- 塾・予備校比較 >
- 螢雪パーソナル
螢雪パーソナル
螢雪パーソナルの教室一覧
9 件中 1~9 件目表示
- 1
-
大垣北校
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣駅
地図を見る
-
長良校
JR高山本線 岐阜駅
地図を見る
-
鏡島校
JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 西岐阜駅
地図を見る
-
布袋校
名鉄犬山線 布袋駅
地図を見る
-
則武校
JR東海道本線(浜松~岐阜) 岐阜駅 / 名鉄名古屋本線 名鉄岐阜駅
地図を見る
-
那加校
名鉄各務原線 市民公園前駅
地図を見る
-
安佐南校室
JR可部線 古市橋駅
地図を見る
-
羽島正木校
名鉄竹鼻線 須賀駅
地図を見る
-
大曽根駅前校
名鉄瀬戸線 大曽根駅
地図を見る
9 件中 1~9 件目表示
- 1
螢雪パーソナルの評判・クチコミ
全15件表示
螢雪パーソナル 安佐南校室 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
季節毎の講習料金が高く、毎回ドキドキしている。 月会費は高いが平均的なのかなとおもっている
講師
講師が気さくで、よく態度など気づいてくれ、気になった時には連絡して相談に乗ってくれる。勉強する環境も、学年の違う生徒が隣にいたりと、個別にしてくれており、同学年での競争心などない所が、うちの子供には合っていると思う。
カリキュラム
教材は、手作り感があるものの、学校の授業での予習復習をしてくれ、子供も安心して学べれている。
塾の周りの環境
国道沿いにあり、交通量が多い割にやや歩道が狭いので、少し危なっかしい感じがある。
塾内の環境
教室は整理整頓され、清潔感がある。国道沿いにあり、騒音は大きくなる時がある様子。
良いところや要望
講師の先生が話やすく、授業でも聞きやすい様子。 できたら、入塾や退塾のメールでも連絡システムを導入してほしい
その他
メールシステムを導入していないので、わざわざ電話しないといけない。
螢雪パーソナル 則武校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は、周りの塾に比べ、高い方ではなかったからです。教材もそれほどないためです。
講師
子供が、先生の話が楽しいと言っていたので、講師のことを良く言っていたためです。
カリキュラム
苦手な科目を選んででき、その科目を変えることもでき、結果いろいろな教科を習えるためです。
塾の周りの環境
子供が自転車でも通える近さでもあり、人通りもあることからです。
塾内の環境
席など、ある程度人との距離感もあり、周りの子たちも私語があまりないためです。
良いところや要望
決めたことが、時々急に変わることがあり、連絡も遅いことがあるのでそこをスムーズにやってもらいたいです。
螢雪パーソナル 大垣北校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
料金はコマ数に応じた設定なので、予算に合わせて組むことができましたが、夏季講習などは追加料金が必要になるなど、納得できないところはあった。
講師
金額に見合う成績アップはできなかったが、子供は講師を慕っていた。
カリキュラム
正直授業ないようはみていないのでわからないが、子供からの話ではわかりやすいといっていた
塾の周りの環境
自宅から通いやすい距離にあったが、駐車場が狭かったので送り迎えに混雑した
塾内の環境
静かで清潔で勉強に集中できる環境であった。自主勉強をしていてもいつでも講師に質問できる環境だった
良いところや要望
メールで緊急の連絡ができたのは便利でした。ただ営業時間の関係で夕方4時以降しか連絡できないのは不便でした
その他
受講中に気に入った講師の転勤があったのは残念です。あと苦手克服も結局あまりできなくてもお金は発生するというところが不満でした。いまどきどんな商品でも不具合があれば返品は可能です。やはり成績を伸ばす力がなければそれなりに安くなってもいいと思います
螢雪パーソナル 大垣北校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
よくは知らないけれど、他の塾に比べて若干料金は抑えめだと思う。
講師
忙しい中、過去問でわからない問題があったが、簡単に回答に導けるようにわかりやすく説き方を指導してくれた
カリキュラム
周りの生徒は偏差値の高い大学への進学を希望していなかったので、授業のレベルが低かった
塾の周りの環境
駅から徒歩圏内で、近くに大型ショッピングセンターもあり明るくにぎわっている。
塾内の環境
幹線道路沿いだけれども、特に車の音とかは気になることはなかった。
良いところや要望
前述したようにクラスのレベルは低いけれど、個人的に親身に相談にのってくれるのが良い
螢雪パーソナル 那加校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金はとても高いという印象がある。そのぶんの成果が出ているかは疑問です
講師
先生は全体的に好感をもてる人が多かった。コミュニケーション上手な人が多い
カリキュラム
カリキュラムは、ややスピードが早いかなという印象を受けました
塾の周りの環境
環境は道路に面しているため、迎えに来るのには最適な場所であると感じました
塾内の環境
まわりにはビルも多く、人通りも多いので夜に終わる塾には良い場所である
良いところや要望
先生の指導が熱心だよい。コミュニケーション取りやすい先生たちで質問しやすい
その他
大体は伝えたが、アドバイスとかをもう少しせてくれるとありがたいだラカ
螢雪パーソナル 長良校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
やはり高いと感じるが、高校部はどこも高いので仕方がないとも感じている。
講師
先生がとても熱心に指導してくれる小学校から蛍雪でお世話になっているから子供もこの塾を信頼しているのでこちらとしても安心して通わせられている。
カリキュラム
計画性がありうまく組まれたカリキュラムで進め方もうまいように感じる。
塾の周りの環境
自宅からは少し距離はあるが学校帰りに通えるので良い。しかし、休みの日などは送り迎えがちょっと大変ということもある。
塾内の環境
田舎だから、とくに騒音などは無く、勉強に集中できる環境にあると思う。子供も特に不満に感じている話は聞いていない。
良いところや要望
定期的に保護者会や、保護者面談などがあり、担当の先生に相談しやすい環境を作ってくれている。
その他
メールの配信もまめにあり、しっかり子供をみてくれているという安心感があり、満足しています。
螢雪パーソナル 長良校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導の塾はどこも高いけれど、他の所と比べて納得のいく料金でした。
講師
本人のペースに合わせて勉強できてよい。先生の教え方がわかりやすい
カリキュラム
教材や授業内容までは、見ていないのでどのようにいいか、悪いかはわかりません。
塾の周りの環境
駐車場が少なく、近隣で駐車できる場所は確保してもらっているが、道路を渡らないといけない。
塾内の環境
周りに大きな音のでる施設もなく、静か。教室もキレイに使われている。
良いところや要望
先生方のやる気があり、活気があって、通いやすい。子どものやる気を出す授業内容がよい
螢雪パーソナル 鏡島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
大手に比べると少し安いくらいですが、一人っ子なので払い続けられただけでやはり少し高いようには感じていました
講師
親よりも頼りにしていて、やる気を引き出してくれる先生でした。とにかく塾が好きで、体調が悪くない限り、サボることもなく通っています。
カリキュラム
個人面談で丁寧に苦手科目について見守ってくれました。腐らず取り組んでいました
塾の周りの環境
ちょっとネオンがキラキラしていた。自転車で通っているのでハラハラしました
塾内の環境
大人数で取り組んでいましたが、自習室の解放も多く気軽に通っていました
良いところや要望
やる気を引き出してくれたところ。親には言わない年頃だったので、二者面談でこっそり子供の気持ちを確認していました
螢雪パーソナル 大垣北校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
この地方では一般的な相場で、この料金で県外の私立進学校を合格させてくれるなら安いくらいだと思う。
講師
集団指導であるが週数精鋭といった感じで、復習しながら学力向上を図るスタイルがあっていた
カリキュラム
教材は分かりやすく、特に教材を厳選していただけたのがよかった。
塾の周りの環境
大垣駅から近く夜でも明るく安心して通学させることが出来た。本通りに面しているのもよかった。
塾内の環境
こじんまりとしていたが、内部は整理整頓が行き届き清潔せあった。校舎が比較的新しいのもよかった。
良いところや要望
もっとデータを収集し教材に活用できればもっと生徒も増えると思う。講師の質が良いのにもったいない。
その他
自由な教え方であり、うちにはそれが合ったのだが、コツコツタイプは流れるかもしれない
螢雪パーソナル 大垣北校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
料金設定は、良心的だと思います。欠席した分の補習授業もちゃんと組み込んでくださいますし、スケジュール時間以上の補習も無料でしてくださいます。これが結果として、出てば安いのですが・・。
講師
入塾当時は、とてもいい先生がいらっしゃって、彼のもとで勉強すれば伸びるという安心感があったのですが、1年でほかの地区に移動されていらい、成績が下がってきた
カリキュラム
その日に出た赤点はその日のうちに解決するまで、定時で終わらない姿勢はとても素晴らしいと思います。
塾の周りの環境
駐車場が狭いため、送り迎えが難。道路に車を縦列でとめるしかなく、大変苦労する日がある
塾内の環境
集中できる音楽が流れているようです。清潔面でも問題はありません
良いところや要望
塾の先生の質にも、ほかの塾の評判と比べれば、満足していいレベルだと思ってます
その他
もう少し厳しくてもいいのでは?と思う節もなきにしもあらず。子供が楽しんで通ってくれるのはいいのですが、緊迫感が自宅で見受けられない
螢雪パーソナル 長良校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の料金は、お安いほうだったとおもいます。季節講習も、良心的なお値段だったように思います
講師
無理難題を押し付けることもなく、本人のヤル気をうまく引き出してもらえたと思います。料金もどんどん高くなることもなく、家計的にも助かりました
カリキュラム
定期テスト前には、学校ごとに相談にのってもらえたり、対策をしてもらえたりと、きめ細やかな対応をしてもらえたと思います。季節講習も、教科ごとにクラスをレベル分けして、どの教科も自分にあった環境のもとで学習出来たそうです、
塾の周りの環境
駅からは遠く、公共交通機関での通塾は難しいと思います。また、女の子は夜遅くなると自転車では怖いと思うので、家族の送り迎えが必要だと思います
塾内の環境
自習室は自由に出入りが出来、行き詰まった時なんかは、外に出て気分転換できたりしたそうです。
良いところや要望
塾内に出入りしたのは1度しかなく、よくわかりませんが、通っていた子供が満足していたので、良かったのではないかと思います
螢雪パーソナル 那加校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他の塾などの料金を知りませんので、比較した言い方は難しいのですが、安いとは言えませんが適正な料金システムだと思っています。
講師
どの先生も指導熱心で息子の疑問や進学に対しての不安に対して具体的、的確に導いてくれています。息子との対話でも常に細やかに対応してくださっている事を聞いています。
カリキュラム
生徒のそれぞれの進路に合わせて指導してくれるので、先生からのお話でも具体的で選択肢豊富な、息子がワクワクするような導き方をしてくれているようです。
塾の周りの環境
交通の便はJRと名古屋鉄道が通っている駅ですのでかなり良好と言えると思います。因みに両駅から高校までは徒歩5分程度です。また高校周辺は市民公園があり緑豊かで夜になっても街灯が整備されていて交番も近くにある本当に良好な環境です。
塾内の環境
教室内には自習室があり、集中して学習できる環境があります。その自習中でも先生が授業中でなければ疑問にも答えてくれるようです。
良いところや要望
塾の方針や先生の教育姿勢など、不満どころか感謝の気持ちしか出てきません。現在も息子は熱心に学習と向き合ってくれていますから。
その他
塾を利用する目的は、端的には志望校合格だと思いますが、その為のプロセスであるとか本人の意識がかなり重要だと思いますね。
螢雪パーソナル 大垣北校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個人指導の授業なので、グループクラスに比べると、割高ですが、金額云々以上の結果が出せたので、満足しています。中途半端に出費するくらいなら、個人指導をお勧めします。
講師
先生の教え方がとても面白く、勉強することが、楽しくなりました。自然と成績もグングン上がって、志望していた高校より、もっとレベルの高い高校に入学できました。
カリキュラム
苦手なところを集中的に、そして得意な分野も更に向上するように、勉強に対しての意欲がわくように、楽しく上手に指導してもらったのが、良かったです。
塾の周りの環境
駅から徒歩で15分くらいかかるけれど、ショッピングセンターがあって活気があるし、歩道も広いし、夜でも、治安面では不安はありませんでした。
塾内の環境
交通量の多い道路に面していますが、特に騒音が気になったことは、ありませんでした。教室内もいつもきれいにしてありました。
良いところや要望
いい意味でクセのある先生がいて、学校では教えてくれないような解き方など、特別な教え方をしてくれました。
その他
特に他に明記するようなことはありません。学校が休みの間の特別授業は、別途料金が無かったのが、良かったです
螢雪パーソナル 大垣北校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾には通わせていないので比較はできませんが、直観として高いと想います時代が違うからなのでしょうが、自分の頃にと比べると、随分と高い印象があります
講師
それなりに成績を維持できたことは、塾講師として大丈夫であると感じます塾に通う目的を達成できているので悪い評価はありません
カリキュラム
詳細まで見ていないので良い、悪いは評価できませんが、解りにくいとか、理解できないとか、聞いたことがありませんので、少なくとも悪いものではないと思っています
塾の周りの環境
自宅から車で10分、自転車でも15分、塾選択の条件の一つでもあり、良いとか悪いとかではなく、初めから承知の条件でした
塾内の環境
家での学習よりも集中できることは、日常から聞いていましたので、環境の良し悪しの詳細は知りませんが、学習するには充分な環境だったと推測します
良いところや要望
自分の子供には合っていたと思います、だからといって、他人様に向けて推薦することはできません。自分の子供も、違う塾だったら、もっと成績が上がったかもしれません。結果、求めていたレベルで成績が残せたことには満足しています。
その他
休日の特別授業も多く企画されていました。学期末試験対策も積極的に対応頂きました。塾に通わせる目的は達成できました。
螢雪パーソナル 布袋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2013
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
質問には嫌な顔一つせず何でも答えてくれていたようです。
説明は砕けた表現を使いとてもわかりやすかったそうです。
カリキュラム
ギチギチに予定を組むのではなく、余裕をもってカリキュラムをこなせたそうです。
そのおかげでテストにも焦ることなく取り組めたそうです。
塾の周りの環境
街灯の数が少なく夜は暗かった。
一人で帰らせる時は不安を感じました。
騒音の原因にるような建物は目立ってなかったように思います、
塾内の環境
若干、教室が狭かったそうです。
自習室はスペースがしっかり確保されており集中できたとのことです。
トータル的には問題なしです、
その他
授業後でも質問等、気軽に聞ける環境だったようです。
先生との関係もフランクすぎることなく、勉強以外の悩みもきいてもらっていたようです。
料金の評判が良い塾から探す(岐阜県)



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境4.00
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.00
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境3.73
塾内の環境3.83
料金3.90



講師3.80
カリキュラム・教材3.52
塾の周りの環境3.67
塾内の環境3.65
料金3.84



講師3.97
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.85
塾内の環境3.78
料金3.68



講師4.06
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.79
塾内の環境4.17
料金3.65
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【岐阜県】評判が良い塾から探す
【岐阜県】講師の評判が良い塾から探す
【岐阜県】料金の評判が良い塾から探す
【岐阜県】クチコミが多い塾から探す