-
通話無料 0078-600-503-554
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵
臨海セミナー 個別指導セレクト全体のクチコミ
3.38
全体のクチコミ1182件
この校舎のクチコミ18件
講師3.56
カリキュラム・教材3.50
塾の周りの環境4.06
塾内の環境3.56
料金3.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-554
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
【小3~高3】『自己ベストが更新できる』個別指導塾
2023春新規開校!鷺沼校
★成績UPの4つの秘訣★
【秘訣1】 個別指導+臨海TSP
<前半授業>専門講師による個別指導/映像授業
タブレットを使った映像授業も専門講師がわかりやすく説明します。
<後半授業>オリジナル学習システム臨海TSP(徹底指導プログラム)
『臨海TSP』とは、繰り返し反復学習による授業内容定着のためのプログラムです。「正解するまで自動的に類題が出題される」画期的なプログラムとなっています。
【秘訣2】 オーダーメイド学習計画・進路指導
■オーダーメイド学習計画
生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイド致します。
■毎月、個人成績表をご郵送
お子様の教室での頑張りや、克服しなければならない弱点を詳しくご報告させていただきます。
■一人ひとりにあった進路指導・入試対策
豊富な経験と入試情報を持ち、一人ひとりにあった受験校選択ができるよう的確な進路指導が可能です。
【秘訣3】 通塾生は無料!300分×年23回の『勉強大会』
■定期テスト対策前を中心に実施!
定期テスト2~3週間前より、日曜日・祝日にテスト対策を実施します。
【秘訣4】 教科書や入試出題傾向にぴったり!オリジナルテキスト
■研究に研究を重ねたオリジナルテキストによる的確な指導
「臨海TSP」「臨海TSPテスト対策」「臨海TSP入試対策」をはじめとしたオリジナルテキストを使用。
学校の授業内容、テストに出るポイントをしっかりと網羅しているから、毎回の授業がテスト対策です。
実施中の模試・講座
<TSP親子一日体験>
個別指導セレクトで使用しているTSP(徹底指導プログラム)を一日体験することができます。自分の弱点が見えるTSPをお試しください
<勉強大会>
定期テスト大成功のため、一人ひとりの課題を個別に全力対応します
指導方針

個別指導臨海セレクトでは生徒一人ひとりにあわせて、学習計画をオーダーメイドします!受験対策のため、学校の成績UPのため、苦手教科・分野を克服するために、得意な教科をさらに伸ばしていきます。
カリキュラム

小学生には「できるようになった」実感をもてるまで指導。中学生には解説指導に加え臨海TSPによる反復学習に力を入れています。高校生には大学入試対策と調査書対策を両立できるカリキュラムやコンテンツを用意。
料金体系
【小学生】
算数・国語を『個別授業+TSP』、理科・社会・英語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(算国英|週2回)¥24,200
■5科(算国理社英|週3回)¥29,700
【中学生】
英語・数学を『個別授業+TSP』、理科・社会・国語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(英数国|週2回)¥30,800
■5科(英数理社国|週3回)¥40,150
【高校生】
英語・数学を『個別授業+TSP』で受講するプラン
■3科文系 英語強化パック(英社国|週2回)¥29,150
■3科理系 数学強化パック(英数理|週2回)¥29,150
■3科理系 英数強化パック(英数理|週2回)¥35,750
★全て税込価格です。
★もちろん、単科受講も可能。
★中学生・高校生は『追加料金なし』で『テスト前毎日通塾』できます。
★上記以外にも生徒様に合わせて様々な受講方法をご提案することも可能です。お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。
<<< 紹介特典・兄弟割引 >>>
お友達・ご兄弟をご紹介いただいた場合、ご紹介してくださった方にクオカード(2,000円)と、時期に合わせたプレゼントをさせていただいております。
プレゼント内容につきましては、各教室までお問い合わせください。
安全対策
▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼日々の安心電話▼広域避難所
臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-554
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
わかりやすく親身な指導で「わからない」を「わかった」へ、臨海TSPで「わかった」をその日のうちに「できた」に変えて、学力UP、成績UP、偏差値UP、そして志望校合格に向けて、臨海セレクト講師一同、精一杯指導してまいります!
・テスト対策・入試対策は1日300分を年23回実施!
・学校の教科書にぴったり!入試出題傾向にぴったり!なオリジナルテキスト!
・オーダーメイド学習計画で、必要な時期に必要な学習!
・おすすめパックで費用負担が少ない!
講習期間 | 2023-03-22 〜 2023-04-02 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-22 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-554
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
月額の料金は妥当だと思います。季節講習と併せると高額になってしまうが、中3の後半以降はさらに高くなるので、気をつけたほうがいいと思います。最初にきちんと説明がありますので、その点は良かったです。
講師
講師は卒業生が多いそうです。
室長が一生懸命に考えてくださってる点が良いと思いました。
カリキュラム
まだ入塾したてで、カリキュラムなどもこれからですが、本人に合わせて進めてくださってると思います。
あとは季節講習が選択制だと尚、良いかなと思います。
塾の周りの環境
駅から近い点は安心ですが、塾専用の自転車置き場は無いので、有料自転車置き場を利用します。立地は悪くないと思います。
塾内の環境
整理整頓はされていると思いますが、荷物を置くスパースがもっとあると尚、良いかなと思います。
夕飯も食べれないそうなので、少しでも食べてオッケーになるといいかなと思います。
良いところや要望
結局は、今後の本人のやる気次第なので、塾のサポートを受け、本人のやる気に期待したいです。
塾で自習か出来るといいなと思います。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導形式のため、集団塾に比べて月謝において割高感はあると感じた
講師
複数の面談した塾の中で、当塾の塾長が一番熱心に感じた点が良かった
カリキュラム
無料体験分ではコマ数が足りなく、結局有料分を追加する必要がある
塾の周りの環境
駅前立地であり、近くに交番もあるため治安が良く、通塾しやすいと感じた
塾内の環境
教室内では他生徒への指導もあるため、指導中は雑音があるように感じる
良いところや要望
希望高合格に向け、個別指導塾に変更したため、成績アップを期待
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高校2年生の塾としては妥当な金額であるかな、と思った。
講師
講師について、よかった点は個別なので、質問しやすい。悪いところは特になし。
カリキュラム
個別指導なので、本人のカリキュラムにあわせて、本人のペースでできる。
塾の周りの環境
自宅から塾まで近くて便利なので、夜遅くても心配がなく通える点がよい。
塾内の環境
家ではなかなか集中して勉強できなくても、塾だと自習室があるので集中して勉強できるところがよい。
良いところや要望
個別指導なので、わからないところは気兼ねなく講師に聞けるところがよい、そして自習室あるので、勉強に集中できる環境があるのはよい。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、明確に提示してくれます。また、自分の子供にあったプランを提案してくれるので、思ったよりも安くなりました。また、既に進んでしまっている教材を無理に購入させられる事もなく良かったです。
講師
室長がいつでも塾生の事を気にかけていてくれています。自習室でわからない問題があった場合でも、空いている先生が教えてくれます。補習などもしてくれるので、以前よりも勉強に進んで取り組むようなりました。
カリキュラム
冬期講習からの為、あまり詳しい事はわかりません。既に前からいる生徒さんが取り組んでいたカリキュラムに魅力を感じ体験してみようと思いました。残念ながらそのカリキュラムは、冬期講習の時には終わっていましたので、体験しておりません。
塾の周りの環境
駅のすぐ横の為、人通りも多く交番もあり環境は良いと思います。電車の音が聞こえるようですが、うちの子供は気にならないようです。ただ、塾の駐輪場が無いため自転車で通えず不便です。
塾内の環境
塾回りの環境の関連になりますが、電車の音が聞こえます。親の私も面談に行きましたが、子供同様に音はあまり気になりませんでした。
塾内も雑然としてる場合もありますが、ほぼ整理整頓されているようです。
良いところや要望
子供がこちらの先生に質問がしやすく、また授業も分かりやすいということで入塾しました。
駐輪場があれば通いやすいので、要望は今のところ駐輪場くらいです。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
長期の講習や長期であることから費用の負担は大きい講習は選択制になれば良いと思う
講師
よく先生の話題をしている、コミニケーションが取れていると思う
カリキュラム
子供の力を出してくれるカリキュラムを考えるて対応してくれていると思う
塾の周りの環境
隣は交番で自転車で数分で通える範囲で安心して通わすことができる
塾内の環境
自宅より集中できるとのことから塾が開いている時間は積極的に塾に通っている。助かっている
良いところや要望
自分が一番安心して通える塾だと考えているようでじゅうぶんである
その他気づいたこと、感じたこと
特にないが、子供の現在の学力がどのあたりにあるのかわかる機会が欲しい、知りたい
臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-554
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金は個別のわりには安いとおもいます。いつ行っても教えられる人材を揃えてもらえると良かったです。
講師
なかなか厳しく指導といったかんじではありません。
カリキュラム
高校の教科書中心に指導してもらったので、使わないで終わったテキストもありました。
塾の周りの環境
駅前にあるので、学校帰りによるのは最適でした。家からも徒歩10分位のだったので通いやすかったです。
塾内の環境
人数はさほど多くないのですが、講師が少ないのか、自習室に勉強しにいっても教えてもらいたい科目の先生がいないことも多くありました。
良いところや要望
教えてもらいたいところをピンポイントで教えてもらえます。応用力はあまりやしなえないようです。
その他気づいたこと、感じたこと
検定会場でもあるので、申し込めば漢検、数検、英検を受験することができます。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
月いくらぐらいまでと相談しやすくて希望でくんださりよかったです。
講師
講習などでいろいろな先生で様子をみてくださり、こういう先生がいいという希望が出せてよかったです
カリキュラム
個別なので進度や様子で組んでくれてるところがいいです。親はいまいち様子がわからないところは悪い点かもしれません。
塾の周りの環境
駅から近く交番が近いので安心して学校帰りにも通いやすく安心して通塾できます
塾内の環境
こじんまりとしている、自習スペースがあるところがいいと思います。
良いところや要望
学校の授業、部活の時間などがはっきりしてなくて予定が立てにくい中時間を調整をしてくださり助かります。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習は良心的。
それ以降の受講費は他の比べてそんなに大差はないと思います。
講師
とてもわかりやすく教えてくれるそうです。
嫌な事を言う先生もいるそうですが…
カリキュラム
間違ったところを理解するまで繰り返しする所。
もう少し説明の時間をとって欲しい。
子供の意欲が上がるような声かけをして欲しい。
塾の周りの環境
駅前なので人通りが多く、隣に警察署があるので安心な感じはします。
塾内の環境
自習室の机がギッシリ隙間なく並んでいて少し狭そう。
他の教室はとても明るくていいと思います。
良いところや要望
夏期講習で入ったばかりなので子供の様子等を電話などで連絡が欲しい。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金はやはり負担でよくに季節ごとのイベントの料金負担が重い選択制になれば良い
講師
自由で個々の特徴を掴んで指導してくれる。ここの力を伸ばす指導をしてくれている。
カリキュラム
テスト期間中はテストに合わせてカリュキラムを柔軟に対応してくれている。
塾の周りの環境
古淵近くで治安がよく夜でも通行があって安心できる隣は交番でもっと安心できる。
塾内の環境
教室はそれほど大きくもないが家での勉強よりも落ち着いてできる。
良いところや要望
家よりも落ち着いて集中して勉強に打ち込める。テスト期間中教室を開放してもらえて助かる。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないが自分に合った学びの塾で不満もなく。これからも続けていける
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
個別を見てくれている先生は学習の範囲を分かりやすく教えてくれていることが良かった。ただ苦手な部分の強化などについての学習方法の説明がないので心配になる。
カリキュラム
学校の教科書に類似しているテキストがあり、それを使用しているので授業に反映しやすいことが良かった。ただ苦手な分野の教科書に類似しているテキストがなかったため、学校の教科書を見ながら教えてくれている等対応をして欲しかった。
塾内の環境
駅や自宅から近い事が決め手のひとつ。やはり通うのが億劫になると、特に自習室利用は続かない。授業以外でも自習室に通っている生徒がいるため、自習室に通う習慣がつく。自習室はブースごとに区切られていて比較的ゆとりがある。先生も巡回しているため私語はなく集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと
個別授業なので勉強の進め方について、個別なので気軽に相談できるのかと思っていたので少し残念。
苦手分野の克服のために通い始めたので、どうしたら理解度を上げられるか今後相談していきたいと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-554
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので、料金は割高になってると思います。都合わるく、休むと振替授業をしてくれなかった
講師
受験時期に講師がインフルエンザにかかり、とても不安になった。
カリキュラム
大学にあわせた指導で問題もいろいろ探してくれたのはよっかた。
塾の周りの環境
駅にとてもちかくであんしんして通わせることができてよっかた。
塾内の環境
個別指導なので、わりと静かな教室で落ち着いて勉強することができた
良いところや要望
受験時期に入ってる最中に講師がインフルエンザになり、そのことによって、思うような授業がうけられなく、自習のようなかたちになっていた、とても不安定な気持ちだった
その他気づいたこと、感じたこと
駅から近く通いやすかったのが, 良かったと一番よかったとおもいます。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他校と比較しても同じようなものであり、特に高いとも安いとも感じませんでした。
カリキュラム
個別指導で、苦手科目克服ということだっただ、特に成績が上下したわけでもない。チェック等はされており、当方も課題については遅れることなく提出していたようだが・・・、
塾の周りの環境
駅の近くで便利。当方も駅そばに住んでいたのでなんら不満はありません。
塾内の環境
自習室も有効に活用させていただき、相談には親身に対応していたと思います。特に気になる点はありません。
良いところや要望
要は本人のやる気と、その子供一人ひとりの特性に応じた指導方法が確立されているかです。残念ながら、うちの子の能力を引き出していただくことはできませんでしたが、だからといってよくなかったとは感じませんでした。普通です。
その他気づいたこと、感じたこと
講師一人ひとりの能力が違うので当たり外れは若干あるようです。すぐれた一人の講師を育てるのではなく少し平均以上の講師をたくさんそろえていただければいいと思います。
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
良い点は、明るい口調で分かりやすい説明をしてくれる点です。悪い点はまだ見当たりません。
カリキュラム
毎回の小テストで間違えた箇所を解き直した後、必ず類題を出してもらえて、満点が取れるまで何度も繰り返してもらえる点がとても良いと思います。
塾内の環境
自転車置き場がないのが残念です。徒歩5分ほどのスーパーに留めていますが、半日塾にいる日は、途中で一旦出して入れ直しているようです(有料になってしまう為)
その他気づいたこと、感じたこと
息子が言うには、他の個別塾も体験した結果、こちらの個別塾がダントツ分かりやすくて良い!と言っていました。
総合評価 2.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
料金
講師の方々、教材、模試等、とてもよく考えて出来ていると思いますが手間をかけていただいている分、授業料は安くはなかったと思います。
講師
一人一人の生徒に対し学習理解度を把握することに努めて、どのような指導法が適切なのかを一生懸命考えてくれる
カリキュラム
一人一人の志望校、学習理解度に応じた問題集、テキストなどを準備してくれてきめ細かい指導が可能
塾の周りの環境
横浜線古淵駅そばの商業ビルなので通うのにとても楽ですし、送迎も容易なリッチだと思います。
塾内の環境
古淵駅そばの商業ビルなので電車の往来のたびにうるさいのは問題だと思います。またパチンコ店が多く治安、騒音についてあまり好条件ではないと思います
良いところや要望
とにかく、生徒一人一人に対しきちんと向き合って、できている科目、苦手な科目を常に把握、指導するよう努力してくれたのがありがたかったです。
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は比較的明確にわかる。個別指導なので5教科全部というのは金額的に難しい。
講師
具体的にどこがよかったか悪かったかは書きにくい。通っている地元の中学校の情報や,進学先の情報の入手については,大手だけあって充実していると思う。
カリキュラム
約2ヶ月間のお試し期間があるのは塾の雰囲気を知る上でメリット。個別指導なので,学校の成績に合わせて選択教科を調整できたりするのは大きな利点。定期テストや季節講習の対応についてはこれから。
塾の周りの環境
駅に隣接,交番もすぐそばなので安心。塾生は階段を利用することになっているが,少し薄暗いか?
塾内の環境
個別指導用の教室は集団指導とフロアが別になっており,少人数を見る体制が整っている。建物は決して新しくはないが,中はきれいに保たれている。
良いところや要望
教科選択のフレキシビリティ,説明の丁寧さはよかった。個別指導なのでしょうがないところはあるが,どうしても生徒・講師の動きが教室全体にあり,多少落ち着かないところはある。
臨海セミナー 個別指導セレクト 古淵 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-554
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別なので集団に比べて高めだった。個別の相場はよくわからないが、できればもう少し安めであれば負担が軽かった。
講師
明るくハキハキと話をされてわかりやすい説明の仕方が良い。少し早口で急かされるように感じられる時があった。
カリキュラム
個別なので、子供の学力や理解の度合いに合わせてくれる所が良かった。
苦手教科を重点的に見てくれら所も良かった。
塾の周りの環境
古淵駅からすぐなので通いやすかった。
人通りが多いので安心だった。
ビルの三階だったので静かな環境だった。
塾内の環境
明るく整頓されていて、広さもちょうど良かった。周りの生徒の様子が気にならないようになっていた。わからない時に聞きやすかったようだ。
良いところや要望
わかりやすく丁寧に教えてもらったようなので、子供に合っていたと思う。保護者に対しての説明もわかりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと
後日電話をすると子供に伝えられ、待っていたがかかって来ないことがあった。
高校入学後様子を見てまた、入塾を検討したいと思える塾だった。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
以前かよっていた集団授業の塾に比べても、個別なのにかなりリーズナブルだと思う。ただ授業内容や回数がもっとしっかりしていたら良かったと思う。
講師
毎回の授業内容や進捗、模試の結果、模試の日程などの報告がこない。模試を休んでもフォローがなく、放置されている。
カリキュラム
子供にとって必要のない余分なを教材をキャンセルすることができて、よかった。過去問も受けない高校のものは買わずにすんだ。
塾の周りの環境
駅横のビルで、隣には交番もあり、商店やショッピングセンターがあるため、人通りも多く、道路も明るくて安心できる。
塾内の環境
教室全体が生徒、講師込みで仲が良かったのはいいが、帰宅した子供の話が、勉強以外の話ばかりだったのはいただけない。遊んでいる時間が多いのではないかと思った。
良いところや要望
塾独自で発行している高校受験案内がとても詳しく見やすくて、本屋で売っている市販のものより頼りになった。ただ、先生からの直接の話を聞く機会があまりに少なく不満が残った。
その他気づいたこと、感じたこと
先生にはとても親しく接してくれて、子供もなれていて良かったが、友達の延長のような関係で、もっとしっかり面倒を見て欲しかった。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べ、比較的料金は安めだと思う。それでも、必要な教科は1科目だけではないので、グループ指導も併せて考えた方がいいと思う。
講師
先生と子供は仲良くしていたが、進捗状態や模試の結果や実施など、連絡が不十分で、塾で何をしているのか、態度がどうなのか全くわからなかった。
カリキュラム
個別指導なのに、弱点の克服や復習い重点を置いていなかったと思う。過去問も購入の案内が来たが、どの場面で使用していたのかわからなかった。
塾の周りの環境
駅と塾が入っているビルの間には、交番があるという立地で、周囲は人通りも多くて、明るく安全な場所にある。
塾内の環境
個別教室なので、スペースは十分にあったのではないかと思うが、授業がないときでももっと利用するようにとの声かけをしてくれて使えればよかった。
その他気づいたこと、感じたこと
欠席や休みの時のフォローがなく、無駄になってしまった授業や模試が結構あった。
せめて、電話で教室での様子や日程の確認をしてほしい「。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (236 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (175 件)
- 大東亜帝国 (157 件)
- 成成明学 (125 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (43 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (111 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (75 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 静岡大学 (56 件)
- 京都大学 (56 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 山梨大学 (55 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 神戸大学 (40 件)
- 東北大学 (40 件)
- 一橋大学 (38 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- お茶の水女子大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 大阪大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (19 件)
- 名古屋大学 (18 件)
- 九州大学 (18 件)
- 千葉大学 (17 件)
- 広島大学 (15 件)
- 国際教養大学 (15 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 神戸市外国語大学 (8 件)
- 富山大学 (8 件)
- 信州大学 (8 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 金沢大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 高知大学 (6 件)
- 香川大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 大分大学 (5 件)
- 山形大学 (5 件)
- 新潟大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 兵庫県立大学 (4 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (208 件)
- 慶應義塾大学 (200 件)
- 早稲田大学 (177 件)
- 立教大学 (168 件)
- 日本大学 (163 件)
- 中央大学 (161 件)
- 専修大学 (148 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (138 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (127 件)
- 明治学院大学 (126 件)
- 東海大学 (124 件)
- 国学院大学 (112 件)
- 明治学院大学 (111 件)
- 関西大学 (110 件)
- 立命館大学 (107 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (86 件)
- 成城大学 (85 件)
- 芝浦工業大学 (84 件)
- 日本女子大学 (84 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 国士舘大学 (79 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 同志社大学 (73 件)
- 北里大学 (72 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 津田塾大学 (70 件)
- 関東学院大学 (69 件)
- 国際基督教大学 (69 件)
- 文教大学 (64 件)
- 東京農業大学 (64 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 立正大学 (61 件)
- 玉川大学 (60 件)
- 共立女子大学 (58 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 武蔵野大学 (56 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (48 件)
- 関西学院大学 (35 件)
- 日本医科大学 (35 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (28 件)
- 近畿大学 (28 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 高崎経済大学 (21 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 東京薬科大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (11 件)
- 学習院女子大学 (9 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 東京歯科大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 東京女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 中京大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 大妻女子大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 東京医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。