- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導塾ノーバス センター北校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-3-2 グランデファーレセンター北1F
最寄駅 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) センター北駅 から徒歩2分
横浜市高速鉄道4号線(グリーンライン) センター北駅 から徒歩2分

個別指導塾ノーバス センター北校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-087
15:00から21:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
ノーバスは生徒1人に先生1人の完全1対1個別指導にこだわっています!
☆1人ひとり専用のカリキュラム
家庭での学習時間や習熟度は生徒それぞれ異なりますので、
1人ひとりの能力や環境に合わせたカリキュラムを作成します。
授業の進捗や学力の変動に応じて、適宜カリキュラムの見直しを行います。
☆先生指名制
生徒1人に対し先生1人の完全1対1個別指導ですが、先生との相性が合わなければ意味がありません。
そのため、何度か違う先生の授業を受け、お子様に合った先生を探すことができます。また、途中での先生の交代も可能ですので、お気軽にご相談ください。
☆科目別担任制
先生にも科目ごとに得意不得意がございます。ノーバスでは、それぞれの先生が得意とする科目で指導力を発揮しています。また、長期間同じ先生が担当しますので、安定したカリキュラムを作成できます。
☆高い意識を持つ先生
ノーバスの採用試験は学力だけでなく指導力・人間性を重視してします。
厳しい採用試験を通過した信頼できる先生が生徒の成績が上がらなければ自分たちに責任があるという自覚を持ち指導にあたります。
☆定期テスト対策
定期テストは、それまでに習った基礎や応用問題の理解力を試すチャンスです。
内申点にも大きく関わってきますので、テスト前には必ずテスト対策授業を行います。地域に密着した指導を行っており、その情報力を活かした授業で成績アップを目指します。
また、各校にてお子様の学習意欲・学力を上げるためのイベントを随時開催しております。
☆定期的な面談・進路相談
定期的に面談を行い、ご要望を授業へ反映いたします。
創業以来蓄積した豊富な学校データなどから、進路に関するご質問等にも、お応えしております。
☆季節毎の講習会
春・夏・冬には講習会も行っています。
学校課題でわからないところ・総合的な復習予習・入試対策など、お子様の目的に合った学習を1対1で行います。
指導方針

・自習室完備…わからない問題も質問でき、学習習慣の定着をはかります
・完全1対1の個別指導…成績を上げるためには1対1が最適と考えます
カリキュラム

完全個別指導のため、カリキュラムは生徒それぞれの学力や目的に合ったものを設定します。わからないことが何なのかをはっきりさせ、理解してもらうことで成績アップへ繋げます。
料金体系
各学年全て、
「完全個別指導(週1回/月4回) + 質問できる自習室(使い放題)」
の月額料金です。
※質問できる自習室
自習室で自習するだけではなく、1対1ではない個別塾の授業のように、わからないところはすぐに先生に質問することが可能です。
※完全個別指導の月回数で料金は変動いたします。
※全て月額・税込価格です。
小学生コース
小学1~3年生・8,800円~
小学4・5年生・10,450円~
小学6年生・12,100円~
中学受験コース
小学4年生以下・14,630円~
小学5年生・15,400円~
小学6年生・16,500円~
中学生コース
中学1・2年生・14,630円~
中学3年生(中高一貫校)・15,400円~
中学3年生・16,500円~
高校生コース
高校1・2年生・15,400円~
高校3年生・17,600円~
安全対策
校舎への入退室をメールで伝えるシステムを導入しています。
個別指導塾ノーバス センター北校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-087
15:00から21:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■高校■
・東京
国公立:お茶の水女大学附/筑波大学附/東工大附/王子総合/板橋/国際/国立/石神井/国分寺/高島/千早/東久留米総合/雪谷
私立:青山学院/開成/江戸川女子/学習院女子/慶應女子/國學院/駒澤大学/成城/中央大附/中央大杉並/豊島岡女子/東洋/広尾学園/明大中野/明大明治/早稲田
・神奈川
公立:多摩/新城/生田/県立川崎/市立川崎/川崎北/川崎総合科学/港北/住吉/神奈川総合
私立:慶應義塾/山手学院/横浜清風/横浜創英/横浜翠陵
・埼玉
国公立:浦和一女/浦和/浦和西/浦和北/浦和南/市立浦和/越谷北/川口北/春日部東/伊奈学園/春日部女子/与野/越谷総合技術/大宮東/大宮南/大宮光陵/新座総合技術/松伏/いずみ/吉川美南/筑波大附坂戸
私立:浦和学院/浦和実業/大宮開成/開智/慶應義塾志木/埼玉栄/栄東/淑徳与野/獨協埼玉/花咲徳栄/立教新座/浦和麗明/叡明/川越東/武南/西武台
・千葉
公立:東葛飾/千葉東/薬園台/柏/八千代/小金/市立千葉/市立稲毛/千葉西/松戸国際/柏中央/千葉女子/千葉北/幕張総合/検見川/磯辺/市立習志野/市立松戸
私立:渋谷幕張/市川/東邦大東邦/芝浦工大柏/専修大松戸/日大習志野/国府台女子/千葉敬愛/流通経済柏/千葉日一/我孫子二階堂/日体大柏/中央学院
・栃木/茨城/山梨/愛知/大阪/岡山/熊本
公立:宇都宮/宇都宮北/宇都宮東/宇都宮南/宇都宮女子/宇都宮清陵/宇都宮中央/小山高専/石橋/取手松陽/甲府第一/巨摩/市川/常滑/阿久比/東海南/四條畷/東/桜宮/岡山朝日/岡山南/済々黌/熊本北/東陵
私立:宇都宮短期大附/国学院栃木/作新学院/文星芸術大附/江戸川取手/土浦日大/東洋大牛久/東海大甲府/日本航空/山梨学院大附/愛知みずほ大瑞穂/日本福祉大付/常翔学園/楠蔭/大阪学芸/岡山理科大学附属/就実/熊本学園大学附属/マリスト学園/ルーテル学院
■大学■
国公立:東北/東京工業/都立大学/電気通信/東京学藝/東京藝術/東京農工/東京外語/横浜国立/埼玉/千葉/宇都宮/都留文科/鳥取/佐賀/熊本/熊本県立
私立:早稲田/慶應義塾/上智/東京理科/学習院/明治/青山学院/立教/中央/法政/日本女子/同志社女子/成城/成蹊/日本/東洋/駒澤/専修/四天王寺/近畿/福岡/共立女子/久留米工業
[医薬系]自治医科/横浜薬科/北里/昭和/帝京/明治薬科/獨協医科/埼玉医科/日本獣医/星薬科/国際医療福祉
[芸術系]多摩美術/横浜美術/女子美術/東京音楽
■中学■
・東京/神奈川
国立:学芸大国際/学芸大竹早
私立:郁文館/海城/開成/学習院女子/芝/渋谷教育渋谷/淑徳巣鴨/城北/早稲田/巣鴨/中央大附/帝京/東京女学館/東京都市大附/文教大女子/文教大付/法政/明大中野/明大明治/鎌倉女学院/桐蔭学園/神奈川学園/捜真女学校/中央大横浜/日本女子付/日本大学/横浜雙葉
・埼玉/千葉
国公立:埼玉大教育学部附/千葉大教育学部附/市立浦和/大宮国際/市立稲毛
私立:浦和実業/浦和明けの星女子/栄東/開智/埼玉栄/淑徳与野/春日部共栄/西武台新座/大宮開成/立教新座/獨協埼玉/国府台女子/市川/芝浦工大柏/渋谷教育幕張/千葉日一/西武台千葉/専修大松戸/東海大浦安/東邦大東邦/二松学舎柏/麗澤/昭和秀英
・栃木/茨城/山梨/大阪/熊本
作新学院/宇都宮海星女子/江戸取/常総学院/土浦日大/山梨学院/大阪桐蔭/マリスト学園/熊本信愛女学院/ルーテル学院
※2022年度を含む合格実績
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導塾ノーバス センター北校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-087
15:00から21:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
2つのきみ専用で、成績アップに必要な内容だけ勉強できます。
質問できる自習室も期間中使い放題。
夏休みの宿題や基礎固め、受講外科目対策などに活用できます。
1.きみ専用学習プラン
お子さまだけの夏期講習を実現します。
2.完全1対1授業
授業時間はお子さまにつきっきりだから、わからないを見逃しません。
3.予定に合わせた授業日程
7~8月の間でお子さまに合わせた5日間。1対1だからいつ始めても途中参加になりません。
4.科目別担任制
プラン作成から授業まで同じ先生が担当するから信頼感が違います。
講習期間 | 2022-07-01 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 1講座5日間(50分×5回) 小学生13,200円(税込) 中学生・高校生・中学受験生16,500円(税込) ※1講座あたりの授業料です。 |
個別指導塾ノーバス センター北校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-087
15:00から21:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導塾ノーバス センター北校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022/02
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
他の個別もいくつか検討しましたが比べてもこちらの塾が安いかと思います。
講師
まだ入塾間もないですが、塾長がとても親身に話を聞いて下さり、また講師も熱心に生徒に向き合っている雰囲気がします。
カリキュラム
まだ入塾したばかりでよくわかりませんがテスト対策としてわからないところをピンポイントで教えてもらってます。
塾の周りの環境
駅からほどよく近く人通りもある為安心。周りにも他の塾がある様子。
塾内の環境
生徒の人数が多く、皆集中して勉強している様子。講師も何人も近くにいるため目が届きやすそう。
良いところや要望
本人次第ですが、基礎学力がついて成績が上がり自信がつくことを願います。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
料金
前半は自習時間なので、本人が塾での自習・復習を意識して取り組んでいれば良いが、家でやっているのと変わらないのであれば、授業料は見合っていないかもしれない。
講師
生徒に親身で、学校見学に行かれなかった分、直接大学の様子などを教えていただけるので、本人も大学生になる実感がわいてきたと思う。もっと上の大学を目指せるよなど、受け入れて伸ばしてくれる声掛けをして頂いて、メンタル面ですごく心強い。
カリキュラム
大学受験にしては、かなり遅くに入塾しているので、本人の弱いところに合わせて教材を準備してもらっている。すべてを網羅できないので、重点的に必要なところをやってもらえている。
塾の周りの環境
駅からすぐで、バスロータリー沿いなので、通いやすい。交番もあり、駅ビルや商業施設があるので、治安もよく、自習のときでも軽食や夜食などの利用ができる。
塾内の環境
教室はちょっと狭いが、授業は1対1なのでしっかりと取り組める。自習は、授業をしている生徒さんが多いと、それなりに話し声も聞こえてくるが、集中力を養ってもらいたいと思う。
良いところや要望
教室が狭く、やりたいときに自習できるスペースが確保できるかが不安。せっかく入塾したので、たくさん利用したいので、どうにか対応していただけると良い。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
完全個別指導にしては安い方ですが、教科が増えるとそれなりの金額にはなります。
講師
苦手科目が中間テストは良かったのに、期末テストではかなり下がってしまいました。まだ通い始めて数ヶ月なので、合わなければ講師の変更も可能なのでもうしばらく様子を見て塾と相談しようと思います。
カリキュラム
教材は生徒に合わせて講師の先生が選んでくれます。決まった教材がないので教材費が高くかかりません。
塾の周りの環境
地下鉄の駅から徒歩2分、バスロータリーに面していてお迎えも行きやすいので便利です。
塾内の環境
ちょっと狭いですが完全個別指導なので、オンラインでの対応もしてもらえます。
良いところや要望
授業の振替や季節講習のチケットの利用期限が長い事。講師は変わってしまいますが、テスト前に利用できるところは便利です。
その他
数ヶ月しか通っていませんが先生と保護者のやりとりが少ない気がします。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
比較的安かった印象。前述のように半年有効であるため、次回の冬休みに活用予定。
講師
個別なので講師のレベルに差があるため、子供の授業後にどのような対応だったか確認して授業を組み立てた。いい意味でレベルの高い講師を選ぶことができた。
カリキュラム
定期的に通学することができない環境なため、コマ数を最大半年有効としてもらえたので次回の長期休暇時に当てることができた。
塾の周りの環境
交通の便はよく、バス停が目の前であった。自転車で通う場合は教室の前に駐輪できたので活用した。
塾内の環境
自習室が限られており、夏期講習中であり確保が困難な時間もあった。
良いところや要望
校長先生が熱心な印象。こちらの要望にも耳を傾けて頂き、好印象でした。
その他
お盆休みが1週間あり、自習室も使用できないので、短期間での活用を考えていただけに、そこだけは残念でした。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の個別指導塾より授業料は割安ですが、諸費用が毎月かかるので時間に換算するとそんなに割安ではない印象でした。
しかし他の個別指導塾より講習費用は抑えられています。
カリキュラム
季節講習では先生は固定出来ないものの、他の個別指導塾より割安な費用設定を紹介頂き好感が持てました。
塾の周りの環境
立地は駅近なのでとても安心です。
選んだ理由の一つでもあり、子供の迎えが出来ない時も安心して送り出せます。
塾内の環境
塾自体は狭いので隣の声や雑音対策は難しいと思います。しかし綺麗に整頓されていますので、そこは安心しています。
良いところや要望
口コミが良かったので今回資料請求をし、体験授業を申込みました。
しかし期待値が高すぎた事もあり、他兄弟の個別指導塾と比べて先生の指導力、塾長の対応等まだ様子見なところがあります。
本人が以前通っていた個別指導塾よりは良さそうですので、今後に期待します。
その他
総合すると
■良い点
立地が申し分無い
他の個別指導塾より季節講習は割安
室内は綺麗に整頓されており、コピー機も自由に使える
■今後に期待点
講師の先生への講習があるのか些か疑問
効率の良い教え方が出来るよう常にフォロー制度があるのか不明。
自分が塾講師の経験があるのでシビアにみてしまう。
塾長の応対も他塾と比べてしまいシビアに見ると少々様子見なところがあり、今後に期待。
個別指導塾ノーバス センター北校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-087
15:00から21:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
良かった点は、1対1なのに価格が安く、良心的な点です。
悪かった点は特にありません。
講師
良かった点、は1対1でじっくり見てもらえる点です。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム
悪かった点は、季節講習が一年生の復習ばかりの点です。
塾の周りの環境
良かった点は、駅が近くて便利で交番も近く治安が良いことです。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境
良かった点は、整理整頓されていて静かな点です。
悪かった点は、自習するところが入口のすぐそばで集中しにくい点です。
良いところや要望
塾長がとても感じが良く、こちらの要望も言いやすいです。
説明もきちんとしてもらえて、安心して入塾することができました。
その他
他の塾では勧誘がすごかったのですが、こちらはそういったことが一切ありませんでした。
また、子どもに合った学習の仕方をしてくれそうだと感じました。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
良心的です。
無理強いするようなことは決してなかったです。
講師
とても親切で優しいようです。
授業の前後のトークで緊張感が和らぎ、楽しい授業時間のようです。
カリキュラム
個々のレベルを見極めて指導してくださるようなので期待したいです。
塾の周りの環境
駅近で便利です。
ロータリーにあるので車の送迎もできます!
塾内の環境
清潔感がありました。
お教室は見渡せる広さなので安全、安心です。
良いところや要望
塾長さんをはじめ、とても雰囲気が良かったです。親子でそう感じました。
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
1コマごとの料金×回数+毎月の施設料と言う、分かりやすい設定で、コマ当たりの料金も近隣の塾に比べて良心的だと思う。
今のところ気になる点は無い。
講師
質問しやすい雰囲気で、子供が緊張せず話せる。
その反面、時々気さくに話し過ぎて、友達関係のようになっている事があるように感じる。
カリキュラム
予定の変更に柔軟に対応して下さり大変助かっている。気になる点は特に無い。
塾の周りの環境
大型商業施設の向かいのビルの為、夜も暗くなく、駅までの道も歩道沿いなので、一人で通塾できる。
塾内の環境
綺麗に整頓された室内で、パーテーションで区切られた机での完全個別指導のため、大変集中しやすい。
また、自習室(机)があり、中高生に混じって刺激を受けながら取り組めている。
良いところや要望
子供の特性や苦手な部分に対して指導力のある講師の方を都度選定して下さるので、子供も毎回手応えを感じている。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
他塾と比べても良心的な価格設定であり、受講する内容に合わせて、最安になるプランを推奨してくれた。
講師
英語講師がネイティブの発音をしており、基本的なスキルが高く、また教えるのが上手い。
カリキュラム
英語の1ヵ月8コマ受講に加え、追加した4コマの割りを、国語と社会で2回づつに分けて取得できる配慮をしてくれたのは良かった。悪い点は特になし。
塾の周りの環境
近隣ターミナル駅の、駅前ロータリー内にあり、人通りの多く環境が非常に良い。
塾内の環境
移転して間がなく室内が新しいのは非常に良い。少し室内が狭いのが難。コロナ対策もきちんとされている。
良いところや要望
教室が新しく綺麗で駅からの利便性はかなりポイントが高い。
その他
塾長さんの親御目線で色々と相談できた事は、他の塾と比べても非常に良い点であった。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
若い先生でしたので子どもも聞きやすかったようです。少し雑談も挟んでいただきリラックスできたようでした。
カリキュラム
苦手なところを中心的に希望教科を教えていただいています。基礎などを学び直したり確認のテストをしていただいたりしています。
塾内の環境
皆さんそれぞれ静かに自習してる子や先生と一緒に勉強をしてる子がいました。
教室も綺麗でした。
個別指導塾ノーバス センター北校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-087
15:00から21:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
子供にあった講師選びをしてくれたと思います。
先生も若い先生なので、しっかり結果が出てくれれば、世代が近くてあまり固くならずに授業が受けられていることはいいように思います。
カリキュラム
子供にとって大事な試験に合わせ、逆算して課題をこなし、過去問をやっていただいてると思います。
塾内の環境
校舎がまだ新しくキレイなのがいいです。空気清浄なども積極的に行っているように思います
ただ教室が狭く、生徒さんがたくさん受講している時は少々うるさく、ぎゅうぎゅうなカンジがします。
その他
資料請求からの無料体験、入塾までの流れがすごくスピーディーで、だからといって、適当ではなくとても親身になって考えてくれたように感じました。一日でも早く塾に行かせたかった我が家にとっては、とても良い流れでした。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
講師
若い先生が多く、適度に雑談も交えてくれて、子供が話がしやすい点が良かった。
カリキュラム
今のところ、こちらで持ち込んだ宿題などを中心にやってもらっている
塾内の環境
少し手狭な感じがしたが、自習室もきちんと活用されているようで、大きな不満はない。
その他
コミュニケーション能力の高い先生が多く、
料金がリーズナルブルな点を評価している。
総合評価 4.75投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
講師
初めての塾にドキドキの子供でしたが、若い講師の方が多く、勉強以外の話しもしてくれて、緊張が和らいだ様です。「優しい先生だったよ」と言っています。
カリキュラム
塾からの押し付けでは無く、こちらから要望出来るのが良いです。教科に寄って?先生に寄って?宿題が出たり出なかったりするみたいですが、親としては、夏休み中は出してもらえると助かります。
塾内の環境
家から近く安全に通えています。
入口もガラス張りなので安心です。
塾内は、机の間隔がやや狭い為、隣の人の話し声が丸聞こえになってる様です。
その他
初めての塾選びでしたが、初日「塾どうだった?」と聞くと「楽しかったよ」と言っていたので、とても安心しました。
きっと講師の方々が楽しく工夫して下さったんだと思います。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
講師
丁寧に、類題や関連付けて教えてくれます。
生徒と講師の人数が合っていないのか、早く予約を入れないと満席になってしまいます。
カリキュラム
学校の長期休み期間等、午前中から自習室が使えるようになるといい。
塾内の環境
狭いのでトイレが近く音が聞こえる。
電車やバイクの音が騒音。
その他
丁寧に話を聞いてくださいます。
大手個人塾から転塾しました。
料金が安く気兼ねなく分からないことを聞きに通えると思います。
駅近で広い教室に移転するそうなので、環境面、成績UPも期待します。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
明るくて良かった
前向きに考えてくれて、良かった
分からない点をメモ書きでくれて良かった
カリキュラム
生徒1人に先生1人で分からない所をすぐにその場で聞くことができる
塾内の環境
周りが白の壁で集中できる
先生に聞きやすい雰囲気
また、面白い本がおいてある。
その他
自習室で、分からない所を先生に聞ける
先生とも話しやすく、わかりやすい
個別指導塾ノーバス センター北校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-087
15:00から21:00(日曜除く)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
一対一にしては非常にお手頃な金額でした。
中学受験で利用した個別指導塾の3分の1くらいだと母が言っていました。
講師
大学進学のための試験対策として通いました。
数学と英語を受けて、わからないところをどんどん教えてもらう授業でした。授業は大変わかりやすく、定期試験で英語は90点以上、数学は99点取ることが出来ました。また部活をやっている私にとって振替ができる制度は非常に良かったです。また塾に行く時や帰るときに先生が笑顔で挨拶してくれるのが、嬉しかったです。
カリキュラム
こちららの要望に全面的に沿う形でやって頂くことが出来ました。
塾の周りの環境
徒歩1分の所にノースポートモールがあり、便利でした。また駅からはとても近かったです。
塾内の環境
アットホームな雰囲気で、緊張することもなく非常に良かったです。また質問しやすい環境でした。
良いところや要望
大学受験のことや効率の良い勉強方法なども教えて頂き、良かったです。また東大をはじめとした優秀な先生ばかりでした。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金4
講師
体験授業では短い時間でしたが、子供の弱点を的確に指摘していて、先生の質は良さそうに感じた。悪かったところは特になし。
カリキュラム
まだカリキュラムは決定してないが、個別にカリキュラムを組んでもらえるので、受験に対してはお任せできると考えている。
塾内の環境
良かった点はアットホームな感じで良い意味で長続きしそう。悪かった点は、教室が予想以上に狭く、親が相談するため部屋もなかったため、プライベートな情報も全て筒抜けな点。
その他
子供が続けられそうな雰囲気を第一に考えているので、その点には、先生の印象、塾の雰囲気とも良かった。

小学生向けの塾を地域から探す
神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (617 件)
- MARCH (592 件)
- 旧帝大 (397 件)
- 医・歯・薬学部 (390 件)
- 日東駒専 (384 件)
- 大東亜帝国 (379 件)
- 関関同立 (340 件)
- 成成明学 (221 件)
- 産近甲龍 (198 件)
- 京都大学 (367 件)
- 筑波大学 (324 件)
- 東京学芸大学 (321 件)
- 東京工業大学 (297 件)
- 東京大学 (242 件)
- お茶の水女子大学 (236 件)
- 横浜市立大学 (232 件)
- 横浜国立大学 (210 件)
- 九州大学 (184 件)
- 一橋大学 (180 件)
- 名古屋大学 (178 件)
- 東京外国語大学 (169 件)
- 北海道大学 (166 件)
- 神戸大学 (161 件)
- 愛媛大学 (159 件)
- 広島大学 (148 件)
- 大阪大学 (145 件)
- 東北大学 (141 件)
- 防衛大学校 (139 件)
- 山梨大学 (139 件)
- 千葉大学 (127 件)
- 大分大学 (114 件)
- 香川大学 (113 件)
- 山口大学 (106 件)
- 東京海洋大学 (103 件)
- 高知大学 (101 件)
- 静岡大学 (98 件)
- 徳島大学 (95 件)
- 秋田大学 (92 件)
- 福井大学 (84 件)
- 岡山大学 (82 件)
- 東京医科歯科大学 (82 件)
- 信州大学 (81 件)
- 岐阜大学 (80 件)
- 長崎大学 (78 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (77 件)
- 金沢大学 (75 件)
- 新潟大学 (74 件)
- 宇都宮大学 (73 件)
- 熊本大学 (67 件)
- 鳥取大学 (64 件)
- 和歌山大学 (62 件)
- 埼玉大学 (59 件)
- 宮崎大学 (57 件)
- 東京農工大学 (56 件)
- 琉球大学 (56 件)
- 茨城大学 (49 件)
- 東京芸術大学 (47 件)
- 帯広畜産大学 (44 件)
- 埼玉県立大学 (44 件)
- 島根大学 (42 件)
- 山形大学 (37 件)
- 名古屋市立大学 (35 件)
- 佐賀大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 群馬大学 (30 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 和歌山県立医科大学 (29 件)
- 浜松医科大学 (28 件)
- 札幌医科大学 (28 件)
- 鹿児島大学 (19 件)
- 大阪教育大学 (15 件)
- 京都府立大学 (14 件)
- 電気通信大学 (14 件)
- 広島市立大学 (14 件)
- 北九州市立大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 滋賀大学 (9 件)
- 兵庫県立大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (9 件)
- 高崎経済大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 愛知教育大学 (5 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 奈良教育大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (526 件)
- 早稲田大学 (489 件)
- 法政大学 (487 件)
- 明治大学 (483 件)
- 立教大学 (446 件)
- 中央大学 (359 件)
- 東海大学 (345 件)
- 上智大学 (332 件)
- 東京理科大学 (320 件)
- 専修大学 (293 件)
- 日本大学 (283 件)
- 立命館大学 (260 件)
- 青山学院大学 (259 件)
- 東洋大学 (222 件)
- 国際基督教大学 (211 件)
- 駒澤大学 (208 件)
- 明治学院大学 (207 件)
- 同志社大学 (202 件)
- 芝浦工業大学 (196 件)
- 明治学院大学 (192 件)
- 順天堂大学 (187 件)
- 関西大学 (179 件)
- 成蹊大学 (178 件)
- 国学院大学 (169 件)
- 大東文化大学 (156 件)
- 国士舘大学 (152 件)
- 東邦大学 (148 件)
- 帝京大学 (148 件)
- 学習院大学 (147 件)
- 北里大学 (145 件)
- 麻布大学 (143 件)
- 日本女子大学 (143 件)
- 神奈川大学 (139 件)
- 関西学院大学 (134 件)
- 成城大学 (121 件)
- 日本体育大学 (119 件)
- 近畿大学 (113 件)
- 関東学院大学 (96 件)
- 龍谷大学 (90 件)
- 文教大学 (90 件)
- 立正大学 (88 件)
- 亜細亜大学 (87 件)
- 杏林大学 (87 件)
- 玉川大学 (85 件)
- 久留米大学 (82 件)
- 昭和大学 (82 件)
- 福岡大学 (77 件)
- 南山大学 (76 件)
- 愛知医科大学 (72 件)
- 東京農業大学 (72 件)
- 武蔵野大学 (68 件)
- 武蔵大学 (64 件)
- 津田塾大学 (61 件)
- 東京家政大学 (58 件)
- 同志社女子大学 (57 件)
- 名城大学 (56 件)
- 実践女子大学 (56 件)
- 学習院女子大学 (56 件)
- 明治薬科大学 (55 件)
- 共立女子大学 (55 件)
- 中京大学 (52 件)
- 東京女子大学 (51 件)
- 昭和薬科大学 (51 件)
- 星薬科大学 (48 件)
- 名古屋外国語大学 (48 件)
- 女子栄養大学 (44 件)
- 日本赤十字看護大学 (43 件)
- 東京慈恵会医科大学 (35 件)
- 東京医科大学 (34 件)
- 埼玉医科大学 (34 件)
- 兵庫医科大学 (33 件)
- 岩手医科大学 (33 件)
- 日本医科大学 (32 件)
- 獨協医科大学 (30 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (30 件)
- 川崎医科大学 (30 件)
- 金沢医科大学 (29 件)
- 京都産業大学 (20 件)
- 甲南大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (17 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 二松學舍大学 (14 件)
- 川崎医療福祉大学 (13 件)
- 名古屋学芸大学 (12 件)
- 創価大学 (10 件)
- 金城学院大学 (9 件)
- 東京歯科大学 (9 件)
- 高崎経済大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 産業医科大学 (6 件)
- 神田外語大学 (6 件)
- 佛教大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 愛知大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 畿央大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 京都薬科大学 (4 件)
- 大妻女子大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。