- 集団授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-262
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夢は大きく、目標は高く!!大学受験まで見据えたら東進!!
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」を育成する
現在日本では、少子高齢化、国際競争力の低下、震災からの復興、深刻な財政赤字など多くの難問を抱えています。
こうした危機的状況から日本を再興するには一人ひとりが自らの人生を切り拓く、独立自尊の人間になること。
そして社会や世界に貢献する人財たる次世代のリーダーを育成することが不可欠です。
私たちは、将来の日本を担う全ての若者たちの「夢」を固め、「夢」を育み、自分の人生を賭けて成し遂げたいという「志」へと昇華させる機会を提供し続けていきたいと考えています。
多くの難関校合格者に共通していることがあります。
1つは、早くから受験の準備を始めていたこと。そして、もう一つは夢や目標を持っていたことです。
夢を持つことで目標と力が生まれます。そして夢が大きいほど、その目標もおのずと高くなります。
私達東進スクールでは、皆さんに学校生活や受験勉強を通して『努力の天才』になってほしいと考えています。
【東進スクールの特徴】
東進スクールの小学部は四谷大塚NETのシステムで学習します。
■基礎コースの設置:受験しないお子様にも、受験するお子様に負けない学力を身につけられる基礎コースを設置。
愛媛大附属、松山西、公立中に進学希望の方は、思考力、表現力などを強化し、作文指導なども充実させたコースを設置(小6生)。
■充実した中学受験コース:中学受験の名門「四谷大塚」のシステムを活用し、学力を身につけていきます。
■週テストによる学力向上:授業・テスト・復習のサイクルを行うことで、学力をしっかり定着させます。
東進スクールの中学部は一斉授業+東進中学NETのシステムで学習します。
■県立・私立進学クラス:中1・中2生では、各教科、学校の授業で学習する内容から応用まで学習し、本当の学力を身につけることを目標とします。また季節講習や日曜特訓カリキュラムでしっかり受験対策を行います。
■東進中学NET:究極の先取り個別学習で、飛躍的な学力を身につけていきます。
指導方針

「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」を育成するという教育理念を掲げ、お子様の目標の達成や夢の実現の力になるため、質の高い指導を行います。
カリキュラム

小学部では四谷大塚NETのシステムを用いて、私立中合格を目指すコースと、愛媛大附属中や公立中高一貫を目指すコースを設置。中学部では、志望校に合わせたクラス編成で志望校合格を目指します。
料金体系
コースにより異なりますので、各教室までお問い合わせ下さい。
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-262
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年度 合格実績】2023年3月1日現在
<ポイント1>
東進スクールの実績は松山市を中心とした愛媛県中予と今治、新居浜地区の生徒による合格実績です。
また、夏期講習など一時的な講習のみを受けた生徒、模擬試験のみを受けた生徒、小6時、中3時に在籍していなかった生徒は含みません。
<ポイント2>
四国最難関の愛光中・高への合格実績が特長です!
<ポイント3>
愛媛県内のみならず、県外の難関中・高の合格実績もあります。
【高校の合格実績】
■主な合格実績
愛光高22名 松山東高57名 松山南高23名 今治西高6名 新居浜西高12名
★愛光高は前年比2名増
桐朋高(東京都) 1名合格
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
愛光中55名 ラ・サール中4名 開成中1名
★愛光中は前年比11名増。
松山市内だけでなく、今治駅前教室から8名、新居浜西教室から7名合格!!
【中学入試】
済美平成中79名、新田青雲中54名、愛大附属中19名、県立松山西中19名、今治明徳中9名
西大和学園中、叡智学園中、藤井学園中、上智福岡中など県外中学にも合格。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-262
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
冬期講習
中学受験生は、1月頭の入試本番に向けて最後の総まとめ。高校受験生もここからが本当の勝負!!
また、東進の特長は先取りサイクル型学習にあります。
例えば中1生でも中3内容が学習できる!!先取りサイクル型で新学年の学習スタートにも挑戦できます。
講習期間 | 2023-12-23 〜 2024-01-07 |
---|---|
申込締切 | 2023-12-28 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-262
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は適正だと思います。
講義をまとめ買いして終わってから買い足すので無駄はないと感じます。
講師
方針上先取り学習をどんどん提案してやる気にさせようと一生懸命なところがよい。
数学の質問をしたが中々答えが分からなかったようで頼りない面があるそうです。
カリキュラム
有名講師の映像授業を受講できるし様々な組み合わせが可能。進度もきちんと確認、声かけしてくれる。
塾の周りの環境
駅から徒歩3分。賑やかで安心。
コンビニも複数あり便利
お迎えにも行きやすいです
塾内の環境
各学年、個別用途に応じたスペースがあり、集中できる仕様のようです。塾内について悪い話は聞きません。
良いところや要望
登校下校メールが来るのが良い。
全体に活気がありモチベーションをあげようとしてくれるのがよい。ある程度臨機応変に対応してくれる。
不要な講話や模試を強要されてると子どもが感じてるめんはあるようです
その他気づいたこと、感じたこと
先程ほとんど書いたのでありませんが、本人が納得いくまでコミュニケーションをとってもらえるよう要望します。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は適正だと思います。授業数も多い割に値段はそれほど高くないと思った。
講師
目標に応じてクラスも変更されて無駄なく勉強することができた。
カリキュラム
目標に応じてクラスも変更されて、無駄なく勉強することができた。
塾の周りの環境
市内電車やバスが停まる駅の前だったので夜間の授業でも子供が1人で帰ってくる事ができた。
塾内の環境
少人数でクラス分けされているので、音も聞こえやすく勉強もしやすくなっていた。
良いところや要望
全体的にも少ない人数なので先生たちも子供の顔を認識してたので安心して行かせられた。
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は安くはないと思いますが、システムを考えるとまあ妥当かなと思います。
講師
以前通っていた塾の授業は面白くなかったのですが、こちらに通い出して、先生の授業が面白いと言ってくるようになりました。
カリキュラム
毎週土曜日に週テストがあり、短いスパンで学習到達度が目に見える形でわかります。また間違えた問題の復習ナビで解き直すことができます。
塾の周りの環境
市駅前なので交通の便は良いです。ただ窓を開けて授業を受けていると、外を往来する人の声が聞こえて集中できない時があるそうです。
塾内の環境
多少古い建物もありますが、そこまで気にはならないと思います。
良いところや要望
少し宿題の量が多いかなと思います。宿題に時間がかかり、苦手分野の克服に時間を割けない時があります。
その他気づいたこと、感じたこと
特にはないです。志望校に合格できるよう個々にアドバイスいただけるので有難いです。
総合評価 3.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境1
塾内の環境3
料金3
料金
安くはないですが、それなりの内容と講師なので充分に満足できます。
講師
子供の気持ちを掴む授業をされてると思います。授業が楽しいと嬉しそうに話してくれます。
カリキュラム
レベルに合わせた教材です。中でもこの問題は必ず解けるように、という具体的な指示があります。
塾の周りの環境
駐車場がありません。面談の際は有料駐車場(自費)です。送迎も大変不便です。
塾内の環境
松山市の中心部なので、どこからでも通いやすいのかもしれませんが、繁雑な場所な為、小さい子は通わせ辛いと思います。
良いところや要望
駐車場がないのが本当に不便です。せめて面談の際は近くの有料駐車場のチケットがあればいいのに。
その他気づいたこと、感じたこと
テストが毎週あります。また月一回のテストで順位をつけてクラス分けされます。これがモチベーションに繋がってます。
総合評価 3.75投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
テストなど色々していただいてのこの料金なので、高くは感じない。
講師
楽しく教えてくれる点。
講師のかたが相談しやすく、悩みに即座に対応いただける点
カリキュラム
春期講座が復習なのでありがたかった。遅れて入っても、そこでなんとか取り戻せる気がする。
塾の周りの環境
街中のため送り迎えがしにくい点。公共機関を利用する人には向くが、車の送り迎えがしにくい。
塾内の環境
人数が多いため、恐らく静かではないと思うが、それくらいの環境のほうが将来的には良いかなと思う。
良いところや要望
最初の慣れないうちは講師のかたがメールをくださり子供の様子を教えてくれたり、アドバイスをもらえてありがたかった。
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-262
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
講師は熱意があると感じました。
カリキュラム
カリキュラムは、レベル高めだと思います。
塾の周りの環境
市駅は、郊外から通うのが大変です。送迎の際、毎回、女の子だから、とても心配します。
良いところや要望
講師の方は、指導に力を持って取り組んでくれていると思います。塾としてはレベル高めです。
総合評価 4.25投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
4教科なので高いのも仕方ないと思いますが、長期休暇の勉強合宿は2泊でもたかかったですね。近場で安くして欲しいと思いました。
講師
先生はとても熱心です。子供のやる気アップに重点を置いています。
カリキュラム
教材は基本的な事から高校レベルと思われることまで網羅されていると思います。それぞれのレベルにあった学習ができると思います。
塾の周りの環境
駅前で電車バスの便利がよく通いやすかったです。近くに駐車場もあり、車での送迎も便利です。
塾内の環境
建物は古いですが、整理整頓されていて、勉強に集中できる環境でした。
良いところや要望
やらされてる勉強ではなかなか身につかないと思いますが、子供のやる気を引き出してくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと
色々な学校の子供がいますが、学校行事でお休みした時に補習をしてくださって助かりました。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
個別に補習などの対応をしてくれる点が良い。
少人数クラスのため、生徒への細かい配慮がみられる。
カリキュラム
応用力が付きそうなカリキュラム内容である。小学校より先どりはもちろん、低学年生が勉強の仕方を身につけることができる。
塾内の環境
特段優れた教室設備ではないが、気にしていない。どこもこんなものであろう。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の人柄、授業の運営方法について申し分なく満足している。あとは親と子ども次第。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
熱心に指導して下さり、受験の話だけでなく人としての話もありためになる。
カリキュラム
四谷大塚の教材を使用している。
テストが毎週実施され、ちゃんと理解しているか確認できる。さらに採点結果をネットでみれるようになっていて、動画の解説付きで非常に分かりやすい。
塾内の環境
中心街でバスや電車がありよい。車での送迎の場合、停めれる場所が少なく不便な時がある。
その他気づいたこと、感じたこと
先生の情熱にひかれ、息子の意欲も高まっている。
困ったことはいつでも相談できる環境である。
総合評価 4.50投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
講師
勉強だけでなく将来の夢に向かって目標設定している点がとても良い。悪い点は今のところありません。
カリキュラム
難易度もあり、子供にとっても日々チャレンジの毎日で、テキスト量も適量であり成長が期待できると思います。
塾内の環境
入塾初日から友達もできたようで、切磋琢磨できるライバルもでき、負けず嫌いな息子のやる気に火をつけることができています。また家庭学習へのフォローもシステム化されており適切だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
初めは電車での初めての通塾など、不安な面もありましたが本人か楽しんで学べていることに満足しています。
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-262
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
講師
現時点ではまだ分かりませんがおたずねしたことに快くご返答くださり、良かったと思ってます。
カリキュラム
部活動にかからず通塾できる点で入塾を決めましたが、塾のカリキュラムに応じて参加してくれているので良かったです。
塾内の環境
落ち着いた雰囲気で学べると聞き安心しています。授業外でも自主学習ができるので進んで参加できるようになればいいと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと
自主学習とは違い、常に時間を有効利用して学習している姿を見て、必ず先につながるのではないかと期待しています。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
講師
若い優しい女性の先生で子供はとても気に入ってます。なにかあればすぐに電話があるので安心です。
カリキュラム
毎回新しいテキストが用意されてるのが良さそうです。一年生でもスピード感のある授業で鍛えられています
塾内の環境
駐車場がないので送り迎えが難しいが、先生が近くの待ち合わせ場所まで一緒に送って下さる気遣いが嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと
子供がやる気で楽しみに通ってるので充分満足です
宿題の量(一日2ページ)もちょうどいいです
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
どこの塾も高いので、4年生~6年生まで通塾した際にかかる合計を大まかに調べて、調べたなかでは納得の料金でした。ただ、中学受験にこんなにかかるという現実には驚きました。
講師
多くの生徒さんがいますのではじめはアットホームさが薄いと思っていましたが、日が経つにつれ温かく見守ってくださっていることもわかってきました。他の塾の先生には理解して頂けなかった、他の習い事との両立も一緒に考えて下さり、また授業も楽しいようです。
カリキュラム
宿題は少なくはないですが、キチンとこなす習慣がつきました。能力に応じてクラス分けがあることもはじめは抵抗がありましたが、慣れると個々に合ったクラスで受講出来るというメリットに気付きました。
塾の周りの環境
駐車場などないので、送迎は少し離れたところになりますが、街中なので人目が多く明るいので小学生でも大丈夫です。
塾内の環境
塾の中には保護者は度々は入らないので、詳しくはわかりませんが、新しくもなく古くもなく。トイレ掃除など少し気になる部分はありましたが、空いた教室で自習も出来ます。
良いところや要望
小さな個人塾とはちがうので、面談も時間で区切られゆっくりではありませんが、大手ならでは統計や分析を出してくれるのでパソコン上ログインして個人サイトから子供の現状をスマートにチェックすることができます。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
立地中心に選んだので、料金的な比較はしたことがないため、分かりません。
講師
気分屋で机に向かう頻度にムラがありましたが、東進スクールに通うようになって勉強することが習慣になり、とても安心できました。やはり同年代の方々と学校ではない場所で、机を並べることができたのが刺激になり、よかったのかなと思います。
カリキュラム
教材は、私が見ても分かりやすく、カリキュラムを含めて本人も気に入っているようでした。
塾の周りの環境
やはり駅の近くで交通の便は非常に良いと思います。 しかしながら、交通量も多く、道も狭いので、近隣の高校生の運転する無謀な自転車とぶつかるのではないかという心配はありました。
塾内の環境
雑踏を抜けて教室に入ると、塾内は明るく清潔感があり、別世界でした。
良いところや要望
本人からは、これと言って特に問題になるような点はなかったと聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと
前述の通りです。立地が良く、通いやすかったので、欠席がなく満足しています。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
たくさんのすばらしい先生方がいます。教え方もよくて、きっと授業もわかりやすいと思います。
授業についていけなくなることはきっとないでしょう。
カリキュラム
やや厳しいです。進度がはやいです。でも教科書やテキストはすばらしいとおもいます。独自のテキストや問題集をつかって、すばらしい先生方と、よい教え方で、授業もわかりやすいです
塾内の環境
教室が綺麗です、整頓されていて備品がすばらしいです
エアコンが効いていますね
たくさんの教室があって、自習もできるようになっえいます
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-402-262
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
うちは部活動もしていたので、あまりたくさんコマ数があるコースは取りませんでした。無理して料金の高いコースを取ってしまってやりこなせなかった人には不評かも。 うちは初めから(うちの子供は)そんなに高いポテンシャルは持っていないのではないかと割りきっていたので、本人が励ましてもらったりアドバイスを頂いたりしながらそれなりに頑張っている様子を見ただけで満足でした。
講師
ハイスクールは『自分がどれくらいやる気でやるのか』にかかっており、受け身ではないので、やらなければ『高い』、フル活用すれば『安い』料金です。
カリキュラム
細かい内容は一緒にやったわけではないため良くわかりませんが、まさき『ちゃんとやればちゃんと身に付く』内容ではないかと思います。
塾の周りの環境
松山市の市内電車、郊外電車の中央駅のそば、中央商店街のそば、JR松山駅からは市内電車で二駅。
塾内の環境
教室のスタッフさんたちが必ず見回りをしていらっしゃったので、自習室も騒がしいことはなかったみたいでした。
良いところや要望
特にはありません。 各ご家庭の方針と塾の方針がどう噛み合うかではないでしょうか? いろいろ薦められはしましたが、そこをどう判断して受け入れるか断るかではないかと思います。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は安くはないですが、カリキュラムがしっかりとしているので、納得できます。
講師
教室の雰囲気が良く授業に集中できます。一学期おわって成績が上がりました。
塾の周りの環境
静かな環境で、勉強に集中できます。今年の夏の暑い時期も快適でした。

小学生向けの塾を地域から探す
愛媛県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛媛県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (87 件)
- 旧帝大 (74 件)
- 早慶上智 (70 件)
- 産近甲龍 (67 件)
- 医・歯・薬学部 (57 件)
- MARCH (43 件)
- 日東駒専 (32 件)
- 大東亜帝国 (21 件)
- 成成明学 (17 件)
- 岡山大学 (67 件)
- 東京大学 (63 件)
- 広島大学 (61 件)
- 神戸大学 (56 件)
- 大阪大学 (46 件)
- 愛媛大学 (45 件)
- 横浜国立大学 (40 件)
- 筑波大学 (40 件)
- 大分大学 (36 件)
- 千葉大学 (35 件)
- 東京工業大学 (35 件)
- 京都大学 (35 件)
- 静岡大学 (33 件)
- 信州大学 (33 件)
- 東北大学 (32 件)
- 大阪教育大学 (31 件)
- 名古屋大学 (31 件)
- 九州大学 (31 件)
- 香川大学 (29 件)
- 北九州市立大学 (27 件)
- 島根大学 (27 件)
- 京都府立大学 (26 件)
- 防衛大学校 (26 件)
- 金沢大学 (24 件)
- 熊本大学 (24 件)
- 新潟大学 (24 件)
- 弘前大学 (23 件)
- 秋田大学 (23 件)
- 宇都宮大学 (23 件)
- 京都教育大学 (21 件)
- 高知県立大学 (21 件)
- 山口大学 (17 件)
- 広島市立大学 (16 件)
- 奈良女子大学 (15 件)
- 鹿児島大学 (15 件)
- 徳島大学 (13 件)
- 滋賀県立大学 (11 件)
- 国際教養大学 (11 件)
- 和歌山大学 (11 件)
- お茶の水女子大学 (11 件)
- 滋賀大学 (11 件)
- 琉球大学 (11 件)
- 長崎大学 (11 件)
- 兵庫県立大学 (11 件)
- 奈良教育大学 (11 件)
- 高知大学 (11 件)
- 神戸市外国語大学 (10 件)
- 岐阜大学 (10 件)
- 奈良県立医科大学 (10 件)
- 福井県立大学 (10 件)
- 京都工芸繊維大学 (10 件)
- 愛知県立大学 (10 件)
- 三重大学 (10 件)
- 一橋大学 (8 件)
- 北海道大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (5 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (1 件)
- 会津大学 (1 件)
- 富山大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 東京海洋大学 (1 件)
- 福岡女子大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 大阪市立大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 山形大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 東京外国語大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 関西大学 (64 件)
- 立命館大学 (50 件)
- 近畿大学 (44 件)
- 龍谷大学 (43 件)
- 京都産業大学 (43 件)
- 同志社大学 (39 件)
- 慶應義塾大学 (36 件)
- 早稲田大学 (36 件)
- 東洋大学 (32 件)
- 東京理科大学 (32 件)
- 日本大学 (28 件)
- 専修大学 (28 件)
- 川崎医療福祉大学 (27 件)
- 明治大学 (24 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (21 件)
- 法政大学 (20 件)
- 関西学院大学 (20 件)
- 中央大学 (20 件)
- 立教大学 (20 件)
- 東海大学 (20 件)
- 上智大学 (19 件)
- 青山学院大学 (19 件)
- 学習院大学 (18 件)
- 成城大学 (17 件)
- 国士舘大学 (16 件)
- 武蔵大学 (16 件)
- 順天堂大学 (16 件)
- 同志社女子大学 (15 件)
- 東京農業大学 (15 件)
- 甲南大学 (13 件)
- 関西外国語大学 (12 件)
- 駒澤大学 (12 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 京都橘大学 (11 件)
- 京都女子大学 (11 件)
- 名城大学 (10 件)
- 名古屋外国語大学 (10 件)
- 愛知大学 (10 件)
- 中京大学 (10 件)
- 南山大学 (10 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 創価大学 (4 件)
- 神戸女子大学 (2 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 成蹊大学 (2 件)
- 国学院大学 (2 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 星薬科大学 (1 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 自治医科大学 (1 件)
- 玉川大学 (1 件)
- 東京薬科大学 (1 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (1 件)
- 明治学院大学 (1 件)
- 東京女子大学 (1 件)
- 武庫川女子大学 (1 件)
- 文教大学 (1 件)
- 国際基督教大学 (1 件)
- 北里大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
- 昭和大学 (1 件)
- 東京女子医科大学 (1 件)
- 日本女子大学 (1 件)
- 津田塾大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛媛県】評判が良い塾から探す
【愛媛県】講師の評判が良い塾から探す
【愛媛県】料金の評判が良い塾から探す
【愛媛県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。