BIGLOBE塾・家庭教師

臨海セミナー 個別指導セレクト 高島平

臨海セミナー 個別指導セレクト全体のクチコミ
評価3.38 フキダシ全体のクチコミ1180 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師3.62
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.31
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.69
  • 塾内の環境塾内の環境3.62
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒175-0082 板橋区高島平8-6-6 高島平ハイランドコーポ 2F

最寄駅

電車都営三田線 高島平駅

地図地図を見る

臨海セミナー 個別指導セレクト 高島平 へのお問い合わせ(無料)

【小3~高3】『自己ベストが更新できる』個別指導塾

2023春新規開校!鷺沼校
★成績UPの4つの秘訣★
【秘訣1】 個別指導+臨海TSP
<前半授業>専門講師による個別指導/映像授業
タブレットを使った映像授業も専門講師がわかりやすく説明します。
<後半授業>オリジナル学習システム臨海TSP(徹底指導プログラム)
『臨海TSP』とは、繰り返し反復学習による授業内容定着のためのプログラムです。「正解するまで自動的に類題が出題される」画期的なプログラムとなっています。

【秘訣2】 オーダーメイド学習計画・進路指導
■オーダーメイド学習計画
生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイド致します。
■毎月、個人成績表をご郵送
お子様の教室での頑張りや、克服しなければならない弱点を詳しくご報告させていただきます。
■一人ひとりにあった進路指導・入試対策
豊富な経験と入試情報を持ち、一人ひとりにあった受験校選択ができるよう的確な進路指導が可能です。

【秘訣3】 通塾生は無料!300分×年23回の『勉強大会』
■定期テスト対策前を中心に実施!
定期テスト2~3週間前より、日曜日・祝日にテスト対策を実施します。

【秘訣4】 教科書や入試出題傾向にぴったり!オリジナルテキスト
■研究に研究を重ねたオリジナルテキストによる的確な指導
「臨海TSP」「臨海TSPテスト対策」「臨海TSP入試対策」をはじめとしたオリジナルテキストを使用。
学校の授業内容、テストに出るポイントをしっかりと網羅しているから、毎回の授業がテスト対策です。

実施中の模試・講座
<TSP親子一日体験>
個別指導セレクトで使用しているTSP(徹底指導プログラム)を一日体験することができます。自分の弱点が見えるTSPをお試しください
<勉強大会>
定期テスト大成功のため、一人ひとりの課題を個別に全力対応します

指導方針

指導方針

個別指導臨海セレクトでは生徒一人ひとりにあわせて、学習計画をオーダーメイドします!受験対策のため、学校の成績UPのため、苦手教科・分野を克服するために、得意な教科をさらに伸ばしていきます。

カリキュラム

カリキュラム

小学生には「できるようになった」実感をもてるまで指導。中学生には解説指導に加え臨海TSPによる反復学習に力を入れています。高校生には大学入試対策と調査書対策を両立できるカリキュラムやコンテンツを用意。

料金体系

【小学生】
算数・国語を『個別授業+TSP』、理科・社会・英語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(算国英|週2回)¥24,200
■5科(算国理社英|週3回)¥29,700

【中学生】
英語・数学を『個別授業+TSP』、理科・社会・国語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(英数国|週2回)¥30,800
■5科(英数理社国|週3回)¥40,150

【高校生】
英語・数学を『個別授業+TSP』で受講するプラン
■3科文系 英語強化パック(英社国|週2回)¥29,150
■3科理系 数学強化パック(英数理|週2回)¥29,150
■3科理系 英数強化パック(英数理|週2回)¥35,750


★全て税込価格です。
★もちろん、単科受講も可能。
★中学生・高校生は『追加料金なし』で『テスト前毎日通塾』できます。
★上記以外にも生徒様に合わせて様々な受講方法をご提案することも可能です。お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。


<<< 紹介特典・兄弟割引 >>>
お友達・ご兄弟をご紹介いただいた場合、ご紹介してくださった方にクオカード(2,000円)と、時期に合わせたプレゼントをさせていただいております。
プレゼント内容につきましては、各教室までお問い合わせください。

安全対策

▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼日々の安心電話▼広域避難所

臨海セミナー 個別指導セレクト 高島平 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

個別指導100分授業を15回も無料体験
「できるまで、帰さない!」画期的学力定着システム「臨海TSP(徹底指導プログラム)」で、授業を受けっぱなしにさせません!
わかりやすく親身な指導で「わからない」を「わかった」へ、臨海TSPで「わかった」をその日のうちに「できた」に変えて、学力UP、成績UP、偏差値UP、そして志望校合格に向けて、臨海セレクト講師一同、精一杯指導してまいります!

・テスト対策・入試対策は1日300分を年23回実施!
・学校の教科書にぴったり!入試出題傾向にぴったり!なオリジナルテキスト!
・オーダーメイド学習計画で、必要な時期に必要な学習!
・おすすめパックで費用負担が少ない!
講習期間2023-03-22 〜 2023-04-02
申込締切2023-03-22
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
新小3は算国、新小4は算国英、新小5・6は算国理社英対応!
「できるようになりたい」という気持ちを大切にし、「わかる」を「できる」につなげる授業で学力UP!
※中学受験にも対応しております。
中学生
英数国理社の5科目対応!4月からの先取り学習で、新学年初回テストに向けて万全のサポート!
「わかる」を「できる」につなげる授業と、充実のテスト対策・入試対策にご期待ください。
高校生
英数国理社の5科目対応!文系・理系でおすすめパックもご用意しております!
【1】入試対策と定期テスト対策の両立、【2】記述式問題対策、【3】英語外部検定など資格試験対策を重視していきます。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

臨海セミナー 個別指導セレクト 高島平 へのお問い合わせ(無料)

臨海セミナー 個別指導セレクト 高島平の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
半強制的に長期休みの特別講習へ参加しないとダメだったので、料金はけっこうかかりました。でも参加することで成績アップにつながったので結果としてはよかったです。入校の時に金銭面はもっとハッキリ教えて欲しかったです。

講師
実力を判断し、成績に見合った学校選びを一緒にしてくれました。

カリキュラム
長期休みの特別指導で、苦手分野を克服することができて成績アップ&自信がもてるようになりました。


塾の周りの環境
駅から近く、周辺も街灯が多く夜でも安心でした。
大通りから少し中に入っているので騒音もありませんでした。

塾内の環境
入退室の管理もしっかりしていて、教室もキレイで掲示物も見やすかったです。
講師の方もいつも笑顔で出迎えてくれていました。

良いところや要望
定期的に塾長さんから成績の報告があったりしたので塾での様子も知ることができました。

その他気づいたこと、感じたこと
みんなの進路が決まったら講師の先生方とお祝いをする予定だったのですが、コロナ禍での受験だったので、最後はきちんとお礼が出来ず残念でした。

総合評価 総合評価1.80投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
とにかく高い。
うちの家計ではとにかく負担て仕方ないのでやめました、

講師
子供に対しこれは出来なきゃまずいよ、と言われ子供もショックごっている。

カリキュラム
子供に対し学力が低いから通わせようと思っていたのにこれはできなきゃまずいなど言われ嫌な気持ちにさせた。

塾の周りの環境
すぐ近くにスーパーがあり無駄な買い物をしてしまうのと帰り掛けに友達と遊んでしまい帰りが遅くなり心配した。

塾内の環境
教室の中は見学してないのでわからないし個別といっても3~5人だった気がします。

その他気づいたこと、感じたこと
こどももその両親も安心させてくれるよう色んな意味で考えてほしい、

総合評価 総合評価3.20投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
季節講習は必須じゃなくして欲しい。講習を全部うけれないのに、費用を全て支払うのはちょっと…。普通の塾代は高いとは感じない。

講師
子供が講師はわかりやすく教えてくれると言っていた。また、室長の入塾の際の説明が簡潔て、質問もしやすかった。

カリキュラム
土日は野球をしているので、季節講習は必須だがうけれない事がある。必須ではなくて参加自由にして欲しい。

塾の周りの環境
駅が近い。駅に近いため夜でもひと通りはある。公園が近いので、塾終わりに遊んでしまう。治安は、悪くない。

塾内の環境
建物自体は古めで広くはない。駅に近いが、音などは気にならなかった。

良いところや要望
とりあえず、子供が楽しく通っている。全く嫌がらない。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の塾と比べて安いと思います。特にキャンペーンで体験授業が受けられるので、実際に子供が通えるかどうかを試すことができた。

講師
穏やかな対応で子供と接してくれるため、塾への抵抗がなく通えている。また先生がつきっきりではなく何人かの生徒の様子を見ながら声がけをしてくれるので子供が緊張せずに自分のペースで問題に取り組める。

カリキュラム
テキストの間違えた問題と似たような問題が宿題として出されるため、問題が分からないまま次に進むことがないので基礎固めができていると思う。

塾の周りの環境
教室が少し狭いからか、机が小さめ。また生徒数が多いので賑やかな雰囲気。

塾内の環境
先生方が活気があり明るい印象です。子供達とちょうどいい距離感で接してくれるので話しかけやすい。

良いところや要望
塾の雰囲気や宿題の量、金額を総合的にみても子供が長く通える塾だと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
親しみやすく、丁寧な説明をしてくださったことが好感持てた。
悪かったことは、特にないが、教材が揃って届かず授業にまにあわないものがあった。

カリキュラム
まだ入ったばかりでよくわからないが、良かった点は、個別特有のTSPで繰り返し出来るまで学習できるのは、よい。
悪い点…強いていうなら、他との競争意識が持ちずらい

塾内の環境
広くはない

その他気づいたこと、感じたこと
先生は親切に応えてくださるので、信用している。子供も気に入って通いだしたので良かった

臨海セミナー 個別指導セレクト 高島平 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
臨海セミナーは高島平の個別じゃぁない、別の場所の臨海セミナーです、団体なのに料金はとっても高いです

講師
本当に行かなくても良いと思う、料金はとっても高いです。

カリキュラム
進むのが遅いので、自習が多い、場所を借りただけ見たいなので料金が高い

塾の周りの環境
周りの環境は普通の町、良いも悪いもない、買い物は便利だけど、なんに事もなく

塾内の環境
団体で30人ぐらいひとつの部屋なので、感じ悪い人がいるから、行くのが楽しくない

良いところや要望
時期によリプラスの料金を取る

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
安いです。テスト対策や長期休み中の講習料が無料だったり割引があったりとお得感の演出が上手く、校長の営業トークもなめらかで、ついずるずる通ってしまいました。

講師
おっとりして何でも受け入れる子なので本人は可もなく不可もなくとのことですが、やはり個別指導なので、集団指導を任せるには至らない事情の先生が日替わり的に担当する印象です。決まったカリキュラムの内容は教えてくれるけれど、本人の弱点や躓いている所を積極的に把握する意欲・能力・ゆとりは、(本人に意欲や質問力があれば別でしょうけれど、そもそもあれば塾なんか通ってない…)看板とは裏腹にやはり無い、といった印象です。

カリキュラム
個別指導なので謳い文句は「一人一人に合わせて」ですが、本人がぼーっとした子なので、基本のカリキュラムに従って淡々と進む印象でした。当日の講義内容は確認テストで合格するまで帰れないので、家でゲームしたりごろごろするのが何より好きな信じられない受験生が、とにもかくにもその時間は勉強する、という点では有意義でしたが。

塾の周りの環境
駅近で1階が深夜までやっているスーパーの2階なので安心で便利です。

塾内の環境
綺麗で冷暖房も良くある暑すぎ・寒すぎもなく快適のようでしたが、自習室は狭く、机が小さく、気の弱い娘は、熱心な中学受験生が毎日のように居残り勉強をしている中に混じるのが気後れするようで、一つ二つ空き席があっても「雰囲気が嫌」と利用しませんでした。

良いところや要望
個別指導なので好きな時間に組めること、振り替えもほぼ自由で、さすがに講師でなくタブレット授業になりますが、質問等は手隙の講師にいつでも質問できることになってはいました。(が、フリーで全教科対応の講師が待機しているわけではもちろんないので、やる気薄くおっとりと内気な我が子はひたすら受け身に受けて、確認テストに受かればすぐ帰ってきてしまっていました)

その他気づいたこと、感じたこと
通塾自体は終了して私立の受験が立て込んでいる時、中々合格が得られず焦る中で、たびたび進路はどうなったかと電話があり、合格実績の速報に活かしたい事情は分かりますが、あまりのデリカシーの無さに切れ、個人情報は完全に削除し今後一切連絡はするなと伝えました。が、その後も下の子の勧誘DMが届いたので、その時は落ち着いていましたが、事情を本部に話して今度こそ縁を切りました。

総合評価 総合評価4.80投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

講師
わからないところがあると、講師の方からまめに声かけをしてくださるようで良かったです。

カリキュラム
個別対応で、できるまで帰れないシステムはとても良いと思います。

塾内の環境
通路や教室が少々狭く感じるが、学習するのには困らない程度かと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
できるまで帰れないので長時間に及ぶ日もありますが、本人も学習する意欲が湧いているようで、良いシステムだと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較していないけど、安いと思う。他の臨海セミナーに通ってる子も安いと言っていた。

講師
学習計画がちゃんとたてられてるか気になる。が、勉強は前よりするようになったのでよかった。

カリキュラム
勉強大会がよかった。集中できた。教材がたくさんあってよかった。

塾の周りの環境
まわりは夜遅くなると暗いので少しだけ治安は良くないと思う。でも駅が近くにあるのは嬉しい。

塾内の環境
塾の中が狹くて机も小さいし勉強しづらい。タブレットのところは平気。

良いところや要望
個別に対応してくれてサボらずにいい。わからないところがあったらすぐ聞けるのでいい。

その他気づいたこと、感じたこと
きたぞーカードは親にいつ帰るかちゃんと行くので便利だと思う。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
高校受検時の集団指導時は割安に感じましたが、さすがに大学受験の個別指導は割高に感じます。相場を知りませんが、さぼりたがったり学校・自宅自習で居眠り常習犯の本人にはと発破をかけています。

講師
本人はストライクゾーンが広いので特に気にしていないようですが、体験授業の先生を入塾面談で指名したのにその後毎回のように変わり、本人の現状を踏まえた継続した指導がなされているのか疑問です。

カリキュラム
本人は塾嫌いで1科目しか受けていませんが、節目の臨時の勉強大会では受講していない教科もテキストをコピーして利用させてくれるなど良心的で、振替授業も臨機応変で使い勝手は良いです。が、映像授業の端末が小さくて不鮮明。視力も悪めですが、映像の中の黒板の板書が読めない時があるようです。

塾の周りの環境
駅から近く、下が24時間スーパーで、小中学生が通うので自転車置き場の見回り、声掛けなど安心できます。

塾内の環境
中学受検で通った塾は冷暖房がきつすぎ、隣のドーナツ屋のにおいが良くも悪くも強く気になったと言っていましたが、こちらはそのような事はなく、自習室の狭さや他教室の声が響く等はあるようですが、おおらかな本人は気にしていないようです。

良いところや要望
大学受験ですから、本人が納得して自発的に通うことがスタート条件ですが、必要なレベルま実力がつく、という理想にはまだまだ遠いようです。苦手科目が底上げできたら普通の全教科型の集団指導塾に乗り換えて欲しいのですが、今のペースでは無理のようです。

臨海セミナー 個別指導セレクト 高島平 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
説明が簡潔で、保護者の要望にも応えてくれそう
面談は予約しなければならないが、その間講師が授業を抜けることがないようなので安心

カリキュラム
受講していない科目も含めて定期テスト前に通塾できること
個別とうたいながら、カリキュラムが決まっていて、前の学年のところの復習などがなさそうなところ

塾内の環境
個別は静かに学習している点
集団のほうは授業中うるさくて、その音に惑わされないか少し心配な点

その他気づいたこと、感じたこと
受験対策だけでなく、内申を上げるために定期テスト対策もしてくれて理にかなっていると思う。塾長の対応が良い。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個別なので多少は仕方ないと思うが、テキストや雑費などの金額がもう少し安いといいな。と思う。支払う金額明細が届くのが遅い。

講師
担当講師は熱心で穏やかでいいと思うが、講師の人数が足りないのか?と思う。もう少し、担当講師からの報告かあったらいいかな?と思う。

塾の周りの環境
駅から大変近くとてもよい。また、コンビニやスーパーが近くにあるので、人の通りもあり安心して通わせられる。

塾内の環境
定期テスト何点アップの張り紙が多過ぎる気がするが、進学塾はそういうものなのか?定期テストの結果より、進学情況のほうがいいかな?と思う。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別指導塾は料金も高くなるのはわかるが、他の個別指導塾に比べて、安い印象を受けた。
また、体験期間は模試よりも安い料金設定で、良心的だと思った。

講師
先生が熱心で、体験期間だけ参加させていただいていましたが、その後も様子を聞きに来てくれたりと、気にかけてくださった。

カリキュラム
基本的に時間は決まっていたが、自習室で自分が満足出来るまで自習が出来、また、たまに先生が様子を見に来てくださった様で、本人も勉強に集中できると満足していた。

塾の周りの環境
自宅から近く、また、最寄りの駅からも徒歩2分と人通りが常にあるような場所だった為、時間が遅くなっても心配する状況は少ないので、安心して通わせられた。

塾内の環境
個別指導と少人数クラスがあり、個別に合わせたカリキュラムが選べて、とても集中できると本人が積極的に通えていた。

良いところや要望
受験に向けて積極的に取り組める環境にあり、出来れば通わせたかったが、やはり塾に定期的に通うとなると、費用が高額だった為、家計的に苦しくて断念した。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

東京都内  板橋区内  都営三田線沿線  高島平駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (339 件)
医・歯・薬学部 (325 件)
MARCH (302 件)
関関同立 (273 件)
日東駒専 (270 件)
旧帝大 (256 件)
大東亜帝国 (255 件)
成成明学 (218 件)
産近甲龍 (93 件)
国公立大学
東京大学 (140 件)
京都大学 (135 件)
横浜国立大学 (133 件)
筑波大学 (115 件)
千葉大学 (110 件)
東京学芸大学 (94 件)
東北大学 (82 件)
東京工業大学 (75 件)
埼玉大学 (71 件)
神戸大学 (61 件)
防衛大学校 (61 件)
奈良県立医科大学 (53 件)
お茶の水女子大学 (49 件)
琉球大学 (48 件)
茨城大学 (46 件)
神戸市外国語大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
横浜市立大学 (33 件)
一橋大学 (33 件)
北海道大学 (26 件)
広島大学 (25 件)
信州大学 (24 件)
九州大学 (24 件)
大阪大学 (22 件)
東京外国語大学 (22 件)
国際教養大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (18 件)
鳥取大学 (16 件)
香川大学 (12 件)
高知大学 (12 件)
新潟大学 (12 件)
首都大学東京 (11 件)
富山大学 (11 件)
大分大学 (11 件)
山口大学 (10 件)
東京農工大学 (10 件)
電気通信大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
島根大学 (8 件)
金沢大学 (7 件)
大阪教育大学 (7 件)
都留文科大学 (7 件)
鹿児島大学 (7 件)
熊本大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
静岡大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
京都教育大学 (6 件)
岡山大学 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
宮崎大学 (6 件)
北海道教育大学 (6 件)
長崎大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬大学 (5 件)
佐賀大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
北九州市立大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
広島市立大学 (5 件)
愛媛大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
福島県立医科大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
奈良女子大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
愛知教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
東京芸術大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岩手大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (266 件)
法政大学 (265 件)
慶應義塾大学 (258 件)
日本大学 (254 件)
明治大学 (245 件)
中央大学 (243 件)
立教大学 (241 件)
東洋大学 (223 件)
上智大学 (207 件)
東京理科大学 (207 件)
関西大学 (198 件)
専修大学 (197 件)
国学院大学 (190 件)
帝京大学 (168 件)
明治学院大学 (167 件)
駒澤大学 (167 件)
明治学院大学 (161 件)
同志社大学 (154 件)
青山学院大学 (140 件)
成蹊大学 (133 件)
芝浦工業大学 (126 件)
東海大学 (116 件)
学習院大学 (97 件)
立命館大学 (94 件)
武蔵野大学 (87 件)
東邦大学 (78 件)
成城大学 (71 件)
津田塾大学 (71 件)
同志社女子大学 (70 件)
日本医科大学 (67 件)
龍谷大学 (66 件)
獨協大学 (66 件)
武蔵大学 (65 件)
二松學舍大学 (63 件)
国際基督教大学 (58 件)
創価大学 (58 件)
北里大学 (57 件)
杏林大学 (55 件)
南山大学 (47 件)
名城大学 (45 件)
大東文化大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
東京家政大学 (39 件)
神奈川大学 (38 件)
西南学院大学 (37 件)
日本女子大学 (37 件)
近畿大学 (34 件)
亜細亜大学 (32 件)
東京農業大学 (32 件)
昭和大学 (31 件)
国士舘大学 (30 件)
関西学院大学 (28 件)
日本体育大学 (28 件)
順天堂大学 (27 件)
東京女子大学 (26 件)
大妻女子大学 (26 件)
立正大学 (25 件)
玉川大学 (24 件)
麻布大学 (23 件)
関東学院大学 (21 件)
文教大学 (21 件)
東京薬科大学 (20 件)
共立女子大学 (19 件)
学習院女子大学 (19 件)
東京歯科大学 (17 件)
東京女子医科大学 (16 件)
明治薬科大学 (15 件)
埼玉医科大学 (14 件)
岩手医科大学 (12 件)
聖マリアンナ医科大学 (12 件)
東京医科大学 (12 件)
関西外国語大学 (12 件)
星薬科大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
福岡大学 (10 件)
獨協医科大学 (9 件)
京都産業大学 (9 件)
日本福祉大学 (9 件)
実践女子大学 (9 件)
東北医科薬科大学 (9 件)
東京慈恵会医科大学 (8 件)
甲南大学 (8 件)
神田外語大学 (7 件)
金沢医科大学 (7 件)
女子栄養大学 (5 件)
日本赤十字看護大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
立命館アジア太平洋大学 (4 件)
産業医科大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
自治医科大学 (3 件)
京都女子大学 (3 件)
愛知淑徳大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ