- 塾・予備校比較 >
- セイハ英語学院
セイハ英語学院
セイハ英語学院の教室一覧
都道府県で絞り込む
大阪府(41件)東京都(37件)愛知県(36件)福岡県(35件)千葉県(35件)神奈川県(32件)埼玉県(30件)兵庫県(29件)広島県(24件)三重県(19件)山口県(18件)北海道(17件)熊本県(13件)京都府(12件)石川県(12件)奈良県(12件)長崎県(11件)滋賀県(10件)静岡県(10件)岐阜県(9件)沖縄県(9件)香川県(9件)宮城県(7件)富山県(7件)大分県(7件)長野県(7件)茨城県(7件)佐賀県(6件)鹿児島県(5件)新潟県(5件)和歌山県(4件)群馬県(4件)愛媛県(4件)岡山県(3件)鳥取県(3件)徳島県(3件)宮崎県(3件)島根県(2件)青森県(1件)福井県(1件)山形県(1件)福島県(1件)山梨県(1件)セイハ英語学院の評判・クチコミ
375件中 最新30件表示
セイハ英語学院 イトーヨーカドー直江津 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
個別なのでしょうがないのですが3年なのでフクト代やテスト代がプラスの時は負担が大きいです
講師
凄く細かく成績も解説してくれて子供の様子もほうこくしてくれる
カリキュラム
子供の苦手な部分だけ集中してテキストを探してやらせてくれる、先生たちの希望もちゃんと聞いてくれる
塾の周りの環境
交通手段は車でバス停も近くには無いのでたまに自転車から送迎のどちらかです。
塾内の環境
個別なのでスペースじたいはかなり狭い感じがします 2階にも教室はあるので面談室をもうすこし個ごの確保をお願いできたらいいかなと思います。
良いところや要望
子供の苦手な所ん重点的に教えてくれるので勉強の仕方の無駄が無いと思います。
セイハ英語学院 イオン小牧 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
料金は適正だと思います。他の英会話よりかは安くていいこではいかと
講師
期待したネイティブの先生の授業が思ったより少なくてこの点数になった
カリキュラム
子どもにわかりやすいやうに絵が中心となった教材がよと思った。
塾の周りの環境
イオン小牧店のなかにあるので治安はいいと思う。安心して預けられる
塾内の環境
雑音はショッピングセンターのなかなのであひそうである。狭いのが難点
良いところや要望
少人数でリラックスして授業が受けられるよう配慮され歌など遊びの要素も取り入れている
その他
休んでも振り替えが自由に何度もできるのはいいと思います。遅れないですむ
セイハ英語学院 イオンモールカホク への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金1
料金
全体的に高いと思う。教材費も高いし、現物に見合っていない気がする
講師
日本人講師も良いが、外国人講師の授業が隔週であるので更に良い
カリキュラム
特に可もなく不可もなく、3年一括りになっているので縦割り授業となっていて、3年生には物足りないのかもしれない
塾の周りの環境
ショッピングモール内にあるので祝日や週末もオープンしているし、待ち時間に買い物が出来る
塾内の環境
フードコートの横なので完全に静かではないかもしれず、教室が狭い
良いところや要望
振り替えレッスンが簡単にできるので、休んでも無駄にならず良い。
セイハ英語学院 イオン鎌ヶ谷 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は外国人講師を雇うことを考えれば妥当な金額だと思います。
講師
先生は外国人講師も多く親身になって指導されてて感じの良い方が多かったです。
カリキュラム
子供が興味を持つよう通学するとカードが貰えたり、景品が貰えましたが、ラインナップが乏しくもう少し良いものでも良いかと思いました。
塾の周りの環境
イオンの中にあり、母親は買い物が出来るため便利でした。子供も行くのを楽しみにしてました。
塾内の環境
教室は割と狭く感じましたが、小学生が馴染めるよう明るく楽しそうな雰囲気でした。
良いところや要望
メリハリがないのか毎週帰ってきたら何を学んだかと子供に聞いても答えてくれません。授業が感覚的なカリキュラムなのかと思いました。
セイハ英語学院 イトーヨーカドー直江津 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
少し高いように思います。もう少し安くてもいいようにおもいます。
講師
ちゃんと外国人の先生でネイティブだと思うのでそこがいいと思います。
カリキュラム
DVDとかもあり宿題もありいっぱいあるのでよいとおもいます。
塾の周りの環境
特に車が多いとかではなくデパートの中にあるのでよいと思います。
塾内の環境
にんずうも少なくフレンドリーでよいと思います。
良いところや要望
要望はもう少し安くてもいいところです。
セイハ英語学院 TOKIWAわさだタウン への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
少し料金設定が高いと思います。もう少し安くなれば継続的しやすいと思います。
講師
講師の先生たちが子どもの扱いが上手く、子どもが楽しんで来てください学べる
カリキュラム
カリキュラムガ難しすぎず、簡単すぎずちょうど良いと思ったので。
塾の周りの環境
家からも近く、ショッピングモールにあるので買い物など便利なので
塾内の環境
環境は特に悪い点も良い点も思い浮かびません。特にありません。
良いところや要望
先生が子どもたちの扱いが上手で、楽しみながら学習できる点が良いと思います。
その他
日本人の講師と外国人の講師が隔週で入れ替わるのは良いと思いました。
セイハ英語学院 アピタ戸塚 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
数千円ということは内容を考えるとリーズナブルだと思います。一万円を超えると苦しいです。
講師
日本人の先生と外国人の先生が交互にいて、レベルを合わせて下さってよかったと思います。フランクに話かかけてもらい、楽しく遊びながら英語に触れていることがわかりました。
カリキュラム
身の回りの物事などかなり身近な題材やシチュエーションから取り上げており、良いと思いました。
塾の周りの環境
駅近のショッピングモールの中にあり便利です。駐車場もあり、塾を利用すると無料になるのもありがたいです。
塾内の環境
ショッピングモールの中であるので、雑音があるように感じていたが、防音がしっかりなされているようで、本人は集中した時間を過ごしているようです。
良いところや要望
指導の仕方や教材についても満足しています。小学生が終わった後も継続する方法を教えてもらえるといいと思います。
セイハ英語学院 ベビーザらス東大阪 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
他と比べれば少し高いです。
しかし、キャンペーン中に入会するとお得なので、結果そこまで負担は感じません。
講師
幼稚園の時から通わせていますが、その間に何人か先生が変わりました。
1人の先生に成長を見てほしいという気持ちは、保護者としてはありますが仕方ないこと。
小学校でも毎年担任の先生が変わるし、それと同じように思えば何の問題もないように感じます。
教育熱心な方もおられますが、週1回のレッスンで外国人の子供のようにペラペラ喋れるようになるのなんて期待しません。
日本人は外国人を見ると一歩引いてしまいますが、子供のうちから外国人講師と触れ合わせることによって、自ら話しに行ったりと抵抗がなく、セイハに通わせてて良かったなぁと感じます。
日本人の先生も、とても面白くて楽しい先生です。
気さくな方で何でも相談しやすく、子どもたちともいつも楽しそうにやっている姿を見て安心しています。
カリキュラム
毎月違ったトピックに沿ってレッスンされています。
復習月という月もあって、忘れていたこともそこで復習してくれます。
セイハスピーチコンテストや、セイハ国際英検等子どもたちの英語力を少しでも試してくれる場面があり、我が子も毎回頑張ってくれています。
もう少し学ぶ内容を増やしてもいいかも?と思うときもあります。
塾の周りの環境
ユニクロやセリア、歯医者さんもあり、レッスン前に歯医者に行かせたりできるし、レッスン中はユニクロやスーパーで買い物ができるので、待ち時間には最高です。
塾内の環境
狭い部屋です。
教室内のデコレーションはとても可愛く、どこを見ても全て英語で書かれているので、知らないうちに目で覚えていると思います。
セイハ英語学院 フジグラン今治 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
お休みしても 振替ができます。週一回 より週二回の方が 料金はお得だと思います。無駄な 余計な教材もなく 満足しています。
講師
先生がとても優しく 子どもたちと一生懸命関わろうとしてくれていることが 本当に伝わってくる素敵な先生です。
その他
他の習い事はやめたいと言っても セイハは楽しいので 続けたいと言っています。やはり、子ども自ら 行きたいと思えることは とても大切なことだと思うので 先生には感謝しています。
セイハ英語学院 ゆめタウン宇部教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は、教育の為、祖父母からの援助であるため、気にしておりませんが、授業内容や学力の向上(成果)が見られない場合は別を探します。
講師
教室に行ったことがないので、とくに何もないが、机につなかければ、教えられないと厳しくしつけてもらっている。授業自体は、少々幼稚と聞いている。
カリキュラム
実力というより、年齢に合わせた進行になっていると聞いています。理解している内容は飛ばして(飛び級)先に進めて欲しい。
塾の周りの環境
ショッピングセンター内にあるので、教室を受けている間に買い物も出来て良いと聞いています。
塾内の環境
教室自体の環境はわかりませんが、教室に行く途中に遊具コーナー、ゲームセンター、玩具店があり、少々気が散っているようです。(ショッピングセンターなので仕方がありませんが。)
良いところや要望
詳しくはわかりませんが、机につこうとしない日には教えられないと言われております。厳しくしていただくことには問題はありませんが、興味を持つように授業を進めて欲しいとは思います。英語になれる為に音楽などで子供の興味を引こうとしているようですが、わかっている子供にまわりに合わせ下のレベルから進めようとするので席に着かないのであろうと思います。
セイハ英語学院 イオン喜連瓜破 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金2
料金
他の一般的な幼児教室に比べて割高感があり、その割には内容があまり充実していない印象でした。
講師
毎回ネイティブの先生というわけではないので、英語のきちんとした発音が身につくかが心配
カリキュラム
特筆するようによかった・悪かったというエピソードも無く、こんなものかなという感想です
塾の周りの環境
喜連瓜破駅のすぐそばで、イオン内にあるので買い物もしやすく便利でした
塾内の環境
窓があり外から中が見えるようになっているのが少し気になりました
良いところや要望
特筆すべきであるようなよいところや不満を感じるところはありませんでした
セイハ英語学院 イオンモール幕張新都心 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
こどもはまだ授業中が30分コースですが、少し短く感じるときがある。1.2歳児でも40ぷんあつても良いと思います。また料金に関してはとくに問題はないです
講師
同じ繰り返しで単語を覚えれるので親も子も楽しく勉強させてもらっています
カリキュラム
英語教室に通って半年ほどですが、ハロウィンパーティなどのイベントもありとても楽しそうに子供も喜んでいたので良かったと思います
塾の周りの環境
交通の便は車で5分くらいのところにあり便利です。また家の近所から無料の送迎バスもあるのでとても助かっています
塾内の環境
ショッピングモールのなかにあるので授業中に外からの雑音が気になっていましたが、外の雑音は全く聞こえないので問題はないです
良いところや要望
先ほども触れましたが授業の時間がもう少し長くてもいいと思います。いつもゲームやダンスなどしていると世話しなく終わってします感じがあります
セイハ英語学院 イオンモール津田沼 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金はどこの英語教室も似たような金額なので、妥当なのではないかと思います。
講師
先生が優しい。子供が楽しくなるように、ゲームなどをやっている。
カリキュラム
子供でも、わかりやすい授業内容だと思います。イベントもあって楽しそう。
塾の周りの環境
ショッピングモールの中にあるので、雨の日でも通いやすいです。
塾内の環境
新しく部屋がリニューアルしたので、とてもきれいで清潔感があります。
良いところや要望
年に一回、保護者面談があるので、成績などを詳しく聞けてとてもいいと思います。
セイハ英語学院 イオンモール香椎浜 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
料金は週一と週二であまりかわらないので週二で受講した方がお得です。そして、週一の受講だとあまり英語力はつかないと思います。
講師
ネイティブの先生と日本人女性の先生が教えてます。女性の先生も発音もすぐれている方ばかりです。授業内容も飽きさせないように楽しくすすめてくれます。
カリキュラム
楽しく飽きさせない授業内容でゲーム形式で進める事が多かったようです。教材と別にカードゲームやCDをもらうので家でも学習できるようになっています。
塾の周りの環境
イオンモール内にあるので授業中に買い物を済ませることができるのでとても便利です。
塾内の環境
教室内に空気清浄機がありインフルエンザ対策をしてあります。こどもが集まるので感染が心配てしたが、配慮があるので安心です。
良いところや要望
女性の先生が常駐してることが安心だと思います。小学高学年になってくると机と椅子が小さく低いので窮屈な感じです。
その他
優しい先生ばかりで楽しく過ごすことができ、英語が好きになりました。良いところを褒めて伸ばす方針がみえました。ただ、ごく一部言うことを聞かなかったり、授業中におしゃべりをする子がいるのは残念でした。お金を払って勉強しにきているのに、邪魔されるのはどうかと思います。そういう子の対処をもっと考えてほしいと思いました。
セイハ英語学院 アピタ掛川 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金はもう少し安いに越したことはないですが、こんなもんだと思います。
講師
英会話をできるようにしたいと考えているので、指導内容は問題ないです。
カリキュラム
カリキュラムは英会話を中心としているので特に問題ないです、ただ個人に合わせて英会話を進めさせたい。
塾の周りの環境
交通の便はあまりよくないです。遠くから通っていますが、渋滞等もあって通いづらいです。
塾内の環境
雑音はひどいほうだと思います。室内の天井が開いているのでもう少し考慮してほしいです。
良いところや要望
外国人講師の回数を増やしてほしいです。あと、英語の会話を冷えでできるような橋座を開発してほしいです。
その他
英語の教材を家でもっと活用できるような仕組みを作ってほしいです。家族で会話を楽しめるような
セイハ英語学院 イオンモール神戸北 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
比較的リーズナブルな感じですが、教材に少々かかったのがもう一つです。
講師
ネイティブな外国人の方であるので、生きた英語がまなべました。
カリキュラム
耳から学ぶという所が良いです。発音練習もしっかり取り組んでいたので良かった。
塾の周りの環境
ショッピングモール内にありましたが、それほど気にはなりませんでした。
塾内の環境
楽しく学べる工夫がしてあり。時間がたつのがあっという間って感じです。
良いところや要望
生徒一人ひとりを飽きさせない、教師の話術に感動を覚えました。
セイハ英語学院 ユメタウン新南陽 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
こんなもんでしょう。学習とはまさに費用対効果であると思うので、効果が上がる料金設定なら文句はない。
講師
遊びながら英語を学べるので良いと思う。家に帰ってからも「これはWINDOW」と遊び感覚で窓を指さしていたのがほほえましかった。
カリキュラム
割と素直に英語の世界に馴染んでいけたので、こっちがびっくりするくらい素直に英単語が口を突いて出てくるところがすごいと思う。
塾の周りの環境
車で15分程度なので妻がパートの前後に簡単に送迎できるのが素晴らしい。
塾内の環境
場所柄的に雑音はやはり気になるものの、いいように解釈すれば、それだけ活気のある立地なので、結果的にはいいんじゃないでしょうか。
良いところや要望
子供の声を聴いていると楽しく学べる環境であるみたいなので、安心している。
セイハ英語学院 イオンモール神戸北 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
リーズナブルな価格価格で、生きた英語が学べたので良かったです。教材はCD付きのもあり少し高いかなと思います。
講師
教師の方はネイティブな外人の方であるので、生きた英語が学べるのが良いです。
カリキュラム
CD等を使用して耳で学べる所が良い。宿題もありますが、復讐として役に立っております。
塾の周りの環境
自宅より車で送り迎えを行っているので、少し負担となっております。
塾内の環境
ショッピングモール内にあるので、子供が学習中に買い物が出来た所が良いです。
良いところや要望
生きた英語を学べたのは良かったのですが、授業の進め方が遅い気がしています。
セイハ英語学院 ベビーザらスマリノアシティ への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
別途料金がかかることもそうおおくはなく、他の教室と比べても妥当な料金だと思う。
講師
ネイティブの先生がユーモアあふれる方で、子供をとても惹きつけるような話し方で上手だった。
カリキュラム
季節のイベントに応じた内容で、子供が心から楽しめるような内容が多かったと思う。
塾の周りの環境
駐車場が広く、無料なのでよかった。買い物もたくさんできるのでとても便利な立地。
塾内の環境
とても入りやすい雰囲気で、始まる前と後も和やかで、みんな仲良しでした。
良いところや要望
とにかくアットホームで過ごしやすいところが一番いいところです。要望は特にありません。
セイハ英語学院 イオンモール浜松市野 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
外国人の講師の先生も一緒にやってくれるので仕方ないですが、他の英語教室より若干高めのように感じます。
講師
日本人の先生と2週間に1回外国人の先生も一緒に授業してくれるので、本物の英語に触れることができるし、ゲームなどを交えてやってくれるので子どもも楽しく学べています。
カリキュラム
ゲームなどを交えて授業してくれるので、子どもも楽しく学べています。
塾の周りの環境
イオンモールの中にあるので、ついでに買い物もできるので便利です。
塾内の環境
教室がイオンモールの隅の一角にあるので静かなので特に不満はありません。
良いところや要望
体調不良でお休みしても好きな曜日と時間で振替の授業をしてくれるので体調を崩しやすい幼児にとっては有り難いです。イオンモールの中なので日によっては駐車場が混み合うことが少し不便です。
セイハ英語学院 イオンモール名取 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
毎週日曜の夕方に授業が有り、先生が2人付くし4回/月なので料金は手ごろかと思います。
講師
メインの外国人の先生の他、サブで日本人の先生が付くのでコミュニケーションの部分での食い違いの心配が無く安心です。又、一度に4~5人の少人数クラスなので内容の濃い授業を受ける事が出来ます。
カリキュラム
教科書はテキスト(文字)中心ではなく、イメージ(絵)を交えた理解し易い物です。授業も教科書中心の書くものではなく会話に重点を置いている様で使える英語になっています。
塾の周りの環境
ショッピングモールの中に教室が有るので、待っている間に買い物が出来ますし、駐車場を心配する必要が無い事が魅力です。
塾内の環境
こじんまりした教室なので、余計な物が無く整頓はしっかりされています。又、季節によって教室のデコレーションがされていて(今はハロウィン)小さい子供が喜ぶ演出がなされています。
良いところや要望
こじんまりした教室で、子供向けの内装やデコレーションなので、小学校高学年の子供には一寸合わないかも知れません。
セイハ英語学院 ゆめタウン丸亀 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金2
料金
みんなでワイワイする授業なら、もう少し人数を増やして、月の回数を増やして欲しい
講師
日本人の先生も外国人の先生も、とても優しい先生で、子供が楽しく通っている
カリキュラム
とても楽しい授業カリキュラムのため、家で何も勉強しないでもよい環境
塾の周りの環境
雨でも風でも立体駐車場があるため、子供が困らないため、何も問題が起こらない
塾内の環境
部屋の雰囲気が、日本っぽくなく欧米志向であるため、子供が楽しく通っている
良いところや要望
月々の月謝に対して、子供に訪ねても、何を覚えて来たのかわからない位成長がない
セイハ英語学院 イオンタウン田無芝久保 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
月に2回、ネイティヴ講師が来ることを考えると、料金は妥当なところではと思う。
講師
先生の入れ替わりが頻繁にあり、子供が慣れてきた頃に変わってしまうことが多いのが残念に思う。
カリキュラム
ネイティヴ講師も月に2回来るので、ヒヤリング能力も養えそうでいいと思う。
塾の周りの環境
小学生、未就学児が自分で通える距離ではなく、毎回送り迎えしている
塾内の環境
ショッピングモールの1番外れにあるので騒音は少ない。openレッスン以外は生徒以外は入れないので、集中出来ると思う。
良いところや要望
先生の入れ替わりが頻繁過ぎるので、もう少し定着できるように配慮して欲しい。
セイハ英語学院 イオン西大津 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
人数と受講のレッスン時間を考慮すると妥当だとは思う。振替レッスンはあるものの、週末しか連れていけないのが残念。
講師
日本人講師とネイティブの講師がいて、きめ細かいフォローをしてもらえるので安心感がある。
カリキュラム
子供たちが飽きないようにゲームなども織り交ぜ、読み書き聞くなどいろいろな勉強法を実践してもらえる。
塾の周りの環境
ショッピングセンター内にあるため、親たちは買い物などをしてレッスンが終わるまでの時間を有効利用できる。
塾内の環境
教室がリニューアルされ環境がよくなった。清潔感があり、子供たちをあづけていて心配はない。
良いところや要望
特に問題点はないので満足している。部屋は少し狭いので、何かイベントをするときは窮屈に感じる。
セイハ英語学院 ゆめタウン高松 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
英語教室は高めが多く、こちらも高いです。入会金のほかに教材費も最初にかかります。ただ、振替が自由で無料なので良かったです。
講師
日本人の先生と外国人の先生が2人の時が2回、日本人の先生のみの時が2回、合計1カ月に4回の授業展開だった。生徒が4人だと待つ時間が多少あり、幼児なのでひとり振り回されることもあった。
カリキュラム
教材は絵が豊富で楽しい興味を引く内容だった。季節ごとにイベント、ハロウィンやクリスマスも行い、お菓子がもらえたりと子供は楽しそうだった。
塾の周りの環境
ショッピングモールの中にあったので、駐車場も多く買い物もできて便利だった。フードコートの前に教室があるので、少しやかましい時もあった。
塾内の環境
靴をぬいであがるため、教室内はきれいでした。壁や黒板にはかわいくデコレーションして英語の世界を醸し出しています。
良いところや要望
先生によって多少差があります。はきはきした方が多いのですが、中には冷たい感じの(英語を話す人特有の意見をはっきり言う)先生もいて、それは嫌でした。
その他
1週間に1度30分では、身に着くはずもなく、結局耳が慣れることと外国人に気後れしないということが最大の目的だと思いました。
セイハ英語学院 フジグラン広島 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
日本人は毎回いて、外国人講師の人が隔週で入るので、発音の復習などができます。
講師
外国人講師がよく変わるので、今度はだれが入るのかなと少し子供は緊張してしまいます。
カリキュラム
テキストに沿って授業が進められ、センテンスを並び替えなどしながら文の構成を覚えさせている様に思います
塾の周りの環境
バス通りではありますが、車で行く方が利用しやすい環境だと思います。
塾内の環境
季節にあった飾り付けをされており、整理整頓もされています。同じフロアでダンス教室もしているので少し気になります
良いところや要望
外国人講師が長期で一定だと子供も先生になれるので安心して利用できると思います
セイハ英語学院 イオンモール川口前川 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金面は妥当だとは思います設定も分かりやすく特に問題なく思います
講師
参加型のレッスンで楽しくレッスン出来ているようです時々、ふざけてしまい、集中出来ていないようです
カリキュラム
身近な単語や季節に合わせた内容で楽しくレッスン出来ているようです
塾の周りの環境
ショッピングセンターの中にあり、子供を預け買い物をしやすい自宅からも徒歩で行ける距離なのでとても便利です
塾内の環境
特に問題なく過ごせているようです人数も少人数で楽しくレッスン出来ているようです
良いところや要望
面談はテストの翌週の年一回ですので、もう少し様子がわかれば良いと思います
セイハ英語学院 イオン津城山 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
他を知らないけれど英会話教室としては平均的な金額だと思います。
講師
風邪などで休むとき振替が出来る。先生がフレンドリーで子供が打ち解けやすい。
カリキュラム
テキストに沿って進めていくが途中復習もあって何度も繰り返してくれます。
塾の周りの環境
ショッピングモールの中にあるので駐車場がたくさんあって止めやすい。
塾内の環境
随所室内に英語に親しめるようなポップがあって子供も打ち解けやすい。
良いところや要望
とりあえず病気になったりした際振替が出来るのは小さい子供が通うにはありがたい。
セイハ英語学院 イオンモール四條畷 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
もう少し安ければ、ふたりめも早くから始めさせようかなと思える料金設定だと思います。
講師
楽しく取り組めることはもちろん、間違っても指摘ではなくフォローがあってこどもも躊躇なく発言できていてよかったと思います。
カリキュラム
こどもが興味を示す教材を使った授業なので、飽きることなく通えることが良いと思います。
塾の周りの環境
イオンモールの中にあるので、教室の帰りに買い物を終えることができるので時間の節約になって良いです。
塾内の環境
雑音等は気にならないが、教室自体がもう少し広ければこども同士の接触も緩和されるのではないかなと思います。
良いところや要望
料金は高めの設定ではあるが、通信教育などでは学べないことが英会話教室では多くあり、小さい頃から英語に触れることができる貴重な手段だと思います。
セイハ英語学院 イオンタウンおゆみ野 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
授業料と年会費がかかる。他の個人塾と比べるとやや高い気もする
講師
子供のレベルに合わせながら授業を進めてくれるので、入ったばかりでも抵抗なく輪に入れたと思う。先生も明るい方なので子供も慕っており、楽しそうです。
カリキュラム
教材をしてからワークをして、その日習った単語を使ってゲームをしていく。年度末のテスト前はテスト勉強が中心。ハロウィンやクリスマスなどパーティーしながら英語を学べて楽しそうです。
塾の周りの環境
ショッピングセンター内なので待ち時間も苦にならない。授業中は外から侵入出来ないようにカギをかけるので安全
塾内の環境
授業が終わるたひに机をふいてるので汚くはないと思う。 雑音も気にならない
良いところや要望
その日やった所を終わってから保護者へ説明があるので何を習っているかわかる。
その他
先生と子供達との仲も良いので楽しく通えている。無理なく進めてくれるので助かる。
クチコミが多い塾から探す(大阪府)



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.72
料金2.87



講師3.87
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.77
料金2.96



講師3.94
カリキュラム・教材3.88
塾の周りの環境3.87
塾内の環境3.93
料金3.03



講師3.81
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.83
料金2.99



講師3.96
カリキュラム・教材3.79
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.91
料金3.23
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す