BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業
  • 映像授業

eisu 伊勢市駅南口校

eisu全体のクチコミ
評価3.49 フキダシ全体のクチコミ568 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師3.69
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.69
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.38
  • 塾内の環境塾内の環境3.85
  • 料金料金2.54
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒516-0074 伊勢市本町17-1

最寄駅

電車JR参宮線 伊勢市駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

eisu 伊勢市駅南口校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
正直な印象は、志望校に行けなかったので、高かったという印象しかない

講師
結果として志望校には行けなかったので、指導方法、手段がどうだったのかと。結果なので。

カリキュラム
結果として志望校に行けていないので、カリキュラム、教材、季節講習にて適切かどうだったかと思うと疑問点がある

塾の周りの環境
駅前で、高校と自宅の中間だったので、立地的には便利だったとのかと思う


塾内の環境
自主学習できるスペース、自宅でやるよりも、やる気になれるとは言っていた

良いところや要望
結果がすべてなので、具体的なアプローチ、志望校合格への課題、適切であったのかどうか

その他気づいたこと、感じたこと
先生、講師の巡りあわせもしかりだが、志望校に行けなかったので残念

総合評価 総合評価3.30投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
綺麗な建物で環境は良かったですが成績が思うのに取れなかったのでカリキュラム問題があって高かったかなと思います

講師
立地は良かったがなかなか思うように成績が伸びなかったので残念でした 通っていたので楽しそうではありました

カリキュラム
その子その子に合った成績がカリキュラムが作られていないような気がして個別対応にはかけていたと思います

塾の周りの環境
駅前であり電車の件は便利でしたが賑やかなところにあるので自転車の場合は不安でした

塾内の環境
自習室があり友達と競い合って勉強したりする環境があったのが良かったと思います

良いところや要望
駅前にあり通いやすい町にあったのがよかったです

その他気づいたこと、感じたこと
生徒の要望に合わせて先生を選択できると良かったと思いますやはり相性があると思います

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
正直言ってかなり高額投資ではあると思うが、自宅学習でここまでやれるかは疑問なので妥当なところか…

講師
駅から近く休日も通いやすい。電車の時間ギリギリまで利用できる。

カリキュラム
その子にあったカリキュラムや教材を提案してくれて個別にアドバイスしてくれるところ

塾の周りの環境
学校の最寄り駅の近くなのでとても通いやすく電車の時間ギリギリまで利用できる。

塾内の環境
塾の雰囲気がやる気を起こさせてくれてモチベーションも上がる環境だと思う。

良いところや要望
講師がこまめに声かけをして進捗状況を確認してほしい。本人はいいと思って取り組んでいることもそうでない場合もあるかも知れないので…。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
教材の価格が高いので料金が割高だと感じました納得いきません、

講師
教え方がよく親身になってくれた。親との信頼性もまずまずだとおもいました

カリキュラム
ありきたりなな教材ばかり割高だと感じますひよと合っていない気がします

塾の周りの環境
家が遠いので夜遅くなると不便で送り迎えがいるのが大変でした、

塾内の環境
静かでエアコンが利く学習室でも整備されていてメール集中できると

良いところや要望
熱心な講師の先生が何人かいるのでそれが魅力でした良い講師を増やして欲しい

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
総合的に判断して高く感じる。ランニングコスト的にいかがなものか。

講師
ありきたり、情報が大したことない。何となく過ごしているようである。

カリキュラム
ありきたり、目新しいものを感じない。なんとなく目的意識が感じられない。

塾の周りの環境
駐車場があるない。駅から近いのはよい。治安は悪くはないと思う。

塾内の環境
可もなく不可もない、当たり前程度、学習環境としては、普通の部類である。

良いところや要望
それなりに三重県には密着はしている。しかし、それ以上のものがない。

その他気づいたこと、感じたこと
あまり広告や外見や口コミで判断しない方が良い。体験学習が大事だと思います。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
正直、料金は高いと思います。まあ地方なので高校生を教えられる人材が少ないのはわかっているつもりですが…

講師
東進衛星校のためか、ビデオを見るのが主体で、自分の子供は性に合わない感じです。

カリキュラム
東進の教材自体は良いと思います。ただ、生の圧力がないのでその辺りが合わない人間には合わないのかと。

塾の周りの環境
駅前で人通りも多く、治安面ではそこそこ安心できると思います。

塾内の環境
やはり駅前なのでそこそこの雑音はどうしても聞こえてくるのですが、許容範囲かと。

良いところや要望
塾自体に関しては、可もなく不可もなく、という印象です。eisuというよりは東進衛星校としては、の感想ですが。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金は、受講する講座、数によって、かなりかわります。高い方だと思います。うちの場合は、三年の時には、科目を少なくしました。でも先生方からのアドバイスや自習室利用などに魅力があったので、続けました。

講師
映像授業に戸惑っているようでしたが、自分のペースでできる点や戻って見ることができる点などいつのまにかなれていたようです。自習室を利用していました。勉強する雰囲気があり、非常によかったと思います。何より先生方が素晴らしかったです。本人だけでなく保護者面談まあり、様々な経験からアドバイスをいただきました。

カリキュラム
それぞれのレベルや得意不得意に合わせて、たくさんのカリキュラムがありました。

塾の周りの環境
駅の近くなので、電車、バスでも、便利です。周囲にコンビニや軽食のお店もあり、1日中、過ごすこともできました。

塾内の環境
掃除は、行き届いていたと思います。自習室は、静かで、勉強しやすそうでした。

良いところや要望
保護者とも、面談していただけますし、人数が多いわりには、アットホームな雰囲気もあり、満足しています。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
年間にするとかなり高い。ただ、予備校に通うよりは安い。成果が上がればいいが、、、。

講師
担任制を採用しており、個別の相談やカリキュラムの受講状況など細かく相談に乗ってくれる。

カリキュラム
東進衛星予備校なので、受験に必要なカリキュラムはその時々の実力ニーズに応じて整っている。

塾の周りの環境
駅前なので、外は騒々しい。交通の便はよいが、横は居酒屋で夜は酔っ払いもいるため、必ずしもいいとは思わない。

塾内の環境
防音対策はしっかりしており、塾内は静かである。個別のブーズも充実しており環境は良いと思う。

良いところや要望
カリキュラムが信頼できることと、担任制できちんと面倒を見てくれるところが良い。料金の割引率をもう少し上げて欲しい。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
毎月の月謝がに加えて、教材費・施設設備費・季節講習など受講しているとかかる。高校3年生はさらに受講科目が増えて値段も上がるらしい。

講師
よく研修されている様子で、わかりやすく応用力もつける授業をされていた。

カリキュラム
ある一定の成績を目指して指導するので、授業についていけば、ある程度成績は上がってくる。

塾の周りの環境
駅から徒歩圏内なのは良いが、繁華街なので人混みが多い。さぼろうとすれば居場所には困らない。

塾内の環境
幹線道路に面しているが、防音設備もしっかりしており、ピンと張り詰めた空気が自習室にはあり、勉強に集中しやすい。

良いところや要望
高校生は東進衛星予備校なので、自学自習が基本スタイル。わからないところは先生が教えてくれるため、自分のペースで勉強できる。

その他気づいたこと、感じたこと
駅前で便利だが、駐車場がないのが難点。送迎をしなければならない時も多く、駐車場所の確保が大変

総合評価 総合評価4.75投稿: 2016

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
適正な価格が良くわかないが、ちょっと高めであったような気もしている。

講師
塾の先生は親身になって子供に対して指導をしてくれたし、また、子供のやる気を引き出してくれた。 親に対しても個別の懇談会をしていただき、学校の先生より信頼することができた。

カリキュラム
授業については、後半はマンツーマンに近い状態で、子供の都合にもあわせて指導いただけた。

塾の周りの環境
家から近く、子供は自転車で通うことができ、駅の周辺であったので、特に心配することはなかった。

塾内の環境
中の環境はよくわからないが、あまりよくない(まじめにしていない)生徒もいたように子供から聞いている。

良いところや要望
既に記載したが、担当医ただいた先生が非常に良かった。信頼できる方でした。

その他気づいたこと、感じたこと
特にはありませんが、あえて言うならば、塾の空いている(教室を使える)時間に融通を利かしてほしい。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
正直言って安くはないと思うが、専門家が指導してくれるので安心感はある。

講師
今のところ良いと思う。

カリキュラム
なかなかハードで、大変だが、やりがいはありそうだ。今後に注目!

塾の周りの環境
駅に近いので、電車の待ち時間にも自習室を利用できるのが有り難い。

塾内の環境
熱心に取り組んでいる生徒ばかりなので、環境としては大変よいと思う。

良いところや要望
まだ、良いも悪いも分からないが、今のところ不満はないといったところか。

その他気づいたこと、感じたこと
ある意味第2の学校で、あらゆる面で指導してくださるのでありがたい。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
正直、安いものではないです。しかし、現在の教育事情を考えるとやむ負えないのかなと思います。

講師
保護者向けの懇談会等もたびたび行われ、熱心に指導してくださいます。

カリキュラム
進捗状況もネットで保護者が確認することもでき、こちらも安心です。

塾の周りの環境
駅に近いので、電車の待ち時間にも、自習室を使うことができ、安心です。

塾内の環境
皆が熱心に取り組む雰囲気なので、良い刺激を受けながら取り組めるようです。

良いところや要望
プロが指導してくださるので、保護者としては大変心強いです。しかし、通い始めて半年程ですので、良し悪しは正直言ってまだわかりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
結果的には本人は志望校に進学できたのでよかったのですが、授業料は入学時、1年秋、2年秋に一括で支払います。学年をおって高くなります。

講師
1,2年生までは講師が授業するのは数学と英語でよかったです。そのほかの教科(数学、英語も含め)パソコンでの東進の映像での授業です。

カリキュラム
模擬テストの成績と本人の志望校を本人の選任のチューターが相談して、志望校にをきめ、それにあわせカリキュラムを組みます。

塾の周りの環境
伊勢市駅前なのですごく便利です。自習室などもありいつでも利用できます。本人は家では勉強せず塾でしていました。

塾内の環境
ついたてでしきられており。ひとりで自習できるスペースはちゃんと確保されています。校舎の前には自転車が置くスペースがあります。

良いところや要望
大学受験は本人の志望校に合格できたのでよかったですが、講師の先生の実際の抗議の授業料以外は一括支払いなので大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと
1年、2年時の講義の授業は良かったです。また東進のネット授業はその単元で合格しないと次へ進めないので必然的にがんばります。またわからないことは講師の先生が教えてくれます。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

三重県内  伊勢市内  JR参宮線沿線  伊勢市駅周辺

三重県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (58 件)
医・歯・薬学部 (51 件)
早慶上智 (40 件)
MARCH (34 件)
旧帝大 (26 件)
日東駒専 (11 件)
産近甲龍 (10 件)
大東亜帝国 (6 件)
国公立大学
東京工業大学 (25 件)
一橋大学 (25 件)
三重大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
名古屋市立大学 (13 件)
神戸大学 (13 件)
東北大学 (13 件)
筑波大学 (12 件)
名古屋工業大学 (10 件)
京都大学 (10 件)
愛知教育大学 (9 件)
横浜市立大学 (6 件)
横浜国立大学 (6 件)
兵庫県立大学 (6 件)
北海道大学 (6 件)
神戸市外国語大学 (5 件)
静岡大学 (5 件)
京都工芸繊維大学 (5 件)
岡山大学 (4 件)
高崎経済大学 (3 件)
千葉大学 (3 件)
大阪大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
岐阜大学 (3 件)
和歌山県立医科大学 (3 件)
愛知県立大学 (3 件)
東京大学 (3 件)
富山大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
福井県立大学 (2 件)
東京外国語大学 (2 件)
九州大学 (2 件)
金沢大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
茨城大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
山口大学 (1 件)
埼玉大学 (1 件)
福井大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
高知大学 (1 件)
信州大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
新潟大学 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (29 件)
法政大学 (29 件)
上智大学 (25 件)
立教大学 (24 件)
名城大学 (23 件)
同志社大学 (19 件)
立命館大学 (15 件)
中京大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
慶應義塾大学 (12 件)
愛知大学 (12 件)
金城学院大学 (10 件)
近畿大学 (8 件)
日本医科大学 (8 件)
龍谷大学 (7 件)
日本大学 (7 件)
関西学院大学 (7 件)
中央大学 (6 件)
東海大学 (6 件)
東洋大学 (5 件)
愛知淑徳大学 (5 件)
椙山女学園大学 (5 件)
東京理科大学 (5 件)
名古屋外国語大学 (5 件)
東京農業大学 (5 件)
関西外国語大学 (4 件)
京都産業大学 (4 件)
藤田保健衛生大学 (4 件)
早稲田大学 (4 件)
藤田保健衛生大学 (4 件)
高崎経済大学 (3 件)
明治大学 (3 件)
帝京大学 (2 件)
京都橘大学 (2 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
京都薬科大学 (1 件)
専修大学 (1 件)
福岡大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ