BIGLOBE塾・家庭教師

全教研

評価3.58 フキダシクチコミ730

  • 講師講師3.75
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.66
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.75
  • 塾内の環境塾内の環境3.76
  • 料金料金3.12

九州トップの最難関校に安定した合格実績を誇ります

全教研は九州トップクラスの久留米大附設、青雲、弘学館、福大大濠、西南学院に中高問わず多くの合格者を輩出しています。また地域に根差した中堅校や灘といった全国の最難関校にも合格者を輩出しています。
また大学受験でも九州大学をはじめ、全国の難関大学に多くの合格者を輩出しています。

◆素質×環境×やる気=学力を実現する無限大メソッド!◆
全教研では、『すべての子どもの素質は伸びる可能性を持っており、子どもの学力の向上はこの素質と環境とやる気の相互作用である』という理論に基づき、子どものやる気を引き出す環境づくりに全力で取り組んでいます。
教育環境が変化を続ける中で、ますます重要になるのが自ら学ぶ力であり、その力を育てるためには、子どもたちの本気をいかに引き出すかが大切です。
全教研では保護者の方とも対話を重ねながら、子どもの本気を引き出し、自ら学ぶこころを育んでいきます。

■コーチングとティーチングを融合させた独自の指導スタイルでぐんぐん伸びる!
全教研にはコーチングトレーナーの資格を持つ教師がおり、その教師を中心として全教師がコーチングを専門的に学んでいます。
コーチングを通して子どもたちは自身の本音を再確認することができ、目標が明確にできます。目標が明確にできた子どもたちには「達成したい」という本気が芽生え、目標達成のためにどうすべきかという課題を自ら考えるようになります。
全教研ではその課題をティーチングで的確にサポートすることで、子どもたちの学ぶ意欲と学力を相乗的に向上させます。

また全教研では丁寧な対話を通して、保護者の皆さんがどのようにサポートすれば子どもの力を引き出すことができるかを一緒に考えます。これも全教研のコーチングの一環であり、教師・子ども・保護者の三位一体で伸び続ける力を育んでいきます。

■「知性チェックG-MI」で得意な知性を伸ばし効率よく学習できる!
人間は「8つの知性をバランスよく持つことが重要」と提唱されています。これを学習に活かすために、全教研では「知性チェックG‐MI]というシステムを導入しています。
これにより「言語知性」「自然共生知性」など8つの知性をチェックし、得意な知性や苦手な知性を知ることができます。
得意な知性を上手く活用することで楽しく効率的に学習することができます。

指導方針

指導方針

学力アップを図るために学習の目的に合わせて分野の内容やレベル、使用方法が異なるさまざまな教材を作成し、子どもたちの実力に適した学習法をきめ細かく指導しています。

カリキュラム

カリキュラム

発達段階に合わせた学習を重視し、目先の合格だけにとらわれない将来を見据えた教育にこだわります。
個性を見極め、データと実績に基づいた独自のカリキュラムで、志望校合格へ導きます。

合格実績

全教研の合格実績
【2023年 合格実績】4/7現在一部抜粋版
※全教研生の合格実績です。テスト生等は含みません。
その他多数合格。


【高校の合格実績】

■主な合格実績
久留米大学附設高校4名 ラ・サール高校6名 西大和学園高校1名 東京学芸大附属高校1名

■有名私立高校(一部抜粋)
青雲高校 25名
早稲田佐賀高校 31名
弘学館高校 79名
福大附属大濠高校 87名
西南学院高校 20名
筑紫女学園高校 25名

■公立高校(一部抜粋)
小倉高校 48名/京都高校 27名
嘉穂高校 7名/福岡高校 43名
修猷館高校 19名/筑紫丘高校 32名
城南高校 11名/香住丘高校 52名
新宮高校 37名/宗像高校 21名
春日高校 22名/明善高校 62名
伝習館高校 25名/朝倉高校 39名
久留米高校 36名/佐賀西高校 46名
致遠館高校 12名/中津南高校 21名
下関西高校 10名

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
麻布中学校1名 久留米大学附設中学校18名 ラ・サール中学校9名 神戸女学院中学部1名

■有名私立校(一部抜粋)
青雲中学校 59名
早稲田佐賀中学校 28名
弘学館中学校 98名
福大附属大濠中学校 51名
西南学院中学校 59名
明治学園中学校 74名(内部進学者含)
上智福岡中学校 69名
筑紫女学園中学校 64名

■国立大学附属中学
福教大附属中学校 94名(内部進学者含)
佐賀大附属中学校 45名(内部進学者含)

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

全教研の教室一覧

全教研の評判・クチコミ

728件中 最新30件表示

全教研 北九州本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/09

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
夏期講習の通知表割引があったのがよかった。
通期コースは他の塾と比べていないので、よくわからない。

講師
子供が国語の先生の話がおもしろいと言っている。親しみやすそうな点もいいと思う。

カリキュラム
テストは頻繁にあるが、その後の解説もあるといいと思う。やりっぱなしではなくフォローが欲しい。

塾の周りの環境
通っている中学校の目の前なので、放課後寄って自習ができる。
駅からも近いので、電車通学にも便利だと思う。
駐車場が少なく、車での送り迎え時に混雑する。

塾内の環境
静かな環境だと思う。子供も集中して授業が受けれているようだ。

良いところや要望
成績の良い子が多く通っている印象。切磋琢磨できる環境だと思う。
週4回授業と聞いていたが、土日の休館日が結構ある。
やむを得ず欠席した授業のフォローがもっと充実しているといいと思う。

全教研 香椎本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/07

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
第5週の月でもみっちりあって、料金の変動もないのがよかった。兄弟割引もあってお得だった。

講師
集団塾で、塾の雰囲気や料金も良かったが、我が子は消極的であまり質問できない性格の為、入塾時から状況が変わらずあまり馴染めなかった。

カリキュラム
季節講習はみっちりある為、休み中も最低限の勉強時間が確保できて有り難かった。
月例テストの過去問題集は字が小さい見づらいのでやる気にならないと言っていた。

塾の周りの環境
駅からも近く通いやすく、駐車場も3.4台ほどあるので、面談時など利用しやすかった。

塾内の環境
整理整頓されており明るく静かだった。教室が3階にあって重たい教材を背負って階段で上らないといけないのがしんどそうだった。

良いところや要望
電話受付の対応などが良かった。アプリ内で連絡ができるのが便利だった。

全教研 赤間教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
1年生の五科目週3授業を受けているが、料金は妥当なところだと思います。夏期講習等はまだ未受講なのでよくわかりません。中学3年の料金は高く感じた

講師
丁寧な指導をしていると思う、子供の感想として授業は楽しいらしく、雰囲気はいいと思う

塾の周りの環境
駅前で立地はいいです。コンビニエンスストアが近くにあるので便利です。

塾内の環境
騒音は特に問題ないと思います、周りは静かです、塾内の環境は整理整頓されていいと思う

良いところや要望
先生たちが丁寧に対応してくれている。
子供の感想としては、授業の雰囲気もいいらしく、楽しいということらしいです。

全教研 春日原教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/05

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
やや高めかもしれませんが、中学受験塾の平均的な金額だと思います。ただ、計算検定の検定料など別途かかってきます。

講師
親しみのもてる講師の方が多いように思います。生徒との距離も近く、よく生徒とコミュニケーションをとっていると思います。

カリキュラム
入塾したばかりで分かりませんが、テキストや問題集が沢山あります。
毎回テキストを持っていくので、結構な重さでした。

塾の周りの環境
百円ショップが1階にあり、近くにコンビニもあるので何かと便利ですし、人通りも程よくあり安心です。

塾内の環境
整理整頓されていて良いと思います。
駅や居酒屋も近くにありますが、特別大きな騒音は感じない様です。

良いところや要望
面倒見が良い塾というキャッチフレーズの通り、集団塾ですが個人の要望にも対応して頂き、個人それぞれに向き合おうとしてくれている姿勢が受け取れます。

全教研 前原教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
普通。
基本料金からプラスで色々ある。
基本料金だけと思っていたら大変。

講師
入塾の説明も分かりやすかった。
他の資料も見やすく分かりやすい。
高校受験に向けて入塾したが、本人のレベルに合っていなかったのか、受験希望校について他をすすめられた。

カリキュラム
教材が見やすい。
英検などのカリキュラムも別にあるので色々チャレンジできる。

塾の周りの環境
駐車場がないので路駐でトラブルあっている様子。駅が近く便利。

塾内の環境
線路沿いの為騒音あり。
周りに飲食店も多いためうるさい時もありそう。

良いところや要望
家から近い。
教材が見やすくて良いが教材の量が多い。
全部必要か分からない。

全教研 佐賀駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は高めですが、合格者が多いので、致し方ないと思います。いつでも辞めれるので子供が学びたいと思えば応援したい金額です。

講師
担任の先生が親身になってくれるところがいいと思います。悪いところは、先生が忙しそうなところです。

カリキュラム
受験だけでなく、サイエンスやパズルなどのコースがあり、おもしろそうです。子供の可能性を引き出せると思います。

塾の周りの環境
家から遠いですが、通える範囲だと思います。駐車場が30分しか無料ではないので、付き添う場合は有料になってしまう。

塾内の環境
市内で近くにバスセンターや駅があるにも関わらず、静かに授業が受けられます。集中できる環境だと思います。

良いところや要望
授業終了後に保護者向けに説明会があるし、電話を頂き、子供の良い所や直した方がいいところを教えてくれるので、感謝してます。

その他気づいたこと、感じたこと
教室が古いので、リフォームしてきれいになるといいなと思います。また、駐車場が無料化するとありがたいです。

全教研 飯塚教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はこのくらいが妥当だとおもいます。
高くもなく安くもないと言う印象です。

講師
教え方も上手く子供も分かりやすい、勉強がたのしくなったと言ってていました。

塾の周りの環境
交通量が多いのて少し不安がありますね。


塾内の環境
塾内は綺麗なのですが夕方は車の音が少しうるさいと言ってました。

良いところや要望
要望なのどは今の所特にないです。
楽しんで勉強に取り組むようになったので教え方が良いのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
気になる事などは特にありません。

全教研 春日原教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
料金は普通の塾と変わりません、自分の頑張りしだいで、高いまたは安いと変わってくると考えられます。オンライン合宿は2日でした。

講師
教師は数学と社会の先生だけはとても良いです。勉強の方法からこれをすれば成績が上がる!!ということを教えてくださいます。それ以外の教科の先生は何もしてくれません。ただ授業をして演習して丸つけして終わりです。特に理科は何言ってるかわかんないしわかりにくいです。

カリキュラム
教材の内容はとても良いです。私立高校の過去問は筑陽、九産、東福岡の3つを買わされ、受ける高校以外は使わなかったです。とても勿体ない

塾の周りの環境
駅の目の前なので交通の便はとても良いです。しかし居酒屋の隣に立地しているため、授業中も酔っ払いの声がとてもうるさいことがおおいです。

塾内の環境
教室内の環境は自習室などを活用し、直ぐに先生に分からない所を聞けてとても良いです

良いところや要望
面談が少なすぎて、志望校についての話ができない。また家庭との連携が少ないため、自分は兄弟の1番上だったため、受験のことについて何も分からなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
もっと面談の量を増やして、早くから志望校についての話をして、勉強する時間を設けてほしい

全教研 原田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
分かりやすく教科ごとに一人ひとりに合った教え方をしてくれるから内容が入りやすい。

カリキュラム
受験コースだった為、周りのみんなも合格する為にある程度難易度の高い問題を集めた教材だった。

塾の周りの環境
学校のすぐ近くということもありすぐに行けて人通りも多い為危なくもない。

塾内の環境
いくつかの教室に分かれており、とても綺麗で整頓されていて過ごしやすい。

良いところや要望
同じレベルの人たちと高め合って授業を受けれるところ。競い合える。

その他気づいたこと、感じたこと
仲が良くなるので、教え合いもできるし、模試も高め合いながら実践できる。

全教研 久留米本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
コマ数に対する料金はそれなりに高めですがそれに見合う授業であるし、授業外でのサポートもあるのでそれなりにいいと思います

講師
講師の方々が優しく丁寧に教えてくださり個別対応も親切にしてくださるうえにフレンドリーで接しやすい先生が多いと思います

カリキュラム
その生徒の弱点に沿って先生方がプリントをくれるうえに志望校の出題の傾向に沿ったカリキュラムで対策ができた

塾の周りの環境
西鉄久留米駅から徒歩3分ほどなのでとても交通の便がいいしコンビニも近くに二つほどあるので便利だと思います

塾内の環境
勉強するのに十分な広さを確保していると思うし、自習室もいくつかあり自習室が使えないということはなかったが階段の上り下りが少しきつい

良いところや要望
先生の授業や対応はとてもいいものだと思いますが自転車を置く場所狭いことや帰りの際の車の渋滞などを避ける策などを作った方がいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと
受験の対策以外にも個別として個人で勉強したい部分のプリントやわからないところの個別対応、英検の2次試験の対策などもしてくれるのでサービスがいいと思います

全教研 久留米本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は授業の内容が良いのでそれほど高いとは思いません。友だち招待のキャンペーンみたいなのでQUOカードとか貰えたりします。

講師
教科ごとで授業のわかりやすい先生もいれば、わかりづらい先生もいます。おもしろい先生がいていつも笑顔にさせられました。

カリキュラム
教科は受験に合わせて選定してくれました。受験前では面接の指導もしてくれました。

塾の周りの環境
駅から近くて歩いて行ける距離です。また、コンビニも近くにあるのでお昼ご飯など買いやすいです。

塾内の環境
教科ごとに教室が割り振りされていたので狭かったり広かったりしました。

良いところや要望
先生が親身になって話を聞いてくれたらアドバイスをしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと
休んだときにわからなかった所は優しく教えてくれます。中3になると受験に向けての言葉をよくもらっていました。

全教研 福岡中央教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
とてもリーズナブルである。この料金でこの指導のクオリティなら妥当であるため。

講師
テストや宿題をしっかり出してくれ、その成果を実感出来たため。

カリキュラム
教材は、その子にあったものを使ったり、講習でもしっかりと苦手分野を克服出来たため。

塾の周りの環境
バスや地下鉄が近くにあり、とても交通の便はよいが、車の騒音がうるさいため。

塾内の環境
とても整理整頓されており、空調設備も整っているが、車の通りが多いため、若干うるさい。

良いところや要望
教師陣は厳しいときは厳しいが、褒めるべき所は褒めてくれる点。

全教研 香椎本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は、決して安いは言えません。しかし先生の教え方は、的確なので高くても通う価値があるとおもいます。

講師
授業が進むペースが早すぎたのでついていけないときがあった。しかし、個人で聞きに行ったら自分が理解するまで教えてくれた。

カリキュラム
自分の苦手科目を選択できたため、徹底的に教えられます。なので本当に理解に苦しむことなく取り組めます。

塾の周りの環境
自転車を止める範囲が狭すぎて、道路にはみ出てしまうので不便に感じました。また、1回から2回に上がる時にどっから入ればいいかわからなくなります。ドアが多く過ぎで。

塾内の環境
騒音も聞こえることなく、とても集中できる環境です。
また自習室もあり、宿題なども集中して取り組めました。

良いところや要望
休んだ時に振替ができるのがいいと思いました。
そのおかげで授業に遅れることなく、スムーズに、次の授業に入れました。

全教研 二日市教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
成績割があったのでまだよかったですが、月謝は結構負担が大きい。

講師
学校の雰囲気から子供の性格にあった所を教えてもらえたことがよかった。

カリキュラム
受験前にインフルエンザになり3月は1回も行くことができなかったので相談したが、普通に月謝はとられた…

塾の周りの環境
駅近で通いやすいところてあった。雨の日は迎えの車で駅のロータリーがすごかった。

塾内の環境
線路沿いですが特に子供か集中できないといったことは言っていなかった。

良いところや要望
成績を張り出すことで自分のはもちろん、他の人の成績もわかってしまう…

その他気づいたこと、感じたこと
3月にインフルエンザで休んで1回も行けなかったのに相談しても普通に月謝はとられるはどうかと思う。

全教研 高宮教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
受講料は高い。ですが、志望校に合格できたので良いと思う。

講師
わからないところをわかるまで教えてくれる。疑問をすぐに解決してくれてありがたい。

カリキュラム
わかりやすいテキストだった。テキストでわからないところは教えてくれる。とても使いやすいテキストだった。

塾の周りの環境
駅がすぐ近くにある。大通りに面しているので夜も明るく安心した。

塾内の環境
自習室は仕切られていて、使いやすい。静かな環境で勉強できた。とても綺麗だった。

良いところや要望
立地がいいと思う。先生の質も高い。夏は涼しく、冬は暖かくとても良い環境だった。

その他気づいたこと、感じたこと
風邪などで休んだ際は、先生が後日教えてくださる。とてもありがたい。

全教研 佐賀駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は他社と比べて普通だと思うが、夏季講習とかは、高いと思った。

講師
生徒が多かったので、それなりの対応だと、感じた。特進クラスにばかり、力を入れていると思う。

カリキュラム
教材は、たくさんあったが、上手く活用できていないものも多かったと思う。

塾の周りの環境
駐車スペースが少ないので大変だった。路駐も多くて事故の心配もあった。

塾内の環境
自習室が上手く使えない時が多くて残念だった。もう少し時間割を考えると良かった。

良いところや要望
子どもの学習状況を連絡してくれるシステムが整備されているのは良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
個別ではないが、もっと面倒を見て欲しいと思うことがあった。

全教研 照葉教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
進学塾だから高いと思っていましたが、リーズナブルでした。不満は特にありません。

講師
先生型との面談が丁寧に行われている印象です。
学力テスト後も面談が丁寧に分析してくださり、今後どうしていったらよいか等のアドバイスもしてくださりました。

カリキュラム
カリキュラムもしっかりしていて安心感がありました。ただうちの子供には難しかったようで合わなかったのかなと感じました。

塾の周りの環境
小学校のまえにあり、わかりやすく通わせやすい。自転車で通いましたが駐輪場もしっかりあり安心でした

塾内の環境
教室の中もきれいですし、勉強しやすい環境なんではないかと思います。

良いところや要望
面談は心強いと思います。受験を考えていませんでしたが、受験をすると考えると色々と相談もしやすそうですし安心感があるとおもいました。

全教研 佐世保教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は妥当だとは思うがやはり高いと思ってしまう。学年が上がるにつれどんどん高くなってくる

講師
講師については子供からの言い伝えでしか確認できていないが、しっかりと指導してもらっている印象を受ける。

カリキュラム
テキストを見る限り、順序良く理解できやすい感じのテキストであると感じた。

塾の周りの環境
街中にあるため、通学の際に様々な誘惑があること、また車通りの多い場所にあるので少し心配である

塾内の環境
教室の中を見たことはないが静かで集中できる環境ではあると思っている。

良いところや要望
現在徐々に学力も上がってきていると思うのでしっかりと指導していただいているし、頑張っているのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
特に今まで答えた以外の内容で気になることや感じることはない。

全教研 行橋教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
教材費が高い感じがする。ほかに比べたら、ちょっと高いが、それだけ丁寧に教えてくれているのならいいと思った

講師
小学校の間、ずっと支援クラスで、中学も支援クラスに入ったが、普通高校への進学が難しくなることを知り、普通クラスへの編入することになったので、夏休み中に、そこに追いつけるようにしてほしいとお願いした。少人数制のクラスにしてもらい、夏休み中に習っていなかった数学・英語の単元をちゃんと教えてくれた。

カリキュラム
教材そのものは見やすく、分かりやすいものであったが、1年分の教材、各長期休暇用の教材がそれぞれあり、子供の学習のスピードが遅かったのもあるが、どれも、中途半端にしか使わずに終わっていくので、すごくもったいない感じがした。

塾の周りの環境
駅のすぐ近くだったので、「電車で通学する」練習もかねて、使いやすかった。
ただ、駐車場が狭いし、少ないため、送迎をする車に危険を感じることがあったが、すぐ近くに警察署もあったので、特に問題を感じなかった。

塾内の環境
自習室を使ったことがないので、分からないが、図鑑や辞書など自由に使わせてもらったと言っていたので。

良いところや要望
こちらの事情をリスニングしてくれた上で、子供の特性に合わせた授業を進めてくれた

その他気づいたこと、感じたこと
アプリで、入室・退室時間を確認できるので、安心して仕事ができた。

全教研 筑後教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
学費と塾代だけでも凄い金額なので割引をもっとしてほしい

講師
金額の割に個別性の対応がさせてないです。
もう少し子供達に沿って苦手分野を克服するような対応を検討して欲しいです。

カリキュラム
過去問とかじゅうじつしていて子供達は解く事でやり甲斐を感じていたようです。

塾の周りの環境
家から自転車でも行くことができて送り迎えができない時によい距離でした

塾内の環境
駐車場が狭いのですぐに満車になるので送迎には条件が悪かったです。

良いところや要望
兄弟割りをもっと大きくして欲しいです。
それか、成績割りをもっと増やして欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと
塾の講師の先生によってレベルが違いすぎるとの子供から意見がでてるので、レベルの高い講師を揃えて欲しい

全教研 福岡中央教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/02

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
他塾と比べて高くはありますが、質も高いので仕方ないかなと思っています。

講師
ベテラン講師陣が楽しく授業してくださるので授業を塾が楽しいと話しています

カリキュラム
通常講習の復習を期間講習でしていただけるので知識の定着につながっています

塾の周りの環境
地下鉄の出口からとても近く、バス停からも近いので通塾に便利です

塾内の環境
建物は新しくはありませんが、トイレは改装させており綺麗になりました。

良いところや要望
期間講習のスケジュールが出るのが遅かったので、改善してほしかったです

その他気づいたこと、感じたこと
時々、対応がイマイチな人がいました

全教研 佐賀駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はかなりします、負担でしたが、どこも同じかもしれません。

講師
金額が高く、詰め込み式。先生も事務も変わってばかりで一貫性がない

カリキュラム
教材がたくさんで、高くてビックリした。授業はわかりやすかったらしい

塾の周りの環境
場所は駅近でとても良い。電車通なら簡単に行けます。駐車場も近く迎えでもとても良い

塾内の環境
建物が古いのできれいとは言い難いが、自習はしやすいようです。

良いところや要望
電話がかかりづらかったように思いますが、いまではよくわかりません

その他気づいたこと、感じたこと
コースのプリントに間違いが多く、笑いながら間違いを話されるのがとても嫌でした。

全教研 二日市教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
安くはないが、兄弟割もあるし、受験をする目的がある子にとっては、それなりではないかなと思います。コロナ禍で合宿などもなかったけど、これに合宿代なども増えてくると費用対効果を期待してしまう。

講師
コロナ禍で、受験前なのにオンラインの対応が出来なくて、来れない方はお休みで…と、他の進学塾に比べてそっけない対応だったり、友達感覚の若い先生の武勇伝を小学生は鵜呑みにしたりと、大丈夫かな…と言う事が度々あった。
ベテランの先生方の対応は良かった。

カリキュラム
習熟度別ではないので、一律レベルのそこそこ高い内容で、受験には十分対応が出来る内容だった。一旦落ちこぼれると大変だった。

塾の周りの環境
西鉄沿線で特急まで停まる駅のロータリーにあるので、送迎ができない時は子どもだけでも通わせる事ができる。

塾内の環境
駅の真横なので電車の音がうるさい。しかし、沿線ならではのいいところでもあるので3にしました。

良いところや要望
今は分かりませんが、リアルタイムのオンライン対応なども出来るようになれば、もっといいのかな?と思います。

その他気づいたこと、感じたこと
自習室も使い放題なので、宿題をして帰るようにしたりと、自分で上手に利用していました。

全教研 春日原教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
無料のテストを受けたので、分かりません。
調べてみると、普通の料金設定かと思います。

講師
テストだけでしたが、先生からの説明があまりなく、学校の話などばかりでした。

カリキュラム
テストだけでしたので、わかりません。
テスト返却での話があまりなかったので、受けた後の納得感はありません。

塾の周りの環境
駅の目の前ですので、通いやすいとおもいます。
人通りもあるので、近所なら1人でも行けると思います。

塾内の環境
教室ではテスト中だろうと、動く子供が居ます。
あまり集中出来なかったみたいてす。

その他気づいたこと、感じたこと
通わせたいと思うような説明などなかった

全教研 赤間教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
料金は少し高い印象です。面談の時にいろいろな講座を勧められました。

講師
親身になって相談に乗ってくれる。子どもの様子をよくみてくれている。

カリキュラム
レベルに合わせたテキストでよいと思う。季節講習は、日数の割に高額な印象です。

塾の周りの環境
駅前にあるので便利だと思います。駐車場がもう少し余裕があればなお良いです。

塾内の環境
教室内は清潔な印象です。駅前ですが、集中して取り組めているようです。

良いところや要望
エルメモというアプリを使ってこまめに連絡やイベントのお知らせが入るのがよいです。

全教研 福間教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金設定が少し高いとおもいます。夏期講習など、別料金なので、きつかったです

講師
推薦用紙などわからないことばかりだったので
アドバイスを、もらいたすかりました。塾の宿題に追われるときがあり、ちょっときつそうな時がありました。

カリキュラム
教材と、料金が、少し高い気がします。面談などがありアドバイスをもらえたりするのは、たすかりました。推薦用紙の書き方など細かくアドバイスをもらったりしてわかりやすかったです。少し宿題が多かったようで、追われてる時もありました。

塾の周りの環境
治安は、あまり悪くないのですが、駐車場が、少ししかないのが、不便でした

塾内の環境
クラスの人数が少し多かったようで、ザワザワしてるときもあったようです

良いところや要望
面談など、細かくあって情報など、親にもわかりやすかったです。

全教研 前原教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので良いのですが、夏期講習など長期休みの講習ではやはり負担は大きいです。

講師
何人かの講師にこれまで指導いただきました。複数の講師教える方針のようです。また、講師の急な休みによる講師変更が多かったです。

カリキュラム
徹底されていないところがあり気になりました。先生には決めたカリキュラム通りに進むようしっかり指導をお願いしたかったです。

塾の周りの環境
から徒歩8分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。また、ビルの1Fにはコンビニも入っているので非常に便利です。

塾内の環境
自習室が狭いのでせっかく行っても勉強できないときがあり不満でした。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。

良いところや要望
なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。加湿器完備のため、冬の時期には良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
受験向きのカリキュラムに特化しているので普通の学習はおろそかになっている点が気になりがちです。

全教研 下関教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
少し高めかと思います。うちの子に、もう少し学力がつくと、行かせて良かったと思えるのですが。

講師
教科によって異なるが、子供が怖がっている教師がいる。たまに宿題をしてない時は、怒られるのが怖く、行きたくないという時もある。

カリキュラム
学校の教科書よりも、少し難しめな問題が見受けられる。まだ基礎力のついていない我が子にはつらいかもしれないが、進学したい子にはいいかと思う。

塾の周りの環境
自宅から近いため、歩いて行けること。バス停からは少し歩くと思います。

塾内の環境
学校の教室ような形式で、特に可もなく不可もありません。狭くもなく、広すぎもしません。

良いところや要望
自分の子の出来があまり良くないので、塾には意見は言えませんが、きちんと親には子供の学力のことなど、説明してもらえて感謝しています。

全教研 久留米本部教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
もう少し安くしてほしい。家計を圧迫しているのでこれが続くと大変。

講師
講師の方がコロコロ変わって安定しなかったのが3にした理由です。

カリキュラム
その子にあったカリキュラムを作ってもらえるのがとても良かったです。

塾の周りの環境
駅に近いのはいいのですが、学生がたむろしたりしているのであまり良い環境ではない。

塾内の環境
電車が近いので電車が行き来する音が結構響くので勉強に集中しにくいかもしれない。

良いところや要望
先生とのコミュニケーションが取れているようで本人は嫌がることなく通えている。もう少し安くしてもらえるとありがたい。

全教研 筑後教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安くはないが、高すぎるとも思わない。春夏冬の講習は別料金になるので、存分に塾を活用してもらいたい。

講師
はじめの説明も詳しくわかりやすかった。塾の雰囲気も悪くなかった。

カリキュラム
教材はわかりやすい。
まだ使い始めたばかりだけど、がんばって取り組んでいる。

塾の周りの環境
駐車場が6台ほどある。講師が授業時間の前後に外に出てきて、車と生徒を誘導して安全を確保して下さるので助かっている。

塾内の環境
私語禁止らしく、誰とも話すことなく4時間勉強してかえってくる。集中できているようでいいと思う。

良いところや要望
わからないとこも詳しく教えてくださるので、助かっています。アプリで、出欠の連絡ができるし、テストの結果も見れるので便利です。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ