- 塾・予備校比較 >
- 個別指導イクシア
個別指導イクシア
個別指導イクシアの教室一覧
都道府県で絞り込む
千葉県(5件)5 件中 1~5 件目表示
- 1
-
姉崎校
JR内房線 姉ケ崎駅
地図を見る
-
東金校
JR東金線 東金駅
地図を見る
-
大網校
JR外房線 大網駅
地図を見る
-
成東校
JR総武本線 成東駅
地図を見る
-
五井校
JR内房線 五井駅
地図を見る
5 件中 1~5 件目表示
- 1
個別指導イクシアの評判・クチコミ
全15件表示
個別指導イクシア 成東校 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高いか安いかはわからないが、それほどではないと感じている。相当
講師
とくにはないが、若い講師で経験談など交えよく教えてくれている
カリキュラム
わかりやすい。課題の量も現状にあわせてくれ、よいと思った。よい
塾の周りの環境
駅前という立地はよい。が別に駅前でなくともよい。それほとこまないので迎えもらく
塾内の環境
教室ないは静かで落ちついて学習できているようです。なんのもんだいもない
良いところや要望
とくに問題はない。考えられることにおいては。サービス的には。
個別指導イクシア 五井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導なので、一般的な塾よりも高いと感じる。仕方がないとも思いますが、サラリーマンの家計には少しつらいと感じる。
講師
規模は大きくない塾である分、講師は親身になり指導してくれると感じる。時間外の自習にも付き合って頂いた。
カリキュラム
個別指導なので学生にあったカリキュラムを考えて頂いた。
塾の周りの環境
五井駅からは極めて近いので交通の便は良かった。交番も近く、遅い時間になってもセキュリティの不安はなかった。
塾内の環境
雑居ビルのなかだが、2フロアを占有しているので十分広くて良かった。自習エリアなども充実している。
良いところや要望
塾の規模が大きくないため、講師との距離も近く、アットホームな雰囲気が良いと思った。学生により合う合わないはあると思いますが・・
その他
普段は学生の数も多くなく快適だが、試験のシーズンや受験の時期は学生が増え、大変と聞きました。
個別指導イクシア 東金校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
料金じたいは、安くはないが、個別となると妥当な料金だと思う。
講師
個人の担当の先生がそれぞれいるので、いつも同じ先生に教えてもらえる。
カリキュラム
子供に合わせたカリキュラムなので、むりなくできているのでよい。
塾の周りの環境
家から、自分でも通える距離。駐車場がない為、近くのお店などに車をとめなくてはいけないのが不便。
塾内の環境
教室は広くはないが、一つ一つのしきりなどがしっかりしているので、集中して勉強できる。
良いところや要望
入室退室時には、メールで連絡がくるのは、安心して通わせられる。
個別指導イクシア 大網校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
子供1人で有れば相場的に平均だと思いますが、2人目3人目は少し値引きしてくれるとありがたいですが、ほとんどありません。偏差値1を金額にすると高いかなって思いますが、嫁は十分だと評価しています。なので平均の3にさせて戴きました。
講師
子供自身が塾に行きたがるようになった!講師との関係性がとても良好で成績に直結している。学習塾自体の方針としては、初会の面接時に子供達に書かせた作文(どこどこ学校に合格しましたなど)が嫌らしく感じましたが、子供自身には響いた見たいです。今回の塾を選ぶにあたり、第一に子供自体に選ばせようと思い体験は5件位いった結果イクシアが本人が1番気に入ったので決めました。
カリキュラム
カリキュラムについては、ギリギリ迄説明が無く予定が建てられない事が多い。授業の時間の変更も多く、親戚に頼むなど送迎の面倒が多いですね。年度更新の費用が子供3人かよわしているのですが入金期日が2週間前に書類を頂いて大変でした。
塾の周りの環境
バス停まで1分、道路挟んでマクドナルド、3分歩けば書店、文房具なども有るお店!目の前にイオンがあるので子供を待っている間に買い物も出来る
塾内の環境
教室と生徒の数などがちょうど良い人数で集中して勉強や自習ができていると報告を受けています。講師の方の手が空いている時は、自習中の生徒など積極的に教えてくれると言っていました。ただ、積極的な子供以外はなかなか来てもらえないとも言っていました。
良いところや要望
イクシアへのこちらからの連絡はスムーズですが、塾側からの連絡が遅いです。担当講師からも報告をもっとして欲しい。
その他
中学生の娘が自身を持てたことについては評価してますが、成績にあまり直結できていないのかなと思っている。しかし受験までまだ1年以上有るので見守る予定です。。
個別指導イクシア 東金校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
高くも安くも無く、料金的には普通に満足です。ただ、何処の塾もそうですが、夏季講習は金額がはりますね。
講師
親身に成績を上げて頂く努力が見えた訳でもなく、実際、成績が上がった訳でもないので
カリキュラム
本当、普通に感じました。けして、悪い訳でもありませんが、極々普通に感じました。
塾の周りの環境
駅からも遠く無く、電車でも通えて、車での送迎が多かったですが、混雑もなく、送り迎えも容易でした。
塾内の環境
自習に通える事も、自由に出来、塾内環境は静かに思えて勉強に集中する事は出来たんじゃないかと思います。
良いところや要望
通っていれば、受験への安心感はありますが、もう少し、個人にも親身にやって頂ければなと思いました。
その他
学力アップには本人のやる気が一番なのですが、個人のやる気をアップさせる上手いやり方をしてくれる講師に当たれればなと思います。
個別指導イクシア 姉崎校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
個別ということもあり、少し高め。
集団授業のお値段はお得だと思う。
カリキュラム
苦手科目をしっかり教えてくれる。自習のときわからないところは教えてくれる。
塾の周りの環境
コンビニが近くにあるから良い。
送迎の車が停めずらい。
駐輪場が広くていい。
塾内の環境
夏は冷房の効きすぎている。
男子トイレと女子トイレが薄い壁一枚。
個別指導イクシア 東金校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
もう少し安いと、ほかの教科も受講できるのですが、それができないので教科に差が出てしまいます
講師
丁寧に分からないところを教えてもらえるようで、苦手な箇所をクリアしています
カリキュラム
レベルにあった問題を提供してくれているようです。英語の単語が少ないのは心配です
塾の周りの環境
塾が狭く暑くなってしまうのと、駐車場と駐輪場がないので、送迎は厳しいです。
塾内の環境
整理整頓されていますが、机周りに余裕が無い感じで、自習スペースがあまりないのが残念です
良いところや要望
面談も年に二回ほどしてくれています。志望校対策をしてくれると嬉しいです。本人と先生が志望校などで話す機会が少し少ないかもしれません
その他
塾にありがちですが、ただ通ってるだけの生徒も出てしまいます。個別指導なので、一人一人とのコミュニケーションを期待します
個別指導イクシア 東金校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なので金額が高い。半年ごとの維持管理もとても高いので、5教科個別指導で通わせるのは難しい。
講師
安心して子どもに勉強を教えて貰える。
カリキュラム
授業の内容から苦手なところを分析して、きちんと復習できるように宿題を出してくれる。
塾の周りの環境
駅から近く、送迎もしやすい。時間調整もしやすいので、自力で通う場合も安心。
塾内の環境
自習室はパターションで仕切られているが、先生方の事務所から聞こえて来る電話対応の声が丸聞こえなので少し気になる。
良いところや要望
学期末に保護者と先生の面談があり、塾側の考え方や、今後の方針について知ることが出来る。
その他
特にないが、過去問を違う学校のものと間違えて渡された事もあり、管理や確認をしっかりして欲しい。
個別指導イクシア 大網校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習冬期講習は かなり高かったです。もう少し価格設定を低めにして頂けたら有難かったです…。
講師
広告チラシの割に あまり親身になってなかったような気がします。感じ方に個人差があるかとは思いますが…。でも進学は出来たので通って良かったです。
カリキュラム
教材などは適当だったと思います。カリキュラムも ちゃんと予定を立ててやってくれていました。
塾の周りの環境
大通り沿いなので夜も明るく治安は良かったです。駐車場も広く送り迎えも支障ありませんでした。
塾内の環境
夏場はエアコンが効きすぎていて寒いぐらいだったのが気になりました。室内は整頓されていて綺麗でした。
良いところや要望
いい所は立地と環境だと思います。
個別指導イクシア 姉崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
個別指導なので、結構高いです。春季、夏季、冬季は1コマの値段で本人に必要な分だけ提案されるので、言われるがままに承諾すると大変な金額でした。でも、長い目で見れば塾の授業が無い日も試験前は自習室を利用でき、わからないことは教えてくださったので、その点ではよかったと思います。
講師
子どもと年齢が割と近かったということもあり、子供とのコミュニケーションも取りやすく、子供も慕っていたので、わからないところも気軽に聞けたし、わかるようになるまで根気強く教えていただけたと思う。
カリキュラム
目標を設定して、それに向けて一緒に頑張ってくださいました。普段は個別の授業で、対応していただきました。春季,夏季、冬季講習では、個別で入っていない科目の団体所行がありそれを申し込んでおりましたが、必ず前回の授業の復習試験があり、それをクリアできないと前に進めないのでとても頑張って勉強していました。それ以外にも試験前には授業以外にも、自習室を利用して勉強している時にもわからないところを教えてくれました。
塾の周りの環境
駅の近くなので、一通りも多く治安は悪くはなかったですが、周りのコンビニなどに同級生が集まってしまって、そこで長時間しゃべってしまったりと、そこはちょっとよろしくなかったかなと思います。
塾内の環境
仕切りがされていましたが、基本的には私語は厳禁です。周りに迷惑を掛けるような態度をとると退会ということが最初の説明でもありましたし、約款にも書いてあるので、みんな静かに勉強していました。
良いところや要望
我が家の子供は講師とも相性が良く、丁寧に教えていただけたので、成績もどんどんあがってきて希望の高校にも楽々入ることが出来ました。
その他
とにかく、お金はとてもたくさんかかりましたが、良い講師に出会えたことで成績もどんどんあがり、中学時代も、高校時代も上位の成績をキープできていましたし、高卒でそこそこの会社に就職することができ、感謝しています。
個別指導イクシア 姉崎校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
料金は個別指導ということもあり、多少高かったのですが、面倒見がよく、成績も思っていた以上に上がったので満足しています。
講師
先生との相性がよくて、教え方も上手でぐんぐん成績が伸びました。高校受験の時は、春季、夏季、冬季講習でとてもお金がかかったけれどやっただけ成績が上がり、第一志望の高校に合格できました。
カリキュラム
苦手科目を、とても分かりやすく根気よく教えてくれたので、平均的に点数を取ることができました。定期テスト前で、授業がない時のは自習室で分からないところも教えてくれたので、頑張ることができました。
塾の周りの環境
駅に近くて、かようにはとても便利な場所でした。周りにコンビニなどもあり、外套も多く明るいので安心できました。
塾内の環境
個別指導で生徒2名に対し、講師1名でした。保護者は面接の時にしか行かないのですが、とても清潔な教室でした。自習室も完備されていて、いつでもわからないところを教えてくれました。
良いところや要望
年に3回ほど、保護者面接があり、成績のこと、志望校のことなど相談でき、連携は取れていました。先生の初動がとてもよかったし、子供も先生を信頼していましたのでとても良かったです。
その他
授業が終わると必ず復讐の宿題が出され、きちんとやって理解していないと次に進むことができませんでした。私語も慎まなければならず、とても勉強に集中できる環境だったと思います。
個別指導イクシア 五井校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金はやや高めといった印象。個別指導なのでしょうがないが、講習時期などは厳しい。
講師
事業のほか、自習を遅く見てもらえるなど熱心にご指導いただき、よかったと思う。フレンドリーな雰囲気も良いと思う。
カリキュラム
個別指導なので理解度に応じた進行ができるのがよい。また授業のコマ数も自由に調整できる点もよいと思う。
塾の周りの環境
交通の便は五位野駅前であり申し分ない。ただし車での送り迎えは駐車スペースもなく苦労した。
塾内の環境
個別指導塾なので、空間の仕切りなどが整備されていてよいと思う。場所も雑居ビルの2-3階フロアで周囲の雑音などなない。
良いところや要望
先生方の熱心な指導には満足している。進学指導も丁寧にご指導いただいた。
個別指導イクシア 東金校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
もう少し金額が安ければ教科も増やしたかったです。数学と英語をお願いしてましたが、成績があがったので良かったです
講師
講師の人が何度か変わってしまったので、少し困った。個人指導だから仕方ないとは思うが、やはり金額が高かった。でも成績がみるみる上がったので、結果的には良かったです。
カリキュラム
子供に合わせていろいろアドバイスしてくれました。個人指導だから金額が高かったけど、室長は良い人でした。成績がみるみる上がったので結果的には良かったです。
塾の周りの環境
駅・学校からも近かったです。家から車で送り迎えしてたので、あまり交通の便が悪いとは思わなかったです。
塾内の環境
建物の内部が全部わからなかったです。入会の時に説明というか案内がなかったので残念です。どういうふうに勉強してるのかもわからなかったのが、少し不服でした。
良いところや要望
三者面談がなかったです。いつも親と室長とでした。
その他
とにかく高校に入れました、よかったです。
個別指導イクシア 大網校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾に行ったことが無いので、価格の比較がしにくいが、おおむね安いと思う。ただ、夏期講習などの講習費用を含めたらそこそこまとまった費用かなと。
講師
なかなか勉強する気なかったのに、塾へ行くようになってから、前向きに取り組めるようになった。おかげで、高校受験に対しても前向きになって取り組めた。
カリキュラム
全体の集団授業と、個別の授業があり、本人には両方とも会っていたようです。わからないところも教えてくれたりして、担当教科だけでなく他の処も気さくに答えてくれたようです。
塾の周りの環境
マクドナルドやセブンイレブンなども近くにあるので、休憩時に気分転換には役立っているようです。ただ、本人の自覚の持ちようで良くも悪くもなてしまう状況ではありますが。
塾内の環境
塾に入った際には、携帯(スマホ)を回収して、本人の勉強に妨げにならないように環境を用意しているため、勉強にと集中して取り組めているようです。
良いところや要望
定期的に塾長とも面接の機会があり、塾での様子・家庭での様子を比較しながら、トータルで勉強の環境を図ろうとしている
その他
結果として、本人が楽しんだ高校生活を送るきっかけにはなった感と思う。継続して、高校入学後も勉強へは前向き
個別指導イクシア 大網校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
決して安いと言いませんし、ほかの宿と明確にコスト比較もしていません。ただ、びっくりするぐらいの費用ではありませんでした。
講師
本人が行きたいと言って通い始めた。時間があるときも自習室を活用するなど、それなりにやる気に繋がってるかと
カリキュラム
塾曰く、二学期に関しては、学校の内申点をよくするための勉強を中心にするとのこと。結果が本当に出るのかどうか・・・ただ、塾の宿題に追われ他のことが出来てないような気もする。
塾の周りの環境
自習室には携帯を持ち込めないので、そこにいる間は集中してできる気がする。ただし、近くにマクドナルドなどが有り、友達も多く通っているので、その辺の息抜きが心配
塾内の環境
塾内は基本、飲食禁止だし、携帯も使えない。例えば、自宅連絡が必要な際も、先生の許可をとり、塾の電話を使用するなど、徹底されている
良いところや要望
中学校では、テストの点数及び学校内順位でした評価をしていない。また、高校受験を一緒に受ける近隣の生徒との相対比較が分からなかったので、その点では参考になるかと。
その他
宿題もあり、テストの結果によっては居残りも有るようだが、本人は塾に対しては積極的に通学しているので良かったかと。
料金の評判が良い塾から探す(千葉県)



講師3.75
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.17
料金4.31



講師3.89
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.56
塾内の環境3.30
料金4.06



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.99
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.08
カリキュラム・教材3.92
塾の周りの環境4.36
塾内の環境4.08
料金3.90



講師3.99
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.98
塾内の環境3.88
料金3.87
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す