- 塾・予備校比較 >
- ライトハウス・アカデミー
ライトハウス・アカデミー

受験対策に自信と実績があります!
ライトハウスアカデミーは完全マンツーマン指導で、お子様を志望校合格へ導く学習塾です。
・対面授業だけではなく、オンライン授業でも、受講できます!
・体調が悪い場合だけ、オンライン授業に切り替えも可能
どんな状況でも、お子様と保護者様の成長と成功のため、学び続けられる環境を提供します!
☆ライトハウス・アカデミーが選ばれる3つのポイント
■ポイント1:受験対策に自信があります!
ライトハウスは創立27年で7,000人以上のお子様を逆転合格へと導いてきました。また、受験に関する書籍も数多く出版しています。受験対策はもちろん、学校補習や内申点アップの定期試験対策も行っており、どんなお子様の勉強に関する悩みも解決へと導きます。公立中高一貫校受験、私立中受験では圧倒的な成果。高校受験、大学受験でも、お子様の状況に応じた指導で短期間で伸ばします。
■ポイント2:ハイレベルな講師陣がお子様を勉強好きに!
社会人プロ講師の比率は60%~70%。成績アップや志望校合格はもちろん大切なことですが、当塾の講師陣が大切にしていることは、お子様が成功体験を重ね、勉強に興味を持ってもらうことです。これからはもう、保護者様が「勉強しなさい」と言う必要がなくなります!
■ポイント3:リーズナブルな価格設定!
大手個別指導塾と比べるとリーズナブルな料金で完全マンツーマン指導を受けていただくことができます。また、ご希望やお子様の目標に応じて60分/90分/120分からお選びいただくことができ、明確な価格設定となっております。
ライトハウス・アカデミーの無料体験授業は何度でも受けられます!
他の個別指導塾では体験のときの先生と、実際の先生は別ですが、当塾では体験で選んでもらった先生がそのまま担任になるので安心です。
また、保護者様の様々なご相談にも(お子様の勉強以外のことでも)、カウンセリングの資格を持ったスタッフが親身に対応してます。
指導方針

「問題解決能力を養うこと」「目標を自ら決め、日々確実に前進すること」「徹底的に反復し、定着させること」この3点を基軸に、指導を行っています。短期間で成績を上げる加速学習の方法も習得。自信がつきます!
カリキュラム

完全マンツーマンの個別指導ですので、受験対策はもちろん、定期試験対策、英検対策等、あらゆるご希望にお応えします。お子様に合ったカリキュラムを作成し夢の実現を応援します。
料金体系
▽スタンダードコース(月額)
■~小5
60分×4回:13,000円/90分×4回:19,000円/120分×4回:25,000円
■小6~中2
60分×4回:14,000円/90分×4回:20,500円/120分×4回:27,000円
■中3~高2
60分×4回:15,000円/90分×4回:22,000円/120分×4回:29,000円
■高3・高卒生
60分×4回:16,000円/90分×4回:23,500円/120分×4回:31,000円
▽中学受験・公立中高一貫校受検コース(月額)
■~小5
60分×4回:14,000円/90分×4回:20,500円/120分×4回:27,000円
■小6
60分×4回:15,000円/90分×4回:22,000円/120分×4回:29,000円
▽受験エクセルコース(月額)
■中3
60分×4回:16,000円/90分×4回:23,500円/120分×4回:31,000円
■高3・高卒生
60分×4回:17,000円/90分×4回:25,000円/120分×4回:33,000円
▽塾長による指導コース(月額)
■全学年
60分×4回:20,000円/90分×4回:30,000円/120分×4回:40,000円
※上記料金は全て税抜きです。
※別途入会金20,000円(税抜)を頂戴いたします。
※教室維持費として1,500円(税抜)/月を頂戴いたします。
※別途教材費を頂戴いたします。
合格実績
【2023年度合格実績】
・大学受験
早慶、国公立(横国、横浜市大)、MARCH など多数合格
・高校受験
日比谷高校、慶応、早稲田をはじめ、公立、私立高校の名門高校にも多数合格
・私立中受験:浅野、慶應、雙葉、湘南白百合、共立女子、栄光、青陵、芝、逗子開成等に多数合格
・国公立中受検:南、サイフロ、川崎、相模原、横浜国大に多数合格。
※教室あたりの合格者は首都圏トップクラス。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
冬期講習
講習期間 | 2023-12-01 〜 2024-01-31 |
---|---|
申込締切 | 2023-11-18 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 1コマ(90分)から受講可能。 1コマ(90分)あたりの料金は以下の通りとなります。 〇小学生:5,225円(税込)~ 〇中学生:5,637円(税込)~ 〇高校生:6,050円(税込)~ |
ライトハウス・アカデミーの教室一覧
都道府県で絞り込む
神奈川県(3件)3 件中 1~3 件目表示
- 1
-
川崎日航ホテル教室
この校舎のクチコミ
40件
通話無料0078-600-465-801
JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅 / JR京浜東北線 川崎駅 / JR南武線 川崎駅
地図を見る
-
横浜スカイビル教室
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-460-632
JR東海道本線(東京~熱海) 横浜駅 / JR京浜東北線 横浜駅 / JR成田エクスプレス 横浜駅 / JR根岸線 横浜駅 / JR横須賀線 横浜駅
地図を見る
-
上大岡教室
この校舎のクチコミ
18件
通話無料0078-600-453-336
京急本線 上大岡駅 / 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 上大岡駅
地図を見る
3 件中 1~3 件目表示
- 1
ライトハウス・アカデミーの評判・クチコミ
66件中 最新30件表示
ライトハウス・アカデミー 横浜スカイビル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/11
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別にしては安価。他塾が高すぎる気がするが、料金設定の理由は納得はできる。
講師
本人曰く説明が分かりやすいとのこと。他塾ではそういったリアクションはなかった。
カリキュラム
カリキュラムは普通。独自の教材があるわけてばない。季節講習もまだ未受験。
塾の周りの環境
駅直結なので便利。
子供が一人で通塾する場合もわかりやすい。
塾内の環境
自習室は他塾に比べいまいち。
14時からとオープン時間もやや遅め。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
入会金が少し高い。
授業料も他と比べると、若干高い印象はあったが、個別対応ということを考えると、大体どこもこの位なのかと思った
講師
最初に見学に行った時に塾長と話すことができた。塾のモットーなど直接聞くことができた。とても、親身になって話を聞いてくれて熱い思いを感じることができた
カリキュラム
教材は特に決まりがなく、こちらが提示することもできれば、特に要望がなければ塾側が子供にあった教材をピックアップしてくれる
塾の周りの環境
駅から近く立地がよい。
駅前なので治安も問題なく通いやすそう
塾内の環境
ブースごと区切られてはいるが、壁というわけではないので声漏れは気になるかもしれない。
また、自習室はあるが、狭い印象をうけた
良いところや要望
何度も子供に合う先生をマッチングしてくれる所はとてもよい。
しかし、希望した曜日や時間を選べなかったのが残念
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2023/05
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
個別指導なので集団よりもお高くなりますが、他の個別指導塾よりも格段な安いと思います。
講師
講師を専門としてる方がついてくれてます。個別指導だからというのもありますが、きめ細やかな指導をされる方に巡り合うことが出来、模試の成績が一気に上がりました。
カリキュラム
個別指導ですがコストパフォーマンスが良く、だからいって決して質が下がるということはないシステムです。
塾の周りの環境
駅近なので騒音等は仕方ありません。その分交通の便は良いです。
塾内の環境
少し狭いですが、子どもは特に問題ないと言ってます。隣のブースの先生の声は聞こえてしまいますが、集中出来ていれば問題ないと思います。
良いところや要望
小学生の料金がもう少し安かったら、下の子もお世話になりたかったです。
1教科の区分にせず二教科で時間をわけて使えたら嬉しいです。
ライトハウス・アカデミー 横浜スカイビル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
個別指導の割には安いと思います。良い先生に出会えるまで体験できるとのことでしたが、相性の良い先生と子供が通いたい時間や曜日がなかなか合わなかったです。
講師
入塾したてなのでまだよく分かりませんが授業内容についての報告書は詳しくは記載されていません。
カリキュラム
体験授業に基づいて先生が選んだ教材を購入していただきました。まだ入塾したてなのでその教材が子供に適したものかどうか分かりませんが全員共通のテキストではないことは良かった点の一つだと思います。悪かった点は苦手な単元を徹底的に学習させて欲しかったのにいろいろな問題集を使って多くの問題を解くことができない点です。
塾の周りの環境
横浜スカイビルなので駅から外に出ることなく通塾することができ、天候が悪くても問題ありません。
塾内の環境
教室は想像以上に狭く、背の低いパーティションで仕切られていて声がざわざわと聞こえます。周囲の話し声などが気になる子供は集中できないかも知れません。
良いところや要望
授業の振り替えができるところがとても良いと思いました。学校行事や部活で100%決められた曜日、時間固定で通塾することができないので無駄にならなくて良いです。ただ、先生の都合と子供の都合で、振り替えの日を合わせるのが少し大変そうです。
その他気づいたこと、感じたこと
見学に行ったときの様子ではバリバリ受験向きという印象はなかったです、専門職の強い大学を目指すのであれば少し考えた方が良さそうです。
ただ、個別なので子供が積極的であれば先生も頑張ってくれそうです。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
駅前の、個別指導塾としてはお手頃かな?と思いました。
価格以上の成果を期待します。
講師
子供に合わせて変えてくれるのでありがたい。
今の先生は本人が気負わない感じでとても良いそうです。
カリキュラム
まだ入りたてなのでそこまでは見えてきてないです。
もう少し
塾の周りの環境
駅前でホテルの中なので治安が良さそうなのが気に入りました。
親が待てる場所がもう少しあるといいかな
塾内の環境
本人は集中できると言っていました。。
狭いですがマンツーマンが近くて指導も聞き取りやすいようです。
良いところや要望
駅前でホテルの中にあるので、子供が暗いところを通ったりする時間が少なくてすみます。
フロント前を通るので、大人の目があり安心です。
その他気づいたこと、感じたこと
電話連絡や事務関係のレスポンスが少し遅いかな?と思いました。
ライトハウス・アカデミー 横浜スカイビル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金2
料金
完全な個別のため、高いのが難点。
それに見合ったメリットが、成績に結びつくかを確認中
講師
子供は、とても気に入って楽しいと言って通っています。料金は、個別で高いが、今後の成績でどう変わるかといったところかと思います
カリキュラム
あまり、把握できていません。
テストは、毎月ありますが、任意。
季節講習も、任意。
塾の周りの環境
立地が西口なら良かった。
駐車場料金のサービスはとても助かります
塾内の環境
集中できているらしい。
周りの子どもたちの声は、聞こえてくるが、見えないように囲われている。
良いところや要望
子供に合わせてもらえるところ
体験によって、子供に合うかどうかを確認し、納得できる先生に出会うまで、体験ができるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと
親から聞かないといまいち何をやっているのかわからない
もう少し、なにかしらの連絡手段がほしい。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
通常の授業であれば、1対1の個別指導の割にはリーズナブルだと思います。
講師
1対1の個別指導なので、生徒に応じた対応をしてもらえる点は良いと思います。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、本人の意向を聞いてカリキュラムを組んでいるようです。
塾の周りの環境
駅から近いのは良いですが、夜遅くなると治安は少し不安です。ホテルの中ですが、ホテルが少し古いです。
塾内の環境
教室はかなり狭く感じます。個別指導なので仕切られていますが、隣の声は聞こえると思います。
良いところや要望
実際に担当になる先生から体験授業を受けることができるのと、無理な勧誘などがなかったのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
いくつかの塾を見ましたが、とてもコンパクトで雑然とした雰囲気のため、好き嫌いが別れると思います。
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高い。強制的に模擬試験を受けさせるのは違うと思う。月によって料金が変わるのはよい。
講師
こちらの意見を聞いてくれる。悪いところは分かりません。上からものを言う人はダメです。
カリキュラム
基礎から勉強できる。教材費が高い。
塾の周りの環境
夜間は迎えが必要。しかし、最寄り駅なので通いやすい。それは絶対条件です。
塾内の環境
雑音はなくならないが、ある程度は仕方ない。ある意味、集中できるようになる。
良いところや要望
受験に必要な知識を与えてくれる。誉めて伸ばしてくれる。偉ぶらない。
その他気づいたこと、感じたこと
一方的でないのが一番。今必要な指導を考えてくれる。だからといえ、宿題攻めしない。
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はそこまで高くないと思います。
料金設定はコマ数に応じたものとなるので様々ですが。
講師
自由に講師を選ぶことができ、自分にあった講師を選ぶことができるから。
カリキュラム
学校で使っている教材を用いることもあるが、
希望があれば塾が選定した教材を使うことができ自由度が高いから。
塾の周りの環境
地下鉄の駅から徒歩3分ほどで、とても便利です。
またビルの近くにはコンビニも入っているのでお弁当などを買いに行く際にとても便利です。ただし駐車場はありません。
塾内の環境
教室はとても狭く、講師を含め1人しか入りません。
自習室の数も少なく少し不便でした。
もう少し自習室の数が確保されていればと思います。
良いところや要望
勉強をする環境があまり整ってなく、集中が出来ないこともあるので
もう少し自習室の数を増やし、教室を広くした方がいいと思います。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
個別塾としては、集団塾に比べたら料金は高いですが、集団塾では得られない指導を受けれたので満足しています。講習会も負担はふえますが、受講させて満足しています。
講師
ベテランの先生から、皆様すばらしい方々でした。子供に合う先生で、授業や宿題だけでなく時期に合わせたアドバイスを具体的に指導してくれました。
カリキュラム
教材は子供に合わせてくれます。自宅の参考書や親としては子供に習得して欲しくて購入していた問題集等も使用してくれます。もちろん使わなくて良いのも教えていただくました。
どんな本を読めば良いか等授業以外のアドバイスもありがたかったです。
季節休み期間には申し込み制のイベントもあり子供は楽しく参加してました。
塾の周りの環境
駅からすぐなので通い安いですが、駅前なので夜は(特に週末)周囲は飲み会帰りの大人が沢山います。
寄り道もしやすい環境でしたが、子供は全く寄り道する事がなかった為特に問題にはならずでした。
真夏で水分が足りない時もすぐに買いに行けます。
ビルが古いので他のテナントさんと共用トイレが残念でした。
塾内の環境
こじんまりとした環境を最大限学習しやすいように考えられていると思います。
自習室は狭いですが、慣れたら快適で集中しやすかったようです。
良いところや要望
予定の変更もしやすく、授業中は電話はつながりにくいですが、先生と子供と親がやりとりできるノートがあるので、先生とコミュニケーションは取りやすかったです。私が気がつかなかった子供の状況も教えて下さり感謝です。
その他気づいたこと、感じたこと
子供を安心してお任せできる。
子供の特徴性格に合わせた指導を受けれて非常に良かったです。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
個別なのでどうしても料金は高くなってしまう。夏期講習などの負担が少ししんどい。
講師
本人は通うのは楽しそうにしているが、結果がついてこないように思う。
カリキュラム
教材は親でも悩む問題も多く続けていると力になって良さそうだと思った。
塾の周りの環境
駅前があまり治安が良くない為少し心配。ただ、近くに交番もある。交通の便はとても良い。
塾内の環境
個別なので周りの声は聞こえると思うが自分も話しているしお互い様だと思う。
良いところや要望
マンツーマンだからとても良く見てくださっていてとてもありがたいてす。
その他気づいたこと、感じたこと
電話に出られない時間帯に受講するとどうしても緊急連絡をする際に留守番電話になってしまう事があるのが気になります。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別としては一般的なお値段かと。個別なので、やはり金額はかかります。
講師
いくつか個別塾を試しましたが、この先生が良いとすぐに子供が決定しました。
カリキュラム
塾教材使用していないため、わかりません。講習については時期になると連絡いただけるみたいです。
塾の周りの環境
ホテル内なので静かです。ホテル内のエレベーター使用しますので、時間的に待つときもあります。
塾内の環境
広さは広くもなく狭くもなく。拡張したらしく2室使用しています。
良いところや要望
先生方は男女や年齢幅が広く、選択肢は多いと思います。他の個別では大学生ばかりでしたが、年配の方も多いです。
その他気づいたこと、感じたこと
事務方の力は弱い印象です。電話もなかなか繋がりません。連絡方法が21時までの電話のみなので、他の方法も考えてほしい。繋がらずに時間で留守電になったこともありました。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
やはり個別なので高いですが、これで成績が上がれば悪くはないと思います。
講師
無料体験で本人が気に入った先生に1対1で教えていただけるのは良いと思う。
悪い点は今のところ無い。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりで良く分からないが、生徒それぞれにあったカリキュラムと指導をしてくれるようなのでその点は良かったと思う。
塾の周りの環境
ホテルの中にあり安心感がある。
悪天候の時でも通いやすい。
塾内の環境
それぞれ仕切られている為、他の生徒が気になり授業に集中できないという事が無く良いと思う。
良いところや要望
相性の会う先生が見つかるまで無料で体験が出来たのが良かった。
個別と言っても先生1人に対して生徒が2人だったらする事もあるが、こちらは本当に1対1なのでいいと思う。
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別の中では安いかと思うが、時間が遅れて始まってもきっちり延長してくれるわけではないので不満
講師
良かった点は子供が嫌がらなかったので子供との相性です。悪い点は時間通りに始まらない点です。始まりが遅くても終わりの時間はあまり変わらないので損した気持ちになりますが、授業の流れもあるので今後、延長してもらえる日もあるかと思うので様子見です。
カリキュラム
季節講習は受講していないのでわかりません。学校の授業の予習と英検対策をお願いしていますが、今のところ特に教材指定もなく様子見の段階です。
塾の周りの環境
立地は駅から近く便利です。ただ自習室は十分にあると言われましたが実際には空いていなくて使えないようなので困りました。Wi-Fiもつながらないので空いていても学校課題などはできないのが不便だと思います。
塾内の環境
体験に行ったときにはブースも狭くはなく静かでしたが、入塾してから少し変わったようですが、特に騒がしいということはないようです。
良いところや要望
体験で二人の先生を比べて選べたことと、入退室メールが届くのが良い
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
駅近なのに他の塾に比べて料金は少し安いように思う。
入会金無料のキャンペーンはやってないが講師を二回変えて体験させてもらえた。
講師
ベテラン女性講師が熱心で良い
学校の先生のような雰囲気で明るく娘のやる気を引き出してくれる。
カリキュラム
宿題も適量
雑談も本人の為になるものが多い。
夏期講習も強制ではなく時間も回数も調整してくれる。
塾の周りの環境
駅近で暗い道もなくホテルの上で治安が良いがエレベーターがホテルについてるものなので満員で乗れない時もある
塾内の環境
自習室は2ヶ所あるが1つは、少し狭く
圧迫感もあるように思う。
良いところや要望
入塾に対して勧誘やしつこい電話もない。
塾料金対応がもう少ししっかりしてると良いと思う。
ライトハウス・アカデミー 横浜スカイビル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
個別にしては良心的かな、と思います。夏期講習などはまだ通っていないので分かりません。
講師
講師によってだいぶ質に開きがある。当方はベテランの専任講師に担当していただいて、安心感あります。
カリキュラム
子供のペースに合わせてもらえるのがいい。教材がいいものなのかは疑問です。
塾の周りの環境
ショッピングビルの中なので安心。我が家からは近く通いやすいです。
塾内の環境
机の数が限られているので授業の予約がしづらい時がありました。もっと増えるといいと思います。
良いところや要望
こちらのリクエストをしっかり聞いてもらえるので安心感があります。子供も前向きに通えているのでこのまま通いたいです。
ライトハウス・アカデミー 横浜スカイビル教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
立地があれだけよければ料金も高くなりますね。その辺は仕方ないかと思います。
講師
子供のことを見ているようで見てない感じが伝わってきました。もう少し親身に見てほしかった。
カリキュラム
もう少しわかりやすい内容だよ良いと思いました。聞きたいことを聞きづらい環境だったのかな。。
塾の周りの環境
立地はよく通いやすいとは思いました。駅から近いのは便利ですね。
塾内の環境
利便性が良いせいか人が多く通わせるのが少し嫌でした。人混みは良い面も悪い面もある。
良いところや要望
子供に対しても丁寧な対応を心掛けて頂きこれからも頑張ってください。
その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。これからも頑張って運営して頂ければと思います。
ライトハウス・アカデミー 横浜スカイビル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
大手塾の個別と比べると、良心的な料金設定
なのが良い。悪い点は現時点では感じていない。
講師
現時点で子どもが理解している点、補強すべき点を明確に保護者に伝えてくれる。
どこまで臨機応変に対応
してくれるかは未知数。
塾の周りの環境
自宅から徒歩圏内なので安心感があるが、
駅や塾周辺はどうしても人が多く混雑している。
塾内の環境
整理整頓はされ個別ブースなのは良いが、
ブースとブースの間隔が狭い。
親は雑音が気になるが、子どもはさほど気にならないらしい。
良いところや要望
個別塾の中ではリーズナブルな月謝で、自宅から近距離な場所にあること、塾長は温和で相談しやすい方なこと。
講師は若いだけに融通が効くか多少不安はあるが丁寧に指導してくれてやる気を感じる。
要望としては、もう少し教室が広いと尚良し。
ライトハウス・アカデミー 横浜スカイビル教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
大手の塾の2対1より、こちらの1対1の方が授業料が安い。しかも、先生の質が高いと思う。
講師
体験は何度でもでき、男性、女性、ベテラン、若手と、いろいろ試させてもらった。どの先生も良かったが、子どもに一番合いそうな先生にしてもらえた。
カリキュラム
まだ、始めたばかりで、数回授業をやった後に、適した教材を選んでもらえるらしい。また、テストは、年間でかなりの回数が別料金で設定されているが、必ず受けなければいけないわけではないらしい。
塾の周りの環境
横浜駅から地下道でつながっており、雨に濡れずに通える。商業ビル内なので、人目が常にあるのと、トイレもキレイで安心できる。
塾内の環境
商業ビルのスペースに、衝立と机、椅子があるだけで、スペースも余ってるぐらいで殺風景だが、地元の塾は、ぎゅうぎゅうに生徒を詰め込んで、やっているところが多いので、コロナを考えると、これぐらいの密度の方が安心できる。
良いところや要望
毎回、講師から連絡帳で授業内容の報告がくる。また、塾の入退室は、カードで管理されていて、メールで連絡がくる。また、ポイント制度があり、ポイントが貯まると、賞品と交換でき、子どものやる気を促してくれる。
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導塾としてはお手頃価格だと思います。通塾目的が基礎学力向上なので
講師
現在国語と算数を受講してます。苦手科目の克服と基礎学力向上を目的に通塾されています。
カリキュラム
基礎学力向上プログラムとしては適切なカリキュラム教材だと思います。
塾の周りの環境
自宅近くのバス停から10分強の通塾時間です。時間に余裕があれば徒歩通塾されています。
塾内の環境
個別指導塾なので仕切り版で一定のスペースは確保出来てい模様です。
良いところや要望
個別指導塾としてはお手頃価格です。中学受験等の場合は合格目標達成とは別と考えています。
その他気づいたこと、感じたこと
受講後の交換日記形式の報告書は有難いです。
ライトハウス・アカデミー 横浜スカイビル教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
一対一の個別としてはとても良心的だと思います。
季節講習も60分/回が選択できると良かったです。
(90分以上でしたので…)
講師
本人に対しても保護者に対しても非常に親身に熱心にご指導してくださいました。
カリキュラム
個別ですので、カリキュラムや教材も本人の弱点に合わせて選んでいただきました。
塾の周りの環境
横浜駅からショッピングモールを通り抜ければすぐに着くので、雨にも濡れずひと気もあるので安心です。
塾内の環境
新設なのでとてもキレイで清潔です!
自習室も営業時間内はいつでも使えるようです。
良いところや要望
ご指導経験豊富で娘との相性もバッチリな先生にご指導いただけ大満足です。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
良心的だと思います。入塾したばかりなので季節講習はわからないです
講師
こまめに対応してもらえる。個別なので先生にわからない所も聞くやすい
塾の周りの環境
ホテルの中に塾があるので安心です。
駅近くなので人も多いので安心。
塾内の環境
個別なので集中出来ています。
生徒が多いのでもう少し広いといいと思います
良いところや要望
自分と合う先生に出会えた事。
違う先生にも変更できるところ。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾に比べると勧誘も無く良い、金額的にも夏期講習等、強制ではないので負担は感じない。
講師
合う講師に出会えるまで体験できるのが良いです。うちは、男の子だった為、女性講師だと緊張してしまったりするので、男性講師が良いと要望など聞いてくれました。最初に、要望を伝えてから体験した方が良いかもしれません。
カリキュラム
教材費は、1教科1冊程度なので金額的には掛からない。夏期講習等は、希望者のみの受講になるのでら負担は感じなかったです。
塾の周りの環境
駅近なのが良いです。ホテルのロビーでお迎えや待ってる事も出来るので、治安の悪さは感じないです。
塾内の環境
個別なので集中出来る。コロナ禍で感染対策もされており、密なイメージななく、安心して通わせる事が出来ます。
良いところや要望
良い講師に出会えるまで、体験が出来るので、要望等も聞いてくれます。勧誘なども無いので嫌な印象な無かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナ禍の中、感染対策もきちんとされてる雰囲気を感じました。密な感じも全くなく、安心して通っています。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
料金
良かった点
分かりやすかったです。
悪かった点
特にありません。
講師
良かった点
親しみやすい。
悪かった点
講師の都合によるお休みがある。
カリキュラム
良かった点
教材はすぐに用意してくださいました。
悪かった点
どこでも手に入るレベルの低い教材だった。
塾の周りの環境
良かった点
我が家からは、行き慣れた交通の便が良い環境です。
悪かった点
一般的には治安?イメージの悪い川崎駅周辺ではあります。
塾内の環境
良かった点
換気をしっかり行っていた。
悪かった点
広さがあまりない。
良いところや要望
塾へ通う本人が、講師の方を気に入って、楽しく通い始めているので、良かったです。
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
トーマスのように高額ではないが、個別なのでこれくらいはかかっても仕方ないと思う。
講師
通い始めてまだ一月ほどなので、良し悪しはよくわからない状態です。
カリキュラム
個別指導なので、子どもに合わせて授業をしてくれていると思うが、具体的なところはまだよくわからない。
塾の周りの環境
駅のすぐ近くで学習塾が集まっているエリアではあるが、近くにはパチンコ屋とか飲み屋もあり、日が暮れてからこども一人で歩かせるのは心配。
塾内の環境
個別指導なので、パーテーションで仕切られたスペースで授業を受けている。静かだが、窮屈な印象も受けた。
良いところや要望
通い始めたばかりでこちらがシステムをよく理解していないところもあるのでなんとも言えないが、毎回先生が連絡帳に学習内容を丁寧に書いてくれるのは個別指導ならではのことだと思う。
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別の中で比較して料金が高いか否かは不明だが、絶対的な料金としては集団授業よりもはるかに高い。
講師
授業の理解状況などについて毎回詳細なレポートを作成し報告して貰える。
カリキュラム
教材やカリキュラムの具体的な良し悪しは判断できないが、結果として成績が従来以上であるため。
塾の周りの環境
もともと家の近くに塾がなかったため、高校帰りの乗り換え駅である上大岡近辺にあることが便利だった。
塾内の環境
実際に授業中の状況を観察する機会はないので詳細は不明だが、成績の状況から環境が悪いとは思えない。
良いところや要望
宿題をサボっていれば終わらせるまで帰らせないなど、徹底した姿勢に好感が持てる。
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので、どうしても高くなってしまいますが、個別指導の中では安い方らしい。
講師
個別指導なので子供の学力に良く合わせてくれていると思う。また、リモート授業もやって貰えている。
カリキュラム
個別指導なので、子供の学年とは関係なく、学力に合わせた教材を使ってくれている。
塾の周りの環境
繁華街に近いので、時間が遅くなると少し不安がある。家からも少し遠い。
塾内の環境
個別指導なので、特に問題はなさそうだが、隣の声が時々聞こえてくるようです。
良いところや要望
前日までに休むことが解っている場合は留守電にメッセージを残すように言われているのに、留守電をチェックしておらず、無断欠席扱いされたのは納得いかない。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
マンツーマンならいいのかと思う。先生次第だと思っています。比較的妥当な値段ではないかとおもっており、今のところ
講師
講師の先生がやる気があるところがとても良かった。また、マンツーマンというところが魅力。先生がだれなければうれしいです。
カリキュラム
先生が、子供の実力を確認した後、独自で購入してきてくれた。何が必要で、なにができているのかということに関して、とても好感がもてた。
塾の周りの環境
駅が近いので、安心。いろいろが塾がはいっています。川崎駅というところでもいいと思っています。
塾内の環境
ごちゃごちゃはしています。またとても狭いです。生徒も多いので仕方ないですが、もう少しきれいだと嬉しいです。静かなところより、本人は雑音がある方がいいと言っています。
良いところや要望
先生。この一言に尽きます。良い先生に逢えたので、ラッキーを考えるようにしている。
その他気づいたこと、感じたこと
事務の方々はいろいろ変わり、話が伝わっていない。スケジュールなどとても怖い。
ライトハウス・アカデミー 上大岡教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
完全個別指導なので少し高いとは思いますが、メジャーな個別指導塾に比較するとかなりリーズナブルな価格設定だと思います。
講師
まだ始めたばかりですが、細かくご指導いただき学習内容の理解が深まっていると感じています。始めは嫌がっていた子供も塾に行くことを前向きにとらえ始めており、特にはじめが肝心な英語については得意な意識が芽生え始めています。
カリキュラム
学校の授業の先取りということでテスト対策や内申点の向上につながると感じています。月の終わりに担当の先生から弱点や今後の課題が分かりやすくまとめられた指導報告書をいただき、細かいご指導に感謝しています。
塾の周りの環境
自宅からも徒歩圏内で、かつ人通りも多いので夜遅くなったとしても安心です。
塾内の環境
個人スペースも広く、大きなホワイトボードで書きながら受講できるのでとてもいい環境と感じます。他の個人指導塾も見学しましたが、もっともよい環境と思います。
良いところや要望
まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、うちの子供の特性にぴったりな塾を選ぶことができたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
大手の塾で実施されているような充実した受験対策や教材、AIによる苦手分野の解析などはありませんが、最も大切な基礎学力の向上を図るには必要十分かつ最適な指導をしていただいていると感じています。
ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
一対一の中では安価な方だと思う。他塾と比較しても授業料以外の出費が少なそう。
講師
納得する講師にあたるまで体験を実施してくれる。
その講師が固定されるので安心する。
カリキュラム
まだ入りたてのため詳しくはわからないが、教材は他の塾より少なくて良い。子供は楽しく学べているので良いカリキュラムではないかと思う。
塾の周りの環境
駅前のホテルの中にあり治安は特に問題ないと思う。自転車で通学しているが駐輪場が不便
塾内の環境
問題無いと思いますが、自習スペースは他の塾と比較し少ない。ホワイトボードの場所が残念。
良いところや要望
まだスタートしたばかりなのでわからないが、
塾長、スタッフの対応が良くとても安心できる。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(神奈川県)



講師4.06
カリキュラム・教材3.97
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.20
料金3.77



講師4.05
カリキュラム・教材4.13
塾の周りの環境4.19
塾内の環境4.19
料金2.99



講師4.06
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境4.38
塾内の環境4.19
料金3.25



講師3.98
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.75
塾内の環境4.10
料金3.53



講師3.99
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境4.03
塾内の環境4.05
料金2.54
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )


【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す