-
通話無料 0078-600-506-449
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎
臨海セミナー 個別指導セレクト全体のクチコミ
3.37
全体のクチコミ1160件
この校舎のクチコミ18件
講師3.22
カリキュラム・教材3.22
塾の周りの環境3.56
塾内の環境3.33
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-449
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【小3~高3】『自己ベストが更新できる』個別指導塾
2023春新規開校!鷺沼校
★成績UPの4つの秘訣★
【秘訣1】 個別指導+臨海TSP
<前半授業>専門講師による個別指導/映像授業
タブレットを使った映像授業も専門講師がわかりやすく説明します。
<後半授業>オリジナル学習システム臨海TSP(徹底指導プログラム)
『臨海TSP』とは、繰り返し反復学習による授業内容定着のためのプログラムです。「正解するまで自動的に類題が出題される」画期的なプログラムとなっています。
【秘訣2】 オーダーメイド学習計画・進路指導
■オーダーメイド学習計画
生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイド致します。
■毎月、個人成績表をご郵送
お子様の教室での頑張りや、克服しなければならない弱点を詳しくご報告させていただきます。
■一人ひとりにあった進路指導・入試対策
豊富な経験と入試情報を持ち、一人ひとりにあった受験校選択ができるよう的確な進路指導が可能です。
【秘訣3】 通塾生は無料!300分×年23回の『勉強大会』
■定期テスト対策前を中心に実施!
定期テスト2~3週間前より、日曜日・祝日にテスト対策を実施します。
【秘訣4】 教科書や入試出題傾向にぴったり!オリジナルテキスト
■研究に研究を重ねたオリジナルテキストによる的確な指導
「臨海TSP」「臨海TSPテスト対策」「臨海TSP入試対策」をはじめとしたオリジナルテキストを使用。
学校の授業内容、テストに出るポイントをしっかりと網羅しているから、毎回の授業がテスト対策です。
実施中の模試・講座
<TSP親子一日体験>
個別指導セレクトで使用しているTSP(徹底指導プログラム)を一日体験することができます。自分の弱点が見えるTSPをお試しください
<勉強大会>
定期テスト大成功のため、一人ひとりの課題を個別に全力対応します
指導方針

個別指導臨海セレクトでは生徒一人ひとりにあわせて、学習計画をオーダーメイドします!受験対策のため、学校の成績UPのため、苦手教科・分野を克服するために、得意な教科をさらに伸ばしていきます。
カリキュラム

小学生には「できるようになった」実感をもてるまで指導。中学生には解説指導に加え臨海TSPによる反復学習に力を入れています。高校生には大学入試対策と調査書対策を両立できるカリキュラムやコンテンツを用意。
料金体系
【小学生】
算数・国語を『個別授業+TSP』、理科・社会・英語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(算国英|週2回)¥24,200
■5科(算国理社英|週3回)¥29,700
【中学生】
英語・数学を『個別授業+TSP』、理科・社会・国語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(英数国|週2回)¥30,800
■5科(英数理社国|週3回)¥40,150
【高校生】
英語・数学を『個別授業+TSP』で受講するプラン
■3科文系 英語強化パック(英社国|週2回)¥29,150
■3科理系 数学強化パック(英数理|週2回)¥29,150
■3科理系 英数強化パック(英数理|週2回)¥35,750
★全て税込価格です。
★もちろん、単科受講も可能。
★中学生・高校生は『追加料金なし』で『テスト前毎日通塾』できます。
★上記以外にも生徒様に合わせて様々な受講方法をご提案することも可能です。お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。
<<< 紹介特典・兄弟割引 >>>
お友達・ご兄弟をご紹介いただいた場合、ご紹介してくださった方にクオカード(2,000円)と、時期に合わせたプレゼントをさせていただいております。
プレゼント内容につきましては、各教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼日々の安心電話▼広域避難所
臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-449
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の個別塾より料金は安いと思いますが、季節講習が必須でそれの価格は安くないので全体的に変わらない。
講師
個人の学力だけでなく、性格も理解して合う学校等を一緒に選考してくれた。
カリキュラム
内容はよくわかりませんが、苦手な所を克服出来るように指導してくれた。
塾の周りの環境
駅近くで賑やかな場所にあるので、通学しやすかった。反面、寄り道するお店がたくさんあって真っ直ぐ帰って来る事がたまになかった。
塾内の環境
机と椅子が小学校のものより小さく、教室にびっしり並んでいて狭かった。
良いところや要望
キタゾー。と言う入室、退室の連絡が保護者にメールで来るので安心した。
総合評価 3.30投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金設定は個別の中では安いと思いました。季節講習で購入したテキストは最後まで使わなかったこともありました。
講師
個別だったせいか毎回やる授業内容を子供に決めさせているが不安でした。 ある程度のカリキュラムは塾側で決めて授業をした上で、個別対応するなら納得出来ました。授業も講師によってかなりバラつきがあり、本の棒読みみたいな授業もあって塾じゃなくても良いのでは?と思ったと子供が時々言っていました。
カリキュラム
希望する私立大学に向けてのテキストでやっていただいたと思うのですが、きちんとスケジュールが組まれていなかった為、中途半端だったと思います。しっかり指導していただきたかったです。
塾の周りの環境
交通手段は電車のみでしたが、駅近の為通いやすかったと思います。ただ大通りから入ったら暗い道が多く人通りも少なくて帰りが少し心配でした。
塾内の環境
大通りから入ったとこにあったので、雑音とかはなくて集中できる環境だったと思います。教室の広さは広くもなく狭くもなくという印象でした。
良いところや要望
場所は駅前で通いやすかったのが良かったと思います。講師によって授業内容がだいぶ違ったので、何度か講師を変えていただきました。塾との面談が中々予約が取りづらかったです。
その他
体調不良や都合でお休みする場合の振替手続きはスムーズに出来て良かったです。ただ変更した場合の講師の方によっては授業内容が良かったり悪かったりしたのが難でした。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
季節講習など通常授業のコマ数を必修で費用が高額になってしまう。教材費や模試代や設備費など色々と別途払うものがあり、全体的には高い印象。
講師
分かりやすい指導で、子供が質問など話しやすい雰囲気の講師が多いところが良い。
個別なのに講師を生徒が選べないところが残念。
カリキュラム
授業内容や夏期講習など充実していて良い。夏期講習や教材の費用が高額なのが残念。
塾の周りの環境
駅前にある商業ビルの中にあるので人通りも多いので夜でも安心。
塾内の環境
生徒の人数の割には教室が少し狭い。団体授業の声が聞こえてくる。
良いところや要望
授業のない日でも自由に自習しに行けるので、学校の宿題などを持って行ってやれたりするので良いと思う。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
資料請求して調べてみると大学受験の塾は授業料がけっこう高額になります。他にも幾つか体験授業に行った中では良心的な授業料でした。
講師
個別指導の教科は、複数の講師の指導を体験してから本人と相性の良い講師を選べるのは良かったです。
カリキュラム
まだ通塾間もないので詳しく分かりませんが、部活との両立もし易いのは良いです。
塾の周りの環境
本人の通学の乗換駅にあるので、学校帰りに通い易い。夜の通塾になるので、やはり駅近である方が安心。
塾内の環境
保護者から見ると、もう少し学習スペースが広いと良いかなと思いますが、本人によると静かな環境で集中出来るようです。
良いところや要望
これから、通塾による学力向上はもちろん、受験に関する情報を色々得たり、通塾しているメリットを感じられる事を期待したいです。
その他
通塾間もないですが、家庭での学習時間も増えて意識に変化を感じます。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の個別指導と比べてどこにするか決めたが、料金は妥当だと感じる。
講師
講師1人に対して生徒が2人なので細かく指導してもらえるので良い。
カリキュラム
講義の後に確認テストが毎回あるのでどこがわかっていないかがわかるのが良い。
塾の周りの環境
駅から近く、同じ階にはうるさくなるような店がないのが良い。9階なので面倒と感じることもある。
塾内の環境
個別だが、人も多いので狭く感じる。また、個別は小学生、中学生、高校生がおなじ教室でやるので、うるさく感じることがある。
良いところや要望
駅からも近く、講義の後に確認テストが毎回あるのがいいと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-449
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
これから冬季講習に申し込むのですが,なんだかんだと高いと感じる金額設定だなと思いました.
講師
一人一人に対して,苦手な分野や得意分野を理解してもらえた上で,指導をしてもらってるのは,いいと思います.
カリキュラム
まだ入塾したばかりなので,親子で色々塾側の対応を様子見してます
塾の周りの環境
川崎校は,駅近くのビルに入ってるので,近くてメリットな部分が大きいですが,繁華街も近いので,こどもがその誘惑に負けないかどうかもやや気になります.
塾内の環境
入塾する際に,色々説明をしてもらいに訪れたところ,騒音などは気になりませんでしたが,来年に上階に 水族館ができるようなので,その時はどうなるのかなと思います.
良いところや要望
説明会や講習会があるので,都合が付いたら参加したいなと思います.
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
家計のことを考えると高いと感じます。
講師
教え方がじょうずな講師だと聞いています。年齢も近いので経験談を聞かせてもらえるところも良いです。
カリキュラム
中学校で教わってる内容に沿った内容でカリキュラムを組んでもらえるのでたいへん助かります。
塾の周りの環境
駅からも近く商業施設内にあるので通わせやすい立地だと思います。
良いところや要望
一番の魅力は駅からも近く交通のべんがよく通いやすいところです。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
前の塾の先生と比べると
教え方がていねい。わかりやすい。
質問しやすい。
塾内の環境
駅近。家からバスで行ける。
明るいじかんなら自転車でも行ける。
その他
先生の連絡漏れ、連絡ミスがあったのが
少し不安になります。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
体験から引き続き受講になりましたが、特に授業に関して何も言わずに通っているので、本人的に満足しているのだと思います。
塾内の環境
思ってたより塾内は広かったのですが、授業を受ける机の間隔が近く、もうちょっと間隔があいていたら良いと思いました。
その他
最初の体験から、色々な提案や説明を受けましたが、入塾後にも無理に勧めたりがなく、信頼できると感じました。まだ通いだしたばかりで結果は出ていませんが、安心してお任せできるかなと思っています。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
通常の授業料は、5教科個別にしては安い方なのかなと思う。特訓と称して別料金の講座があり、それは高く感じる。
講師
塾長が生徒に頻繁に声をかけ、励ましてやる気を出させてくれる。
カリキュラム
夏期講習から通ったが必要なのは教材費のみで、授業料が無料だった。お試しのつもりだったので助かった。
塾の周りの環境
大きな駅のすぐ近くに位置しているため便利。明るくて通いやすい。
塾内の環境
個別指導なので一つの部屋に机がたくさんあるが、みな静かに勉強に取り組んでいる。
良いところや要望
模試の結果をもっと早く出してほしい。1か月も待たされて不満。神奈川全県模試なら1週間ぐらいで判定が出るのに。
その他
部活に力を注いでいたため塾に通ったことがなく、受験を乗り切れるか不安で、部活を引退後に入塾したが、家で父親が勉強を教えていた時と、塾に通い始めてからの成績が変わらない。効果があるのかないのか今のところわからない。
臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-449
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は良心的な金額でした。先生と本人が相談し、効率よく受講できた点で無駄がなかった。
講師
テスト対策もきちんと指導してくれた点や進学指導も学校より情報が多い点が良かった。
カリキュラム
すべて本人に任せていたので。定期テスト模試と選んで受講しておりました。言われるがままではなく、志望校にそって、相談し、受講できた事。
塾の周りの環境
駅前で人通りも多く、安心。自宅からも徒歩で通学できべんりでした。
塾内の環境
学校と違い空調設備がデパート内と言うとこで、温度調整が自由に効かないのかか冷房対策が大変でした。
良いところや要望
個別で私学特有のテスト対策も親切に指導してもらえて良かったです。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の宿と比較すると月の授業料も夏期講習などの期間の講習費も安い方だと思う。無料学習会の日もトータル5時限が無料になるなど工夫されていたり、兄弟割もある。
講師
塾長が熱意ある先生で生徒も信頼してると思う。講師にもよるが話しやすかったり、楽しくわかりやすく教えてくれる方が多いらしく楽しんで通っていると思う。
カリキュラム
個別に指導をしてくれるコマとネットを使って学習するコマがあり、生徒はそれぞれその日のカリキュラムにそって学習している。月例テストや模試も充実し、無料学習会が月に三回ほどある。
塾の周りの環境
川崎駅前の商業施設の中にあるので授業で帰りが遅くなっても治安的には危なくない。駅もパスターミナルも近いので生徒は通いやすい環境にある。
塾内の環境
セレクト以外にもいろんな科があるのでドアを入ると入り口がわかれている。机、椅子、黒板等きちんと並べられていて、整理整頓されている。ゴミ等も落ちていない。清潔感を感じる。
良いところや要望
駅に近いのでそれが一番の利便性だと思う。講師と生徒の距離感が近いので信頼関係が築ける。学習以外の相談にものってくれる。高校受験の説明会も年には何度も行われるのでその時に欲しい情報を聞くことが出来る。
その他
たくさんの資料をくれたり、郵送してくれる。相談にのってくれたり、欠席や遅刻などの連絡は?で出来るので予定変更もしやすい。
総合評価 2.00投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
適当な料金設定なのか判断が難しい、特別に徴収されている感がある気がするのは気のせいか?
講師
質問事項に適切な回答が得られない場合が多かった。入退出時刻の連絡があり、これは夜遅い時間帯では良いと思う。
カリキュラム
季節講習という名前だけのような気がする。なかなか時間が合わせられなくて大変な時があった。プリントを見ても何時受講なのかわかりずらかった。
塾の周りの環境
交通の便は非常に良いと考えられるが、逆に繁華街が近くて心理的にどうかと思うこともある。
塾内の環境
自習時の環境があまり良くない。とにかく集中できない状況が多々あった。遊びまわる子が多数。
良いところや要望
入退出時刻の連絡があることが一番良いと思うが本人が忘れるとどうにもならない。
総合評価 2.25投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
安いようで高い気がした。
講師の質であの値段に、納得がいく人、いかない人に分かれそう。
チラシに書いてあった料金ではまず収まらない。
講師
担当講師が、あまり熱心ではなかった。
先生が調子良すぎて少し呆れてしまった。
最初は事務室の数名の方が一斉に起立して出迎えて下さった時は驚いたが、その後は通り過ぎた先生にご挨拶しても返事無しになった。
塾の周りの環境
建物の下が溜まり場になっている事もあったり、お酒を飲んだ方がいたりと不安な点はあった。
塾内の環境
教室一つ一つは仕切られていて狭い。
個別の方に通っていたからか、隣のクラスの音がうるさかったりとかはなかった。
その他
色々塾を変えてきたが、不親切な点、いい加減な点が多かった。
途中で抜け出せる位緩かった事には驚いた。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
まわりのお母さん方の話を聞いてもだいたいどこの塾も同じかなあと思いますが冬季講習などの出費はきつかったです
講師
アットホームな塾に行かせておりましたがなあなあになり本人もやる気をなくしてやめさせました。本人が行きたいと言ったので臨海セミナーに通わせました。どこの塾もお金がかかるのは同じ、中味は講師のよさの違いと思います。反抗のできない環境は良かったとも思います。
カリキュラム
お正月も一生懸命やっていただいたり塾の一生懸命さも伝わってきた受験した高校には4番の成績で合格できた
塾の周りの環境
駅近くの商業ビルの中にあり治安を心配しておりましたが問題なく通えました。昼食も問題なく買える環境
塾内の環境
清潔感等はない室内でしたが空調もきいていて特に不満はありませんでした分かりづらかったのは高校生と中学生の講師のお部屋が違うので何も書いておらず面談の時に迷いました
良いところや要望
面談で本人から聞けない状況も分かり良かったと思いますがお休みするのにいちいち親が電話しなきゃいけないのが面倒でした
その他
あまり勉強意欲のない子でしたが最後のほうにはきちっと勉強していたのかいい成績で合格することができ満足です
臨海セミナー 個別指導セレクト 川崎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-449
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
どれくらいの料金が適当なのか判断がつかないが、安いと思いません。授業料のほかに教材費がかかり、特別講習にも都度教材費が発生するので安くはないと思います。
講師
自習的な感じが多いが、勉強大会を企画する点は良いと思う。長期の休みにも対応しているのでとても良い。交通の便が非常に良いところなので通塾に関しては問題ないと考えられるが、遅い時間の割り当てになるとバスの本数が少なくなるので無駄な時間が出てくる。
カリキュラム
講師が途中で変わることが多くそのたびに戸惑う場面があった。勉強大会を企画することは良いと思うが、そのたびに別教材を購入しなければならず出費が必然的に多くなる傾向である。
塾の周りの環境
駅近くなので交通の便はとても良いと思います。しかし、一面ではすぐに繁華街があるので微妙に気になる点がある。
塾内の環境
勉強に集中できるかどうかは本人次第。人間そんなに長い時間集中できるわけはない。自習室など環境的には問題ないと考える。
良いところや要望
TSPシステムを活用している点。間違えた問題があるとそれに類似した問題を出して復習できるというシステムです。
その他
塾への入室・退室がメールにて通知されるしくみがあり、夜遅い時間での授業の場合には少し安心できるシステムがある。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
基本料金に納得して入塾しています。しかし特別講習など別設定の講習があると料金的にどうなのかわからなくなってしまう場合があります。
講師
体調不良により休んだ場合には別の日に振り替えてもらえるのだが、授業という感じではなくプリントを配られてそれをこなすだけになる
カリキュラム
季節講習では初期設定の教科以外もお試しで授業を体験できるときがあり、時間さえ合えばその他教科にも取り組めるように思う。
塾の周りの環境
バスにて通っているのだが、時間帯がおそくなるとやはり便数が少なくなるので終了時刻が少しでも遅くなると予定していたバスに乗れなくなってしまう
塾内の環境
基本的には勉強に集中できる環境であるといえると思います。しかし自習できるスペースでは自由気ままな環境で雑音が多く集中できない場合もあります。
良いところや要望
講師、スペースなどいろいろな関係により縛りが出てくるので仕方ないと思いますが、もう少し早い時刻に授業ができればよいなと思います。
その他
電話で問い合わせを行わないとわからない場面が多々ありました。配布されたプリントだけでは理解しがたい内容が多いように感じました。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金に関しては通常の授業は比較的リーズナブルだと思う。ただ長期休暇の際の講習はぜんっぶとると結構な金額になったと記憶しているため、必要なものを必要なだけ選択する必要性はある。言われるがままではちょっと・・ ・・。
講師
まず、授業時間の変更に比較的寛容であることがあげられます。どうしても通えない場合に、事前に相談すれば変更可能な状態であれば、こちらの希望に添って対処してくれました。集団指導の塾でありながら家庭教師のような親身になった相談もできました。あえて苦言を呈するなら、夜間に事務連絡が来ることくらいでしょうか。
カリキュラム
授業内容やカリキュラムに関してはこちらの希望と塾の希望をすりあわせることが可能で満足いくものが期待できます。指導方針は生徒の自主性にある程度任されますのでよほど悪くない限りは温厚な対応だと思います。
塾の周りの環境
駅前のビルの中にあるわりには静かな環境が保たれていると思います。ただ商業ビルのフロアですので周辺にはファッションやゲームソフトなど誘惑のもとは転がっています。
塾内の環境
自習室があり、授業までに時間があるときは使用できるのがよいと思う。受験シーズンになると席の奪い合いになることもあるが、環境はよいようである。疑問が生じた際には質問できることも自習を進める上でよいと思う。設備・備品に関してはわからない。
その他
状況の変化に臨機応変に対応してくれる点は評価に値する。また、保護者として子供の状況に疑問を感じた際には担当教師を交えて面談も可能である点もうれしい。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (239 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (159 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (109 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (46 件)
- 一橋大学 (45 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (31 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (19 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (210 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 早稲田大学 (179 件)
- 立教大学 (170 件)
- 中央大学 (163 件)
- 日本大学 (162 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (140 件)
- 明治大学 (134 件)
- 青山学院大学 (132 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (125 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (68 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (39 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。