BIGLOBE塾・家庭教師
  • 集団授業
  • 映像授業

eisu 平田駅前校

eisu全体のクチコミ
評価3.49 フキダシ全体のクチコミ568 フキダシこの校舎のクチコミ27

  • 講師講師3.59
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.78
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.52
  • 塾内の環境塾内の環境3.59
  • 料金料金2.85
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒513-0806 鈴鹿市算所1丁目5-21

最寄駅

電車近鉄鈴鹿線 平田町駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

eisu 平田駅前校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は高いと思います。他の個人塾はもっとリーズナブルです。他の塾をお勧めします。

講師
仕事だからと割り切っている場合が多く、親切ではない。先生によるが個人的な相談には乗ってくれない

カリキュラム
教材は塾独自のものを使ってました。わるくはないが、子供たちばかりなので授業は手をぬくときがある

塾の周りの環境
駅からは歩いて5分。駐車場のスペースもあり、車でも電車でもよい。ただ場所は治安が悪い

塾内の環境
塾は清掃がされていてきれい。自習室という教室がない。ロピーぐらい

良いところや要望
公社がきれいなところ。限られているが送迎用の駐車場があるところ

その他気づいたこと、感じたこと
中学受験は料金が高い割には効果がなかった

総合評価 総合評価2.80投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
とにかくお金がかかりました。

講師
何度か面談をしていただきましたが、伝わってくるものがありませんでした

塾の周りの環境
駅からは近くて便利ですが、いかがわしい店も近くにありました。

塾内の環境
自習室はそれなりに充実しているようでしたが、進んで自習室に行こうとはしていなかったので、その程度なのでしょう

良いところや要望
面談日時の相談のさい、融通をもうすこしきかせてほしかったです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は正直よくわからないです。これが相場だと言われればそうなのかと思ったし、子どもたちの意欲が出てくるだけで適正価格なのかもしれないも思います。

講師
本人が意欲的に勉強に取り組んだので結果はどうであれ良かったと思う

カリキュラム
課題を出されてそれに対して自分なりに考えわからないところを先生に聞きに行って自習室で集中できてたように思う。それだけでも環境を変えて勉強した意味があったように思う。

塾の周りの環境
家から近く、駅からも近く子どもたちが集中してやれたと思う。近くにスーパーもあり駐車場もあるので親の送迎もやりやすかった。

塾内の環境
教室は学校とそんなに変わらない印象的でした。自習室が本人にとっても友達や先生に聞きやすい環境だったようです。

良いところや要望
カリキュラムがしっかりしていて子どもの学力に応じて授業を組んでもらえたので本人も満足していると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
特にないですが経験豊富な先生が落ち着いて授業を進めてくれるので子供も安心感があったように思います。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は少し高いと思いますが、いい塾であるためには必要な金額と考えます

講師
担当の先生が親身に相談に乗って頂き、誉めて成績を伸ばしていけるような指導の仕方

カリキュラム
夏期講習などカリキュラムがしっかりしており、学習塾の中で信頼性が高いので

塾の周りの環境
車で送り迎えするので、あまり関係ないが立地的に適していると思う

塾内の環境
子供が勉強しやすい環境であると聞いている点、自習室を自由に使える点

良いところや要望
子供の成績向上に熱心に取り組んで、勉強に取り組む環境がいい点

その他気づいたこと、感じたこと
中学校に行ってからの塾に対して、今の塾で子供の成績を延ばせるのか不安

総合評価 総合評価2.80投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
率直に言うと高いという印象です。金額にみあうだけのことをしていただけていたのかというと少しぎもんですね。

講師
子どものモチベーションを高めるための工夫にかけていたようにがんじました。

カリキュラム
マニュアル的なアドバイスにとどまっているという印象です。もっと親身に考えてほしかった。

塾の周りの環境
交通の便利は問題ありませんでしたが、取り立てて特徴があったわけでもなく、可もなく不可もなくといったところですね。

塾内の環境
設備そのものは充実していると思いますが、子どもは実際にそこを積極的には利用していなかったので、魅力的というわけではなかったのでしょう。

良いところや要望
面談の時間に融通があまり効かなかったのが不満です。やはりその辺りに真剣さの不十分なところがあったように思いますが

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
高いかなとは思いましたが結果的に目的を達成していて特に問題は無かった

講師
親切でした教え方もレベルに合わせて丁寧な教え方だったと思っています

カリキュラム
学校の進捗に合わせて丁寧な教えと思っています

塾の周りの環境
近くて便利だし、夜遅くでも照明が明るく治安的にも良かったと思っています

塾内の環境
割と少人数でも先生が親切に教えてくれてよかった…また個人のレベルに合わせて丁寧です

良いところや要望
少人数でも先生が親切にして頂けたら幸いですありがとうございました

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更も簡単に出来たし進捗も親切に丁寧です良かったです

総合評価 総合評価3.70投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
比較的に料金は高めであるが、それなりの質は提供されると思われる。

講師
面倒みがよく、しっかりと子供に向き合ってくれた。質問にも丁寧に答えてくれた。

カリキュラム
受験対策にあった教材であったと思う。季節講習も充実していた。

塾の周りの環境
平田駅近くで、交通のべんは良いが、周辺には外国人居住者も多い。

塾内の環境
環境については大きな問題はない。ぎゅーとらに近く、車の通りはおおい。

良いところや要望
宿題や課題がおおいため、親がしっかりとサポートする必要がある。

その他気づいたこと、感じたこと
受験に向かってしっかりと教育、サポートのベースはできている。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
受験コースを選択しているので、少々料金が高いのは致し方ない。

講師
生徒の質問に対して、授業以外の休み時間に丁寧に指導してくれる

カリキュラム
カリキュラム通り、しっかり授業を進めて、受験対策もしっかりしている

塾の周りの環境
子供にふさわしくない店が近くに沢山ある環境にあるので、気がかり

塾内の環境
受験クラスコースに在籍している子が、テストを毎回カンニングするし、盗難が多い。毎回授業で寝ている子がいる。トラブルも毎回ある

良いところや要望
講師がしっかりとしている。生徒へのフォローも手厚い、受験コースにふさわしくない生徒には、コースを辞めるよう指導してほしい

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金はそれなりにかかると思います。料金設定はコマ数次第でいいと思います。

講師
きめ細かく対応してくださり、とてもいいと思います。子供もいいといっています。

カリキュラム
自分のペースで通えて、わからないところもちゃんとフォローしてくれるところ

塾の周りの環境
自宅から近く、学校帰りに通え、人通りも多いので多少は安心なところ

塾内の環境
とてもいい環境で勉強に集中でき、自分のペースで勉強できるところ

良いところや要望
ちゃんと対応していただけるので、特にありません。今のところ問題はありません。

その他気づいたこと、感じたこと
特に今のところ問題はありません。とてもいい対応していただけるので、いいと思います。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
家庭内で1人で勉強していたので、集団に入り個として指導していただいたように思う。

カリキュラム
市販の教材とは違い、過去の経験とノウハウが詰まっているように感じた

塾の周りの環境
商店や繁華街に近く、誘惑も多いような場所。子供だけでは不安を感じる。

塾内の環境
家庭とは違い、テレビなどの誘惑が無い。自習室等も充実しているように思う。

その他気づいたこと、感じたこと
たとえ1日(1講座)でも休むと、次回の講義についていきにくい。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は受講す?授業の数によって決まるので分かりやすい料金設定です

講師
自分に合った指導方針のおかげで毎日机に向かうと言う習慣も出来ました。

カリキュラム
受講していたコースは応用よりも基礎だったので復習も兼ねて良かったです。

塾の周りの環境
交通の弁は、駅からも近く駐車場もたくさんありとても便利でした。

塾内の環境
設備は新しくないけれども衛生面もよく、清潔に保たれていました。

良いところや要望
自習室も広く、いろいろな情報を入手する事が出来たのがよかったです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
決して安くはないですが、有名度合いや合格実績、授業やテストの内容から考えると、まあ妥当なのかなと思います。

講師
丁寧に分かりやすく教えてくださるようです。定期的にある面談時には親の相談にも乗ってくださいます。

カリキュラム
習ったことのある知識を活用して解く問題で、子供のやる気をなくさない程度に難しい問題が出されているようです。定期的にテストもあり、テスト慣れや自分の位置の確認にも役立っていると思います。

塾の周りの環境
駅から近く、駐車場も真横にあるので便利だと思います。人通りもそこそこあり、安心です。

塾内の環境
自習室が用意されていて、中は静かなようです。また、自習室が足りないときは別の教室も解放していただけるようです。

良いところや要望
地元では有名で合格実績もあるので安心して通わせられます。テストが定期的にあるのも助かります。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他と比べるとコストパフォーマンスは的に悪く高いと感じています

講師
よいところ悪いところも踏まえて現実的な対応や判断をしてくれていたと思う。注意する際は促しているが改善しない場合は放置である

カリキュラム
ある程度のボリュームもありコンテンツも充実しているが週の通学日数が少ない

塾の周りの環境
駅近くでべんはいいが外国人も多く治安は良いとは言えないと思う

塾内の環境
自習スペースがあり、入退出管理もしっかり管理していると思う。

良いところや要望
個別に質問や相談ができ、個人にあった学習進路を話しながら行えるのが良い

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
現状では満足していますが、学年が上がり講座数を増やすと、続けられる金額ではないかもしれません。入退室等のセキュリティの面では満足しているため、運営費や管理費は妥当だと思います。ですが、よりシステム化し、低価格化を実現してほしいと願います。

講師
今月より通塾始めたばかりですが、子供のやる気を引き出してくださっていると思います。パズル道場の教材が魅力的で、何時間でも続けられると話していました。

カリキュラム
教材が難易度の簡単なものから始めるため、導入に適していると思います。何時間でも続けられると言ってます。

塾の周りの環境
送迎をしていますが、近くにスーパーもあり、親の私が時間を潰すのに便利です。頑張った日は、ささやかなご褒美におやつを買うこともできます。

塾内の環境
無駄なものがなく整理整頓されているとおもいます。建物もキレイです。待機スペースに机と椅子があり、時間を大切にすることができます。

良いところや要望
今月より通塾を始めたばかりのため、よくわからないため、今のところありません。

その他気づいたこと、感じたこと
振替システムを利用できることは助かります。講習会も楽しみにしています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
先生によってはとてもいい感じの方がいる
あたりはずれがあるような気もします。
本質的な勉強の意味を教えるのではなく、
テクニックを教えようとするかたがいるのが少し不満です

カリキュラム
ゆっくりめなのであまり子供はおいこまれない
のでよいのかもしれないが、もう少し発破をかけて
いってもらってもいいのかもしれない

塾の周りの環境
駐車場もう少し沢山用意する必要があるかな。
治安はいいところなので自転車でもいきやすい
自習室もできて長時間いても安全なので
よいかな

良いところや要望
基本の授業料はそれほどでもないが、それ以外の講習代や教材費が結構かかる。
教材費高めの割にはあまり充実していない。
もう少し検討してほしい

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2018

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、それなりに高かったと記憶しています。塾以外にもイベントがあり、それらにも費用がかかりましたから。

塾の周りの環境
街中にあるので、昼ご飯については困りません。

塾内の環境
メイン道路にあるので、車通りは多いので、少し心配する所です。

良いところや要望
良いところは、同じ目的をもった友達と知り合えた事だと思います。 その友達とは今でも繋がっています。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
料金は高い方だと思いますが、定期的な模擬試験の料金も入っているので、向とも言えない部分もあります。

講師
勉強だけでなく、プライベートな相談にも気軽に応じてもらえる雰囲気があり、分からない所もしっかり教えてもらえる指導力がありました。

カリキュラム
重点項目を選んで、基礎から発展と問題を自分でやってみて、分からない所は確認しながら、進めていく方法でした。

塾の周りの環境
繁華街に近く、車でしか通塾出来なかったので、不便でした。もう少し近くにあったら良かったです。

塾内の環境
塾の中は静かなので、受業中は集中して勉強できたと思います。席数も十分あり、不便さは感じませんでした。

良いところや要望
模擬試験の判定が正確なので、志望校の対策を考える上ではとても参考になりました。

その他気づいたこと、感じたこと
授業が終わってからも、先生からの声かけがあり、やる気を維持することができました。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2016

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
金額高く、いろいろな教材や講習も金、金、金って感じだった。

カリキュラム
特に印象にのこっているのがないから普通だったと思う。

塾の周りの環境
繁華街にあり、近くにショッピングモールがあったり飲食店があったので、昼をそこで食べたりできたりした。

塾内の環境
自分は、あまり教室に入ったりしていなかったが、きちんと整頓されていた綺麗だったと思う。

良いところや要望
とりあえずは、志望していた学校に入学できたので、その点ではよかったのかなと思う。まあ、結果論だけどね。

その他気づいたこと、感じたこと
特になしと書きたい所だが、最終的に塾をやめてからも成績は、そんなに変わらなかったので、塾って何だったんだろうと思ったりもしている。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
学校の授業に合わせ学習ができるので安心して行かすことができますが、少し他の学習塾に比べて授業料が高いように思います。

講師
講師が熱心で分かりやすく解説してくれていて生徒ととも友達感覚で接してくれている。今後の受験競争なども保護者に対して説明会をしてくれてる。

カリキュラム
学校の授業に合わせて復習と予習をしてくれて夏や冬に総復習をしてくれ、いつでも自由にな時間に学習が出来る。

塾の周りの環境
平田駅が近くにあり、帰りも電車が使え、また、ス-パ-も駐車場の目の前にあるので迎えと同時に買い物も出来て便利で助かります。

塾内の環境
テストによって、良ければ座席が後ろに行き、また、悪ければ、前に座席が変わるので、子供が自分の成績を確認することができる。また、競争心が高くなる 。

良いところや要望
学校別に学習をする為、同級生しかいないので、他の学校がどのように授業をしているか情報が、入ってるこない。

その他気づいたこと、感じたこと
校舎が道路を挟んで別れているので少し危ないように思います。特に夜、授業が終わってから駐車場に来るまでが?

総合評価 総合評価4.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
中学受験対策のコースだったのもあるが、やはり高めな気がする。しかし、払った分以上の価値がある結果が出たので満足しています。

講師
週3~4日の通塾でしたが、同じ環境で勉強する友達と切磋琢磨しながら楽しく勉強していたようです。塾を嫌がることはありませんでした。

カリキュラム
自分からヤル気になるような授業の進め方をしてくれたようです。学習習慣が身につくよう、予習・復習の大切さを教えてくれたようで、自然と机に向かう時間が増えていました。

塾の周りの環境
駐車場が少ないのはちょっと残念ですが、基本的には駅からも近く、大きなスーパーも近所にあるので、塾周辺は明るく、人目もあったので安心できました。

塾内の環境
近所のスーパーでイベントをやるとき等は、マイクの音が大きくてよく聞こえていたようでした。それ以外は静かで勉強に適した環境だったようです。

良いところや要望
願書の入手や問題の傾向など、受験に関する情報量が多く、自分で調べるよりも先生達に聞いた方がより詳しく解った。

その他気づいたこと、感じたこと
講師陣が保護者と積極的にコミュニケーションをとろうとしてくれたので、子供のこと、希望中学のこと等何でも聞ける環境だったことで、安心して子供を預けることができた。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
どこの有名進学塾もそうだと思いますが、やれ教材、やれ講習、あとからの追加徴収が多い。妥当なセンなのでしょうか。あまり伸びなかったので、そのことを考えるとかなり割高。

講師
自習をするスペースがあった。先生との面談もあり、そこそこの指導内容がわかった。授業も楽しそうでした。

カリキュラム
夏季や冬季に講習があり、必然と勉強をする機会が増えたように思えます。テスト前などは、テスト対策をしてくれます。

塾の周りの環境
交通の便はよいような悪いような。駐車場が少なかったのでそれは難儀しました。駅前だったので、時間さえあれば電車は便利です。

塾内の環境
きちんと塾内を見学したわけではないので、よくわかりませんが。ロビーには自主学習できるようになっており、面談は個別の部屋で行いました。

良いところや要望
あまり成績が伸びなかったのと、具体的な指導があったのかどうなのか。そういう面をかんがみると、料金は高く、時間は取られ、大変でした

その他気づいたこと、感じたこと
セキュリティはしっかりしていたと思う。入塾、出塾時間はIDで管理されていたよ。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
どこの塾でも、そんなに大差はないと思うが、お金がかかるのは仕方ないが、出来れば塾に行かず受験に受かるのが望ましい。

講師
先生はみなさん、若くやる気がある感じで空回りしそうで心配しましたが、いい方向に進んでくれたみたいで仲良くもなり塾通いも楽しいみたいです。

カリキュラム
難関校を目指して、目標に向かってカリキュラムをやる感じで生徒の成績に順位をつけるなど、普段順位の出ない学校生活よりはめりはりがでてよかったと思う。

塾の周りの環境
繁華街にあり、場所はよかったが自分の自宅からは公共交通がなく、毎回の自動車での送り迎えは大変なものがある。塾のせいではないが、自宅近くからの公共交通があればいいと思った。

塾内の環境
私本人が、塾で授業を受けているわけではないので、集中できるかと聞かれれば、分からないというしかないが、子供本人からしてみればどうなんだろうか。

良いところや要望
中学受験に臨む、他の子ども達を目のあたりにし、やる気がでたのはよかった。そこで、同じ目標を持つ子供らと仲良くなったのが一番の収穫だと思う。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2015

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
金額は高かったように感じますが、それに見合ったテキスト内容、指導内容であったため、適切な金額だったのではないかと思います。

講師
塾に通うのは初めてで心配でしたが、いつも明るく迎えて下さり、楽しみに通塾を行えました。難しい話ばかりになりそうな時は、雑談を盛り込みながら楽しい授業をなさろうというところがとても魅力的でした。

カリキュラム
レベル別のクラス分けがなされており、基礎的すぎてつまらない、逆に難しいすぎて解らないということがなくスラスラと内容が頭に入りました。学校対策の授業をやりつつ、受験対策の講座を同時並行出来たので、内申点を上げながら当日のテスト点を上げることが出来、無事に志望校に合格出来ました。

塾の周りの環境
駅からは近くて良かったのですが、夜になるとパトカーが見回るなど治安の悪さが少し不安がありました。保護者の迎えが遅いと必ず声をかけ、一緒に待ってくださったので安心して遅くまで自習出来ました。

塾内の環境
他学年の授業が行われていても、いつでも質問が可能なように文理両方の先生が必ず自習スペースにいるところが良かったです。

良いところや要望
高校受験があり、どんな高校があるのか全く分からなかったのですが、多くのデータを元に成績に見合った高校を知ることが出来たところが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
パソコンでプリントを自分で印刷していたので、印刷のために並ぶ時間が少しもったいなかった気がします。エアコンが直接当たるところはとても寒く、風邪を引いたことがあったのでカイゼンされればいいなと思います。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
値段は、進学予備校という事もあって、その他の予備校と値段が高く、普段の授業とは別に講習もあり、そのたびに料金がかかり、総額は大変だった。

講師
今回、勉学の結果も兼ねて、受験をしたのですが、受験の結果、微妙な発言があった。教えるプロなら、子供のこころを考えて発言をしてほしかった。

カリキュラム
個人授業では、ないのだけど、個人の苦手な箇所を講師及び予備校側で把握して、個人、個人にたいする勉強をしてほしかった。

塾の周りの環境
家から通うには、公共交通がなく、送り迎えが大変だったが、予備校の近くに食べる所も近くにあるし、それなりによかった。

塾内の環境
教室の中には、一度しか入った事はないのではっきりした事は言えないが、清潔だし入出管理もされてたので、それなりによかったのだとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと
予備校に通った結果、それなりの結果は出せたが、私としてはもう少しよい結果になると思っていたのに、それとは違う結果だったから。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
進学校だけあり、他の学習塾より高いと思う。あと、普通の塾以外にいろいろなカリキュラムがあり、そのたびに料金がかかり、総額が高くなった。

講師
いい結果が出なかった時に、思い遣った言葉をかけてもらえなかった。家庭の勉強環境をよく言われなかった。そこは、お金を払っているので、塾で面倒を見て欲しかった。

カリキュラム
冬季講習や、春季講習、夏季講習など、いろいろとカリキュラムがあり、その分いろいろと勉強する機会があり、なんとか志望校に合格できた。

塾の周りの環境
市で、一番の繁華街にあり一日講習の場合の昼食を食べるお店とかも近くにあり、いろいろと便利だった。でも自宅からの公共交通機関がなく、そこが不便だった。

塾内の環境
とくに、中をのぞいたわけではないのではっきりとしたことは分からないが、特に不満を言ってなかったのでよかったのではないかと思う。

良いところや要望
始めは、教室単位での授業でいいと思うが、受験間際では、その個人に合ったカリキュラムをしてもらうといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
塾の教室での成績は、それなりのレベルだったが、受験の追い込みの時に、なかなかいい指導を受けれなかったように思う。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比較はできませんが、それなりに高い金額だと思います。ただ進学塾としては志望校にも進学できたので妥当だと思います。

講師
何となく行き始めたところもあったのですが、先生に声かけてもらって次第にやる気になったというか、頑張ろうと思えたようです。

カリキュラム
繰り返し現時点での理解できているところ、理解できていないところを確認しながら進めてもらったこと。朝から夜まで一日中授業があったりと子供には大変だった時間もあったとはおもいますが、やりきることで自信もつき意欲が引き出されていったように思います。

塾の周りの環境
自宅からも近く駅からも近いので立地は良いと思うところもありますが、夜は人通りも少なくなるので子供だけでは少し心配な面もあります。

塾内の環境
子供には聞いただけなのなのでうまく言えませんが教室は使いやすかったようです。授業中は寒すぎず暑すぎずに過ごせたようです。ただ自習室等の利用の仕方はよくわかっていったいなかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと
授業はハードだったとおもいます。先ほども記述しましたが、朝から夜まで10時間授業という日もありました。それが子供にも自信になったと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
受験する直前にならないと、必要な講座かどうかわからないこともあるので、
うちの場合は、
他の講座に振り替えてもらえたが、余ってしまった講座もあり、結局、お金は払ったが、受講することなく終わり、返金してもらえないので、かなりもったいなく思った。

講師
指導体制は、しっかりしていて、安心して任せられたが、
本人は、自習室などで、インフルエンザ感染しないか心配だったと言っていた。
周囲の生徒に負けないようにがんばれたそうです。

カリキュラム
衛星指導のため、自宅でも、本人が納得できるまで受講できたことが良かった。
ただ、やはり料金をまとめて支払うので、高い!と感じたが、結果的に成績がアップし、国立大に合格できたので、元はとれたと思う。

塾の周りの環境
学校の近くにあり、学校帰りに寄ってこられるところは良かったが、
休日なのは、朝から教室の自習室で勉強したくても、開校されていないので、
近くのショッピングモールで勉強していた。
いつでも、子供が利用できるようにして欲しいと思った。

塾内の環境
ついたてに仕切られていることは良かったが、夏場は、汗くさい男子生徒の匂いがたまらなく、
気分が悪くなって、自宅で学習しようと、途中で帰ってくることがあった。

夏場に、生徒が汗くさいのは当たり前だが、消臭対策もお願いしたいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと
担任?の先生と保護者の懇談会があり、学校の先生よりも、我が子の成績や学習状況を把握してみえたので、驚いた。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

三重県内  鈴鹿市内  近鉄鈴鹿線沿線  平田町駅周辺

三重県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (58 件)
医・歯・薬学部 (51 件)
早慶上智 (40 件)
MARCH (34 件)
旧帝大 (26 件)
日東駒専 (11 件)
産近甲龍 (10 件)
大東亜帝国 (6 件)
国公立大学
東京工業大学 (25 件)
一橋大学 (25 件)
三重大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
名古屋市立大学 (13 件)
神戸大学 (13 件)
東北大学 (13 件)
筑波大学 (12 件)
名古屋工業大学 (10 件)
京都大学 (10 件)
愛知教育大学 (9 件)
横浜市立大学 (6 件)
横浜国立大学 (6 件)
兵庫県立大学 (6 件)
北海道大学 (6 件)
神戸市外国語大学 (5 件)
静岡大学 (5 件)
京都工芸繊維大学 (5 件)
岡山大学 (4 件)
高崎経済大学 (3 件)
千葉大学 (3 件)
大阪大学 (3 件)
長崎大学 (3 件)
岐阜大学 (3 件)
和歌山県立医科大学 (3 件)
愛知県立大学 (3 件)
東京大学 (3 件)
富山大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
福井県立大学 (2 件)
東京外国語大学 (2 件)
九州大学 (2 件)
金沢大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
電気通信大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
茨城大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
山口大学 (1 件)
埼玉大学 (1 件)
福井大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
高知大学 (1 件)
信州大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
静岡県立大学 (1 件)
新潟大学 (1 件)
奈良県立医科大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (29 件)
法政大学 (29 件)
上智大学 (25 件)
立教大学 (24 件)
名城大学 (23 件)
同志社大学 (19 件)
立命館大学 (15 件)
中京大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
慶應義塾大学 (12 件)
愛知大学 (12 件)
金城学院大学 (10 件)
近畿大学 (8 件)
日本医科大学 (8 件)
龍谷大学 (7 件)
日本大学 (7 件)
関西学院大学 (7 件)
中央大学 (6 件)
東海大学 (6 件)
東洋大学 (5 件)
愛知淑徳大学 (5 件)
椙山女学園大学 (5 件)
東京理科大学 (5 件)
名古屋外国語大学 (5 件)
東京農業大学 (5 件)
関西外国語大学 (4 件)
京都産業大学 (4 件)
藤田保健衛生大学 (4 件)
早稲田大学 (4 件)
藤田保健衛生大学 (4 件)
高崎経済大学 (3 件)
明治大学 (3 件)
帝京大学 (2 件)
京都橘大学 (2 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
京都薬科大学 (1 件)
専修大学 (1 件)
福岡大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ