- 集団授業
- 映像授業
eisu 白子駅前校
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
eisu 白子駅前校の評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他と比べていないのでわからないし、授業内容からしてみれば妥当だと思う。
講師
子供に聞いたら授業内容がたいへんわかりやすく教え方がじょうずだと言ってるので。
カリキュラム
夏期講習に参加したけど、2学期に習うであろう内容をいち早く覚えることができたから。
塾の周りの環境
自転車で通わしていたが、駐輪場もある程度広かったしとめやすいとのこと。
塾内の環境
子供が言うには、教室はある程度広かったし、感染対策もしっかりしているとのこと。
良いところや要望
駅前なので車の往来が結構あるが、講師の方が生徒を誘導していて安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと
授業内容がわからない生徒がいたのだが、できれば個別指導にしてほしい。時間が限られているので、付き合うのはどうかと。
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
料金は安いにこしたことはないけれど、この料金だったらもう少し込み入ったところまで教えてほしかった。
講師
子供からしか聞いてないので講師の詳細がわからなず、評価が難しいから。
カリキュラム
小学校の授業の先取りをしていて大変勉強になりました。最初は戸惑いも感じられたが最後には全て理解していた。
塾の周りの環境
自転車で通わしていたが、車の往来が激しく少し危険なところもあった。駐車場も狭く不便。
塾内の環境
教室は綺麗に整理整頓されてて清潔感が感じられました。ただ少し狭いと思います。
良いところや要望
駐車場をもう少し大きくしてもらいたい。また、駐輪場に屋根をつけて下さい。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、いろいろな講習やテスト費、システム代などいろいろと考えるとなかなか高額だから。
講師
子どもが授業がおもしろいといっており、話の展開も 早く、満足している様子だから
カリキュラム
季節講習で強化してもらえるからよい。教材はなかなかやりきれないところもある。
塾の周りの環境
駐車場が狭いところが難ですが、駅の前で交通の便は良いと思う。
塾内の環境
清潔感があり、整理整頓もされている感じがして印象が良いから。
良いところや要望
同じ学校の子や他校の子もいて、せっさたくまできそうな感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと
振替などがありますが、なかなか利用しにくいところがあるので、そのが改善されると良い。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
子供が行きたいと言うから仕方ないが料金は高く感じています。もっと安くしてほしい。
講師
良くもなく悪くもないからこの評価になりました。子供が先生のことを話さないから分からない
カリキュラム
勉強していて成績も維持できているので特にいいとか悪いはないから
塾の周りの環境
家から自転車で通えるので問題ないと思うから3点と答えました。
塾内の環境
ほほ全員が勉強しに通っているので特に何も思わないからこの評価になりました
良いところや要望
特に良くもなく悪くもないので普通だと思います。料金は高いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
料金が高いのでもっと安くなるようにしてほしい。兄弟で通うと結構かかるから
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
特にありません。安くはないですがこんなもんだと思っています。
塾の周りの環境
通いやすく人通りも多いので安心して通わせられます。バスも走っている。
塾内の環境
集中力はあるので勉強しやすいと思います。
良いところや要望
自習も自習的にさせてくれ通いやすい環境にしてくれていると思います。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 2.80投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習などの季節講習やテスト代、システム代などかさむと支払いが大変。
講師
一斉に講師陣が変わったりしたことがあったので、少し不安になったから
カリキュラム
教材等は、可もなく不可もなく普通であると思う。季節講習は、集中して学習できるのでありがたい
塾の周りの環境
駐車場が狭いので、雨の日など迎えに行く時に、まつ場所がなくて困ります。
塾内の環境
教室は清潔感があり、整理整頓がされていてよさそうな印象だから
良いところや要望
先生たちの授業に子供も満足しており、友達ともいい意味で競い合って良い
その他気づいたこと、感じたこと
休んだ時は、振替をしていただけるが、なかなか子どもが嫌がるので、参加できない。
総合評価 2.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は正直高いと感じているが、本人が行きたいというので仕方がない。
講師
本人が行きたいといったから通っている。親ができることはしてあげて、応援したい。
カリキュラム
本人が行きたいといったから通っているだけで親としては十分頑張っているので特にない。
塾の周りの環境
田舎なので交通量もさほど多くなく特に心配せずに通わせている。
塾内の環境
特に本人からそういった話は聞いたことがないので問題なく勉強できていると思う。
良いところや要望
自分が通っていないのでわからないが、特にに悪いという話は聞いてない。
その他気づいたこと、感じたこと
先生がいくら良くても、本人のやる気がなかったら意味がないと思う。塾に通わせればいいと思っている親が多いんだと思う。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高すぎず、安すぎず、妥当な金額だと思いましたが、もう少し安くしてもらうとありがたいです。
講師
とても熱心に指導してもらいました。やる気を出して集中して受験できました。
カリキュラム
理解の程度に合わせたプリントを提供してもらい、着実にレベルアップできました。
塾の周りの環境
駅前の立地で夜遅くなっても真っ暗になることがありませんでした。
塾内の環境
自習室を開放してもらいました。質問があれば、快く回答してもらいました。
良いところや要望
セキュリティがしっかりしており、安心して塾で勉強させることができました。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
本科ではなく、自分がやりたい箇所のプリントを勉強していくコースなので、月謝や年間に掛かる費用は多少安い。
講師
体験レッスンでは男の先生だったので、子ども本人は余り乗り気ではなかったが、夏季講習で担当してくれた先生が女性で、電話対応も良く、子どもも気に入ったので、入会を決めた。
カリキュラム
教材のことは良く分からないが、夏期講習では、受けれなかった授業の振り替えもしてもらえたので良かった
塾の周りの環境
家から車で5分も掛からず、自転車で行ける距離なのはありがたい。駐車場がほとんどないのが少し困る。
塾内の環境
教室内は見た事が余りないのでよく分からない。説明を受けた場所は、こじんまりした部屋だった。
良いところや要望
振り替えが可能な所や、欠席・遅刻連絡がスマホから出来るのでありがたい。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
料金は高いと感じる。 何かにつけて請求されるシステムがよくない。
講師
料金が高いので、ちょっと大変だと感じる。 授業だけでもいいような気がしている。
カリキュラム
季節講習は休みの時だけなのに料金が高い。 もっと安くなってほしい。
塾の周りの環境
交通の便はいいが、料金が高いと感じる。 もっと安くしてほしいと思う。
塾内の環境
環境に文句はないけれど、料金が高いと思う。 料金をもっと安くしてほしい。
良いところや要望
もっと料金を安くしてほしい。 塾代が高いので困っています。子供が行きたいというので仕方がないけど
その他気づいたこと、感じたこと
少子化で経営が大変だと思うが料金をもっとさげて生徒の数を増やすような努力をしてほしい。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金は教室環境代が高い気がしました。あまり自習室は使わないので、損した気分になります。
講師
入塾時の授業の説明など大変丁寧で、信頼できる感じがしました。入塾してから子どもの話ですが、授業も分かりやすく、満足しています。
カリキュラム
季節講習は中1なので、最初は考えていませんでしたが、料金は思ったより高くはなかったです。もう少し身近い時間で日数を増やしてもらう方が良いかなと思います。
塾の周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、車での送迎なので、駐車場が広いと嬉しいです。駐車場を広くしてほしい。
塾内の環境
清潔感があり、整理されている印象です。ガラス張りで外からも見えて、美しい環境です。
良いところや要望
電話での対応が丁寧で、とても好感が持てます。面談も電話でしてもらえてよかった。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
授業内容を考えれば、授業料は妥当な金額だと思います。不満は特にありません。
講師
自分に合った指導方法で実施してもらったので、毎日の勉強することが身に付きました。
カリキュラム
カリキュラムも自分に合ったもので良かったです。計画的に勉強も出来ました。
塾の周りの環境
交通の便は自宅から車での送迎だったので、通うのは特に問題はありませんでした。
塾内の環境
教室内は落ち着いた雰囲気で勉強に集中できる環境だったので、特に不満はありません。
良いところや要望
先生の指導も良くて、良い環境で勉強が出来て大変感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと
色々とご指導をいただきありがとうございます。希望していました高校にも合格することができ感謝しています。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の授業料以外に、施設利用料、教材費、特別講習費かかかります。 施設利用料が少々高いかなと思いますが、塾に到着するとメール配信があるのはいいと思います。
講師
授業は分かりやすいみたいですが、うちの子どもは積極的なタイプではないので、質問を自分からしたりはしないので、先生の方から声をかけてもらえるといいなと思います。
カリキュラム
塾の授業は学校の授業より進んでるので、分かりやすいみたいです。
塾の周りの環境
塾は駅前なので電車で通えるので助かります。 電車で通ってる生徒も多いみたいです
塾内の環境
近くに居酒屋が何軒もありますが、騒音もないので授業に集中できるみたいです
良いところや要望
塾に到着したときと、出るときにメール配信があるのが便利です。
その他気づいたこと、感じたこと
塾の休みの予定や連絡など手紙でもらうのですが、子どもが渡すのを忘れることがあるので、メール配信してほしいです。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
一言で言えば高いですね!授業料の別にテスト代とか、入りたくても入れない生徒さんはたくさんいると思います。本人次第なんでしょうけど、もう少し成績が上がるよう努力して頂きたいなと思います。
講師
名前は言いたくないですが、もう少し成績が上がると思ってましたが、なかなか思ったより一人一人の苦手な所をフォローしてもらえないんだなって思いました。苦手な教科はあまり伸びませんね。
カリキュラム
たくさん教材はありますが…すべて受講してるようには思いませんでした。
塾の周りの環境
駅に近いので、明るいし、車も停めやすく不便に思ったことはありません。
塾内の環境
入口は狭く感じますが、子供が何も不満を言うことはないので大丈夫なんだと思います。
良いところや要望
分からないところを聞くのに、なかなか聞くことが出来ないそうです。先生から歩み寄って頂けたら子供も聞きやすいと思います。保護者の私自身も直接お会いしても、電話で話をしてもあまり気分が良くありません。なので送り迎えだけにしてます。何か伝えるのもついつい子供に言わせてます。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
基本の料金は、そんなに高くないが、テスト代やテキスト代が、べつにかかる
講師
高校等の受験対策になるので、こどもの勉強になる。 こどもが楽しそうに通っている。
カリキュラム
高校等の入学試験対策が、しっかりなされており、こどもの勉強に役立つ。
塾の周りの環境
駅前で交通の便は良いが、イベント時には、混雑しる。また、駐車場は、少ない。
塾内の環境
教室は、綺麗で整理整頓されている。自習室もあり、こどもが勉強する環境が整っている。
良いところや要望
年に6回ほど、県下統一テストがあり、県内のこどもの実力を把握することができる
その他気づいたこと、感じたこと
中間テストや期末テストの前にぬると、テスト対策をするため、勉強になる。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
はじめてだったのでこんなものかなとかよわせていましたが、りょうきんはわかりやすかったです
講師
まいにちのじゅぎょうをかかさずいっていたので、とてもあっているのだなとかよわせました。
カリキュラム
きそじゅうしでがっこうでのふくしゅうもかねておこなっていたみたいなのでてすとのてんはよかったでず
塾の周りの環境
えきにちかいこともあり、ふじゆうなくかよわせることができました。なにふじゆうなかったです
塾内の環境
きょうしつとかはなにふじゆうなくきれいで、とくにふまんはないです。
良いところや要望
めんだんとうあったかはわかりませんが、こどもがすきでいっていたのでよかったのかなとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと
とくにはありませんが、こどもがすきでいっていたのでまかせっきりにしてありました。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
高いと言われていました。(親から。)ですが、辞めようとは思いませんでした。
講師
先生の教え方が上手だった。生徒との距離が近く、親切にしてもらった。
カリキュラム
先生の教え方が上手かった。小テストがあったりと、頑張れる状況だった
塾の周りの環境
夜遅くなったりするので、送迎に関しては車を置いたりできるところがなくて不便だった。
塾内の環境
綺麗でした。空調も管理されており、凄く快適でした。特に不満はありません。
良いところや要望
先生との距離が近く、とても親切でした。教え方も上手でした。先生は字が綺麗でとても見やすかったです。
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
それなりの値段はしますが、懇切丁寧な指導や、テストやテキストなどから見れば相応だと思います。
講師
校舎の規模が小さめなので先生と生徒の仲も良く、温かい雰囲気でした。テストや普段の授業といつも丁寧でわかりやすい指導でした。
カリキュラム
志望校に分けて指導をしていただいたり、学校に合わせた進行でとてもわかりやすかったです。
塾の周りの環境
駅のロータリー直結という好立地で、建て替えたばかりで耐震性も問題ない、文句のない校舎です。
塾内の環境
駅前でイベントのある時など、一部を除けば非常に落ち着いた環境です。選挙、花火大会、レースなどの時は大混雑で大変なことも。
良いところや要望
カザスシステムは登下校の見守りにつかえて、安心だと思います。
総合評価 2.50投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
一年分の権利を買う形なので、受講するしないにかかわらず、また、途中で受講をやめても支払いは変わらない。
講師
当初説明では高専の内容にも沿う形で指導してもらえるということだったが、組んでもらったカリキュラムは学校の授業内容と合わず、テスト対策にもならなかった。
カリキュラム
授業内容は映像授業で自宅でも受講できるということだったが、講師の方の承認?がいるとかでタイミングよく受講できなかったようだった。高専には不向きであるよう。
塾の周りの環境
交通の便は特急、急行の停まる駅の前で非常に良く、交番もすぐ近くにある。
塾内の環境
教室内に入ったことがないのが、映像授業なので個々にヘッドフォンをつけての授業なので静かなのではないかと思います。
良いところや要望
一年目での受講実績等で次年度の受講を勧めるべきかと・・・。もう少し学校とのリンクを重視して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと
とりあえずこちらもある程度納得して二年間続けましたが、本人は無駄なお金を使わせてごめんなさいと言っていました。進学した学校によってかなり効果が違うと思いますが、うちには合いませんでした。
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金については、やはり若干高めの設定になってますが、環境を考えると仕方がないのかなと思ったりもします。
講師
上の子も通っていたので安心でした。先生も熱心に教えていただいてます。立地は駅前なので交通の便も良いです。
カリキュラム
夏期講習もあり、夏休み中も怠けることなく通っていました。私立への対策もしっかりしていてとても安心です。
塾の周りの環境
駅前のため交通の便はとても良いですが、その分、車が多く、事故に遭わないかなどが、若干心配ではあります。
塾内の環境
クラスは少人数なので、勉強には集中できる環境かなと思います。話ができる他校の子も何人かいるようです。
良いところや要望
やはり私立への進学実績が豊富なため、情報を得るには大変良いところではないかと思います。子供の環境にもよいかなと。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方も面白く授業をされるようで、興味を持って受講出来ているようです。本人が楽しんで通っているので、安心しています。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
何をもって満足かは難しいが、周辺と比べても特別高いわけではないからそう思います。特別試験などは別料金ですがそれは周辺の塾もそうなので。
講師
個別面談で現在の学力、目指すレベル、中学校のテスト内容などをしっかり説明してくれたのがよかったと思います。個別面談もしかるべき時期にやってくれます。
カリキュラム
必要な時期に必要な講習をしっかりやってくれるところや、受験に向けたカリキュラムがしっかりしていたのがよかった点だと思います。
塾の周りの環境
駅前なのはあまり私には関係ない。自転車で行かせるか、車で送り迎えするので駅前ロータリーに一時停車できるのはよいことだと思います。
塾内の環境
普通の教室と同じ感じだが冷暖房完備されており、特に問題はないと聞いています。また自習室もありそこが活用できるところも良い点だと思います。
良いところや要望
講師が受験情報をしっかり把握していることがなにより。学校の勉強と受験勉強が違うことをわかっていることが良かった点だと思います。
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
とても高い。季節講習も高い。季節講習にふくまれると広告してある模試代が、通常生だと別にまた模試代も徴収される。とても納得できない。
講師
たまたま相性が良かった先生にお世話になりました。が、そうでない場合はちょっと困ったと思います。先生は選べません。
カリキュラム
蓄積されたデータがあるので、合否判定は的確で細かいところまでわかる。季節講習はふつうだが、価格がものすごく高い
塾の周りの環境
駅前なので、とてもべんり。ただ、車で送迎した場合車をとめる場所がせまいので危険。夜おそくなってもまわりはわりとあかるい
塾内の環境
自習室はあるし、つかっていない教室もつかえたようだが、この日につかえたら便利な日はしまっていたりした塾がない日は基本的に建物が閉鎖されつかえない
その他気づいたこと、感じたこと
せんせいの技量によるところが大きい。よかったのは希望高校に進学できたこと。身につく力は受験能力と模試がたくさんあるので、試験なれする力
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金1
料金
とても高い。季節講習も高い。季節講習にふくまれると広告してある模試代が、通常生だと別にまた模試代も徴収される。とても納得できない。
講師
たまたま相性が良かった先生にお世話になりました。が、そうでない場合はちょっと困ったと思います。先生は選べません。
カリキュラム
蓄積されたデータがあるので、合否判定は的確で細かいところまでわかる。季節講習はふつうだが、価格がものすごく高い
塾の周りの環境
駅前なので、とてもべんり。ただ、車で送迎した場合車をとめる場所がせまいので危険。夜おそくなってもまわりはわりとあかるい
塾内の環境
自習室はあるし、つかっていない教室もつかえたようだが、この日につかえたら便利な日はしまっていたりした塾がない日は基本的に建物が閉鎖されつかえない
その他気づいたこと、感じたこと
せんせいの技量によるところが大きい。よかったのは希望高校に進学できたこと。身につく力は受験能力と模試がたくさんあるので、試験なれする力
総合評価 2.50投稿: 2015
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
地域で独占的な塾なので、割高な印象。生徒が多いのだからもう少し経営努力するべき。保養所などもあり高コスト体質の印象。
講師
講師が思ったほど良くない。アルバイトも多く物足りないことも多かった。
カリキュラム
地域で独占的な塾なので、それなりでも勝手に生徒が集まる。思ったほどカリキュラムに工夫はなかった。長期休みもマンネリな授業。
塾の周りの環境
駅前で便利。ただしショッピングセンターも近いのでサボるときも会った。講師もアルバイトも多いので管理が行き届かないこともあった。
塾内の環境
よく自習室をつかっていた。設備的には問題なかった。ただし遊んでいる生徒もいたようで、管理の面では今ひとつ。
その他気づいたこと、感じたこと
友達もいてそれなりに刺激になった。でも講師は良くない。進路指導もアドバイスになっていなかったようでした。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
ほかの塾に比べると 少し月々の授業料が高いと思うが、内容がしっかりしているので 妥当な金額だと思います。
講師
とても熱心に教えてくだらり、精神面でも頼れる存在で 質問にも丁寧に答えてくださる。 高校進学の際にも、情報が豊富だった。
カリキュラム
夏期講習や 冬期講習、春期講習があり、徹底的に復習できる。
中3には ゴールデンウイークや夏休み、冬休みには、1教科10時間の特訓があり、受験を徹底的にサポートしてくれる
塾の周りの環境
駅まえにあり、バスでも電車でも通塾しやすい。 車の送迎は駐車場がないので 近くの商店街に路面駐車したりしていたので、すこしふべんだった。
塾内の環境
自習は、毎日のようにできる。 小学生と同じになるので、騒がしくて集中しづらい時もあった。 衝立があるわけではなく 普通の教室がそのまま自習室になるようだ
その他気づいたこと、感じたこと
2ヶ月に1度 県統一テストが実施され、自分の学力がわかる。 中3になれば、志望校の合否判定が出て、受験前にはとても参考になる
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 4.75投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
塾にこれほどお金がかかるとは思いませんでした。
他の塾に比べるとそう高くないとは思いますが、我が家にとっては痛いかなぁ。
その分、しっかり勉強してるみたいなので、妥当かもしれませんが。
講師
わからないところはわかるまで教えてくれるそうです。説明は分かりやすく、解けなかった問題もできるようになりました。
カリキュラム
予習と復習ができ、わからないところは分かるまで何度も教えてくれます。
中間、期末前は特にじっくりやっていただいてます。
塾の周りの環境
駅前なので学校の帰りに寄ることができます。
駅前で明るいし、小さい子供さんは親が迎えに来るまで一緒に居てくれて安心です。
塾内の環境
長時間に及ぶときは椅子と机があり、軽食が取れたり宿題ができたり、手の空いてる先生に質問したりできる。
その他気づいたこと、感じたこと
授業中は見てないのでわかりませんが、取り立てて騒ぐ子も居ず、まじめに行われているようです。
他の学校の生徒とも仲良くなれていい環境です。

三重県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
三重県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 東京工業大学 (25 件)
- 一橋大学 (25 件)
- 三重大学 (20 件)
- 名古屋大学 (19 件)
- 名古屋市立大学 (13 件)
- 神戸大学 (13 件)
- 東北大学 (13 件)
- 筑波大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (10 件)
- 京都大学 (10 件)
- 愛知教育大学 (9 件)
- 横浜市立大学 (6 件)
- 横浜国立大学 (6 件)
- 兵庫県立大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 神戸市外国語大学 (5 件)
- 静岡大学 (5 件)
- 京都工芸繊維大学 (5 件)
- 岡山大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 千葉大学 (3 件)
- 大阪大学 (3 件)
- 長崎大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 和歌山県立医科大学 (3 件)
- 愛知県立大学 (3 件)
- 東京大学 (3 件)
- 富山大学 (2 件)
- 東京学芸大学 (2 件)
- 福井県立大学 (2 件)
- 東京外国語大学 (2 件)
- 九州大学 (2 件)
- 金沢大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 電気通信大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 広島大学 (1 件)
- 鳥取大学 (1 件)
- 秋田大学 (1 件)
- 茨城大学 (1 件)
- 愛媛大学 (1 件)
- 山口大学 (1 件)
- 埼玉大学 (1 件)
- 福井大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 高知大学 (1 件)
- 信州大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 新潟大学 (1 件)
- 奈良県立医科大学 (1 件)
- 東京医科歯科大学 (1 件)
- 関西大学 (29 件)
- 法政大学 (29 件)
- 上智大学 (25 件)
- 立教大学 (24 件)
- 名城大学 (23 件)
- 同志社大学 (19 件)
- 立命館大学 (15 件)
- 中京大学 (13 件)
- 南山大学 (13 件)
- 慶應義塾大学 (12 件)
- 愛知大学 (12 件)
- 金城学院大学 (10 件)
- 近畿大学 (8 件)
- 日本医科大学 (8 件)
- 龍谷大学 (7 件)
- 日本大学 (7 件)
- 関西学院大学 (7 件)
- 中央大学 (6 件)
- 東海大学 (6 件)
- 東洋大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 椙山女学園大学 (5 件)
- 東京理科大学 (5 件)
- 名古屋外国語大学 (5 件)
- 東京農業大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (4 件)
- 京都産業大学 (4 件)
- 藤田保健衛生大学 (4 件)
- 早稲田大学 (4 件)
- 藤田保健衛生大学 (4 件)
- 高崎経済大学 (3 件)
- 明治大学 (3 件)
- 帝京大学 (2 件)
- 京都橘大学 (2 件)
- 東京慈恵会医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 順天堂大学 (1 件)
- 京都薬科大学 (1 件)
- 専修大学 (1 件)
- 福岡大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【三重県】評判が良い塾から探す
【三重県】講師の評判が良い塾から探す
【三重県】料金の評判が良い塾から探す
【三重県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。