BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業
  • 映像授業

eisu 笹川校

eisu全体のクチコミ
評価3.49 フキダシ全体のクチコミ568 フキダシこの校舎のクチコミ12

  • 講師講師3.42
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.58
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.08
  • 塾内の環境塾内の環境3.75
  • 料金料金2.92
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒510-0961 四日市市波木町282-1

最寄駅

電車内部線 内部駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

eisu 笹川校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はまずまず良心的だと思います。それ程負担にならず、やっていけました。

講師
年齢の若い講師が多く、人生経験に裏打ちされた指導力には欠けていた。

カリキュラム
徐々にステップアップしていけるような創意工夫は良く凝らされていたと思う。

塾の周りの環境
閑静な住宅街に位置しているので、夜遅くなった時でも迎えに行きやすかった。

塾内の環境
教室はまずまずであったが、自習室が設置されており、授業以外の勉強がはかどった。

良いところや要望
一律的な指導ではなく、個人の特性ヒアリングに裏打ちされた方針を貫いてほしかった。

総合評価 総合評価2.20投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
仕方がないと思う金額ではあるが、近隣で選択肢が著しく少ないため高いと思いつつも支払うしかない。

講師
全体的に講師のレヴェルが低い。 知的レヴェル、教育への適性の向上が必要。 生徒からの質問の回答が不完全なことが多かったため。

カリキュラム
教材は特に問題無し。 教材内容のみに頼りきりなところが講師の幅の無さを感じさせる。

塾の周りの環境
交通の便が非常に悪く公共交通機関が利用出来ないため保護者の送迎が必須。

塾内の環境
比較的大きな交差点脇にあるため、常に道路上の騒音があり集中を欠きがち。

良いところや要望
良いところは、自宅とは違い生徒が机に向かわざるを得ない時間がとれるところのみ。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
大手の塾で実績もあるので、夏期講習の利用のみであるが、高くもなく、安くもなく妥当

講師
夏期講習のみの利用だったが、丁寧に得意、不得意なところを的確に教えていただいた

カリキュラム
独自教材で、教科書レベルからハイレベルなものまで、用意されていた。

塾の周りの環境
公共交通機関の便が悪く、低学年では送迎が必要だった。交通量が多い道路に面しているため、少し危ない

塾内の環境
とても綺麗に整理整頓されている。木のぬくもりが感じられるような壁になっている。

良いところや要望
講習終わりには、講師の方とお話ができ、よく連絡は取れました。

その他気づいたこと、感じたこと
登校日で、おやすみする時があったが、振替が可能だったので助かりました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安いに越したことはないが、払えない額ではなく、許容できるレベル

講師
比較的自宅から近く、塾に通う時も、自分たちで、自転車で、通うことができた。同じ学校の友達も何人かおり、比較的楽しく勉強することが出来た

カリキュラム
小学生の時は、夏休みの講座に参加する事で、1学期の復習になり、自宅では集中できないが、短時間でも、集中して勉強することが出来たのは、良かった

塾の周りの環境
自宅からは自転車で通える距離にあり、昼間であれば、問題なく自分たちだけで通える

塾内の環境
上級の生徒が騒いでいたこともあり、夏休みで、それほど目的をもって通塾していない子もいるので、気になったこともあった

良いところや要望
講師の先生は子供がいやがらなかったので、塾を続けることが出来たので、まあまあ良かった

その他気づいたこと、感じたこと
通塾する道路に、歩道がない部分もあり、車もそれなりに通るので、少し心配

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾等に比べても、さほど変わりは無い為、普通であると思う。

講師
特にエピソードはなく、一般的な普通の塾である為、普通とした。

カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習など、特にエピソードは無い為、普通である。

塾の周りの環境
交通の便、治安、立地条件としては、自宅から近いと言うだけで普通である。

塾内の環境
塾内に入ったことがないので、環境・設備は分からず、子どもから聞いたところ、普通であるとの事。

良いところや要望
良いところは、特に無く普通であると思う。また、要望としては特に無い。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はもう少しやすければ、継続して通うことがだきたかなと思います。

講師
毎回分かりやすく、とても丁寧に教えてもらえたのがよかったです。

カリキュラム
教材もわかりやすいもので、カリキュラムも自分にあっていたなーと思います。

塾の周りの環境
駅から距離があったので通うのには少し不便でした。送迎バスが利用できるとよかったです。

塾内の環境
教室内はしずかで、集中して勉強することができてとてもよかったです。

良いところや要望
集中して勉強することができ、わからないことがあればすぐに聞くことができたのでよかったです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
極端に高い訳ではないが、もう少し安いと家計には助かると思います。

講師
授業としてはしっかりやってくれるので、問題ないと思うが、子供にとっては、宿題が多く少し不満があるようだ。

カリキュラム
小学校のときは、しっかり復習し、中学校のときは、授業の少し前を予習する形で、それなりに成績に繋がっている。中学校は公立で、宿題が少ないので、塾の宿題が役立っているかもしれない。

塾の周りの環境
自宅から自転車で行ける距離なので、便利だが、道に歩道、街灯が無い所もあり、少し不安です。

塾内の環境
教室ごとに授業をしているので、良いと思うが、自習の時は、うるさくしている子もいる

良いところや要望
雨の日は、車で送り迎えをするが、駐車場が小さいので、止めるのが難しい事もある。居残りになると、終わる時間が分からす、待たされるので、連絡してくれると良い。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個人でやられている塾に比べてやはり高いように思います。その分レベルは高いのかな?と思っています。

講師
前年度お世話になりました。子供は授業が大変楽しく授業を受けていました。残念ながら今年度より他校へ移動され今は勉強内容は分かるけれど授業は楽しくなくなった、と言っています。

カリキュラム
季節講習は復習と応用問題を中心に授業を進めて頂き家の子供にはあっていたようです。

塾の周りの環境
公共交通機関はありませんが、家からは子供が自転車で通える距離なので特に問題ありませんでした。夜や冬は親が送迎しています。

塾内の環境
冷暖房完備。交通達が自習室を使うにあたっての心構えを先生がきちんと伝えた上で教室を利用しているので勉強をする環境が整っていると思っています。

良いところや要望
定期的にテストがありその後偏差値が出され先生と子供との面談もあり色々アドレスも頂けるのでそこがいいと思っています。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安くはないがそれほど高くは感じないので、許容できる料金と思います

講師
先生の話が時々話が脱線するが、子供が一応勉強できたので、良いと思う。

カリキュラム
無理なく勉強できるカリキュラムであり、なんとか継続できたので、よかった

塾の周りの環境
自宅から少し離れているので、自転車で、通学する必要があるが、雨の日は、クルマで送迎する必要がある

塾内の環境
環境は特に問題ないレベルであり、勉強には問題ないとおもわれる。

良いところや要望
講義の終わる時間が22時近いので、もう少し早い時間に終わって欲しい

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
授業料的にはかなり高めの設定であると感じる。その面では家計に負担が掛かる。

講師
少人数制のクラスなので理解出来るまで丁寧に答えてくれたのが良かったようだ。

カリキュラム
希望する私立中学に対する傾向と対策が出来ており、実際に希望とする私立中学に合格出来た。

塾の周りの環境
住宅街にあるので交通の心配が少なかった。

塾内の環境
小さなビルであるが、勉学に必要なものは一通りそろっているのでよい。

良いところや要望
自分自身も通っていたことがある塾であり、地元では最も実績があると感じている。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は他の塾に比べたら、高い金額だと思いますが、自習室が使えることや、質の高い授業を受けられること、総合的に妥当な金額だと思います。

講師
子どもたちに受けが良く、個別懇談、保護者懇談があり、子どもの希望する進路をよく理解して指導いただいたと思います。

カリキュラム
通学する校舎での講習はもちろん、他校舎での講習・特訓などいろいろなカリキュラムがあり、子どもにあったものを進めていただけるので最適な授業・講習を受けることができたと思います。部活との両立もできるように考えていただけました

塾の周りの環境
交通の便は悪いと思います。車での送迎でしたが、自宅の場所から考えたら、これが当たり前なので不便ではなかったです。夜の授業の後は先生が玄関で見送って下さるので、少し遅れて到着しても安心でした。

塾内の環境
自習室があり、塾の開講時間中はいつでも使えるのが良かったです。先生の空き時間には質問することもできるのがいいと思います。学校が休みの日は、お弁当を持って1日自習室を使う時もありました。

その他気づいたこと、感じたこと
成績順に席が決まることが、子どもは最初は戸惑っているところもありましたが、理解度等、成績順にクラス、席が決まることによってさらに授業の質が良くなるように思いました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
個別指導ではなく、授業形式で教えてくれます。文系科目の先生と、理系科目の先生がいて、二人ともベテランといった感じです。個別のアドバイスを丁寧にしてくれます。生徒達からも慕われていて、よくOBが先生に会いに来ています。

カリキュラム
前半に授業をしたあとに、後半は個別のプリント学習をします。塾主催の県統一テストでの成績順に座席が決まります。在籍生は、夏期講習や冬期講習もカリキュラムに入ってるので必須受講です。

塾の周りの環境
住宅地にあります。送迎の車が、隣の病院にとめれるので便利です。自転車をとめるスペースもあります。車通りが多い場所なので、自転車の盗難はなさそうです。

塾内の環境
自習室は利用者が多いです。時々、先生がのぞきに来てくれるので、質問ができるし、しゃべってる子を注意してくれます。教室は壁が木目調で明るくキレイです。

その他気づいたこと、感じたこと
年に2~3回くらい、保護者懇談があります。定期テストの対策もきちんとしてくれます。宿題は毎回あります。全体的に成績が平均より上の子がほとんどです。授業料は他の塾より高めです。中学三年生は、ゴールデンウィークとお盆とお正月に、10時間特訓があります。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

三重県内  四日市市内  内部線沿線  内部駅周辺

三重県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (58 件)
医・歯・薬学部 (51 件)
早慶上智 (40 件)
MARCH (34 件)
旧帝大 (26 件)
日東駒専 (11 件)
産近甲龍 (10 件)
大東亜帝国 (6 件)
国公立大学
東京工業大学 (25 件)
一橋大学 (25 件)
三重大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
名古屋市立大学 (13 件)
神戸大学 (13 件)
東北大学 (13 件)
筑波大学 (12 件)
名古屋工業大学 (10 件)
京都大学 (10 件)
愛知教育大学 (9 件)
横浜市立大学 (6 件)
横浜国立大学 (6 件)
兵庫県立大学 (6 件)
北海道大学 (6 件)
神戸市外国語大学 (5 件)
静岡大学 (5 件)
京都工芸繊維大学 (5 件)
岡山大学 (4 件)
高崎経済大学 (3 件)
千葉大学 (3 件)
大阪大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
岐阜大学 (3 件)
和歌山県立医科大学 (3 件)
愛知県立大学 (3 件)
東京大学 (3 件)
富山大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
福井県立大学 (2 件)
東京外国語大学 (2 件)
九州大学 (2 件)
金沢大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
茨城大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
山口大学 (1 件)
埼玉大学 (1 件)
福井大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
高知大学 (1 件)
信州大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
新潟大学 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (29 件)
法政大学 (29 件)
上智大学 (25 件)
立教大学 (24 件)
名城大学 (23 件)
同志社大学 (19 件)
立命館大学 (15 件)
中京大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
慶應義塾大学 (12 件)
愛知大学 (12 件)
金城学院大学 (10 件)
近畿大学 (8 件)
日本医科大学 (8 件)
龍谷大学 (7 件)
日本大学 (7 件)
関西学院大学 (7 件)
中央大学 (6 件)
東海大学 (6 件)
東洋大学 (5 件)
愛知淑徳大学 (5 件)
椙山女学園大学 (5 件)
東京理科大学 (5 件)
名古屋外国語大学 (5 件)
東京農業大学 (5 件)
関西外国語大学 (4 件)
京都産業大学 (4 件)
藤田保健衛生大学 (4 件)
早稲田大学 (4 件)
藤田保健衛生大学 (4 件)
高崎経済大学 (3 件)
明治大学 (3 件)
帝京大学 (2 件)
京都橘大学 (2 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
京都薬科大学 (1 件)
専修大学 (1 件)
福岡大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ