- 塾・予備校比較 >
- 臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト

【小4~6】中学受験専門講師による、少数精鋭の都立・公立中高一貫校対策
2022春 新規開校!川越校!
都立・公立中高一貫校合格を目指す方のコースです。
専門スタッフによる少人数徹底指導で、生徒のやる気・力を最大限に引き出します。
■東京・神奈川・千葉・埼玉の都立・公立中高一貫校に対応し、各校にて下記選抜クラスを設置。
【東京都】・・・小石川中等・両国高附属・桜修館中等・白鷗高附属・九段中等・南多摩中等・立川国際中等・三鷹中等・武蔵高附属・富士高附属・大泉高附属
【神奈川県】・・・横浜サイエンスフロンティア高附属・南高附属・相模原中等・平塚中等・川崎高附属
【千葉県】・・・県立千葉・東葛飾・稲毛国際中等
【埼玉県】・・・市立浦和・大宮国際中等・伊奈学園・川口高附属
■志望校別 都立・公立中高一貫校オープン模試
都立・公立中高一貫校合格を目指す方を対象とする模試です。適性検査に即した問題で、現在のお子様の実力を正確に判定します。
■志望校別 都立・公立中高一貫校説明会(生徒・保護者様対象)
最新の学校情報をお伝えするために、定期的に説明会を実施しています。
■適性検査対策講座・志望校別選択講座
通常授業の他、土曜・日曜で実施いたします。この講座のみの受講も可能です。実際に過去に出題された入試問題の演習を分野ごとに復習します。問題を解くうえでの考え方、時間配分、解く順番等、より実践的な力を養成します。
【実施中の模試・講座】
<中学受験スタートテスト>
精度の高いテスト問題ですので、学習内容の理解度・定着度がしっかりチェックできます。
また、自分の学力を客観的に分析することで、お子様のやる気に火をつけます。
<都立・公立中高一貫校受検スタートテスト>
都立・公立中高一貫校で行われる適性検査では、文章や図・表などの資料に対しての読解力や表現力、与えられた課題に対しての分析力や思考力が求められています。都立・公立中高一貫校受検スタートテストでは、この「単元学習」における基礎学力が、現在どの程度身についているかをチェックできます。
指導方針

基礎学力を身に付ける「単元学習」、資料を読み取る力・試行錯誤する力をバランスよく育成する「適性検査対策」、論理的な文章の書き方を指導する「作文添削指導」の3つの柱を軸に指導いたします。
カリキュラム

通常授業も、定期的に行われる『志望校別 都立・公立中高一貫校オープン模試』も、各学校の傾向に即した形で出題いたします。また、グループワークが必要な学校はその対策もしていきます。
料金体系
臨海セミナーでは「最大の成果を最少の費用で」をモットーに運営しております。
下記のような制度もご用意しています。
▼紹介特典・兄弟割引
▼入塾金免除
所定の期日までにお手続きいただいた場合に適用となります。
▼「クーリングオフ」制度
臨海セミナーでは、正式入塾時に「クーリングオフ」も対応しています。
▼都立・公立中高一貫特別割引(小4・小5)
小4の算国2科目または小5の算国理社4科目の月額授業料が5,500円(税込)で受講いただけます。
最少の費用設定を実現するため、これからも努力を続けてまいります。
詳しくは、お近くの教室までお問い合わせください。
合格実績
■臨海セミナー合格実績
【2022中学受験入試】
■東京難関中学校
筑波大駒場1名/開成7名/桜蔭3名/麻布2名/駒場東邦1名/雙葉1名/筑波大附属2名
豊島岡女子4名/渋谷渋谷7名/お茶の水女子大附属1名/慶應中等部1名
早稲田4名/早稲田実業2名/早大学院1名/広尾学園11名/青山学院1名
海城3名/鷗友学園3名/吉祥女子2名/頌栄女子4名
他、多数合格!
■神奈川難関私立中学校
神奈川難関中学校 361名
聖光学院17名/栄光学園9名/浅野29名/フェリス15名/洗足学園20名
慶應湘南藤沢2名/慶應普通部/サレジオ18名/逗子開成20名
鎌倉学園17名/鎌倉女学院31名/横浜共立13名/横浜雙葉5名
他、多数合格!
■千葉難関中学校
千葉御三家54名
渋谷幕張10名/市川24名/東邦大東邦27名
■埼玉難関中学校
浦和明の星10名/栄東77名/立教新座3名/開智10名/淑徳与野5名
他、多数合格!
【2022都立・公立中高一貫】
■神奈川公立中高一貫校
横浜市公立中高一貫校 69名 2年連続全塾中No.1※
南高附属中 53名 3年連続全塾中No.1※
横浜SF附属中 16名
相模原中等 40名 2年連続全塾中No.1※
川崎高附属中 47名 7年連続全塾中No.1※
平塚中等 17名
■都立中高一貫校 41名
小石川中等2名/両国高附属4名/武蔵高附属2名/桜修館中等15名
大泉高附属3名/南多摩中等9名/三鷹中等3名/富士高附属1名/九段中等2名/
☆ 千葉/埼玉でも多数合格!
※2022年3月当社調べ。誤りがあった場合は、訂正させて頂きます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
【小4】ジュニアスキルアップ講座~理科実験やパズルで「やる気」を引き出す~
【小4・小5】前期復習&後期予習講座~受験必須単元を学習して万全の受験準備~
【小6】全単元復習講座~入試に出てくる全単元を総復習~
講習期間 | 2022-07-21 〜 2022-08-25 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 授業料は全て無料です。体験諸費として3,300円が必要となります(税込)。 ※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。 ※小4・小5は体験諸費に教材費を含みます。 ※小6は別途教材費がかかります。 |
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの教室一覧
-
町田
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-400-493
小田急小田原線 町田駅
地図を見る
-
雪谷大塚
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-405-301
東急池上線 雪が谷大塚駅
地図を見る
-
学芸大学
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-402-347
東急東横線 学芸大学駅
地図を見る
-
新百合ヶ丘
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-403-618
小田急小田原線 新百合ヶ丘駅
地図を見る
-
上永谷
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-402-829
横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 上永谷駅
地図を見る
-
西葛西
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-404-466
東京メトロ東西線 西葛西駅
地図を見る
-
川崎
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-404-120
JR東海道本線(東京~熱海) 川崎駅
地図を見る
-
金沢文庫東
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-406-929
京急本線 金沢文庫駅
地図を見る
-
上大岡
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-404-139
京急本線 上大岡駅
地図を見る
-
武蔵小杉
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-401-690
JR南武線 武蔵小杉駅
地図を見る
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクトの評判・クチコミ
118件中 最新30件表示
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 鶴見 への評判・クチコミ
総合評価 2.20投稿: 2022/03
講師1
カリキュラム・教材1
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
最初は比較的安く感じるのですが、あとから少しずつ上げてくる感じですね。
講師
各クラス別で講師の方々の態度に大きな差があり、子供から見ても「料金の差」を感じることがあったとのこと。
塾の周りの環境
校舎の場所は、駅裏でバスの便利も良かったので、通塾には便利でした。
塾内の環境
隣のビルも使っての授業が多かったです。
ただ、子供は移動が大変だと言っていました。
良いところや要望
もう少し現実を見て対応して頂ければ、少しは良くなるかなと思います。
その他
5年生の秋頃から子供が講師の方々の教え方に疑問を持つようになり、退塾させて頂きました。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 溝の口 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
料金
高いことはないが、安いことはない。 金額の問題よりもその金額に見合った内容を実施てくれればOK
講師
ロケーションは良いが、テキストをどこまで有効利用できているのか? 難しい問題への取り組みはしっかりできているのかどうか不明
カリキュラム
問題数は多いが、これらの内容がどこまで本番を想定できているのか不明。 且つ、面接などのトレーニングを早々に始めてほしい
塾の周りの環境
繁華街に近い場所なので、大きな問題は無し。自転車置き場があれば完璧
塾内の環境
子供から特に不満を聞いていないので、支障はないと思います
良いところや要望
試験に役立つトレーニングを実施してほしい。 且つ、各教室の人数が多いようなので、もう少し小さなクラスにしてほしい
その他
特にないが、マンスリーテストの復習などを実施しているかどうかが不明なので、明確にしてほしい
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 町田 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金体系がものすごく良心的と思います。
とくに公立中高一貫プロジェクトは特別割引が適用され
コストパフォーマンスは最高です。
講師
講師の熱意がものすごく感じられ、
子供も「授業が楽しい」と言っていました。
最終的に子供が「ここがいい」と言い決めました。
カリキュラム
カリキュラム、季節講習はちょうどよい進捗程度と思います。
テキストもよいと思います。
塾の周りの環境
駅から近く、また周りに学習塾も多く、環境は悪くないと思います。
塾内の環境
机は他の塾より小さく感じましたが、慣れれば問題ないと思います。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 田無 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
公立一貫校を目指すにはとても良いと思います。
金額がお手頃なこともあり、人数が増えすぎないかが心配です。
講師
説明がわかりやすく熱心だと感じました。
フォローもしっかりしていてよかったです。
カリキュラム
年間を通してきちんとカリキュラムが組まれている印象です。
勉強のスピードは、早めなのかなと思いました。
塾の周りの環境
駅前にあり、立地、治安は申し分無いと思います。
ただ、自転車置き場がないため、我が家の場合、親の送迎必須なのが難です。
塾内の環境
とても綺麗で整然としている印象です。
駅前ですが、外の賑やかさなどは感じませんでした。
良いところや要望
新しいということもあり、先生方が皆様とても熱心だと感じました。
子供との距離の近さに安心感があります。
あとは結果をしっかり出していただくことに期待します
その他
クラスに騒がしい子がいるようで、そういう子に対する指導をしっかりしていただきたいです。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 相模大野 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾と比べると安い。 しかし、料金と内容は比例しているのかなと。
講師
自習に行っても、わからないところを聞きたくても、中学受験科の先生ではないと聞いてはいけなかったり、講師によって解き方がバラバラなときがあり、理解に苦しむことがあったから
カリキュラム
他の塾に比べて、難易度が低いと感じたし、チェック体制に少し不安を感じる
塾の周りの環境
駅から近く、人通りがあるため、多少遅くても心配がないし、授業終了後は講師が駅改札まで引率してくれる。
塾内の環境
人数の割に、意外と密な感じがしました。自習室も席が少なめなようです。
良いところや要望
集団塾でも、もう少し個々に対する対応をしてほしい。 苦手を得意にするなど対策をして欲しい。
その他
補習が意外と疎かな感じがする。休んだらそれなりの対応をしてほしい。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 星川 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金設定は、受験生にあった設定がされていると思う。一般的な料金設定がされている。
講師
講師陣は、専門的な分野別の講師であれば良いと思います。面倒見のいい講師が好評価です。
カリキュラム
進学先に合わせたカリキュラムの選択肢がある意味で少ないので心配した。
塾の周りの環境
交通条件面では、駅から直ぐにあり、自家用車でので迎えに行く場合でも駐車場があるので便利でした。
塾内の環境
環境面では特に問題はないと思う。スペースが少ないところがあり、改善されたらいいと思う。
良いところや要望
駅から直ぐの立地条件面や自宅からの迎えに行くことが最適だと思います。
その他
アットホームの雰囲気で、講師陣の方が子どもの面倒見ていただいたことなどいろいろありがとうございました。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 川口 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
複数人のクラス形式にしては、高額だったように記憶しています。
講師
複数人のクラス形式なので、理解できていなくても授業が進んでしまい、質問もしにくい状況だったようです。
カリキュラム
教材については、他の学習塾と特段変わらないのものと思います。
塾の周りの環境
自宅からは遠く、一駅先にあったため、自転車で通っていました。
塾内の環境
複数人のクラスですので、学校とあまり変わりがないと思います。
良いところや要望
良いところは、塾に入ると事前に登録した親のスマホに連絡げ届くことぐらいです。
その他
臨海セミナーは、辞めてからも、勧誘の電話や郵便物が届く。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト つつじヶ丘 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
周りの塾と比べてやすかった。また、試験前には追加料金なしで特別授業があった。
講師
最初は塾生が少なく講師の目が行き届いていたが塾生の人数が増えるに従い細かなフォローが行き届いていない気がした。
カリキュラム
学校の授業に沿ったカリキュラムでやり易かったようです。ただ、成績アップまで至らなかった。
塾の周りの環境
駅前にあり、家から自転車で15分ぐらいでした。また人通りも多くあまり心配しなかった。
塾内の環境
教室ははせまかったイメージですがしっかりスペースは保たれていたと記憶しています。
良いところや要望
家庭への連絡が丁寧で安心できた。人数がが増えなければよかったと思います。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 上永谷 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は高いと思います。授業をたくさん取れば、授業料がかかります。夏期講習などの費用もかかります。
講師
講師のやる気はありますが、集団なので、一人一人を丁寧には見れないようです。
カリキュラム
教材は塾のオリジナルを購入します。断ることはできません。塾の言う通りです。
塾の周りの環境
駅前なので交通の便は良いです。自転車で通っていたので、自転車置き場があるのは助かりました。
塾内の環境
教室は広く、みんな静かに勉強しています。専用の自習室はないので、空き教室を利用していました。
良いところや要望
塾の講師はやる気があります。進路の相談には乗ってくれますが、子供のやる気次第です。
その他
突然の休みは振替ができます。そんなに変更はした事がありませんがんばれる、振替すると、講師が変わるかもしれません。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 川崎 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾を検討していないので、比較しようがないので、これくらいはするんだろうなあと思いました。
講師
特に個別に先生がどうとかは、聞いていないが、授業は楽しいらしく、通ってから成績は上がっているので、わかりやすい指導をして下さっていると思っています。
カリキュラム
季節講習は、通いやすい時間、費用で良かったと思います。カリキュラムも良かったと思います。
塾の周りの環境
信号を渡らず、1人で通えるし、近くに交番もあり、駅前なので人通りもあり通いやすい。
塾内の環境
集中できる環境であり、雑音などは特にないと思う。整理整頓もされてると思います。
良いところや要望
まだ、通ってから日が浅く、詳しく語れる程かよいないのですが、立地と合格者数で選びました。
自分で毎通っているため良かったと思っています。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 橋本 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
周りに結構な塾が存在するが、その中でも一番料金が安いと思う。
講師
個々の個性が強い人が多く、人によっては、教え方にばらつきが、あったようなので。
カリキュラム
数が良いと、ブレゼントが貰えるというで、子供の意識が上がったと思う。
塾の周りの環境
駅前で、自宅からも徒歩5分程度で通えるというで安心感があった
塾内の環境
授業がない日でも、積極的に自習室が気軽に使えたことは、良かったと思う
良いところや要望
子供が塾に通うと、メールでその旨が送られてするシステムがあり、そのでは、安心感があった
その他
駅前ということで、自転車置場が無いことで、そのでは面倒だった
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 金沢文庫東 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
良かった点は他の塾と比べると授業料が安いです。
ただ土日の講座の費用や季節講習の費用等それなりにかかります。
講師
良かった点は講師の方々が夏期講習の体験の段階から熱心に指導してくださっている所です。
カリキュラム
良かった点は前期の復習が夏期講習に入っていたので後期からの入塾でも遅れを取らずにすみそうです。
塾の周りの環境
良い点は駅から近く人通りも多いので1人で通わせることができます。
塾内の環境
特に子どもからは集中できないとは聞かないので良い環境なのだと思います。
良いところや要望
人数の割には教室が狭いように感じます。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 相模大野 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
小4時点では、かなり割引があるので、入塾しやすい。
学年が上がるにつれて、高額になっていくのは、ほかの塾と一緒。
講師
こどもが飽きないように、工夫して教えてくれるが、もう少し保護者に対して、フォローがあるとよい。
カリキュラム
授業の内容を理解できていない場合、親が自宅で教える負担が大きい。
塾の周りの環境
駅からほど近く、治安は良い。
車を停めるスペースがなく、送り迎えの路上駐車が多い。
塾内の環境
他の塾と比べ、特に優劣はないと思う。
良いところや要望
その日学習した内容が保護者にもわかるような日誌があるとよい。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 茅ヶ崎北 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
思ったより安かったです。補習もしてくださるのに、別料金はとられません。
講師
子供の事をよく考えてくださってます。電話対応もいいです。授業の補習をしてくれます。
カリキュラム
繰り返しやってくださっていてわからなくても何度もやります。宿題もそれなりにあります。
塾の周りの環境
駅に近くていいのですが、塾の裏が暗いです。車で迎えに行く時少し困ります。
塾内の環境
雑音とかはないのですが、集中はできてないです。
良いところや要望
先生が子供に良いところ、悪いところをちゃんと話てくれます。応援してくれてる感じがします。
その他
まだ始めたばかりでわかりませんが、このまま続けられたらいいなと思ってます。お弁当を持っていかなくてはいけないので塾で食べない時間割にして欲しいです。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 武蔵小杉 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
ちょっと高いか。一般学習テキストと最上位クラスで別々のテキストなのだが、一冊にまとめてコストダウンし料金に反映する、などの企業努力をして欲しい。
カリキュラム
商売なのは分かるのだが、季節コースなどで振替などの融通が効かないのがイマイチだ。
塾の周りの環境
流石にレベルが高く、社会的プロパガンダを教えないのも好感が持てる。
塾内の環境
子供が、塾が一番勉強に集中出来る、と言っているので、それが全てだと思う。
良いところや要望
周りとの競争意識を適度に煽られる環境が良い。意味不明なスパルタ学習をしていないのも良い。
その他
今のところは総じて満足している。業界内では評判は悪いが、言われている程そこまででもない。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 菊名 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
通常の授業の料金は普通だと思います。ですが、季節講習や、長期休暇の講習などの授業料もあるので、全体的には少し高いのかなと思う。
講師
宿題の添削を丁寧にしていただけるので、良いと思います。また、提出期日に間に合わなくても添削していただけるので助かります。
カリキュラム
他の塾のカリキュラム、テキスト等を見たことがないのでよくわからない
塾の周りの環境
電車、バスもありますし、入塾・退塾をメールで教えてくれるので、安心して子供だけで通塾させられるので、たすかります。
塾内の環境
あまり教室に入ったことがないのでよくわかりませんが、整理整頓はされていたようにおもうので、勉強する環境はいいと思う。
良いところや要望
子供が、宿題をやり忘れていて提出しないままになってしまうことかあるようなので、宿題の提出について、もう少し厳しく指導していただけると助かります。
その他
そのほかに気づいたこと、感じたことはいまのところはありません。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 武蔵小杉 への評判・クチコミ
総合評価 3.70投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
キャンペーンをしていて、通常の値段よりも安く入会する事ができました。他塾よりも安いと思います。
塾の周りの環境
駅から近く夜でも明るく人通りも多いです。我が家は自転車で通塾していますが、駐輪場が少し離れていて、毎回駐輪場代がかかります。
塾内の環境
他の塾と比べた訳ではないので何とも言えませんが、教室の大きさはこじんまりしているように感じました。
良いところや要望
入塾したばかりなので、塾への要望などはまだありません。良い点は他塾より料金が安いところです。
その他
入塾したばかりなのと他塾を知らないので何とも言えませんが、思ったより宿題の量が少ないように感じます。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 海老名 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金については、トライアル的な位置づけで安く設定されています。
カリキュラム
中高一貫コースでは、基礎的な学力を反復してやるような感じです。
塾の周りの環境
自宅から5分以内のところにあり、非常に便利なところにあります。
塾内の環境
教室はビルの一室にあり、できたばかりの建物で環境は良いです。
良いところや要望
できないところなど、講師の方のフォローがしっかりしているようです。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 相模大野 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
初年度かなり割引なのは入塾の決め手になった。ただし講習の強制参加は不満。金額もかなり痛手だと感じる。
講師
手厚いサポートだと思う。電話をして子どもの様子をしっかり教えてくれる。
カリキュラム
初年度はかなり割引があったのは嬉しい。ただし、講習に強制参加なのは不満。予定、金額とも難しいと感じたので選択ができる余地が欲しかった。
塾の周りの環境
自宅から通いやすい駅前なので子供だけで通わせられ、仕事が忙しい状況でも問題なし。
塾内の環境
かなり細切れになった教室なので実際他の教室からの声が妨げにならないか少し心配したが、子供から不満の声はあがらない。
良いところや要望
立地も金額も満足している。ただ、はじめたばかりなので自主学習の力が弱い。自分で復習ができるような指導の強化、ノートの取り方などの細かいケアをのぞむ。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 星川 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
周辺の塾に比べると割安と思いますが、普通に考えて小学生の塾代にしては高額だと感じます。
講師
子供が先生の教え方が上手だと言っていました。また授業も楽しいらしく、小学校の先生だったら良いのにとも言っていました。
カリキュラム
始めたばかりなのでまだ分からないです。ただ入塾の説明の際に年間スケジュールを教えて頂き、受験に関しての方針はざっくりですが理解できました。
塾の周りの環境
バスでのアクセスが良くて助かりました。また駅前の教室ですが、周りが騒がしくないので安心して通わせられます。
塾内の環境
自習時間も塾に行きたがるので、環境は気に入っているのかと思います。
良いところや要望
子どもが楽しんで通っているので、先生方が良いのだろうと思います。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 鹿島田 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
月々の料金は割引があって通いやすいです。
季節講習は料金がわからなかったです。
講師
先生は熱心に指導してくれているようです。
入塾時は子供の様子を電話で教えてくれました。
カリキュラム
通い始めたばかりですが、教材や宿題も多すぎず取り組みやすいようです。
塾の周りの環境
駅に近く人通りも多いので安心です。
駐輪場があれば良いと思います。
塾内の環境
コロナ対策はしっかりとされていた
良いところや要望
年間のスケジュールか、半年毎のスケジュールがわかると良いと思いました。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 新逗子 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
あまり比較していないのではっきりとはわかりませんが概ね適正の料金ではないかと思います。
講師
通い始めてまだすぐですが、
現状では問題なく任せる事ができていると思っています。
カリキュラム
受験までの日数が少ないので焦りもあるがもう少し授業日程が欲しいと感じます。
塾の周りの環境
自転車で通う事もあるので周辺に駐輪場があればなお良いと思います。
塾内の環境
スペース上仕方ないとは思いますが
自習室がもう少し有ればと思います。
良いところや要望
現状特に問題は感じません。
残りわずかですがこのままお願いしたいと思います。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 鶴ヶ峰 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾の料金と大きく変わらず。冬季講習などを含めてみると高いのかな。公立一貫校の割引などもあり、毎月の塾代としては頑張れるかと思います。
講師
先生方の一生懸命さが子供にも伝わって、良い影響を受けてます。勉強で楽しいと言う子供が見れました。
カリキュラム
定期の授業の他に、チュートリアルタイムがあってわからない事を教えて頂けて良いみたいです。行きたがります。
塾の周りの環境
駅に近く人通りも多く安心です。バス停からも比較的ちかいので通いやすいです。
塾内の環境
明るく綺麗で少人数で仕切られて良かった。コロナ対策もしっかりとられていて、教室が閉鎖になった場合の対策などもしっかりとしていた。
良いところや要望
こちらの都合を聞いてくださり塾に通う為にむりがない様に、対応してくださいました。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 新百合ヶ丘 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
にゅうじゆの時にテストを受け、一定のレベルに達していると格安で受講できた
講師
講師の人数は少なかったがどなたもとても熱心で子供も親しみを持っていた
カリキュラム
具体的にはよくわからないが、目指す中学校をよく研究して作られたものだと思う
塾の周りの環境
駅から5分ほどで明るい通学路だったので安心して通わせることができた
塾内の環境
教室や事務室も狭く、もう少しスペースがあれば気持ちにもプラスに働くと思った
良いところや要望
良いところは費用対効果がとてもよいこと、要望する点は教室の広さ。
その他
特にありません。総じて子供に合っていて希望する学校に入学できたので感謝しています
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 学芸大学 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他よりも安いと思うのですが、細かく教材費などがかさみ、含めるとたかいかも。
講師
質問にもきちんと答えてくれて、2人生徒がいる場合でも丁寧に教えてくれる。
カリキュラム
先取りしすぎず丁度よい進度。学校よりは進んでいますがついていけるレベル。
塾の周りの環境
車の通りが多いけれども、駅近で便利。ただ自転車置き場がないので、送迎するか有料の駐輪場
塾内の環境
塾内は綺麗で、先生や他の生徒との距離感も息苦しくなく、すごしやすいようです。
良いところや要望
同じ学校で仲のよい子どうしもいるようで、席をはなすとか気が散らないようにしてほしい。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 西新井 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
料金はそれほど安くはなく、高すぎない印象であった。もう少し安い方が良い
講師
厳しめの先生が多く、宿題も多かったことで、子供にも厳しかった
カリキュラム
カリキュラムが非常に多く、また難しい内容が多かったときいています。
塾の周りの環境
駅の近くのため、非常に整備されていることで安心して通わせられた
塾内の環境
塾内は少し狭い印象で、生徒の人数と比較してももう少し広い方が良かった
良いところや要望
中高一貫校への受験には向いていたかもしれないが、かなり難しい印象
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 金沢文庫東 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金には大きな不満はありません。料金体系についてはシンプルで良いと思います。
講師
講師の意思が見えにくく、機械的に実施されているように感じる。
カリキュラム
特に特徴もないぶん、シンプルで可もなく不可もなくという感じでした。
塾の周りの環境
自宅から徒歩圏でありか治安も問題はない。雨天時の送り迎えもしやすい。
塾内の環境
タブレット等が整備されるとさらに良いです。
良いところや要望
講習や模試のスケジュールを1年分セットで開示するなど計画をたてやすいようにしてほしい。
その他
一年間のスケジュールを4月スタート前に明確にしていただき、早期に共有をいただきたいと思います。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 練馬 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
最近先生が変わってしまったのでなかなか頼りにして信頼関係を築くのが難しい。 子供の事をちゃんと分かってくれた上でのアドバイスが欲しい
カリキュラム
とにかくドタバタといった状態。行ってそれで満足している気がする
塾の周りの環境
駅前にあり人通りも多く明るくて安心する。た他塾もたくさんあり同じ時間帯に子供がたくさんいる
塾内の環境
とても静かな環境でみんなが真剣に取り組めるような空間でした。分からないところがあればすぐに先生に聞けるというのもよい点だとおもいます
良いところや要望
面談をやるという話があっても先生方が忙しすぎてなかなか日程をとってもらえず不安になる
その他
ただ先生方が忙しすぎて一人一人にてが回らない印象です。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 本厚木南 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
中学受験塾なので高いです。神奈川県の割引があるので5年生までは安かったですが、6年の2学期から土日の特別講習が必修になるので、値段が上がります。
講師
大手なので、さすがプロフェッショナルです。子どもたちが興味の引く様な授業をしてくださいます。
カリキュラム
受験に必要な内容を何度も繰り返し勉強します。6年になってからは、本番の受験に近い教材なども使っています。
塾の周りの環境
駅の近くにあり、人通りも多いのでお迎えが遅れても心配ありません。
塾内の環境
他のクラスもたくさんあり、それぞれが授業をしているので騒がしい感じがします。集中できるかどうかは本人次第です。
その他
環境充実費や模試代、教材代など、とてもお金がかかります。お金が出せないなら行かない方が良いです。
臨海セミナー 公立中高一貫プロジェクト 学芸大学 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
割高感はないものの、例えばセット条件でもいいので、あとひとこえほしい
講師
集団塾ですが、わりと個別対応もあるようですし、丁寧に教えてくれているみたいです。
カリキュラム
目標に向けて無駄がないことと、反面、応用力も身につくと思う内容
塾の周りの環境
わりと自動車の往来が多いところなので、こどもにありがちな飛び出しが心配
塾内の環境
上階なので、そとの雑踏は気にならないとおもいますが、少しだけ雑然とした感がある
良いところや要望
宿題が量と内容とも適度で、子ども自らやらないといけないことを意識することができ良いと思います。
その他
自動車でお迎えに来られるご父兄がいるようですが、周囲に迷惑っぽいです。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(神奈川県)



講師4.22
カリキュラム・教材4.17
塾の周りの環境4.44
塾内の環境4.33
料金3.28



講師4.15
カリキュラム・教材4.06
塾の周りの環境3.98
塾内の環境4.27
料金3.93



講師4.06
カリキュラム・教材3.99
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.22
料金3.06



講師4.07
カリキュラム・教材3.83
塾の周りの環境3.79
塾内の環境4.17
料金3.66



講師4.33
カリキュラム・教材4.12
塾の周りの環境4.12
塾内の環境4.08
料金3.71
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す