BIGLOBE塾・家庭教師

代々木個別指導学院

評価3.91 フキダシクチコミ3280

  • 講師講師4.08
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.90
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.85
  • 塾内の環境塾内の環境4.03
  • 料金料金3.53

個性・自主性を伸ばす指導で「生徒のやる気に火をつける!!」

成績アップはやり方次第! ワンランク上のめんどうみ!
代々木個別指導学院の「ワンランク上のめんどうみ」で、ムリ・ムダなく楽しく目標を達成できます!

◇・こんな悩みを全て解消いたします・◇
・自分のペースで勉強したい
・勉強のやり方がわからない
・部活や習い事と両立したい
・兄弟で同じ時間帯に通いたい
・大人数では質問できない
・試験前だけ科目、回数を増やしたい
・楽しく勉強したい
・勉強嫌いでやる気が出ない
・今までの遅れを取り戻したい
・他塾、家庭教師で成果が出ない など

☆キミ専用カリキュラム
一人ひとりの個性や学力、勉強する目的に応じて、勉強の仕方が違うのは当然のこと。代々木個別指導学院なら、科目・ペース・時間割...ぜんぶ自由自在!!

☆フリーステップ学習
理解の速さ、定着までの時間は一人ひとり異なります。個人ごとの能力に応じて学習するペースを決定します。だから、他の人に歩調を合わせることなく、自分のペースで納得いくまで勉強できます。

☆反復学習システム
「わかること」と「できること」はまったく違います。わかったつもりで終わらせずに、できるまでやりとげる習慣をつけることが大切です。そのために、コンピュータ弱点克服システムを活用しています。
弱点対策テキストで繰り返し学習することで弱点を徹底的に克服します。先生の経験とカンだけで単に教えているだけの他塾・家庭教師とは伸ばすシステムが断然違います。

☆リターン学習
わからないところをそのままにして学習を進めていっても、なかなか成績は上がりません。遠回りに思えても、わからないところに戻って勉強をはじめることが近道です。

☆選べる時間割
部活や習い事との両立OK。曜日・時間帯を相談の上、時間割を決定します。また、お休みする場合でも振替制度があるので安心です。

指導方針

指導方針

「人を信じて人を頼らず、自分の力で歩める人を育てたい」を理念とし、「自分自身で考える」力も養います。また、「認める・褒める・励ます指導」で一人ひとりを大切に育てます。

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムはそれぞれの生徒の個性や勉強の目的に合わせた専用のカリキュラムです。自分専用のカリキュラムのため、科目・ペース・時間割・目標・要望にもお答えします。

合格実績

◆大学受験(2023年度合格実績)
【私立】
早稲田大、慶應大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、成城大、成蹊大、明治学院大、獨協大、國學院大、武蔵大、津田塾大、北里大、日本大、東洋大、駒澤大、専修大、その他実績多数
【国公立】
横浜国立大、東京学芸大、埼玉大、茨城大、宇都宮大、信州大、東京都立大、高崎経済大、その他実績多数

◆高校受験(2023年度合格実績)
【東京都立】
国立高校、新宿高校、小山台高校、駒場高校、竹早高校、三田高校、立川高校、国分寺高校、国際高校、小松川高校、豊多摩高校、北園高校、武蔵野北高校、町田高校、小金井北高校、多摩科学技術高校、日野台高校、調布北高校、昭和高校、文京高校、井草高校、上野高校、墨田川高校、南平高校、狛江高校、小平高校、東大和南高校、その他実績多数
【神奈川公立】
神奈川総合高校、多摩高校、厚木高校、相模原高校、大和高校、横浜平沼高校、横浜国際高校、市ヶ尾高校、秦野高校、海老名高校、相模原弥栄高校、市立東高校、市立戸塚高校、港北高校、松陽高校、市立橘高校、生田高校、座間高校、麻溝台高校、その他実績多数
【埼玉公立】
大宮高校、浦和第一女子高校、市立浦和高校、川越高校、越谷北高校、春日部高校、所沢北高校、浦和西高校、越ケ谷高校、熊谷女子高校、和光国際高校、川口市立高校、川口北高校、市立大宮北高校、川越南高校、市立浦和南高校、所沢高校、与野高校、坂戸高校、松山高校、越谷南高校、その他実績多数
【私立】
青山学院高校、立教新座高校、中央大学附属高校、城北高校、国学院久我山高校、中央大学附属横浜高校、桐光学園高校、淑徳与野高校、大宮開成高校、その他実績多数

◆中学受験(2023年度合格実績)
東京学芸大国際中等、東京学芸大附小金井中、広尾学園中、立教池袋中、中央大附中、攻玉社中、三田国際中、明大中野八王子中、国学院久我山中、明治学院中、東京都市大等々力中、順天中、晃華学園中、日大二中、桐蔭中等、桐光学園中、日本女子大附中、栄東中、開智中、埼玉栄中、都立大泉高附中、都立立川国際中等、都立武蔵高附中、都立南多摩中等、その他実績多数

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

代々木個別の夏期講習ならぜんぶ自由自在!
《夏で巻き返せ!可能性を伸ばす夏!代々木はとことんめんどうみます!》
・キミの目標・学力・性格に合わせた「キミ専用カリキュラム」で勉強できます
・悩み解消! 伸びる勉強のやり方・コツを教えます
・わかったつもりで終わらせない、できるまでの反復学習! 自分の力でできるまで、学習内容を定着させます

この夏は、これまでの勉強の遅れを取り戻す最大のチャンス!
先輩達も、夏期講習で驚異的な成績アップを実現しました!
この夏、代々木で、成績アップ・志望校合格を実現しよう!

学校の夏休みに合わせ、受講期間が選べます!

期間限定『夏の特別優待』キャンペーンも実施します!お早めにお申込を!
講習期間2023-07-26 〜 2023-08-26
申込締切2023-08-07
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
【科目】算数・国語・理科・社会・英語
私国立中受験対策、公立中高一貫校受験対策、苦手克服、中学先取り学習(英・数)など、1科目からキミにピッタリのカリキュラムで受講できます。
中学生
【科目】英語・数学・国語・理科・社会
志望校別高校受験対策、北辰テスト対策(埼玉)、定期テスト・内申アップ対策、苦手克服、2学期先取り学習など、1科目からキミにピッタリのカリキュラムで受講できます。
高校生
【科目】英語・数学・国語・理科・社会・小論文
一般入試対策、共通テスト対策、推薦(学校推薦型選抜・総合型選抜)対策、苦手克服、内部進学対策など、1科目からキミにピッタリのカリキュラムで受講できます。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

代々木個別指導学院の教室一覧

代々木個別指導学院の評判・クチコミ

3273件中 最新30件表示

代々木個別指導学院 一橋学園校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
ほかの塾にも言えることだが、月料金だけでなく、ほかの経費も絶対かかるはずなのに、話しに行ってから知るほかの諸々の別の経費。それにはとても驚きました。送ってくれるパンフレットの中にもその紙を入れて欲しいです。

講師
解りやすいと言っています。悪かった点はまだ春期講習しか受けていないのでわかりません。

カリキュラム
4月から入会しようと思ったけど春期講習を勧められて入会してしまった。苦手なとこをやって貰いたかったのに、予習だったので心配しているようだ。

塾の周りの環境
隣駅だが、駅前だから良い。春期講習などの長期休みの講習時は人数が多いから、自転車で行ってはいけないようです。自転車置場があまりないからだと思います。

塾内の環境
塾内は静かでいいようです。知ってるお友達もいるが、先生が一緒にならないから、それもとてもいいと思います。

良いところや要望
静かな環境で学べる点はとてもいいと思います。静かにしないといけないことは、この塾の決まりの一つにも書いてありました。

その他気づいたこと、感じたこと
学費一覧の紙を送って下さるパンフレットの中にも入れて欲しいです。

代々木個別指導学院 相模大野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別の割には安いが、2対1にするには追加があり、いろいろプラスになると高くなる。
キャンペーンで安くなるので初期費用を抑えられたが、それでも集団に比べると高いので効果がなければ5教科見てもらえる集団に戻したい。

講師
個別なので質問しやすいようだ。集団塾と違い1コマの80分が短く感じるとのこと。アドバイザーの先生は熱心で本人に目標を持たせやる気になるように声かけをしてくれる。

カリキュラム
プリントを毎回かなりの量使うが、本人のレベルに合わせてわかるまでやってくれる。
季節講習が割高な気がするが、予定があれば全て受けなくてもいいし、他の日に時間を追加して受けても良いなど融通はきく。

塾の周りの環境
駅から近いため不便はない。近くに駐輪場があるとなおいい。途中はカラオケや居酒屋などあり治安は良いとは言えないが、明るいし人通りも多い。

塾内の環境
整理整頓は出来ているが、やや狭い気がする。感染症の時期が心配。本人は集中は出来ているとの事。

良いところや要望
アドバイザーの先生が熱心。料金は個別なので高いのは仕方ない。あとは結果が出ると良いと思う。2教科受けているが、残りの3教科も含め家庭学習の仕方をアドバイスしてくれるとのことだが、今のところないので早めに対応して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと
引き落としできるのがゆうちょ銀行のみ取り扱いなのが面倒である。

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別なのでやっぱり高い。教えかたによってまた料金があがっていくから、資料請求のときにわかると良い。

講師
子供の苦手をしっかり理解してくれている。
まだ、通い初めなので悪い点はわからない。

カリキュラム
苦手な科目を特化してやっている。まだ通い初めなので悪い点はわからない。

塾の周りの環境
回りに沢山の、塾があるので選ぶのがたいへん。駅前なので人通りはある。

塾内の環境
集中して出来るの環境だと思う。教室は綺麗に保たれていると思う。

良いところや要望
個別指導なので、子供のスピードで授業をしてくれるので良い。子供の授業の様子を塾長が教えてくれて、安心しました。

代々木個別指導学院 東大和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別と考えれば普通だと思う。
季節の講習前だったので色々な割引があったのは良かった。

講師
本人が授業を受けてる様子を見てないので分からないが、本人は良い感じと言っている。

カリキュラム
プリント形式なのが良い。
本人の希望した時間帯にならなかったのは残念。

塾の周りの環境
駅からは近いが通塾に電車を利用するわけじゃないし、自転車置き場がないのは良くない。

塾内の環境
雑音や雑然とした感じはなく、落ち着いた雰囲気に見えた。集中できる環境だと思う。

良いところや要望
自転車置き場を用意して欲しい。
できるだけ本人の希望する曜日、時間にして欲しい。

代々木個別指導学院 大泉学園校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金設定が細かくされていて、各自に寄り添ったカリキュラムで受講できるので良いと思います。ただ、ゆうちょ銀行以外の取り扱いもあると嬉しいです。

講師
良かった点は、自分のスピードに合わせて、授業の説明や問題の取り組みができるため、とても分かりやすいです。悪かった点は、特にありません。

カリキュラム
分かりやすく説明してくれるため、苦手な単元を少しずつ克服できているように思います。
授業の開始時間になると、その日に必要なプリントの指示があり、それを各自印刷してから授業が始まるので、印刷の順番待ちの時間がもったいないように感じます。休み時間等を利用して、事前に準備ができるといいなと思います。

塾の周りの環境
駅近なので、バスや電車でも通いやすいです。塾生用の駐輪場があると助かります。

塾内の環境
教室内は、整理整頓されていて、きれいです。たまに近くで受講している塾生の声が気になることもありますが、基本的には静かで、ある程度集中出来ます。

良いところや要望
自主学習スペース利用時に、自分のやりたい教科、単元のプリントを自由に印刷して取り組むことができます。

代々木個別指導学院 国立校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
一コマいくらかは、説明されましたが、春期講習の一コマが50分と短かったのが悪い点でした。良かったのは、教材費が安い点です。

講師
指導してくださる講師は、優しいそうで良かったです。入塾の手続きをしてから、受講までの連絡不足なことが悪かった点です。

カリキュラム
初日までの課題が渡されましたが、説明不足で困りました。教材費が安いのは良かったです。

塾の周りの環境
駅から近くて、他の塾も多い地域なので中学生が夜10時くらいまでたくさんいるので、帰りはそんなに不安はないです。塾に駐輪場がないのがマイナス点です。

塾内の環境
授業中もわりと静かなのは良かった。悪い点は、受講に必要なワークを渡し忘れられたことで、初日から不安でした。

良いところや要望
受講していない時間、自己学習できる場所があることが良かったです。さらに、質問にも対応してもらいたいです。

代々木個別指導学院 高幡不動校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他と比べても平均的な金額だと思う。春期講習時などは、通常月の2倍授業があるためを料金も二倍はかかる。

講師
通い始めたばかりのため、まだわからないが、いまのところ問題はない。

カリキュラム
通い始めたばかりで不明。説明は丁寧にしていただける。
試験前はテストの科目にあわせて柔軟に変更してくれる。

塾の周りの環境
駅近、交番有りで安全。学校から直行のため、夕食を取ってから行くのだが、全く問題なし。

塾内の環境
環境は良い。集中できる環境が整っている。教師陣も話ししやすく、すぐに馴染めたようです。

良いところや要望
通い始めたばかりで不明。塾の空気は良く、べんきょうしやすい環境は整っているようだ。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長g
話しやすいかたで、ここで決めた。講師陣の良し悪しは今も地点ではわからずこれから。

代々木個別指導学院 川口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
個別の中では良心的で助かります。エクセルコースの利用で、学年が違うお子さんと先生との2:1ということで、相手が気にならないようです。

講師
まだ通い始めたばかりなので、星は4です。
毎回先生が変わるので新鮮なようです。今の所、どの先生も良いようですが、特にわかりやすかった先生が毎回指導に当たってくれたら嬉しいなと言っていました。

カリキュラム
宿題は程よい量なので、順調に勉強出来ています。ただ、単語を書きうつすというだけの宿題に我が子は信じられないほどの時間をかけるので、書いて覚えるタイプではないのでこれは無しにしてと伝えて良いのか迷います。それ以外は、わかった、と笑顔で帰宅するので嬉しいです。

塾の周りの環境
自転車で通えるのがとても助かります。
商店街の中なので、人通りもそれなりにあって明るくて良いのではないかと思います。

塾内の環境
落ち着いて勉強ができる環境のようです。授業を受けるスペースを親は見たことがないのでわかりません。

良いところや要望
こちらの都合に合わせていただけるのがとても助かります。電話の対応もいつも丁寧ですし、子供の様子を見ていて下さるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
自習をしに行けるようになれたら良いなと思います。
塾長先生が最初の面談で、子供に高校受験について丁寧に説明して下さったのがありがたかったです。難関校を目指すためにどうしたら良いか、子供なりに考え始めました。

代々木個別指導学院 調布校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
相場だとは思いますが、高いです。入会時には割引がいくつか受けられます。

講師
子供は優しくて教えてくれたと言っていました。
悪かった点はまだわかりません。

カリキュラム
子供の学習状況を相談しながら、アドバイスを頂き使用する教材を決める事ができました。

塾の周りの環境
塾の目の前に自転車の駐車スペースがないので、公共の駐輪場を利用しなければならない。

塾内の環境
建物は古いですが、綺麗に整頓されています。
教室は狭いように感じます。

良いところや要望
室長はとても親身に状況や希望を聞いてくれます。
授業後も生徒に声をかけている様子がみられます。
進路相談は全て室長がされるとの事で、講師の方との連携ができているのだとは思いますが、直接指導してくださる講師の方ともお話が出来ればと思います。

代々木個別指導学院 三鷹校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金4

料金
個別指導はどうしても高いので、標準的な金額ではないでしょうか。

講師
優しく教えてもらえたようでこどもは安心して通う意欲を見せています。

カリキュラム
テキストがなく、毎回プリントで学習するスタイルなのは、管理が必要な点で、デメリットです。

塾の周りの環境
駅から近くなので、電車通学の人は通いやすいと思います。悪い点は、特に思いつきません。

塾内の環境
個別指導で、隣の席と隣接しているので、他の人の声などはお互い聞こえてします環境です。

良いところや要望
土日がお休みなので、他の習い事との調整が必要です。どようだけでも開けてくださると助かります。

代々木個別指導学院 八潮校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の塾とあまり料金は変わらないと思います。
一対一の個別を選んだので集団に比べると高いですが、しっかり教えてもらえると思うので妥当かなと思いました。

講師
他の塾合わせて3回目の面談でした。一番親身になって話を聞いてくれたので、子供もここに通いたいとの事でした。

カリキュラム
教材費は、思ったよりも高くなかったです。春期講習は、5日間全て強制ではなく日数選べたところがとてもよかったです。

塾の周りの環境
駅前+大通りなので人通りが多いので安心ですが塾の前は近隣の迷惑になるので車と自転車は停められないです。

塾内の環境
開講されたばかりということで、キレイで、生徒さんも少なく、静かでした。

良いところや要望
本格的な授業はこれからなのでまだ分かりませんが、中間期末と点数が上がって少しでも自信がついてくれるといいなと思っています。

代々木個別指導学院 高島平校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
人数によって変わるのが実際のところ疑問。
授業料以外にもいろいろかかりすぎ。

講師
子どもに対して現状の有り様、高校受験についてを詳しく時間をかけて教えてくださいました。
地域の学校にも詳しく、頼りになりそうです。

カリキュラム
土曜、日曜日にやっていないのと、紙対応でプリント類が多いのが気に入りませんが、書くことを意識させるにはいいのかもしれません。

塾の周りの環境
駅からすぐですが、暗いところにあるのが少し気になります。
コンビニもないので寄り道しないで帰れそうなのはいいかもです。

塾内の環境
電車の音がすごくうるさい。狭い。先生なのか生徒なのか区別がつかない。

良いところや要望
狭くて机もきれいではなく、学校で使っているようなものなので、室内環境がいいと嬉しい。

代々木個別指導学院 相模大野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
個別ですが4:1だとそんなに高くないが、季節講習は高く感じます。キャンペーンの割引が大きいので決め手にもなりました。

講師
初回説明をしっかりしてくれた。1人にかかりきりにならずに見てくれている感じがします。

カリキュラム
季節講習は全員必須が強制的でいやです。プリントは間違えたところを何度も反復できるのでしっかり覚えられるようです。

塾の周りの環境
駅前で明るくて安心。駐輪場がないので、2コマ取ると駐輪場代がかかってしまうので、駐輪場があるとよかった。

塾内の環境
小分けに仕切りがあっていいが、間に先生が座っていたりでかなり密で狭く感じました。

良いところや要望
カードで入退場が分かるので安心ですが、その機能に塾と保護者がやり取りできる機能が欲しいです。塾の時間は講師は全員授業だから電話をしないように書かれているので、塾とのコミュニケーションが非常にとりづらいです。

代々木個別指導学院 淵野辺校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
キャンペーン中の入会ができたので良かったと思うが、
月々の金額の他に、維持費や追加料金等々、他のところで徴収しようとする学費設定はどうかと思う

講師
本人が女性講師を希望していたので
女性が多いのは良かったと思っています。

カリキュラム
最初にプリントを利用してもらったことは良かったと思う

塾の周りの環境
自宅から5分程度の距離なのと、塾の場所が人通りの多い通りのそばなので安心して通わせられる

塾内の環境
駅そばの割には落ち着いた場所にあり、三階なので雑音もない環境だと思う

良いところや要望
本人のやる気がこのまま続くよう、苦手な分野を克服させて欲しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他の個別指導の塾と比べても平均的。長期休暇中には集中授業があり、月謝とは別に料金が必要。通常授業の受講科目は必ず受講しないといけないようで想定外の出費になった。

講師
まだ入塾して間もないのでよく分かりませんが、子どもから悪い話は聞いていません。

カリキュラム
テキストの解答が分かりづらい(問題に対する解答がどこに記載されているか)

塾の周りの環境
今は車で送迎しているため、特に問題はない。学年が上がって自転車で行かせるようになれば、交通量が多いので心配はある。

塾内の環境
塾内は整理整頓されており、授業を受ける時も余計な会話や雑音はないように思う。

良いところや要望
塾では学校での学習内容より先取りで学習が進みます。また、毎回宿題が出ます。算数は塾内で先生から教えて頂き、1学年上の宿題も何とか自力でやっているのですが、国語の宿題のうち四文字熟語や漢字はまだ学校でも学習しておらず、宿題は親を頼っている状況のため、国語に関しては塾に通ってるメリットがまだ感じられません。

代々木個別指導学院 海老名校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導の統一料金かと思っていましたが、
2人に1人の講師だと、別途お金がかかるのは、
説明になかったので。
もう少し分かりやすい説明があると、良いなと思いました。

講師
各中学校の特徴に合わせて、アドバイスをくれた事は、子供にとって良かったようです。
分かりやすい教え方だったようです。

カリキュラム
プリントが色々ある事で、本人のレベルに合わせて勉強できそうなのが、よかったです、

塾の周りの環境
自転車や車が置けるところが、ないのは少し不便です。
駅近くは、良いです。

塾内の環境
静かな環境で、集中できる環境だそうです。
落ち着いていたと子どもは、言ってましだ。

良いところや要望
しっかりと、学校の特徴に合わせたアドバイスは、良いです。
料金が高いかなと思います。

代々木個別指導学院 金町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業の振替については、条件・制約が他の塾よりも多い気がします。

講師
子供の状況を考えつつ、指導に取り込んでくれるように思います。

カリキュラム
基礎の大切さがわかりやすく図示されていて、子供に伝わる形でコミュニケーションをとってくれた点がよかったと思います。

塾の周りの環境
駅から近いのは良かったです。
4Fなので騒音もそれほど気にならないようです。
エレベーターの扉が玄関に相当しており、エレベーターホールに該当する箇所がないように見える点は気になります。

塾内の環境
講師の目が届きやすい状況で個別指導を受けることができます。
自習室がないので、塾に通わない日は自宅等で勉強をします。

良いところや要望
塾長の進路指導がわかりやすく、要所要所で子供に自覚を促している点がよかったです。

代々木個別指導学院 武蔵関校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
もっと安いに越したことはないが、駅ビルの塾より安いかなと。安くは、ないけどキャンペーンで特定ありました

講師
塾長は、女性の方で明確な目標を立ててくれるので成績アップ期待してます

カリキュラム
まだ通い始めなので良い悪いは、分かりませんがプリントでその単元ごとに何度も繰り返し,テスト前にテスト範囲の復習ができて分かりやすそうです。
プリント代がかかります

塾の周りの環境
駅近で周りは,明るく。
一階なので変なビルに入るとかは,ないので安全かなと。

塾内の環境
自主室は、ないですが、机の貸し出しは、してくれます。
質問には,いいお答えできませんと入塾時にもらった紙に書いてありました、、本当に質問しても答えてくれないのわかりませんが自主室とても使いにくいなと思います。

良いところや要望
子供は、頑張ってる
土日のどちらかでも開けて欲しいなー

その他気づいたこと、感じたこと
土日休みなのがちょっとなと。
いろいろと古風
でもこれからに期待してます

代々木個別指導学院 竹ノ塚校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
教材費があまりかからないのは良い。
ただ、個別だと基本学費にプラスされる仕組みがいまいち…

講師
子ども曰く、優しくてわかりやすく説明してくれるそうです。悪かった点については今の所わかりません。

カリキュラム
まだ始めたばかりなので内容がよくわかりません。
ただし教材についてはプリント等で対応している科目もあり費用は抑えられていますが内容的に充分かどうかはまだわかりません。

塾の周りの環境
歩道も広くて通りに面しているので夜間でも少し安心。また、自転車置き場もあるので尚良いです。

塾内の環境
新しい塾なのできれいなところが良い。教室を見た限り整頓されているが、少し狭かった。

良いところや要望
学力定着できるようにその子に合った指導をして欲しいです。学び、理解する喜びを感じられる塾であってほしいです。

代々木個別指導学院 溝の口校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別にしては安い方だと思うがやはり料金は高いと感じる。この先ずっと個別指導塾でいけるか悩みどころ。

講師
親身になって相談に乗ってくれた。子供を不安な気持ちにさせないような声がけをしてくれた。

カリキュラム
プリントのみの授業のため、少し分かりづらいと思った。まだ通い始めて間もないので詳しくは分からない。

塾の周りの環境
駅から少し離れているのが難点。周りに居酒屋があり、少し治安については不安を感じる。

塾内の環境
教室に入っていないため不明だか、子供からは集中できないなどの声は聞いていないので環境は良いと思う。

良いところや要望
清潔感がある教室で良いと思う。入室退出などのセキュリティや、コロナ対策など細やかに対策していると思う。

代々木個別指導学院 東大和校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
もう少し、低額であれば、3教科の受講をしたいです。
ただ、料金は明確にしているので、今後の参考になります。

講師
細かいところまで教えてくれる点が良いです。

カリキュラム
教材がプリントなので、整理をその都度やらないと、どこに何があるのかわかりにくくなりそうです。

塾の周りの環境
自転車が目の前に置かないのが残念です。
立地は、車通りがあるので問題なさそうです。

塾内の環境
今のところ、集中できますが、もう少し広いと自主学習できるスペースができていいかなと思います。

良いところや要望
まだ始めたばかりなので、何とも買えませんが、今までの対応がまだとても丁寧だったので信頼してますし、期待もしているところです。

代々木個別指導学院 国立校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金が手頃
季節講習が全部通えない場合、行ける日を選べるようなってたのが良かった
その分を日割り計算にしてくれるのが助かる

講師
体験の先生は良かった
実際の担当の先生は微妙だった
(声が小さく、ボソボソ話す先生だったらしい)

カリキュラム
季節講習は行ける日にちで日割りにしてくれる
教材も学校に合わせたものを選んでくれた

塾の周りの環境
自転車置き場がない
マンションの2階にあるので、車を目の前に停めるのが珍しい

塾内の環境
少しビルが古いかもしれません
靴から持参のスリッパに履き替えるのが、めんどくさい

良いところや要望
料金が手頃
受験対策だけではなく、私立の子も何人かいるそうなので、校内順位があがるような指導をしてもらう事を期待

代々木個別指導学院 海老名校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は、高かったです。
広報してる料金から、見えづらいのが、気になります。

講師
分かりやすい教え方と、先生がしっかりしていた。
その分、月謝は高い印象あり。

カリキュラム
教材が使え放題な部分が良いと思いました。
試験前の授業はありがたいです。

塾の周りの環境
自宅から直線で行きやすい経路でした。駅からすぐでした。
場所も、分かりやすいです。

塾内の環境
静かな環境で勉強しやすいようです。
雑音はないようです。
駐車場が、ないのが気になります。

良いところや要望
分かりやすいところと、2人で1人の先生なのは、よいです。
先生がしっかりした印象です。

代々木個別指導学院 みずほ台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
テスト対策講座等、その時の状況で増やせるので助かる。
春季、夏季、冬季講習が加わると、負担がかなり大きい。自由に選択できるようになると助かる。

講師
塾長が親身になり話を聞いてくれた。
講師も丁寧に説明してくれる

カリキュラム
個人の学力に合わせたプリントで学習出来る。
教材はまだ全て目を通していないため判断できない。

塾の周りの環境
駅から近く便利だが、初めて行く時非常に分かりにくかった。

塾内の環境
うるさ過ぎず、静か過ぎず、集中しやすい。
入口が狭く、授業終了時、非常に混雑する。

良いところや要望
質問しやすい環境だと思う。
学力向上や、勉強を好きなってもらいたい気持ちが伝わる。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の実力の差を感じる事がある。
すでに取り組んでいる事と思うが、差がなくなるように講師の方々のスキルアップにより努めて欲しい。

代々木個別指導学院 国領校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
モーレツに高い訳じゃない。個別ならこの程度なのだろうが決して安くはない。

講師
男性講師にお願いしていますが、こどもの話をよく聞いてくれるそうです。

カリキュラム
通い始めて間もないので分かりませんが、いまのところ宿題の量が少ないです。

塾の周りの環境
良い点
自転車置き場が広いこと。通学のストレスが減ります。
悪い点
特になし

塾内の環境
広さはないがスッキリしているので印象は良いです。
勉強するスペースは子供達にとって丁度良い広さだそうです。

良いところや要望
このあたりは自転車置き場が少ないので、自転車置き場が広いのは有り難い

その他気づいたこと、感じたこと
室長の人当たりが良く、子供達がここの雰囲気をとても気に入っていたので入塾しました。
新しいビルで建物内もキレイです。

代々木個別指導学院 上溝校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個人塾は高いものなので、致し方がないと思っている。
2月に入塾したのだが、年間教材費も入会月に応じて減額していただけるとよかったのにな、とは思いました。

講師
まだ入塾して日が浅いのでなんとも言えないが、毎回講師が変わるので多少混乱するようだ。

カリキュラム
基本的な事は身につくが、バリエーションが少ないらしく、学校のテスト対策にはならない科目があるようだ。

塾の周りの環境
ビルの2階にあるのだが、そこに行くまでが暗く、人の気配もないので少し不安だ(親の意見)。

塾内の環境
集中できる環境だ、と本人は言っています。もっと騒がしく生徒が喋っててうるさいのかと思っていたようだが、静かな環境だ、と言ってます。

良いところや要望
クラブチームに入ってるので、通塾の曜日や時間に融通をきかせてもらえて助かっている。

代々木個別指導学院 荻窪校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
最初の割引率が高かったが、これから教科を増やしたり講習を受けるとそれなりの料金にはなりそう

講師
歳が近いので話しやすいよう、まだ1教科しかやっていないので、他の先生の感じはわからない

カリキュラム
入ったばかりでまだわからないが受験にあった講座をうけることが出来そうなので良かった

塾の周りの環境
駅から近いので通いやすいが階段の電気がチカチカしていて暗かったのが気になった

塾内の環境
人数が多いため、ざわついた感じはあるが、授業しているとそんなに感じないよう

良いところや要望
最初の説明が丁寧だった
親身になって相談にのってくれそうなところが良かった

代々木個別指導学院 竹ノ塚校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は他の個別指導と同じくらいかと思う。
季節講習についても値段がハッキリしていてわかりやすく良いと思う。

講師
説明がわかりやすい。
講師は基本的には変わらないとのこと。二回目の授業で講師が変わっていたが何の説明もなく、たまたま休みだったのか変更されたのかわからない。

カリキュラム
単元のプリントを印刷してくれるのは良い。
季節講習(春季)はこれからなのでわからない。教材費が2月なのでかからないと聞いていたが(中3から買えば良いと言われていた)実際には請求された。買うのは構わないが当初の説明と違うと不信感につながる。

塾の周りの環境
駅近の場所で、大通りでもあるので安心である。
バス停から少し歩くので、雨の日などは少し通いづらい。

塾内の環境
特に悪いところはない。
整理整頓され綺麗である。
入塾時や退塾時には、カードをかざすことで親に連絡がくるので安心。

良いところや要望
子どものやる気を引き出してほしい。初めての受験なので、色々と引っ張っていってほしい。

代々木個別指導学院 金町校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
特に高いとか安いなどはあまり感じませんでした。
入塾当時キャンペーンなどをして下さっていて、助かりました。

講師
良かった点:宿題の量などを臨機応変に対応して下さり、助かります。
悪い点は特にありません。

カリキュラム
良かった点:学校の教科書とは別の言い方で文法を説明しているところ

塾の周りの環境
駅前の商店街なので、仕方のないことですが、少し周りがザワザワしています。もう少し静かだとありがたいです。

塾内の環境
狭いですが勉強中は集中できる環境です。何時でも使える自習室があればありがたかったです。

良いところや要望
飲食のできる自習室があると、隙間時間がもっと上手く使えると思います。

代々木個別指導学院 国立校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
他の塾よりは良心的だと思うが特別講習などでさらに料金がかかるので、やっぱり高すぎると思う。

講師
分かりやすく教えてもらえた。
2対1なので講師がもう1人との対応が長くなってなかなか質問出来なかった。

カリキュラム
プリント代は高いと思う。
カリキュラム、教材も数日しか通っていないので特にありません。
季節講習は受けていないのでまだ良い悪いが分かりません。

塾の周りの環境
駅から近く安心して通わせられた。

自転車置き場は近隣の駐輪場を使えるが塾にあればなお良かった。

塾内の環境
集中できるように配慮されていると思う。
喋り声などは聞こえるが雑音ほどではないので集中できないほどではない。

良いところや要望
自習室を使ってるときにも分からないところを、質問出来る環境ならより良いと思う。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ