- 個別授業
- 8,000円分ギフト券 プレゼント!
CUBE 日比野校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

CUBE 日比野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-830
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
国語力を大切に、勉強のやり方をオーダーメイドカリキュラムを通して指導します。
CUBEはお子様の『国語力』を育てます。
国語力とは、表現力・読解力・思考力・書く力を総合した力です。全ての教科において、文章を理解する時に求められるのが国語力です。
CUBEでは国語力を効率的に伸ばすために、低学年は毎回の学習中に「作文」を必ず行っています。
高学年以上のお子様には「小論文指導」ととにかく書かせる授業を徹底しております。さらに小学生全学年で「辞書楽習」を行っております。
これからの時代は、自分の考えを言葉にして伝える力を身につけることが、将来、社会で活躍する人材に必要な能力だと考えられています。
【CUBEの学習ポイント】
■1対1や1対2の個別指導とココが違う!!!
先生が常にそばにいると、すぐに教えてもらえるので勉強の効率も良いとそう思っていませんか。しかし、それがゆえにお子様は先生に頼るクセがついてしまいます。
CUBEでは、お子さまが自分の力で考え、調べ、自立した学習ができる力を育みます!
*まずは質問したり調べたりせず、時間を決めて自分の力だけで問題を解いてみる
*丸付けをして間違えた問題に印をつけ、教科書や辞書を使って自分で調べ、もう1度解く
*2回以上間違え直しをしてわからない問題は先生に質問をし、ヒントから答えを導き出す
これがCUBEの学習方式。
間違えることは決して悪いことではありません。
まず自分自身、どこがわかっていないのかを知ることが大切なのです!
■作文・辞書楽習・小論文で国語力アップ
低学年は作文と漢字学習、辞書楽習を取り入れ、国語力アップを目指します。高学年以上は小論文で自分の考えを理論立てて、相手に伝える力を身につけさせます。また漢字検定も実施しており、各教室で年3回の受検が可能です。
■勉強のやり方から教えます
塾を卒業した後でも継続して力を発揮できるお子様になっていただくためには、テストの点をとるコツではなく、勉強のやり方を身につけることが最も重要となります。「やりきる」力も育てることで、力が伸びていきます。
■プロによる個別対応指導・完全オーダーメイドカリキュラム
正社員であるプロの専任講師がお子様の抱えている問題や課題を踏まえ、学習内容を一人ひとりオーダーメイドで作っています。個別対応とは本来マンツーマン形式のことではなく、一人ひとりに合った内容を提供するスタイルです。
指導方針

CUBEでは国語・数学・理科・社会・英語の5科目に対応しております。
また、1教科1冊、オリジナルノートを使って学習する「ノート指導」に力をいれており、基礎力からしっかり養成します。
カリキュラム

お子さまの個性や志望校に合わせた個別のカリキュラムを作成します。教科ごとに細かく分析し、個人のペースに合わせて指導します。逆戻り学習や、応用問題へのアプローチなど個人の学力に合わせた学習が可能です。
料金体系
月謝
小学生:週2回100分授業/5科目指導 22,200円
中学生:週2回130分授業/5科目指導 28,300円
安全対策
入退館メールで一人で通っても安心です。
CUBE 日比野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-830
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2022年最新合格実績
第一志望校への合格率95%以上を達成しました!
■私立高校受験
名城大附高等学校
清林館高等学校
大成高等学校
椙山女学園高等学校
愛知啓成高等学校
東邦高等学校
杜若高等学校
東海学園高等学校
星城高等学校
大同大大同高等学校
他多数合格
■公立高校受験
昭和高等学校
西春高等学校
南陽高等学校
西陵高等学校
名古屋西高等学校
愛知商業高等学校
日進西高等学校
他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
CUBE 日比野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-830
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
苦手な単元や克服しなければならない単元を集中的に特訓し、「できた」を増やします。
家庭学習と塾での学習の時間をバランスよく設定します。学習習慣を身に着けさせるためにも、長い夏は大チャンスです。
学年をさかのぼった「逆戻り指導」に十分な時間をさけるのは、1年のうち夏休み中ぐらいしかありません。
講習期間 | 2022-07-01 〜 2022-09-16 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-05 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
CUBE 日比野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-830
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
CUBE 日比野校の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
少し高い気もしましたが、個別指導なのでこの値段は妥当かと思います。季節講習は別途料金ですが、教材費は含まれており良いと思います。
講師
個人面談では現在の様子や今後の学習の進め方、またお休みをすると連絡をくれ、体調が良くなったらどこの学習をすると良いかなど、教えてもらえました。熱心に指導していただいています。
カリキュラム
曜日、時間が自由に選べ、振替も席の空きがあれば対応してもらえました。部活や他の習い事をしていたので、とても通いやすかったです。季節講習は、通常の通塾日に追加で通うので、しっかり勉強ができました。
塾の周りの環境
大通りに面していて明るく、雨の日以外は自転車で通っています。地下鉄の駅も近いです。
塾内の環境
車の騒音などはしますが、大丈夫な範囲内かと思います。塾内は整理整頓されています。
良いところや要望
勉強の方法がわからず入塾させました。初めは乗り気ではありませんでしたが、熱心な指導のおかげで、勉強の方法を身につけることができました。また、定期テスト対策はもちろん、入試対策では面接の練習も見てもらい、大変ありがたく思いました。とても熱心な先生です。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
一番高くなるであろう季節講習の話を忘れていた。こちらから聞いた。
月々は安いけど、季節講習を入れると値段が上がる(年3回)
塾でありがちな、後付けオプションがないので、料金はわかりやすい
講師
熱心なところ、集団ではできないその子に合ったペースで勉強、宿題を調節してくれるとの事
カリキュラム
個人に合わせてカリキュラムを組んでくれる。まだ本格的に受けていないので、内容はこれからというところ。
塾の周りの環境
駅から近い。となりが本屋さんなので、道が明るい。治安は悪くないと思う
塾内の環境
個別指導だが寺子屋式なので、仕切りもない為、一人でも勉強から脱線した事をすると気になる。
良いところや要望
個別指導を何件か見たが、その人が空いてる曜日にこちらが合わせないといけない、休むとその先生ではない人の振替受講になる可能性が高かった。
その点こちらは、ベテランの先生で固定なので、いつ行っても同じクオリティで教えてもらえそうで安心です
その他
先生はきびしいなりに、良く見てくださっている様なので、子供もきちんとしないといけないと意識改革が生まれて良い。
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他塾と比べると1コマ120分の料金は安いですが週3が絶対だと高額になります。しかし他塾の週3の料金に比べると本当に低料金です。あと夏期講習は3教科、5教科選択出来て料金はそれなりですが20コマは絶対あるので、しっかり対策をさせたい方には良いです。
講師
まだ入塾1日なので全ては判断つきませんが先生は人柄が良く教え方も解りやすく良い感じです。上手く段階を踏みながら1つ1つステップアップし土台を作りながら実力がつく様にカリキュラムが作ってくれる感じで、保護者との連携をちゃんと取りながらなので安心して任せられます。
カリキュラム
基本実力をつける為に土台作りが基本です。自分で考え理解し解ける様、、、解らない時は先生がヒントを出し自分で考えさせ解らなければ解説に移行。中3で受験対策で入塾の例では季節講習は必須!ですので通常授業のみの入塾は出来ません。通常授業は夏期講習終わったら時点で週3のみの選択になります。
塾の周りの環境
日比野の駅前なので便利ですが殆どが送迎か自転車で通塾かと思います。駐車場がないので面談等で塾に行く際はコインパーキングになります。近くにあるので便利ですが有料なのでイタいです
塾内の環境
土台作りと言う事なので基礎となる挨拶や整理整頓も教えられます。教室は広いとは言えませんが集中出来る環境で生徒達が自ら勉強しに来てると言う自覚があるせいか、集中する空気感があります。
良いところや要望
先生がちゃんと生徒を見てると思われる所が良いです。保護者との連携もしっかりしてる様ですし、安心して受験対策が出来そうです。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
決して安くはないが、5教科を教えて頂けることを考えると良いと思う。
講師
物事をはっきりと言っていただけ、教育熱心なところが良いと思う。
学生でなくプロが教えているところが良いと思った。
カリキュラム
教材費が安い。
大学ノートを買うくらいなら、というので、用意してもらえるのは良いと思う。
塾の周りの環境
自転車や徒歩で、一人でも行ける範囲であり、場所的に駅近くであるため、明るくて良いと思う。
塾内の環境
大通りにも面しているが、説明中の時も外の音が煩いとは思わなかった。
親からして、教室自体の狭さは感じるが、本人が良いと思えていれば、それで良いと思う。
良いところや要望
間違えて答えてしまった、その答えについても教えてもらえるところ。
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
月々の料金は個別塾の中では安い方だと思います。年3回の季節講習は必須受講で、月々の料金とは別途料金がかかります。季節講習は選択する受講数にもよりますが、1回あたり月々料金の1.5倍か2倍が追加でかかるので、これを高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれです。私は、夏休みなどもしっかり学習してほしいので、必要な料金だと思っています。
講師
講師の方は全員社員の方なので、大学生アルバイトを使われている塾様より安心をして任せられます。子供も「気付きが多い」と言っているので、教え方も上手なんだと思っています。
カリキュラム
毎日宿題を出して、1日ごとにやった量と時間を管理しています。絶妙な量を出していただけるので、日々自宅でも学習する習慣がつきます。
塾の周りの環境
日比野駅すぐなので、交通の便も治安もよいと思います。車通りの多い大通り沿いなので、少し事故などの心配はありますが、小さなお子様でなければ問題ないレベルかと思います。
塾内の環境
いくつか体験で塾を回りましたが、お金がかかっている綺麗な塾と比べると少し雑然としている印象はあるものの、勉強の集中を妨げるレベルではありません。小さなお子様も塾に通われているので、時間帯によっては雑音はあるかもしれませんが、自分の子が通う時間帯は特にうるさくはないようです。
良いところや要望
内申点を上げるため、テスト1か月前から学校で出された課題や提出物を管理し、忘れ物がないようにしたり内容もチェックしたりと、塾だけで完結しない取り組みがよいです。学校の先生の印象を上げるための授業への姿勢なども教えていただきました。
CUBE 日比野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-830
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
1コマ130分、料金は5科目面倒みていただける事を考えると割安だと思います。
講師
娘は説明がわかりやすいと言っていました。大学生のアルバイトではなく、全員プロの講師の方達なので指導面、セキュリティやコロナ対策など責任感も含めて心強いと思いました。
カリキュラム
他の塾は1コマにつき1科目でしたが、こちらは週3日で5科目フォローして下さるので社会が一番苦手な娘にとってはとてもありがたいことです。
まだ受けていませんが、季節講習は必ず受講して下さいとのことでした。
季節講習も受け方は融通が利くようですので他のスケジュールとの調整もしやすそうです。
塾の周りの環境
日比野駅からすぐで大通りに面しているので治安面については大きな不安はありません。
塾内の環境
塾内は明るく静かで勉強に集中出来るそうです。
密にならないよう1つの長机に1人ずつ、それぞれの子が向き合わないような配置でした。
良いところや要望
自宅から一番近く、どんな天候であっても通いやすい場所にあります。
室内は明るく静かで集中しやすい環境だと思います。
説明を聞いていて、いろいろな事柄で融通が利く自由な塾だと思いました。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
正社員の先生で、丁寧に指導してくださるので、安心出来る。
子どもとの垣根が低く、何でも話せる雰囲気でよい。
カリキュラム
作文を毎回書いたり、辞書をひくことはよいと思う。
子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれるので良い。
塾内の環境
隣の席の子がはじめは気になるようだったが、すぐに慣れて集中して勉強していた。
広さもちょうどよい。
その他
説明を聞いて納得出来ました。
色々な塾の体験をしましたが、一番子どもがいい表情をしてきたので、子どもにあっているのかなと思い、入塾を決めました。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
毎回なになにが分かった!と嬉しそうに帰ってくるのでよかったと思います。
楽しく通っています。
カリキュラム
でも自分に合ったカリキュラムをつくってくれると聞いています。
塾内の環境
家から近い。人通りが多く安心。着いた時、帰る時、カードを通した顔写真のメールが送られてくる。
その他
あんなに嫌がっていた塾ですが、今のところ楽しく通っているので、この調子で続いてくれればいいなと思っています。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
ひとりひとりにあった指導をしてくれる。子どもが楽しんで行っているので、我が子との相性もいいのではと思う
カリキュラム
まだ、始めたばかりなのでわからないが、毎回やりきれる量を見極めて宿題をだしてくれる。
塾内の環境
目が届きやすい部屋の広さ。すっきりしている。
入退室のメールが届くので安心。
その他
子どもの性格を見極めて接してくれる。
ひとりひとりにあった宿題をだしてくれる。ポイントがありがんばりが、目に見えてわかるのでいい。ポイントを貯めよと子どももがんばれる。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
最初の体験時に子供から熱心な先生で自分に合ってると思うと言われて実際お会いした時にそう思い決めました。
カリキュラム
沢山のコースがあるので本人に合わせれる点が良い 元々集中力がないので初めは慣らしではじめれる所がいいと思いました。
塾内の環境
新しい塾なので清潔感はありますが 少し狭いように思えます。施設料が若干高いなと思いました。
その他
先生がとても良い先生なので任せようと思いました。 あと自宅から数分で着くところも決め手です。
CUBE 日比野校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-830
平日9:00~18:00、土曜日9:00~17:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

小学生向けの塾を地域から探す
愛知県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛知県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (505 件)
- 早慶上智 (413 件)
- 医・歯・薬学部 (376 件)
- MARCH (364 件)
- 関関同立 (361 件)
- 大東亜帝国 (283 件)
- 産近甲龍 (266 件)
- 日東駒専 (185 件)
- 成成明学 (29 件)
- 京都大学 (493 件)
- 東京大学 (257 件)
- 名古屋大学 (244 件)
- 北海道大学 (224 件)
- 神戸大学 (189 件)
- 岐阜大学 (187 件)
- 名古屋市立大学 (172 件)
- 大阪大学 (171 件)
- 香川大学 (164 件)
- 愛媛大学 (161 件)
- 九州大学 (159 件)
- 千葉大学 (158 件)
- 大分大学 (157 件)
- 筑波大学 (156 件)
- 高知大学 (151 件)
- 山口大学 (150 件)
- 徳島大学 (150 件)
- 東北大学 (147 件)
- 秋田大学 (146 件)
- 愛知教育大学 (145 件)
- 金沢大学 (144 件)
- 広島大学 (142 件)
- 信州大学 (141 件)
- 東京工業大学 (140 件)
- 一橋大学 (133 件)
- 東京学芸大学 (121 件)
- 名古屋工業大学 (117 件)
- 愛知県立大学 (107 件)
- 浜松医科大学 (105 件)
- 横浜国立大学 (100 件)
- 新潟大学 (97 件)
- 三重大学 (89 件)
- 岡山大学 (88 件)
- 熊本大学 (87 件)
- 和歌山大学 (82 件)
- 宇都宮大学 (82 件)
- 静岡大学 (80 件)
- 山梨大学 (76 件)
- 福井大学 (74 件)
- 群馬大学 (73 件)
- 山形大学 (69 件)
- 佐賀大学 (67 件)
- 福島県立医科大学 (66 件)
- 長崎大学 (66 件)
- 旭川医科大学 (65 件)
- 和歌山県立医科大学 (65 件)
- 島根大学 (65 件)
- 札幌医科大学 (64 件)
- 東京医科歯科大学 (64 件)
- 静岡県立大学 (63 件)
- 横浜市立大学 (58 件)
- 東京外国語大学 (58 件)
- 神戸市外国語大学 (38 件)
- 防衛大学校 (37 件)
- 滋賀大学 (34 件)
- 奈良県立医科大学 (29 件)
- 琉球大学 (29 件)
- 滋賀県立大学 (22 件)
- 京都府立大学 (22 件)
- 富山大学 (22 件)
- 兵庫県立大学 (16 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 奈良女子大学 (13 件)
- 東京芸術大学 (12 件)
- 茨城大学 (9 件)
- 大阪府立大学 (9 件)
- 東京海洋大学 (8 件)
- 埼玉大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 帯広畜産大学 (6 件)
- 埼玉県立大学 (6 件)
- 鹿児島大学 (6 件)
- 東京農工大学 (6 件)
- 鳥取大学 (5 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 長崎県立大学 (3 件)
- 岡山県立大学 (3 件)
- 福井県立大学 (3 件)
- 奈良教育大学 (3 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 北九州市立大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 九州歯科大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 東海大学 (283 件)
- 名城大学 (237 件)
- 早稲田大学 (229 件)
- 明治大学 (229 件)
- 法政大学 (223 件)
- 立命館大学 (217 件)
- 同志社大学 (207 件)
- 立教大学 (206 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 南山大学 (204 件)
- 上智大学 (182 件)
- 中京大学 (180 件)
- 東邦大学 (157 件)
- 東京理科大学 (136 件)
- 関西大学 (124 件)
- 関西学院大学 (122 件)
- 日本大学 (114 件)
- 愛知医科大学 (110 件)
- 青山学院大学 (106 件)
- 近畿大学 (103 件)
- 中央大学 (95 件)
- 帝京大学 (91 件)
- 順天堂大学 (85 件)
- 東洋大学 (84 件)
- 愛知淑徳大学 (76 件)
- 北里大学 (75 件)
- 久留米大学 (73 件)
- 福岡大学 (73 件)
- 愛知大学 (72 件)
- 川崎医科大学 (71 件)
- 兵庫医科大学 (70 件)
- 駒澤大学 (70 件)
- 東京医科大学 (69 件)
- 昭和大学 (69 件)
- 学習院大学 (67 件)
- 埼玉医科大学 (67 件)
- 専修大学 (66 件)
- 岩手医科大学 (66 件)
- 杏林大学 (66 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (65 件)
- 東京慈恵会医科大学 (64 件)
- 日本医科大学 (64 件)
- 獨協医科大学 (63 件)
- 龍谷大学 (55 件)
- 至学館大学 (46 件)
- 同志社女子大学 (44 件)
- 名古屋学芸大学 (40 件)
- 椙山女学園大学 (40 件)
- 名古屋外国語大学 (37 件)
- 金城学院大学 (35 件)
- 明治学院大学 (34 件)
- 日本福祉大学 (30 件)
- 明治学院大学 (25 件)
- 京都産業大学 (23 件)
- 豊田工業大学 (22 件)
- 国際基督教大学 (21 件)
- 芝浦工業大学 (20 件)
- 甲南大学 (17 件)
- 関西外国語大学 (15 件)
- 星薬科大学 (12 件)
- 明治薬科大学 (12 件)
- 神奈川大学 (12 件)
- 成蹊大学 (12 件)
- 国学院大学 (12 件)
- 成城大学 (12 件)
- 学習院女子大学 (12 件)
- 日本女子大学 (12 件)
- 大東文化大学 (11 件)
- 武蔵大学 (10 件)
- 東京薬科大学 (10 件)
- 東京女子大学 (10 件)
- 日本体育大学 (10 件)
- 津田塾大学 (10 件)
- 国士舘大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (9 件)
- 昭和薬科大学 (9 件)
- 亜細亜大学 (9 件)
- 京都薬科大学 (9 件)
- 東京家政大学 (8 件)
- 獨協大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 立正大学 (5 件)
- 創価大学 (5 件)
- 東京農業大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (4 件)
- 文教大学 (4 件)
- 京都女子大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 産業医科大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (3 件)
- 実践女子大学 (3 件)
- 京都橘大学 (3 件)
- 武庫川女子大学 (3 件)
- 畿央大学 (3 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 大阪医科大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 藤田保健衛生大学 (1 件)
- 大妻女子大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛知県】評判が良い塾から探す
【愛知県】講師の評判が良い塾から探す
【愛知県】料金の評判が良い塾から探す
【愛知県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。