- 塾・予備校比較 >
- 京葉アカデミー
京葉アカデミー

集団授業&個別授業の独自のきめこまかい指導で、志望校合格へ。
京葉アカデミーでは、集団授業と個別指導の独自のシステムで、一人ひとりに合わせた、きめこまかな指導を行い、学習を習慣化させ、成績アップに繋がる指導の実現を目指しております。将来社会で活躍できる、自ら学ぶ力と学習習慣を備えた人材育成にも力を入れているため、情熱ある指導をお子様一人ひとりに行っています。
<京葉アカデミーでのオリジナル学習法>
京葉アカデミーでは3つのポイントを組み込んだオリジナル学習法で指導を行います。この1週間の内に3点を繰り返し行うことで、着実にスキルを身につけ、実力アップを図ります。
1、各単元のポイントを押さえる集団授業
・重要なポイントがまとまっている
・わかりやすい説明を聞くことができる
・仲間(ライバル)と一緒に受講するため、緊張感のある授業を受けることができる
・受験必勝テクニック(効率の良い解き方)を聞くことができる
2、お子様それぞれの疑問点にこたえる個別授業
・生徒が問題演習をしている中を、複数の講師が巡回をしながら個別に指導するので、一人ひとりにあわせた個別指導を受けることができる
・集団授業で理解できなかったこと、疑問に思った問題に対してわかるまで質問ができる
・自分のペースで問題演習をしながら、アドバイスを受けるので、自分なりの勉強方法ができ上がってくる
3、応用力を身につける演習ゼミ
・膨大な量の入試過去問や過去模試を解くことで、どの問題にも対応できる応用力が身につく
・実際の入試や定期試験に強くなり、高得点が獲得できるようになる
<学年別の指導ポイント>
1、小学生の指導ポイント:学校授業の予習・復習を徹底して行い、高校受験、大学受験で必ず必要になる「基礎力」を身につけます。
2、中学1、2年生の指導ポイント:定期テスト前には、テスト約3週間前よりテスト対策として授業時間が増加します。通塾日以外も自習演習や補習の時間を設けて、講師はお子様からの個々の質問に対応し、わかるまでできるようになるまで指導します。
3、中学3年生の指導ポイント:志望校合格に向け、お子様の習熟度やレベル合わせた指導を行います。その上通常授業とは別に受験突破に向けた特別講座を数種類ご用意しています。受験指導プロフェッショナルと保護者様とで2者面談を年に2回実施します。お子様の進路において的確なアドバイスを行います。
指導方針

・集団授業&個別授業で、きめこまかい指導を目指します。
・塾の使命は成績上昇!成績を上昇させる指導を目指します。
・学習指導カウンセリングで、効果的な学習習慣を身につけさせる指導を目指します。
カリキュラム

お子様の学習レベルや習熟度に応じた指導を行います。定期テスト前には定期テスト対策を徹底して行うなど結果にこだわり、とことん指導します。入試対策はクラス別に公立対策から難関私立対策コースまであります。
合格実績
<2022年春 公立高校受験合格実績>
【船橋・佐倉など難関高校 計20名合格】
◆船橋:5名合格 ◆佐倉:7名合格
◆越谷北:3名合格(埼玉県) ◆小金:2名合格
◆薬園台:2名合格 ◆船橋東:1名合格
【難関&上位高校 計35名合格(上記との合計)】
◆鎌ヶ谷:4名合格 ◆柏南:6名合格 ◆成田国際:3名合格 ◆国府台:1名合格 ◆木更津高専:1名合格
※2021年度京葉アカデミー公立受験生全87名の実績です。私立高校受験者は含まれていません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
京葉アカデミーの集団授業&個別授業で君の本当の力を引き出そう!
講習期間 | 2022-07-21 〜 2022-08-30 |
---|---|
申込締切 | 2022-07-25 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
京葉アカデミーの教室一覧
都道府県で絞り込む
千葉県(3件)3 件中 1~3 件目表示
- 1
-
七光台校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-450-487
東武野田線 七光台駅
地図を見る
-
千葉ニュータウン校
この校舎のクチコミ
22件
通話無料0078-600-447-906
北総鉄道北総線 千葉ニュータウン中央駅 / 京成成田空港線(成田スカイアクセス) 千葉ニュータウン中央駅
地図を見る
-
牧の原校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-453-112
北総鉄道北総線 印西牧の原駅
地図を見る
3 件中 1~3 件目表示
- 1
京葉アカデミーの評判・クチコミ
全28件表示
京葉アカデミー 七光台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金については、他の塾などと比べて、平均的な価格だと思う。教材費は、どこも同じだと思うが少し高く感じた。
講師
塾の学長が、非常に熱心な方で、受験において頼りになると感じました。
カリキュラム
適宜、季節の特別講習が組み込まれており、考えられていると思った。教材も使いやすく見えた。
塾の周りの環境
駐車スペースが少ないので、駐車場がもう少し広いと助かります。閑静な場所で治安は良さそう。
塾内の環境
騒音などは、特になく静かな場所で良い環境であると思った。環境も整備されているように感じた。
良いところや要望
静かな場所で環境は整っており、講師も熱心で受験においてこころ強い塾だと思った。
その他
親の立場で分かりやすく、高校受験のシステムを子供が狙えそうな学校をベースに分かりやすく資料化してくれたら非常に嬉しい。
京葉アカデミー 七光台校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
塾代としては、リーズナブルだと思います。教材費が高めなので、きっちりと身につけられるよう、指導をお願いしたいです。
講師
体験時の子供の様子を丁寧に伝えてくれました。また、褒めることをして下さるので、子供のやる気に繋がっていると思います。これからのカリキュラムについて、詳しい内容が分かる説明があると尚良いと思いました。
カリキュラム
まだ通い始めたてなのでよく分かりませんが、教材は、スタンダードなレベルと感じました。子供は、理系が得意で、文系は苦手なタイプなので、個別でその点を伸ばすまたはフォローしていただきたいと思っています。
塾の周りの環境
塾と家が非常に近いため、自転車で安心して通わせられます。住宅街の中にあるため、治安も良く、騒音もあまり無いと思います。
塾内の環境
授業中、騒がしいとかも無いようで、勉強に集中できる環境ではないかなと思います。
校舎内は、まあまあ綺麗です。
良いところや要望
週2回しか通わないのですが、塾に行っているということだけで、安心して、家では殆ど勉強していません。問題集は置いてありますが、手をつけていません。毎日、塾だけでなく家でも、2時間くらいは勉強するという癖をつけることを指導して欲しいと思いました。
京葉アカデミー 七光台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
他の塾に比べて、かなりリーズナブルなので安心して、通わせる事ができます。
講師
親身になって話を聞いていただげたので、長く続けていきたいと考えています。
カリキュラム
通常の授業以外に、漢検、英検、数検にも取り組んでいるので、良かったです。悪い点は、今の所ありません。
塾の周りの環境
駅から近い場所にあるので、助かります。
塾内の環境
塾の前が多通りですが、特に雑音はないと娘も話をしているので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望
女性の先生が優しく教えてくれると話を娘から聞きましたので、安心して通わせる事ができます。以前、違う塾に通わせていたとき、話し方が怖かったので続きませんでした。優しい話し方をされる先生で良かったです。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
近隣の学習塾と比較するとリーズナブルだと思いますが、費用対効果の面ではまだなんとも言えないです、
カリキュラム
学校で使用している教科書をそのまま使用していると思われます。
塾の周りの環境
行き帰りともに塾のバスの送り迎えがあって(有料)、その点は安心ですが、立地が駅から遠い。
良いところや要望
連絡事項は子供経由だけでなく、保護者にも直接伝わる方法で徹底していただきたいです。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
色々と手を掛けていただいてる事を考慮するとかなり安いのではないかと思います。
講師
あまり詳しくはわかってませんが、色々と親切にして頂いたようです。
カリキュラム
学校の授業で着いて行けなかった時もあったようですが、なんとか克服できたようです。
塾の周りの環境
駅からかなり遠い場所にあります。自宅からは近く個人的には便利で、近隣の住宅街の方は便利だとは思います。
塾内の環境
大手の塾と比較すると設備は乏しいのではないかと思います。(親会社は大手だと思いますが)その分のメリットは感じますが。
良いところや要望
送迎バスを利用させていただいて便利でしたが休む時などに、たまに連絡ミスで来てしまったりがあって申し訳ない事をしました。
その他
現状、少数精鋭での展開のようで、借りている場所が古めのアパートの一室のようなので、もう少し駅近で広めのテナントを借りる事ができたら、もう少し高めの料金設定でも十分生徒さんが集まるのではないかと思います。まあ、他の塾と同じようでは現在の特有の良さは半減してしまうかもしれませんが・・・。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
平時の料金は大変リーズナブルだと思います。夏期講習などのイベントがあると、平時の倍の料金となるのが、負担になります。
塾の周りの環境
交通手段は送り迎えのバスを運行していただいているので、ありがたいです。
塾内の環境
特に可もなく不可もないと思います。
良いところや要望
時間変更などの連絡が子供経由のみなので、親が確認する電話以外のすべが欲しいです。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
拘束時間が長い割には料金は良心的だと思いますが、三年生になると、それなりに上がります。
講師
拘束時間が長いので、子供が勉強好きではなかったため、集中力がもたない。
カリキュラム
通っていた時期にトイレが壊れるトラブルがあり、1日トイレが使えなかった
塾の周りの環境
住宅密集ちの少し暗い場所にあるため、心配
塾内の環境
わからないことはいつでも聞きやすい環境なので、やる気がある子供は成績が伸びやすい。
良いところや要望
わからないところを聞くことができる子供にとっては最適ですが、自分から聞くのをためらってしまう子供に対してもきめこまかい指導をしてほしい。
その他
子供が希望する高校に合格するために最善をつくして、これからも成果のでる勉強方法で自動していただきたいです。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
送迎バス代がかかるのでその分高い。ただバスは5人程度しか乗らないので、仕方ありません
講師
が自習中、色々教えてくれていっぱい勉強出来た、と子どもが話していた。
カリキュラム
集団と個別の日があり、集団で分からなかった事が個別でわかるようになる、と入塾時説明があったが、個別でも集団になっているみたいである。毎日最後にテストがあり、結果も保護者に月1回手紙が来るが、バスはテスト直しをせずに帰るので、直しが出来ない。
塾の周りの環境
電車賃が日本一高いと有名な北総線で、駅から徒歩30分以上かかる。送迎バスがあるが、毎回車が違い、バスに塾名もなく間違えそう。
塾内の環境
自習室があるので、テスト前にいつでも使える、と入塾時に説明があったが、空き教室で行うので、隣が気になったり、人の出入りがバタバタしたり、集中できるとは思えない。
良いところや要望
塾長と個別に勉強してから、無駄な勉強をしなくなった。勉強したことがなかったので、成績は今のところ上がっているが、このまま上がり続けるのか、心配している。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金5
料金
近場の塾より1番やすかった。
コスパはいいです。支払いのスケジュールもあり、
分かりやすい。
講師
一番初めの授業で数学の先生が面白かったそうです。ですが、説明は丁寧です。
カリキュラム
春季講習は本人もよかったみたいです。
悪かった点はまだ見当たりません。
塾の周りの環境
道路が狭く自転車では危ない。街頭もないので暗いです。
待機出来る駐車場もないので、駐車場も欲しい。
塾内の環境
本人曰く、エアコンが臭いそうです。
教室が狭いので、もう少し広くして欲しい。
良いところや要望
集団授業と、個別授業があるので、手厚く教えてもらえる。本人は個別授業のみを希望していたか、集団の良さも教えてもらえました。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は他の塾に比べてリーズナブルで非常に助かっています。もう少し安いほうが助かりますが地域の周辺の塾よりは、お安いです。
講師
教え方が上手く、質問にも丁寧に答えて頂き、塾に行くのが楽しいようです。非常に対応良く、感謝しています。
カリキュラム
カリキュラムについても、小学校で学んだことの復習にもなりこれから学ぶことの予習にもなっており非常に助かっています。レベルは子供に合ったものを提供をいただいています。
塾の周りの環境
昼間や、夜も人通りが少なく、少し不安になることもありますが送迎があるので非常に助かっています。
塾内の環境
塾内の環境についてはトイレが汚く、またアパートを改修しているため蛇口や壁にも落書き等あり、唯一改善希望の箇所です。
良いところや要望
まず、送迎があること。帰りは家の下まで送ってくれます。そして次に先生の教え方が上手です。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
家の前まで帰りは送迎してくれるのが安心でした。
授業料も色々見ましたが安いと思います。
講師
先生がたくさんいて、一週間の中に授業の日があり、2日後にそこが分かったかどうかの復習等の日がありその時の先生の数が4人近くいてきちんと分かってから進んでくれるのでいいと思いました。
分からないところがあるときは次の日にも呼んでくれて、面倒見がいいなとおもいました。
カリキュラム
理科社会もやってくれる。
学校のテストがあるときは更に教えてくれる時間を作ってくれるしカリキュラムも少し前をやってくれるのでいいと思いました。
塾の周りの環境
暗いですが、塾が終わってから遊ぶわけではないので、別に気にならなかったです。
駐車場がわかりにくかったです。
塾内の環境
授業の時はみんなしっかりやっていました。
おしゃべりする様子もないし先生が歩いててが止まっている子がいたら声かけていたりしてくれています。
良いところや要望
先生が多くて面倒見が良いところです。
英検も英語が苦手な子供にやってみたらって声をかけてくださりやることになったので、先生には感謝しています。
その他
なにより塾長さんがとても素晴らしいと思います。
先生もたくさんいるし、高校受験でも役に立つことなども教えてくれるので聞きやすいですし、聞きやすいから勉強を理解できると思うので成績が上がるかなという期待をもちました。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
月謝は、それ程でもないが、テキスト代、維持費、模試代が加わると、やや高い。
講師
詳しく説明をしてくれる先生と、してくれない先生がいる。
先生が優しい。
カリキュラム
分かりやすいです。問題が沢山あるので、力がついて良いと思います。
塾の周りの環境
駐車場が広くて良い。人通りが少ないので、夜は、大人のお迎えが必要かと思います。
塾内の環境
整理されているが、やや狭いと思います。慣れやすい環境だと、思います。
良いところや要望
先生が優しく、初めて行った時も通いやすかったです。質問に対して、決め細やかに説明してくれます。
その他
少人数で、分かりやすいです。手洗い等の感染症対策も行っていて良かったです。
京葉アカデミー 七光台校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
個別の曜日にわかないことをしっかりと教えてもらえたのがよかったです。
カリキュラム
途中から入ってもテスト前の勉強で教えてもらえるところが良かったと思います。
塾内の環境
個別の曜日があり先生に質問しやすい環境がとても良かったと思います。
その他
塾に入って少しやる気が出てきたようなので、偏差値が上がることを期待しています。
京葉アカデミー 牧の原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高くないですもちろんもっと安い方がいいと言う意味で3点を付けましたが、他塾と比べて高いとは思いません。
講師
親しみやすく、話しかけやすい親身になって相談に乗ってくれる親への説明会を開いて分かりやすく説明してくれる
カリキュラム
子供にあったペースで分かりやすく進めていってくれる 長期休暇にはきちんと対応してくれる
塾の周りの環境
普段は車で送迎をしているが、駅前にあるので電車でいかせても安心通いやすい
塾内の環境
教室はとても静かで集中できる自習室も各自自分の勉強に集中してしっかり勉強している
良いところや要望
親への連絡や情報はされているがもっとあってもいいと思う月に一回親への面談など
京葉アカデミー 牧の原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
小学生の頃はそこまで高くなかったが、中学生で高くなってしまった
講師
説明がわかりやすく、その説明でも分からない人にも試行錯誤して、理解できるように例えや道具などを用いて説明していた。無理なスピードで授業を進める事がなく、生徒の実力にあったスピードなので、生徒がついていけないなんてことも無かった。以下の理由で☆5にしました。
カリキュラム
教材は分かりやすいが、教材が変わることが多々あるので☆4にしました
塾の周りの環境
大きなスーパーの近くにあるので車の交通量が半端ない。だから、何度も信号待ちをくらう。
塾内の環境
周りには建物があまりないので周り音がしない。道路が遠いので車の音も小さい
良いところや要望
やはり教師の質が良いのでわかりやすくてよく理解できます。勉強に関しては文句なしです。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
講師
優しい、褒めてくれる。教え方が丁寧で子供がすぐに慣れました。
カリキュラム
詰め込みすぎない。良
途中で中学受験に切り替えたとき少し心配。悪
塾内の環境
自宅から近い。良
周辺が暗いのに車がよく通る、小学生には危険。
地震や火事など避難経路はあるかわからない。空調管理がどうなっているかみえない。お弁当を塾の駐車場で食べていて地べたに座っている。悪
その他
気軽に行けて、自習したいときはよく見てくれる。お弁当持参で頑張っている子がたくさんいる印象です。補習が必要な子は呼んでもらえるので自主性のある子は伸びると思います。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
講師
講師の方は皆、熱心に教えて下さっていると、子どもから聞いています。
カリキュラム
定期テスト前には、普段の授業、国、数、英の他、
別料金は、発生しますが、社会、理科もみてもらえるのが良い。また、定期テスト前には自習室をつかわせてもらえる。
塾内の環境
塾は、アパートの2階で、比較的狭くて、その割に、生徒がいっぱいで、ざわざわしている印象があった。
その他
塾の日は、送迎代は発生しますが、送迎をしてもらえるし、塾代も他と比べると、安い気がします。
面倒見も良さそうだし、教室の狭さは気になりますが、
総合的に、良さそうと思い、入塾しました。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
講師
初めて塾に通ったが、集団でもそれぞれの学校の進度に合わせて調整しながら進めてくれる所
カリキュラム
テスト前1ヶ月は理科、社会も教えてもらえる。
英語のみ今まで通っていた塾の方で続けたいことを伝えると、国語?数学のみの受講にも対応してもらえたこと。
塾内の環境
自宅前まで車で送迎してくれる。塾が自宅から離れた場所にあり時間帯も遅いが安心できる。
その他
授業の曜日、時間帯、送迎など柔軟に対応していただきありがたい。まだ入ったばかりで成果はわからないが、授業も分かりやすく良さそう。
日中こちらが仕事で電話に出ることが難しいと伝えるとメール(LINE)で連絡を入れてもらえるのもたすかる。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金2
料金
滞在時間が長いわりには料金は他の塾より安い方だと思います。
講師
滞在時間は長いのに成績が上がらなかったから。本人が行くのを嫌がったから。
カリキュラム
わからないところを徹底して教えてもらえる環境ではなかったため、わからないままになってしまったから。
塾の周りの環境
暗いので女の子1人で1時半過ぎに帰ってくるのは毎回心配がありました。
塾内の環境
本人はお友達がいなく、孤独を感じていたようでした。また設備は古く感じました。
良いところや要望
子供の立場になって、いかに成績を上げる努力のお手伝いをしていただけるかをしてもらいたかったです。
その他
うちの子供にはあわなかったようです。子供と向き合ってほしかったです。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
安くは無いが、カリキュラムや講師の熱心さを考えれば良いと思う。
講師
個々の状況をよく把握して、熱心な指導をしてくれる先生が多かった。
カリキュラム
とにかく課題が多かった。前向きな子供はいいが、そうでない子は消化不良になってしまう。
塾の周りの環境
送迎バスがあったので良かった。帰りは時間が遅いので家の前まで来てくれた。
塾内の環境
とにかく狭かった。自習に行っても席が無いことがよくあった。建物がプレハブみたいです地震の時に倒壊しないか心配した。
良いところや要望
レベルの高くない子に対してもう少し合わせた指導をして貰えば良かった。
その他
結局、うちの子はついていけず、塾を変わることになったが、いい塾だとは思う。課題はもう少し減らした方がいいのでは。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
夏期、冬季講座の料金は少し高いように感じました。もう少し割引して欲しかったです。
講師
宿題が多く、子供が家に帰っても勉学に励むことができた。塾の内容が、学校の授業に即していた。
カリキュラム
夏期講座、冬季講座が子供の苦手科目の克服になりました。また得意科目も伸ばすことができました。
塾の周りの環境
家からは近く、交通の便はよかったです。塾の前の道が少し狭く車の往来もあり、子供だけでは危ないと感じることがありました。
塾内の環境
塾内には入ったことがないために、よくわかりませんが、能力別にクラス分けがされており、能力に見合った授業がなされていたと聞いています。
良いところや要望
千葉ニュータウン校にも高校生対象の塾を作ってもらいたいです。
その他
駐輪場の整備をした方がよいのではと思っております。自転車を停めやすい環境を作ってもらいたい。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
英検のカリキュラムがしっかりしてるのに、値段は手頃でした。季節講習も値段は手頃でした
講師
英検目的で利用しましたが、先生もわかりやすくてよかったです。
カリキュラム
英検目的でしたが、カリキュラムがしっかりしており、小学6年で無事に3級とれた
塾の周りの環境
住宅街より少し外れており、あまり人気はないバスもあるので不安ならバスが良いかと
塾内の環境
古くからあるとこなので、設備は古さを感じる住宅街から少し外れてるから雑音はない。
良いところや要望
カリキュラムがしっかりしており、小学生で英検3級受かったので満足してます
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
宿題がたくさん出過ぎて消化しきれていなかった。ただ拘束時間が長いのでうちの娘には向いていた。
塾の周りの環境
車でお迎えがあったのがよかったが、料金が多少高かったと思う。あと自習で塾に行くときの送り迎えが大変だった。
塾内の環境
拘束時間が長いので、集中力の問題はあるが、家で勉強するよりはいいと思った。
良いところや要望
拘束時間が長すぎるので、もっと要領よく要点だけ教えることも必要であると思った。
その他
先生によっては子供の可能性をつぶすような発言をしている人もいた。初めから決めつけるのはよくないと思った。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾に比べたら、安いと思います。安いのに、きめ細かくサポートしてくれるので、とてもありがたいです。
講師
集団授業とはいえ、個人指導の要素が多く、面倒見が良い。いつでも、授業曜日・授業時間以外でも見てくれる。
カリキュラム
個々のレベルに合わせて、スケジュール組をしてくれる。試験前などは、志望校に合わせて問題を出すなど、細かく対策をしてくれる。
塾の周りの環境
住宅街の中にあるアパートを改造しているので狭くい。住宅街の中のため、終了時間には送迎の車でごった返していたが、すぐ近くの空き地を駐車場として借りてくれた。
塾内の環境
狭いので、一人が騒ぐと、すべての教室に影響がある。しかし、そのため子供達もお互いに静かにするように心がけているようだ。
良いところや要望
すべての先生が最後の最後まで、細かいケアでとても良かったです。志望校には入れませんでしたが、落ちた時も暖かくむかえいれてくれました。
その他
狭いことが難点。授業はわかりやすく、また、質問もしやすい。
休みの日も、行けば教えてくれるので助かる。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
ほかの塾とくらべ料金が安い。補習等があってもそれほど高額になることもなく単価ベースでは安いのではないかと思われる
講師
塾長さんが熱心で休みとかは関係なく子供の指導をしてくれている。時には電話をくれて子供の様子を教えてくれる
カリキュラム
きめられた時間以外にも自習の時間を設けて子供のわからないところを教えてくれたりしている。子供は宿題をこなすのが大変そうだった
塾の周りの環境
住宅街の中にあるので静かな環境で勉強できている。行き帰りも送迎があったので帰りも安心することができる。
塾内の環境
自習室もあり勉強に集中できる環境だと思う。また授業も少人数なので講師の目の届く教室の大きさであり安心できる
良いところや要望
特にはないが、小学生ぐらいの子供がまずは勉強が楽しいと思うような指導をしてもらえたらと思う。知識向上よりもまずはやる気を引き出してほしい
その他
特にはないが宿題は多いような気がする。子供は大変そうであったが親とすれば家庭学習の習慣がつくようであったので安心した
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾と比較しても料金は安い。補習日数によっては多少変動するが割高感は全くなく、単価ベースではかなりお得だと感じる
講師
とにかく熱心に指導してくれてはいる。特に土日も関係なく昼から夜まで疑問点などを指導してくれている。宿題も適量
カリキュラム
受験にあったカリキュラムで進めてくれており、答案作成力の向上を図ることができたと思っている。また苦手科目対策も行ってくれている
塾の周りの環境
ニュータウン内なので全体的に環境は良いが、特に住宅街の静かな環境であるので集中でき、行き返りも送迎ありなので安心である
塾内の環境
住宅街の中の静かな環境であるので集中できる。また自習室もありわからないところはいつでも講師に確認できる
良いところや要望
特にはないが、子供が喜んで行きたくなるような塾にもう少ししてもらえたらと思う。特に小学生に対しては前向きな姿勢を引き出してほしい
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境4
料金5
料金
他の塾に比べて、料金は安いのに内容は充実していると思う。各講習の料金も他の塾に比べてかなり安い。教材費も安い方だと思う。
講師
時間外の指導もとても熱心で、受験前には、授業前に苦手な科目を特別に毎回指導してもらった。各々の生徒に対して向き合ってくれた。
カリキュラム
全体授業の曜日と自習型の授業で講師の先生が一人一人質問に対してまわって教えてくれる曜日を設けていろところがすばらしい。また、受験の中三の時は、難関校への対応の授業をしてくれる曜日もあり、私立校も対応できた。
塾の周りの環境
駅や、自宅から遠く、暗い寂しい道を通るので不便な立地にあったが、自宅までの送迎の車を出してくれているので、続けられることができた。遅くまでの授業だったので、安心して通わせられた。
塾内の環境
授業の教室は、各教室ドアがあり、独立しているので、他のクラスの声が聞こえず、集中できたと思われる。自習スペースは特に衝立はないので、特に良いわけではないが、その場で先生に質問できる利点はあると思う。
良いところや要望
全体授業と個別指導授業と小テストを繰り返し行うシステムは、他の塾にはないもので、本当に良いシステムだと思う。その上料金が他の塾より安いし、小さな塾のためか、先生が親身に親子共々相談にのってもらえて、とても良い塾です。自信をもって、今後高校受験をする生徒さんにお勧めします。
その他
定期テスト対策にかなり力を入れている塾だと思います。そのため、学校の成績もかなり上がり、受験時の内申点はとてもよく、滑り止めの私立高校を決めるにあたって助かりました。
京葉アカデミー 千葉ニュータウン校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
値段の割には科目など複数みてもらえて良いと思います。定期テスト対策で普段の3科目以外の理科、社会についても追加料金なしに授業を受けられる。
講師
若い先生がいるみたいですが、授業に関係のない話などもおりまぜて、リラックスさせてくれているみたいです。
カリキュラム
夏季、冬季講習などで、英検対策があり、そこそこのレベルのある子は良いが、成績が芳しくない子にとっては、通常の時間より一時間も長く塾にいることになるので、行くのを嫌がられる。
塾の周りの環境
塾の前の道が細いのに、通り抜けの車がスピードを出して通るのであぶない。住宅街だが夜は、人通りがない。
塾内の環境
入口入ってすぐが自習室で、教室じたいも狭い感じです。アパートを利用しているので、なんとなくごちゃごちゃした印象を受けました。
良いところや要望
定期テスト対策などもありますが、日曜日にあるので部活ででれないことも多かったです。英検対策については、そういうレベルではない子に対しての別の勉強をしてもらいたかった。
その他
宿題や小テストの結果が毎月おくられてくるが、塾と保護者とのかかわりがあまりないように思います。チラシをみる限り、勉強の仕方がわからない子に勉強の仕方を教えてくれるのかなと期待したけど、授業時間が長く、結局夜更かしの習慣だけついたみたい。
塾の周りの環境の評判が良い塾から探す(千葉県)



講師4.08
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境4.36
塾内の環境4.08
料金3.90



講師3.65
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境4.05
塾内の環境3.90
料金3.00



講師4.04
カリキュラム・教材3.59
塾の周りの環境4.04
塾内の環境3.70
料金3.41



講師4.05
カリキュラム・教材4.20
塾の周りの環境4.03
塾内の環境4.11
料金2.97



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.91
料金2.80
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す