-
通話無料 0078-600-404-101
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
KATEKYO学院 宮古駅前校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

KATEKYO学院 宮古駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-101
平日12:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「スーパー家庭教師(R)」の教室指導。1対1だから伸びる・完全マンツーマン指導!
KATEKYO学院の指導は、集団塾とは指導方法の異なる「マンツーマン指導」です。
プロ教師が1対1の徹底指導を行いますので、理解度が違います。他の生徒の進み具合を気にする事なく、自分のペースで学習できます。
元塾講師、元学校教員などの経験豊富な受験のプロが指導。
指導するのは当社専属の経験豊富なプロ教師が中心。学生アルバイトの教師ではありません。理解度の確認、学習計画の立案などプロ教師が責任を持って指導します。
さらに当社では、プロ教師のワンランク上の者のみを「スーパー家庭教師(R)」として認定しています。生徒と同様に日々指導方法や入試問題の分析、進路指導の仕方を勉強することで、更なる実力を身につけるよう努力しています。
※「スーパー家庭教師(R)」は当社の登録商標です。
KATEKYO学院では、生徒に合わせたオーダーメイドのコースを設定します。
親御様とお子様の希望や目標をお聞きした上で、教育相談員と担当教師が学習状況に応じたコースを設定、指導にあたります。1回の指導時間に組み込む教科数やテスト前の5教科集中指導など、様々な要望にお応えします。教科・科目を絞って指導することや、複数教科の指導も可能です。
教科別に担当教師を分け、プロジェクトチームを組んで応援することもできます。
生徒一人ひとりに個性があるように、志望する学校、現在の学力、学校の内容の理解度は大きく異なります。
学校や集団塾の授業に満足できない生徒、一方で集団の授業では理解しきれない生徒もいるはずです。
どのような生徒に対しても指導できる、それがKATEKYO学院の特徴です。
また、中学受験、高校受験、大学受験、社会人の英会話や資格試験と、様々なニーズにお応えできます。
学校の定期テスト対策から入試対策まで、勉強のことなら何でも、KATEKYO学院にお任せください!
指導方針

KATEKYO学院では「必要な知識の習得」に加え、「その子に合った勉強のやり方を見つけること」、「視野や興味の幅を広げ、学ぶ動機付けをより強固にすること」に重きを置いて、完全個別担任制を採っています。
カリキュラム

学力別・志望校別に合格レベルを設定し、一人ひとりのペースに合わせてマンツーマンで徹底指導。
完全個別担任制で、きめ細かな進路対策を行い、責任をもって受験まで指導します。
KATEKYO学院 宮古駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-101
平日12:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
KATEKYO学院 宮古駅前校の評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
半年前のことではあるが料金はやや高めだったような感じでした。
講師
2回塾に通ったが1回目の講師は本人に合わなくて一度塾を止めたが、センター試験の2~3か月前に本人の成績が急降下したので入り直した結果、一番いい先生となりこの講師の指導でセンター試験の結果が目標の80%に到達できた。この講師の指導は本人のこの部分はこの問題を解けば大丈夫というような指導とのこと。
カリキュラム
個人の目標大学の傾向にあわせて試験問題を抽出して指導していたようです。また本人の基礎学力の把握を行った上で教材等をチョイスしてもらい、無事現役で志望校に合格できた。
塾の周りの環境
駅前のわかりやすい場所にあり、県道向かいにドラッグストアがあるので夜間も明るいが、田舎なので駅前通りは夜間は人通りが少ないです。
塾内の環境
塾内の環境自体に、本人からは何も話はなかったので特に問題はなかったようです。
良いところや要望
いずれ第一志望に合格できたので満足していますが、現在の状況は当時と同じではないと思います。
その他
塾の現体制がどのように変わったのかは宮古市自体を離れてしまったので今では当方では把握できません。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
まあこんなもんかなという料金でした(詳細は忘れてしまった)が、スーパーとそうでない先生とはやはり料金は違うしレベルもお金見合いです。料金がやすい先生はそれなりで、やはりいい大学に行くにはお金が必要と感じました。
講師
進学希望の大学の学部にあわせて傾向と対策を練ってくれた。特に傾向を教えてくれたのがよかった。
カリキュラム
希望とする大学・学部への対応できるテキストや問題集のコピーをかなりの量で手配してもらった。塾は途中で辞めてしまったが希望大学の合格にこれが一番大きかったと話しています。
塾の周りの環境
宮古駅から県道をひたすら真っすぐ、県道向かいにはツルハドラッグがあるため夜も明るいが、夜間は人通りはあまりなくなります。
塾内の環境
特に問題はなかったときいているが、塾の講師によっては使用するスペースの面積の大小はあったようです。
良いところや要望
特に改善などはありませんでした。個別に教えているので塾に入る際に一通り面談を受けてどの先生・講師に教えてもらうのかが決まりますが、やはりそこが一番重要でした。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
スーパーカテキョーで一番いい先生であったため、料金は高かったと覚えております。
講師
通っていた当時の学年順位と志望大学が超難関大学ということもあって、その塾での一番良い先生の指導を受けた。学校での課外の時間が多くなり塾との両立はできなくなったので途中で塾を辞めたが志望校の対策等非常に役立ったと本人から聞いている。
カリキュラム
本人の志望校にあわせた学習方法、教材・テキスト等が用意されとても役立ったと本人より聞いている。
塾の周りの環境
宮古駅から駅前を真っすぐに行ったところにあり、街灯は少ないが真っ暗ではなく向かいがドラッグストアで明るいため立地はまあ良いと考えます。
塾内の環境
自習室は塾の日でなくても使用できるようですし、マンツーマンでの学習環境で整理整頓も問題なかったようです。
良いところや要望
志望校に合格できたので、通って無駄だったということはなかったし、むしろ傾向と対策を知るには良かったと考えてます。
その他
塾もありますが、やはり本人の頑張りがなければ合格は難しくなります。学ぶ本人が遊び感覚でいくと塾の講師も対応が本人の意思にあわせて対応してくるので、塾も遊び感覚でいくとただムダ金を使っているようにしかなりません。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金面はやはり受講する科目数にもよるが田舎では結構高めと感じた。特に偏差値が上位になるとスーパー家庭教師となるためさらに料金が上乗せされる。
講師
どの大学にはこういう問題が出るとの出題傾向を教えて頂き非常に役に立ったとのことです。塾は時間や体力の都合で途中で辞めてしまったが、合格出来て非常に良かった。
カリキュラム
授業内容はあてられた先生で内容もかなり違ってくると思います。もちろん料金もスーパー家庭教師だと結構お高くなるが、難関大学志望だと絶対その人になってしまうが、指導は生徒のレベルに合わせて教えてくれる。
塾の周りの環境
宮古駅から真っすぐなので特に道に迷うこともなく便利。向かいにツルハドラッグがあるため夜間の場合、自家用車での待ち合わせもできて非常にいい。
塾内の環境
教室内のことはあまりよくわかりませんが、自由学習できるところもあり塾の日でなくても利用できるとのことで、試験前はよく利用している生徒がいるとのこと。
良いところや要望
入校前に面談があり、志望校や動機を詳しく聴かれるので、それに基づいた先生があてがわれるのでそこはよいと思います。
その他
特にないが、受験前は塾とは別に学校もそれなりの朝学習など通常の事業とは別に講義を設けてくるので体力的にもたなくなるのと、その両立が難しくなります。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
カリキュラム
新しく教材を買わず、学校で使っている受験対策の教材を使用し、苦手な部分を徹底的に教えていただきました。
塾の周りの環境
目の前にドラッグストア、コンビニがあり送り迎えの待ち合わせには困りませんでした。
もともとバス等公共機関が良い所ではないのでバス通学等は大変だと思います
塾内の環境
その子の志望校等に合わせ、マンツーマンの指導なので集中して取り組めるようです。
良いところや要望
1教科を徹底的に教えていただきました。思った以上に成績が延び受験に挑ませることができました。料金は高いかもしれませんが、マンツーマンで安心して任せられますし満足です。
KATEKYO学院 宮古駅前校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-404-101
平日12:00~19:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
夏季とかは当然別途料金でした。料金は受講する科目の数で決まるので、ほかの学習塾と同じかと思います。追加の教材費が別途だったかどうかまではちょっと覚えてません。
講師
個別指導で良かったと聞いていたが、学校後夜間の受講であち、高校3年から学校の朝学習がはじまり、体力的にもたなくなったので辞めた。
カリキュラム
個人の目標の度合でどの指導者が教えるのか初めにチョイスされる。特に目標に応じた教材をさまざま教えて提供してもらったのが良かったようです。
塾の周りの環境
駅から真っすぐでわりと近いが駐車場がほとんどないのが難点。田舎なので夜間の人通りはあまりないが街灯はあるので真っ暗ではない。
塾内の環境
自習室は自由に使えるため、利用日でなくてもそこで自主的に勉強している学生も結構いたそうです。個別指導なので担当者にもよりますが子供の場合は広く場所を使えたようです。
良いところや要望
大学受験よりも通常の高校の定期テスト対策のほうに重要度をおいていたような感じでした。高校の先生のテストの傾向に対する情報はかなり入手してましたが大学受験で特に超難関大学の指導については、もともとこの地域の需要が少ないため若干落ちると思います。
その他
勉強以外の各大学の傾向などのさまざまな話も聞けて、授業よりむしろそちらのほうが為になったと聞いております。大学受験の際にはそれで、センターでいくのか一般で受験するのかなど、どのパターンでいくか参考にしたようです。
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は少し高いと思います。もう少しやすいと助かりますが。他のところと比べたことがないのでなんともいえませんが。
講師
とても好印象でした。子供とも相性がよいらしく塾の日を楽しみにしているようです。学校の先生よりお兄さん的な存在らしく話しやすいと言ってます。
カリキュラム
自習に教室が使えるので家より勉強しやすい用です。本人のペースに合わせてくれるので大変良いと思います。
塾の周りの環境
駅から徒歩で行ける所にあるので親の負担が軽減でき助かります。治安も良い所だと思います。静かに勉強できる所です。
塾内の環境
勉強に集中してやれる環境だと思います。雑音は、気になるような音ではないと思います。整理整頓されていると思います。
良いところや要望
塾の費用が高いので続けるさせるのは大変ですが。もう少しやすいと助かります。先生との相性が良いので、なんとか続けさせたいと思います。

岩手県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
岩手県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 秋田大学 (15 件)
- 弘前大学 (13 件)
- 岩手大学 (13 件)
- 宮城教育大学 (13 件)
- 岩手県立大学 (13 件)
- 山形大学 (11 件)
- 東北大学 (11 件)
- 北海道教育大学 (9 件)
- 北海道大学 (9 件)
- 新潟大学 (8 件)
- 小樽商科大学 (7 件)
- 秋田県立大学 (7 件)
- 高崎経済大学 (6 件)
- 都留文科大学 (6 件)
- 京都大学 (6 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 千葉大学 (4 件)
- 名古屋大学 (4 件)
- 静岡県立大学 (4 件)
- 東京大学 (4 件)
- 金沢大学 (2 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 浜松医科大学 (2 件)
- 横浜市立大学 (2 件)
- 横浜国立大学 (2 件)
- 広島大学 (2 件)
- 国際教養大学 (2 件)
- 群馬大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 香川大学 (2 件)
- 鳥取大学 (2 件)
- 福島県立医科大学 (2 件)
- 愛媛大学 (2 件)
- 長崎大学 (2 件)
- 神戸大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 大阪大学 (2 件)
- 大阪市立大学 (2 件)
- 山口大学 (2 件)
- 静岡大学 (2 件)
- 埼玉大学 (2 件)
- 福井大学 (2 件)
- 岐阜大学 (2 件)
- 富山大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 旭川医科大学 (2 件)
- 徳島大学 (2 件)
- 島根大学 (2 件)
- 佐賀大学 (2 件)
- 宮城大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 信州大学 (2 件)
- 東京医科歯科大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 大分大学 (2 件)
- 東京農工大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (15 件)
- 東北福祉大学 (13 件)
- 専修大学 (12 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 日本大学 (8 件)
- 東海大学 (8 件)
- 文教大学 (7 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 獨協医科大学 (6 件)
- 神奈川大学 (6 件)
- 高崎経済大学 (6 件)
- 同志社大学 (6 件)
- 青山学院大学 (6 件)
- 東京理科大学 (4 件)
- 学習院大学 (4 件)
- 上智大学 (4 件)
- 慶應義塾大学 (4 件)
- 法政大学 (4 件)
- 杏林大学 (4 件)
- 北里大学 (4 件)
- 神田外語大学 (4 件)
- 立命館大学 (4 件)
- 早稲田大学 (4 件)
- 明治大学 (4 件)
- 立教大学 (4 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 東京女子大学 (2 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 東洋大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (2 件)
- 大東文化大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京慈恵会医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 関西大学 (2 件)
- 武蔵野大学 (2 件)
- 自治医科大学 (2 件)
- 久留米大学 (2 件)
- 獨協大学 (2 件)
- 東邦大学 (2 件)
- 順天堂大学 (2 件)
- 武蔵大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 中央大学 (2 件)
- 近畿大学 (2 件)
- 愛知医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 日本医科大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 金沢医科大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 東京農業大学 (2 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (2 件)
- 藤田保健衛生大学 (2 件)
- 明治学院大学 (2 件)
- 芝浦工業大学 (2 件)
- 津田塾大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【岩手県】評判が良い塾から探す
【岩手県】講師の評判が良い塾から探す
【岩手県】料金の評判が良い塾から探す
【岩手県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。