- 塾・予備校比較 >
- 中学生向けの学習塾 >
- 宮城県 >
- 仙台市泉区 >
- 仙台市営地下鉄南北線沿線 >
- 泉中央駅周辺 >
- 進学塾 仙台あおば学舎 >
- 泉中央校舎
-
通話無料 0078-600-401-320
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
進学塾 仙台あおば学舎 泉中央校舎
進学塾 仙台あおば学舎全体のクチコミ
3.58
全体のクチコミ90件
この校舎のクチコミ13件
講師3.85
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.85
料金4.00

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

進学塾 仙台あおば学舎 泉中央校舎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-320
10:00~21:00(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人ひとりの向上心を高める集団指導。
進学塾仙台あおば学舎は創立以来、5教科で1万円台からというリーズナブルな価格を貫き、質の高い授業を提供して参りました。広告宣伝費や人件費を抑え、設備も華美に飾り立てることをせず、エアコンや照明、防犯システム等学習塾に必要最低限の設備を揃えることで、皆様に喜んでいただける価格を実現しました。
■小学生の集団授業の特長
宮城県の受験事情、高校入試事情に精通した教師による、小学生集団指導!たとえば、ひたすら計算練習だけではなく、中学進学後も見据え、文章問題に対する経験値も高めて参ります。英語についても英検対策はもちろん、中学進学時の定期試験で高得点を獲れるようなチカラを、今から養って参ります。
1、小学生講座(国語・算数=全学年) 図形と文章題等の導入・演習解説
学校の授業の理解のサポート。わかる楽しさを体感し、学習習慣を身につけます。
2、小学生英語講座(=小3~小6) 新小学校指導要領に対応!!
英語必修化に対応する指導を行います。コミュニケーション能力を高め、実践的な文法も学習します。中学入学後もスムーズに移行できます。
■中学生の集団授業の特長
1、テスト対策
日々の授業では先取り学習を行い、試験2ー4週間前からテスト対策を行っていきます。
各地域の出題傾向に合わせて指導を行い、教科書準拠のテキストで、定期テストの得点アップを目指します。
2、受験対策(中3後半)
中3後半から各科目ごとに教科書の内容から、受験指導に移行します。
受験に頻出する中2内容からの復習も行います。
その他、先生1人に対し生徒3人の完全個室個別指導も行っています。完全個室にすることで、集団よりも質問がしやすく、細かい質問も瞬時に解決します。タブレットやPCで授業動画を見せて分かった気にさせると言った内容ではなく、科目に関する指導から家庭学習の仕方まで、丁寧に指導致します。
進学塾 仙台あおば学舎は、集団授業で同じ目標を持った生徒たちが切磋琢磨し、一人ひとりの向上心を高めることで成績アップや受験への意識を強めていく、そんな環境作りを心がけています。
校舎説明・校舎見学等については、事前にご予約をお願い致します。
ご予約が無い場合、面談や授業中のため、お待ちいただく場合がございます。
指導方針

小1~中3までを対象にした集団指導と小学生~高校生までを対象とした完全個室個別集団があります。多様化するニーズに合わせ、授業スタイルを選ぶことが可能です。
カリキュラム

学校の進度より2週間早めの単元を学習します。塾の授業を予習、学校の授業を復習として各単元を2度学習することができます。
料金体系
【中学生】
集団1科目:10,000/月(税抜)
集団2科目:13,000/月(税抜)
集団3科目:15,000/月(税抜)
集団4科目:17,000/月(税抜)
集団5科目:18,000/月(税抜)
【小学生】
集団1科目:5,000/月(税抜)
集団2科目:7,000/月(税抜)
集団3科目:8,000/月(税抜)
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
安全対策
全校舎にアルソックシステムを導入しています。また入退室管理システム、防犯カメラも設置しています。
進学塾 仙台あおば学舎 泉中央校舎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-320
10:00~21:00(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度 仙台あおば学舎 合格実績】(2020年4月17日時点)
あおがくは、合格率にこだわります。他塾のように実数だけ稼げば良いものではないと考えます。
いかに合格させられるか。合格率は誇れるものか。あおがくでは合格率にこだわります。
あおがく全14校舎で、公立高校合格率93.7%達成!!
【仙台北地区】
仙台二高:7/9 78%
仙台三高:26/26 100%
宮城一高:18/20 90%
広瀬高校:30/30 100%
泉高校:10/12 83%
泉松陵:15/15 100%
泉舘山:16/16 100%
宮城野:25/29 86%
富谷:19/20 95%
塩釜:28/30 93%
多賀城:25/27 93%
松島:20/20 100%
利府:19/19 100%
黒川:10/10 100%
仙台高校:28/30 93%
仙台商業:32/35 91%
貞山:3/ 3 100%
【仙台北地区のみ】331/351 94%
【仙台南地区】
名取北:20/23 87.0%
名取:29/29 100.0%
宮城農業:28/31 90.3%
仙台一高:14/16 87.5%
仙台二華:13/14 92.9%
仙台三桜:33/35 94.3%
仙台向山:18/19 94.7%
仙台南:30/33 90.9%
仙台西:25/27 92.6%
仙台東:29/32 90.6%
宮城県工業:24/25 96.0%
仙台市工業:18/20 90.0%
仙台高専:12/15 80.0%
大志:3/ 3 100.0%
亘理:11/11 100.0%
仙台南地区合計】:307/333 92.2%
【仙台北/南地区合計】638/684 93.3%
【その他】
白石高校:11/12 91.7%
白石工業:8/8 100.0%
大河原商業:10/10 100.0%
柴田高校:10/10 100.0%
柴田農林:6/6 100.0%
小牛田農林:8/8 100.0%
鹿島台商業:3/3 100.0%
加美農業:1/1 100.0%
古川高校:2/2 100.0%
古川工業:5/5 100.0%
石巻工業:2/2 100.0%
県外高校:9/10 90.0%
富山高専:1/1 100.0%
一関高専:2/2 100.0%
【その他のみ合計】78/80 97.5%
仙台あおば学舎 全体 716/764 93.7%
※全国学習塾協会自主基準に準じた、信頼できる合格実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
進学塾 仙台あおば学舎 泉中央校舎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-320
10:00~21:00(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
進学塾 仙台あおば学舎 泉中央校舎の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は激安だと思います。ただ、夏期講習、冬季講習になると別に教材を購入したり、金額が高くてびっくりしました
講師
若い講師が多く、電話しても対応が悪かった。良い講師は他の校舎と掛け持ちしていたので、毎回指導してもらえるわけじゃなかったので、講師はよくなかった
カリキュラム
教材は受験に合わせて選定してくれたのでよかったと思いますが、休んだ時のフォローが全くなく個別でフォローして欲しかったです
塾の周りの環境
泉中央駅から近く、周りにお店があり、駐車場もあったので、送迎しやすかったです
塾内の環境
教室も自習室も狭かったので、窮屈そうでした。トイレが汚くて行きたくないと言ってましま
良いところや要望
もう少し、休んだ時のフォローをちゃんとしてほしいのと講師と連絡が取りづらかったので、連絡が常に取れるようにしてほしいです
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
生徒に寄り添って対応している様子。授業は楽しいと言っているので合っているようです。
カリキュラム
授業は学校の進度より早めなので、予習をしていかないと理解出来ないとの事。塾の授業を予習、学校の授業を復習として出来れば、各単元を2度学習できるので良いと思う。
塾内の環境
広くはないが、明るくすっきりとしている。ただトイレが少ないようなので、その点は改善希望。
その他
授業は楽しく受けている様子。交通の便も塾内の環境も良いと思う。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
中3になると思った以上に掛かる。色々お金が掛かる。何冊もテキストを買った
講師
熱意が入った先生があまりいなかったと思う 全体的にレベルも低い
カリキュラム
テキストが高いと感じた 沢山ありつかいこなせなかった あとはよく分からない
塾の周りの環境
バスも地下鉄も通っているし、駐車場もあり、近くにコンビニもあった
塾内の環境
自主室は綺麗だし、静かで特に問題はなかったと思う。あまり使わなかったからよく分からない
良いところや要望
夏は涼しく、冬は暖かく勉強がしやすい空間で良いと思う。アルコール消毒もあった様な気がする
その他
特にないが、受験前に遠くの会場で勉強しに行く時間が無駄と感じた
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金はほかの塾よりも、安かったと思います。教科を選べたので、良かったです
講師
塾に行くのに嫌がらず、先生とも程よい関係で緊張感もありながら親しさもあるという関係でした
カリキュラム
教材はあまり多い方ではなかったようですが、集中して取り組むのにはちょうど良かったようです
塾の周りの環境
家から自転車で5分以下と近い場所でした。塾の周りはコンビニやファストフードなどがあり、夜でも明るい環境です
塾内の環境
塾には自習しつがあり、たまに騒いで起こられたようですが、防音などはなっていないようです
良いところや要望
年に何度か親を含めた面談があり、その都度目標を決めて、進んでいきます。一歩一歩確実に進んでいくという感じです
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
よかった点・・・気さくで話しやすいので、気軽に質問出来る。
悪かった点・・・話が勉強以外にも脱線する。
カリキュラム
数学の授業の内容が予習なのですが、ペースについていけていない。
塾内の環境
教室が狭くて、外の音が聞こえて、保育室の鳴き声や、救急車の音が聞こえてくる。教室が人数に対して狭く圧迫感があり息苦しい。
その他
まだ通い始めたばかりなので、よくわからないが、塾料金には、満足している
進学塾 仙台あおば学舎 泉中央校舎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-320
10:00~21:00(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
仙台市内の塾の中でも安価だという触れ込みでした。実際にはどうかわかりませんが納得はしていました。
講師
前向きな言葉で子供達や親を応援する態度に好感が持てた。
カリキュラム
塾の進学率よりも子ども自身が目指す高校への合格を目標にしてくれたのが良い。
塾の周りの環境
人通りの多い駅近な場所で、周りに塾も多く、コンビニやファストフード店もあり、安心だった。
塾内の環境
少し、教室が騒々しい感じはありました。もっと静かに授業を進められたら良いのでは?と感じたことはある。
良いところや要望
子供の事を良く観察してくれていたと思うし、適切なアドバイスをしてくれながらも、最終的には子供の意見を尊重してくれた。そのおかげで子供はやる気を出し、希望校に合格できたと思っている。
その他
たまたま授業のある時間帯に行ったところ、授業中の教室が騒がしいことが気になったことがありました。
総合評価 3.50投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
安くもなく高くもなく普通くらいの料金です。先生の質がいいので満足です。料金に不満は一切ございません。
講師
皆先生方親切で優しいです。わかりやすい説明です。気さくで話しやすい先生ばかりで優しい感じの先生ばかりで質問も気さくにできました。
カリキュラム
定期テスト前には重要ポイントを中心的に指導してくれます。カリキュラムの内容も高得点をとれる様な内容なので勉強になりました。
塾の周りの環境
塾は駅から近く通いやすいですし、治安もいいし親としても安心です。帰りが遅くなっても安心です。街頭もたくさんあり夜道も明るいです。
塾内の環境
とても清潔間のある塾ないの環境です。綺麗で掃除がいきとどいています。席数も十分あります、設備に不満はなし。
良いところや要望
名前が売れている、有名塾だけあってやっぱりよいです。CM で見たのをきっかけに行きましたが今までの塾は体験で不満でしたがここは素晴らしく良かったです。
その他
この塾に通ってから学校の成績がぐーんと伸びました。先生の説明の分かりやすさが良いのかなと思っています。おかげで第一希望の高校に入学する事ができました、
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
講師
語呂合わせなどで、覚えやすいように教えてくれた。
夏期講習だったためか、同じ科目でも日によって講師が変わることがあった。
カリキュラム
学年前半の復習がきちんとできるテキストだった。
期間内に全部はこなせないため、わからなかったところがそのままになりそう。
塾内の環境
もともとの塾生がわりと賑やかで、新しく入った者としては、多少居心地が悪かった。
その他
熱心な講師が、楽しい講義をされていたようで、学校の授業よりわかりやすかったと聞いています。
高校受験に向けて、成績が向上することを期待しています。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
娘が、お世話になりました。
先生が、熱血で!娘に対して真剣に向き合ってくれたので、諦めることなく受験を乗りきることができました。
その先生との出会いで、娘の今があります。
人生の選択を大きくかえる、出会いでした。
娘は今、大学受験にむけて必死に勉強中です。
いきづまり、迷った時に、真っ先に先生を思い出したらしく、相談にいったこともありました。
親としては、感謝です。
カリキュラム
無理なく、レベルにあってすすめられていると思う。
受験対策も、しっかり組んであるので、受験生には安心だと思う。
塾の周りの環境
環境は、良いと思います。
人通りもありますし、安心して行き帰りは出来ると思います。
良いところや要望
出来ない問題を、出来るまで何度もやってくれ、ちゃんと子供と向き合ってくれてると思う。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
上位の公立校に入ることが重要なのではなく、
その子の学力や性格や目指す道に合った学校に受かる手助けをしたいと繰り返し言われました。
言葉のとおり、子どもの得意・苦手をしっかり見抜き、
性格や生活パターンも考慮してカリキュラムを、考えてくれました。
資料や教材も良く作られていて、先生の話もためになることばかりだと言っていました。
カリキュラム
手作りの資料などもよくできており、子どもな合わせて教科を省いたり追加できたのが良かったです
季節ごとの集中講座があり、本人は、大変だったけど力になったと言っていました
塾の周りの環境
大きなとおり沿いにあり、人通りもあるし、明るいので
遅い時間も安心だと思います。
駐車場も広いので車の送迎も便利でした
進学塾 仙台あおば学舎 泉中央校舎 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-320
10:00~21:00(日祝除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
近隣の塾の中では、一番低料金でした(当時)自習室は無料で何度でも使えます。苦手な教科のみを受講していましたが、学年が上がると料金が上がりました
講師
けじめのある授業で、ONとOFFがしっかりしていて集中して勉強できたようでした。進路指導も毎回次の目標を決めて、それに向かって努力できる様に指導していただきました。親からの電話や質問にも丁寧に対応していただきました。
カリキュラム
学校の教科書の内容に合わせてのテスト対策のほかに、受験対策の傾向と対策を夏季、冬季講習ではやっていただきました。
塾の周りの環境
交通の便は良く、近くにコンビニ、ファストフード店など食事もできます。 塾の駐車場があるので送迎で路駐することもなく助かります
塾内の環境
大人数のクラスではなく、勉強に集中できる環境だと思います。 入室と退室時に親の携帯にメールが来るので安心していました
良いところや要望
三者面談などで明快に弱点や改善すべき点をしてきされ、子供は気まずそうでしたが、親にとってはありがたく家庭での指導に役立った
その他
自習室でみんなで騒いでいたことがあったらしく、こっぴどくしかられたようです。親のいないところで叱ってもらうのはありがたいです
総合評価 4.75投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
月額の料金は比較的安いのですが、対策時の料金と、テキスト教材の値段が高いです。購入したものの使わないものもありました。
講師
授業は集団でしたので不真面目な生徒がいても講師が注意してもなかなか改善されず、授業に集中できないことがありました。
カリキュラム
まめに小テストを行い、クリアするまでしっかり面倒見てくれます。
塾の周りの環境
交通量が多いので、自転車で通っている人もいます。ホカ弁、ドラッグストアも目の前ですので小腹がすいてもベンリです。
塾内の環境
新しい校舎で教室内も綺麗です。 雑音はあまり気にならないようです。
良いところや要望
講師が時々変わるのが残念です。テキスト代金は元値よりかなり高いのでもう少し抑えてほしいのが本音です。 購入させたからには宿題としてでもこなせるように指導してほしいものです。
その他
たまに、保護者の方が塾に連絡をとり塾内での様子を聞くようにし他方がいいと思います。お友達勧誘のチラシばかりわたされますので。。
総合評価 3.25投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
ほかの塾に比べて、格段に安いと思います。ただ学年が上がるにつれて多少上がっていきます。仕方ないのでしょうが、、、
講師
年に2回の三者面談で、その時々の状況を話し合える場面があり安心。自習室はいつでも利用できるので、活用していました。
カリキュラム
受験近くの模試では、当日の練習として試験会場を実際の高校で他校の生徒と一緒に受けて、予行演習などがあった。
塾の周りの環境
交通の便がよく、近くにはコンビニやお店があり、夜遅くでも明るい場所なので安心です。塾に着いた時と帰るときに、親の携帯にメールがくるシステムなので安心。
塾内の環境
授業時間と休憩時間のけじめがしっかりあり、先生方も厳しく接していたようです。早めに行って次週などができる環境でした。
良いところや要望
無事、志望校に合格できたので良かったですし、年に数回の模試も今の状況を分かるために受けてよかったと思います。中学校よりたくさんの情報をもらえたのもよかったと思います。
その他
授業中の小テストの結果次第で、居残りがあるので帰宅時間がまちまちで心配なこともありましたが、のちにメールで帰宅の連絡が来るようになったので、非常に安心出した。

中学生向けの学習塾を地域から探す
宮城県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
宮城県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (103 件)
- 医・歯・薬学部 (99 件)
- 日東駒専 (92 件)
- MARCH (70 件)
- 大東亜帝国 (66 件)
- 早慶上智 (66 件)
- 関関同立 (65 件)
- 成成明学 (49 件)
- 産近甲龍 (24 件)
- 山形大学 (69 件)
- 新潟大学 (59 件)
- 秋田大学 (56 件)
- 東北大学 (56 件)
- 京都大学 (54 件)
- 宮城教育大学 (51 件)
- 宮城大学 (46 件)
- 千葉大学 (43 件)
- 岩手大学 (43 件)
- 東京医科歯科大学 (42 件)
- 富山大学 (40 件)
- 宇都宮大学 (40 件)
- 金沢大学 (39 件)
- 筑波大学 (39 件)
- 福島県立医科大学 (39 件)
- 弘前大学 (37 件)
- 茨城大学 (37 件)
- 埼玉大学 (37 件)
- 名古屋大学 (36 件)
- 岩手県立大学 (36 件)
- 北海道大学 (32 件)
- 秋田県立大学 (31 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 都留文科大学 (29 件)
- 北海道教育大学 (28 件)
- 横浜市立大学 (26 件)
- 山形県立保健医療大学 (26 件)
- 国際教養大学 (25 件)
- 帯広畜産大学 (24 件)
- 新潟県立大学 (23 件)
- 千葉県立保健医療大学 (23 件)
- 三重大学 (23 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (23 件)
- 横浜国立大学 (21 件)
- 信州大学 (21 件)
- 東京大学 (21 件)
- 一橋大学 (20 件)
- 神戸大学 (20 件)
- 群馬大学 (19 件)
- 広島大学 (17 件)
- 山口大学 (17 件)
- 佐賀大学 (17 件)
- 浜松医科大学 (16 件)
- 名古屋市立大学 (16 件)
- 香川大学 (16 件)
- 鳥取大学 (16 件)
- 岐阜大学 (16 件)
- 旭川医科大学 (16 件)
- 奈良県立医科大学 (16 件)
- 大分大学 (16 件)
- 愛媛大学 (16 件)
- 長崎大学 (16 件)
- 大阪市立大学 (16 件)
- 福井大学 (16 件)
- 徳島大学 (16 件)
- 島根大学 (16 件)
- 東京工業大学 (9 件)
- 首都大学東京 (8 件)
- 会津大学 (6 件)
- 静岡大学 (5 件)
- 九州大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (4 件)
- 滋賀大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (4 件)
- 電気通信大学 (3 件)
- 東京外国語大学 (3 件)
- 大阪大学 (2 件)
- 岡山大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 日本大学 (80 件)
- 明治大学 (65 件)
- 法政大学 (64 件)
- 東海大学 (62 件)
- 慶應義塾大学 (50 件)
- 上智大学 (48 件)
- 成蹊大学 (46 件)
- 立教大学 (44 件)
- 早稲田大学 (41 件)
- 東京理科大学 (35 件)
- 専修大学 (34 件)
- 立命館大学 (33 件)
- 帝京大学 (32 件)
- 関西大学 (31 件)
- 中央大学 (31 件)
- 高崎経済大学 (29 件)
- 東洋大学 (28 件)
- 順天堂大学 (27 件)
- 北里大学 (27 件)
- 昭和大学 (25 件)
- 同志社大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 学習院大学 (21 件)
- 東京慈恵会医科大学 (20 件)
- 獨協医科大学 (20 件)
- 岩手医科大学 (20 件)
- 埼玉医科大学 (20 件)
- 駒澤大学 (19 件)
- 近畿大学 (19 件)
- 青山学院大学 (19 件)
- 東北医科薬科大学 (18 件)
- 久留米大学 (17 件)
- 福岡大学 (17 件)
- 東京女子医科大学 (17 件)
- 大阪医科大学 (16 件)
- 兵庫医科大学 (16 件)
- 産業医科大学 (16 件)
- 自治医科大学 (16 件)
- 東邦大学 (16 件)
- 藤田保健衛生大学 (16 件)
- 愛知医科大学 (16 件)
- 金沢医科大学 (16 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (16 件)
- 藤田保健衛生大学 (16 件)
- 芝浦工業大学 (16 件)
- 川崎医科大学 (16 件)
- 東京医科大学 (16 件)
- 杏林大学 (16 件)
- 日本医科大学 (16 件)
- 関西学院大学 (15 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 明治学院大学 (14 件)
- 神奈川大学 (13 件)
- 国学院大学 (13 件)
- 大東文化大学 (12 件)
- 獨協大学 (12 件)
- 玉川大学 (10 件)
- 中京大学 (9 件)
- 星薬科大学 (8 件)
- 国士舘大学 (8 件)
- 共立女子大学 (8 件)
- 実践女子大学 (8 件)
- 日本女子大学 (8 件)
- 龍谷大学 (7 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 二松學舍大学 (3 件)
- 武蔵大学 (3 件)
- 甲南大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 学習院女子大学 (3 件)
- 亜細亜大学 (3 件)
- 関東学院大学 (3 件)
- 麻布大学 (3 件)
- 東京農業大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 文教大学 (2 件)
- 関西外国語大学 (2 件)
- 大妻女子大学 (2 件)
- 佛教大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 金城学院大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 名城大学 (1 件)
- 至学館大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 神田外語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 西南学院大学 (1 件)
- 椙山女学園大学 (1 件)
- 創価大学 (1 件)
- 南山大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【宮城県】評判が良い塾から探す
【宮城県】講師の評判が良い塾から探す
【宮城県】料金の評判が良い塾から探す
【宮城県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。