- 個別授業
- 映像授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
臨海セミナー 個別指導セレクト 鴨居
臨海セミナー 個別指導セレクト全体のクチコミ
3.39
全体のクチコミ1188件
この校舎のクチコミ9件
講師3.67
カリキュラム・教材3.56
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.78
料金3.11

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

臨海セミナー 個別指導セレクト 鴨居 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-576
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【小3~高3】『自己ベストが更新できる』個別指導塾
2023夏新規開校!東川口校・渋沢校
★成績UPの4つの秘訣★
【秘訣1】 個別指導+臨海TSP
<前半授業>専門講師による個別指導/映像授業
タブレットを使った映像授業も専門講師がわかりやすく説明します。
<後半授業>オリジナル学習システム臨海TSP(徹底指導プログラム)
『臨海TSP』とは、繰り返し反復学習による授業内容定着のためのプログラムです。「正解するまで自動的に類題が出題される」画期的なプログラムとなっています。
【秘訣2】 オーダーメイド学習計画・進路指導
■オーダーメイド学習計画
生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイドいたします。
■毎月、個人成績表をご郵送
お子様の教室での頑張りや、克服しなければならない弱点を詳しくご報告させていただきます。
■一人ひとりにあった進路指導・入試対策
豊富な経験と入試情報を持ち、一人ひとりに合った受験校選択ができるよう的確な進路指導が可能です。
【秘訣3】 通塾生は無料!300分×年23回の『勉強大会』
■定期テスト対策前を中心に実施!
定期テスト2~3週間前より、日曜日・祝日にテスト対策を実施します。
【秘訣4】 教科書や入試出題傾向にぴったり!オリジナルテキスト
■研究に研究を重ねたオリジナルテキストによる的確な指導
「臨海TSP」「臨海TSPテスト対策」「臨海TSP入試対策」をはじめとしたオリジナルテキストを使用。
学校の授業内容、テストに出るポイントをしっかりと網羅しているから、毎回の授業がテスト対策です。
実施中の模試・講座
<TSP親子一日体験>
個別指導セレクトで使用しているTSP(徹底指導プログラム)を一日体験することができます。自分の弱点が見えるTSPをお試しください
<勉強大会>
定期テスト大成功のため、一人ひとりの課題を個別に全力対応します
指導方針

個別指導臨海セレクトでは生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイドします!受験対策のため、学校の成績UPのため、苦手教科・分野を克服するために、得意な教科をさらに伸ばしていきます。
カリキュラム

小学生には「できるようになった」実感をもてるまで指導。中学生には解説指導に加え臨海TSPによる反復学習に力を入れています。高校生には大学入試対策と調査書対策を両立できるカリキュラムやコンテンツを用意。
料金体系
【小学生】
算数・国語を『個別授業+TSP』、理科・社会・英語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(算国英|週2回)¥24,200
■5科(算国理社英|週3回)¥29,700
【中学生】
英語・数学を『個別授業+TSP』、理科・社会・国語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(英数国|週2回)¥30,800
■5科(英数理社国|週3回)¥40,150
【高校生】
英語・数学を『個別授業+TSP』で受講するプラン
■3科文系 英語強化パック(英社国|週2回)¥29,150
■3科理系 数学強化パック(英数理|週2回)¥29,150
■3科理系 英数強化パック(英数理|週2回)¥35,750
★全て税込価格です。
★もちろん、単科受講も可能。
★中学生・高校生は『追加料金なし』で『テスト前毎日通塾』できます。
★上記以外にも生徒様に合わせて様々な受講方法をご提案することも可能です。お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。
<<< 紹介特典・兄弟割引 >>>
お友達・ご兄弟をご紹介いただいた場合、ご紹介してくださった方にクオカード(2,000円)と、時期に合わせたプレゼントをさせていただいております。
プレゼント内容につきましては、各教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼日々の安心電話▼広域避難所
臨海セミナー 個別指導セレクト 鴨居 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-576
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
臨海グループ全体での合格実績です。
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京大学169名 国公立大学469名 早慶上智800名 理MARCH2035名 日東駒専1669名
【2023大学合格実績】
驚異の合格率48.8%で突破!
東京大学169名
<国公立大学>469名
京都・一橋・東工・大阪・東北・北海道・九州
東京医科歯科・東京外国語・筑波・学芸・横国
千葉・東京都立・横市・埼玉
他多数合格!!
<早慶上智>800名
早稲田359名/慶應義塾205名/上智236名
<理MARCH>2,035名
東京理科194名/明治441名/青山学院222名
立教192名/中央392名/法政594名
<日東駒専>1,669名
日本655名/東洋376名/駒澤251名/専修387名
学習院67名/成蹊73名/成城87名/明治学院142名
大東文化69名/東海352名/亜細亜71名/帝京186名/国士館97名
神奈川523名/武蔵42名/國學院137名/芝浦工業100名/日本女子59名
他多数合格!!
【高校の合格実績】
■主な合格実績
横浜翠嵐127名 都立進学指導重点校206名 県千葉・県船橋・東葛飾・佐倉107名 浦和・浦和一女・大宮・春日部・川越・川越女子86名 早慶高873名 MARCH附属高602名
【2023公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐127名/湘南31名/光陵100名 8年連続No.1※
県立横須賀97名 7年連続No.1※/多摩82名 18年連続No.1※/新城77名 8年連続No.1※
他、多数合格
<東京都>
進学指導重点7校 206名
日比谷37名/西9名/国立15名/戸山30名/青山43名/八王子東49名/立川23名
進学指導特別推進校 265名 全塾中No.1※
小山台42名 11年連続No.1※/新宿34名/国際7名/駒場52名 5年連続No.1※
小松川64名 11年連続No.1※/町田49名 8年連続No.1※/国分寺17名
他、多数合格
<千葉県>
県千葉・県船橋・東葛飾・佐倉 107名
県千葉6名/県船橋38名/東葛飾40名/佐倉23名
他、多数合格
<埼玉県>
埼玉県立トップ6校 86名
浦和18名/浦和一女8名/大宮13名/春日部22名/川越8名/川越女子17名
他、多数合格
【2023国私立高校合格実績】
<早慶高 873名 20年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
早稲田実業39名 神奈川拠点塾中No.1※/早大学院87名 神奈川拠点塾中No.1※/早大本庄83名 神奈川拠点塾中No.1※
慶應義塾52名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應志木18名/慶應女子5名
早稲田佐賀206名/早稲田摂陵383名
<MARCH附属高 602名 4年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治13名 神奈川拠点塾中No.1※/明大中野37名 神奈川拠点塾中No.1※/明大中野八王子10名
青山学院18名 神奈川拠点塾中No.1※/立教新座52名 神奈川拠点塾中No.1※/立教池袋2名
中大杉並58名 神奈川拠点塾中No.1※/中央大学20名 神奈川拠点塾中No.1※/中大附属24名 神奈川拠点塾中No.1※/中大横浜114名
法政第二133名 全塾中No.1※/法政国際116名 全塾中No.1※/法政大学5名 神奈川拠点塾中No.1※
<難関/上位校>
5科目入試難関校 200名
筑波大駒場2名 神奈川拠点塾中No.1※/開成7名/筑波大附属7名/お茶の水女子大附属2名/学芸大附属51名/渋谷幕張10名/市川95名 神奈川拠点塾中No.1※/昭和秀英26名 神奈川拠点塾中No.1※
他、多数合格
※2023年3月、当社調べ。誤りがあった場合は、訂正させていただきます。
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
開成・灘・駒場東邦8名 女子学院・雙葉・豊島岡女子11名 聖光学院・栄光学園・浅野57名 フェリス・洗足学園40名 渋谷幕張・市川・東邦大東邦48名 浦和明の星・栄東・立教新座93名
■臨海セミナー合格実績
【2023中学受験入試】
■東京難関中学校
開成4名/駒場東邦3名/女子学院2名/雙葉1名
豊島岡女子8名/筑波大附属1名
慶應中等部1名/早稲田実業1名/早稲田1名
渋谷渋谷6名/海城3名/早大学院1名
白百合学園2名/お茶の水女子大附属1名
広尾学園10名/芝4名/鷗友学園1名/頌栄女子2名
他、多数合格!
■神奈川難関私立中学校
聖光学院11名/栄光学園14名/浅野32名/フェリス14名/洗足学園26名
サレジオ13名/神大附属38名/法政第二23名/逗子開成18名
中大横浜26名/青山学院横浜英和17名/横浜共立16名/鎌倉学園5名
横浜雙葉7名/鎌倉女学院15名/公文国際10名/山手学院67名/日本女子大附属1名
他、多数合格!
■千葉難関中学校
渋谷幕張3名/市川20名/東邦大東邦25名/昭和秀英18名
芝浦工大柏17名/専大松戸14名/国府台女子8名
他、多数合格!
■埼玉難関中学校
浦和明の星15名/栄東76名/立教新座2名/淑徳与野7名
開智21名/大宮開成13名/青山学院浦和ルーテル2名
他、多数合格!
【2023都立・公立中高一貫】
■神奈川公立中高一貫校
横浜SF高附属13名/南高附属46名/相模原中等33名 全塾中No.1※
平塚中等18名/川崎高附属49名 全塾中No.1※
■都立中高一貫校
小石川中等2名/両国高附属4名/九段中等3名/桜修館中等13名
南多摩中等5名/富士高附属3名/三鷹中等6名/立川国際中等3名/白鷗高附属2名
■千葉公立中高一貫校
県千葉2名/東葛飾9名/稲毛国際中等3名
■埼玉公立中高一貫校
市立浦和2名/川口市立高附属2名/大宮国際中等4名
※2023年3月、当社調べ。誤りがあった場合は、訂正させていただきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
臨海セミナー 個別指導セレクト 鴨居 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-576
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
冬期講習
・テスト対策、入試対策は1日300分を実施!
・学校の教科書にぴったり!入試出題傾向にぴったり!のオリジナルテキスト!
・オーダーメイド学習計画で、必要な時期に必要な学習!
・おすすめパックで費用負担が少ない!!
講習期間 | 2023-12-22 〜 2024-01-06 |
---|---|
申込締切 | 2023-12-29 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | ※体験諸費として3,300円(税込)をご負担いただきます。 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 鴨居 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-576
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 個別指導セレクト 鴨居の評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
小学生が初めて通うには1時間以上は長いと思ったのでお値段、時間はちょうど良い。たくさん教科を取る方には安いと思う。
講師
体験期間中、初回通塾時は様子や今後の指導方法を丁寧に電話連絡くださった。
カリキュラム
夏期講習の体験はとてもお得だと思いました。映像授業というカリキュラムがあるがらひたすら1人でオンデマンドの映像を見ているだけらしいので真面目な子供には向いている
塾の周りの環境
駅からは近いですが周りに塾はたくさんあるので特段良いわけではない。同じビルの一階はパチンコ屋なので治安も良くは無い。
塾内の環境
合格者数や名前がたくさん掲示されていて受験生にとっては競争力を煽るのに良いと思います。それ以外の方にはただただやかましい。
良いところや要望
振替授業が可能な点や自習室の開放時間が長いところも決め手です。
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
パック料金等があり金額は高いのはかわりないが、他の塾に比べてはお得かと思います。
講師
優しくて質問しやすいそうです。
親身になって聞いて下さるそうです。
カリキュラム
まだ始まったばかりで分からないのですが、割引き等がありいいと思います。
塾の周りの環境
駅から近いのはいいですが、塾専用の駐輪場がなく、近くのスーパーに止めるしかないのが不便です。
塾内の環境
雑音等は気にならないが、少し教室内かごちゃごちゃしている感じです。
でも全体的には集団、個別と分かれていてわかりやすいのかなと思います。
良いところや要望
先生方皆さん感じがよく優しいそうです。
先生はその都度違うとのです。
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
成績を上げたくて高い料金を払っているのだから結果が出せなかったら半分返金するとかして講師も危機感を持って欲しい。
講師
親も参観ができるようにしてくれたが、教科によってわかりやすいわかりにくいがあった。
カリキュラム
たくさんの教材があり、全部こなせるかというのと、学校以外でもあれだけの教材やプリントを見せられたらやる気は出ない。
季節講習も部活やクラブ活動との両立で参加できなかったり、料金も高すぎる。
塾内の環境
基本静かではあるが、別の教室ではうるさいクラスもあり、狭いから声が聞こえる。
良いところや要望
やる気がない子は成績が上がらないとか本人のせいにしないで、やる気を出させるのも塾の仕事。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は個別にしては安く、勉強の区切りが悪いときは授業時間を超えても指導してくれるので良心的だと思う。満足している。
講師
教室長の先生が保護者の話をよく聞いてくれ、通塾時間や学習の進め方をこちらの希望通りにしてくれた。子供の性格も考慮しながら学習を進めてくれており、子供も毎回「楽しかった!」と塾から帰ってくる。今のところ、子供にはぴったり合った塾なのだと感じる。
不安な点は、中学受験専門の塾ではないので受験情報を不足なく頂けるかどうか。塾に相談しながら漏れのないよう情報を集めていきたい。
カリキュラム
入塾時点で学習の理解度が高かったので、一つ上の学年の勉強からスタートしてもらえた。時間が無駄にならず、効率的に子供のペースで勉強できているので満足している。
悪い点は今のところ特にない。
塾の周りの環境
駅から近く、塾以外の子供の習い事もすぐ近くなので通いなれている環境でよかった。パチンコ屋の喫煙スペースが少し離れた場所にあり、風向きによってはタバコの臭いが漂ってくる。そこが気になっている。
塾内の環境
入口付近を見ると狭苦しい印象があるが、中は広かった。個別指導と集団指導が隣り合った教室で勉強しているので、個別に通いながらも他にも勉強している子がたくさんいる雰囲気を感じることができるので良かったと思う。
良いところや要望
初めての塾なので子供が楽しく通えるのが一番だと思い、この塾を選んだ。
通うことにまだ緊張しているが、毎回「楽しかった!」と帰ってくるので、うちの子供には合っているのだと思う。
総合評価 4.75投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
毎回講師が変わるのだが、どの講師に当たっても、教え方が分かり易い。
TSPのやるべき範囲は何ページから何ページなのかとか、こちらから聞かないと教えてくれなかった。入塾間もない生徒なので、もう少し気にかけて教えて欲しいと思ったところはある。
カリキュラム
個別指導の時間が50分は短いと感じるが、その分授業料は他より安い。
塾内の環境
他の塾と大差はない。机の配列は他の個別指導塾でもよく見る形で、集中しやすいように配慮されている。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導時間が50分と短く感じるが、授業料はその分安く、これで成績が上がればラッキーだと思っている。
臨海セミナー 個別指導セレクト 鴨居 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-576
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
上の子の森塾も個別指導でしたが、それに比べると非常に料金が高いです。
講師
個別なのでよく指導して頂き、電話で進行状況を教えてくれています
カリキュラム
本人がわかりやすいように繰り返し指導してくれています。解らない所を解らないままにせず進む事が出来ています
塾の周りの環境
駅前は繁華街ですが、自宅への道は暗いです。終わる時間が遅い時があり心配です。
塾内の環境
個別指導なので、本人のペースで勉強出来るように教室も区切ら工夫されています
良いところや要望
親身になって指導して頂いてますが、もう少し成績が伸びるように、高い料金を支払っているので工夫して頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと
電話で進行状況を教えてくれますが、電話の回数が多く、また1回の電話の時間が長い時があり、少し困っています
総合評価 2.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
講師
他の塾を体験した上で、比較、検討のうえ決めてこちらの塾を選びました。子供は気に入ってました。
カリキュラム
よかった点は、ひとこまが時間が長いためその時に身に付く度合いが高いてんです。
塾内の環境
特に環境がわるいことはありませんでした。静かに勉強kに、集中できる環境でよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
かなり長い期間に体験をすることができたので、安心感につながっております
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高くもなくかといって安くもなくで普通だと思う兄弟割があったのでそこはよかったと思う
講師
先生をあだ名で呼ぶなどフレンドリーな講師の先生が多くが楽しくて子供が喜んで通った。
カリキュラム
教材がしっかりしていたのでテキストだけでも十分勉強できた毎日宿題があったので勉強する習慣が身についた
塾の周りの環境
最寄りの駅前にあったので行くのは近くてよかったが道路沿いにあり歩道が細い場所だったので入り口付近を歩かせるときは心配だった
塾内の環境
みんな集中して勉強できる環境だたと思うがトイレが入り口の外にあったので外部から出入りすることができるので心配っだった
良いところや要望
せんせいがなにかあるとすぐに連絡をくれるので塾内での様子がわかってよかった
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
毎月の授業料はやはり相当な負担となりましたが、それに見合うだけの指導内容であり、仕方ない出費だったと思います。
講師
講師の指導はとても親切で毎回非常にわかりやすい解説をしてくれました。親身になって質問にも応えてくれました。
カリキュラム
ひとりひとりに対して、学力に応じた解説をしてくれて、とても良かったです。また、無理のないカリキュラムも有効でした。
塾の周りの環境
最寄りの駅からは歩いて2,3分のところに塾はあって、非常に利便性がよく、帰り道もバス停が近くにあって利用できました。
塾内の環境
少人数制で講義を受けましたが、まわりの生徒も集中して勉強しているので、意外と静かな環境でやりやすかったです。
良いところや要望
塾に通い始める前は本当に学力が上がって志望の高校に合格できるか不安でしたが、講師の方の熱心なご指導のおかげで目標が達成できました。
その他気づいたこと、感じたこと
今回選んだ塾以外にもたくさんの塾がありましたが、授業料ができるだけ負担にならないような取りくみが大事です。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (852 件)
- MARCH (792 件)
- 旧帝大 (783 件)
- 医・歯・薬学部 (750 件)
- 日東駒専 (688 件)
- 大東亜帝国 (630 件)
- 成成明学 (625 件)
- 関関同立 (486 件)
- 産近甲龍 (400 件)
- 東京大学 (712 件)
- 横浜国立大学 (619 件)
- 東京外国語大学 (522 件)
- 東京工業大学 (509 件)
- 横浜市立大学 (445 件)
- 筑波大学 (433 件)
- 一橋大学 (413 件)
- 東北大学 (379 件)
- 北海道大学 (347 件)
- お茶の水女子大学 (344 件)
- 京都大学 (328 件)
- 千葉大学 (311 件)
- 九州大学 (309 件)
- 東京医科歯科大学 (306 件)
- 名古屋大学 (294 件)
- 大阪大学 (289 件)
- 神戸大学 (287 件)
- 東京農工大学 (256 件)
- 東京学芸大学 (256 件)
- 国際教養大学 (250 件)
- 東京海洋大学 (248 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (216 件)
- 電気通信大学 (166 件)
- 都留文科大学 (154 件)
- 埼玉大学 (143 件)
- 福岡女子大学 (138 件)
- 広島大学 (129 件)
- 埼玉県立大学 (124 件)
- 北九州市立大学 (118 件)
- 大阪教育大学 (117 件)
- 岡山大学 (115 件)
- 京都府立大学 (109 件)
- 山梨大学 (108 件)
- 金沢大学 (102 件)
- 東京芸術大学 (101 件)
- 愛知県立大学 (101 件)
- 琉球大学 (100 件)
- 奈良女子大学 (92 件)
- 鳥取大学 (90 件)
- 大阪府立大学 (87 件)
- 大阪市立大学 (87 件)
- 岐阜大学 (85 件)
- 弘前大学 (82 件)
- 信州大学 (81 件)
- 宇都宮大学 (80 件)
- 愛媛大学 (77 件)
- 福島県立医科大学 (75 件)
- 静岡大学 (65 件)
- 秋田大学 (61 件)
- 長崎大学 (61 件)
- 名古屋市立大学 (57 件)
- 群馬県立女子大学 (55 件)
- 群馬県立女子大学 (55 件)
- 奈良県立医科大学 (55 件)
- 新潟大学 (54 件)
- 宮崎大学 (53 件)
- 愛知教育大学 (51 件)
- 福岡教育大学 (51 件)
- 金沢美術工芸大学 (51 件)
- 京都府立医科大学 (51 件)
- 岩手大学 (51 件)
- 千葉県立保健医療大学 (51 件)
- 岡山県立大学 (51 件)
- 京都市立芸術大学 (50 件)
- 京都市立芸術大学 (50 件)
- 防衛大学校 (49 件)
- 山口大学 (48 件)
- 香川大学 (42 件)
- 徳島大学 (40 件)
- 富山大学 (39 件)
- 群馬大学 (38 件)
- 茨城大学 (37 件)
- 島根大学 (34 件)
- 高知大学 (32 件)
- 高崎経済大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (25 件)
- 浜松医科大学 (24 件)
- 鹿児島大学 (23 件)
- 広島市立大学 (23 件)
- 福井大学 (21 件)
- 山形大学 (21 件)
- 兵庫県立大学 (21 件)
- 大分大学 (18 件)
- 尾道市立大学 (16 件)
- 和歌山大学 (15 件)
- 熊本大学 (11 件)
- 奈良教育大学 (11 件)
- 神戸市外国語大学 (9 件)
- 茨城県立医療大学 (7 件)
- 静岡県立大学 (6 件)
- 県立広島大学 (5 件)
- 滋賀医科大学 (5 件)
- 京都教育大学 (5 件)
- 新潟県立大学 (5 件)
- 滋賀大学 (5 件)
- 神戸市看護大学 (5 件)
- 北海道教育大学 (5 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (811 件)
- 早稲田大学 (811 件)
- 法政大学 (753 件)
- 立教大学 (711 件)
- 上智大学 (686 件)
- 中央大学 (660 件)
- 東京理科大学 (656 件)
- 専修大学 (632 件)
- 東洋大学 (596 件)
- 成蹊大学 (584 件)
- 明治学院大学 (573 件)
- 駒澤大学 (571 件)
- 明治学院大学 (558 件)
- 日本大学 (545 件)
- 東海大学 (535 件)
- 明治大学 (528 件)
- 青山学院大学 (514 件)
- 国学院大学 (507 件)
- 学習院大学 (450 件)
- 日本女子大学 (422 件)
- 関西大学 (408 件)
- 近畿大学 (384 件)
- 同志社大学 (382 件)
- 芝浦工業大学 (375 件)
- 成城大学 (363 件)
- 北里大学 (355 件)
- 国際基督教大学 (351 件)
- 立命館大学 (351 件)
- 関西学院大学 (331 件)
- 東邦大学 (316 件)
- 順天堂大学 (311 件)
- 武蔵大学 (299 件)
- 帝京大学 (279 件)
- 東京女子大学 (277 件)
- 津田塾大学 (276 件)
- 武蔵野大学 (275 件)
- 玉川大学 (267 件)
- 東京薬科大学 (267 件)
- 文教大学 (265 件)
- 星薬科大学 (260 件)
- 麻布大学 (255 件)
- 神奈川大学 (254 件)
- 東京農業大学 (249 件)
- 国士舘大学 (240 件)
- 大東文化大学 (233 件)
- 亜細亜大学 (230 件)
- 関東学院大学 (205 件)
- 自治医科大学 (192 件)
- 龍谷大学 (188 件)
- 杏林大学 (186 件)
- 昭和大学 (181 件)
- 京都産業大学 (179 件)
- 立正大学 (179 件)
- 東京女子医科大学 (170 件)
- 東京慈恵会医科大学 (168 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (168 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 甲南大学 (117 件)
- 兵庫医科大学 (112 件)
- 東京医科大学 (106 件)
- 京都女子大学 (101 件)
- 東京家政大学 (94 件)
- 大妻女子大学 (94 件)
- 同志社女子大学 (93 件)
- 佛教大学 (92 件)
- 武庫川女子大学 (92 件)
- 獨協大学 (92 件)
- 神戸女子大学 (87 件)
- 京都薬科大学 (87 件)
- 実践女子大学 (83 件)
- 共立女子大学 (82 件)
- 福岡大学 (82 件)
- 日本体育大学 (80 件)
- 日本医科大学 (80 件)
- 愛知医科大学 (75 件)
- 明治薬科大学 (71 件)
- 神田外語大学 (66 件)
- 学習院女子大学 (66 件)
- 名城大学 (65 件)
- 二松學舍大学 (63 件)
- 昭和薬科大学 (60 件)
- 中京大学 (60 件)
- 東京歯科大学 (58 件)
- 創価大学 (58 件)
- 南山大学 (56 件)
- 愛知大学 (55 件)
- 聖路加国際大学 (54 件)
- 日本赤十字看護大学 (52 件)
- 久留米大学 (51 件)
- 名古屋学芸大学 (51 件)
- 埼玉医科大学 (38 件)
- 高崎経済大学 (28 件)
- 岩手医科大学 (27 件)
- 獨協医科大学 (26 件)
- 西南学院大学 (24 件)
- 金沢医科大学 (23 件)
- 産業医科大学 (22 件)
- 東北医科薬科大学 (22 件)
- 川崎医療福祉大学 (12 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (6 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 名古屋外国語大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 川崎医科大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。