- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
代々木個別指導学院 上溝校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個性・自主性を伸ばす指導で「生徒のやる気に火をつける!!」
成績アップはやり方次第! ワンランク上のめんどうみ!
代々木個別指導学院の「ワンランク上のめんどうみ」で、ムリ・ムダなく楽しく目標を達成できます!
◇・こんな悩みを全て解消いたします・◇
・自分のペースで勉強したい
・勉強のやり方がわからない
・部活や習い事と両立したい
・兄弟で同じ時間帯に通いたい
・大人数では質問できない
・試験前だけ科目、回数を増やしたい
・楽しく勉強したい
・勉強嫌いでやる気が出ない
・今までの遅れを取り戻したい
・他塾、家庭教師で成果が出ない など
☆キミ専用カリキュラム
一人ひとりの個性や学力、勉強する目的に応じて、勉強の仕方が違うのは当然のこと。代々木個別指導学院なら、科目・ペース・時間割...ぜんぶ自由自在!!
☆フリーステップ学習
理解の速さ、定着までの時間は一人ひとり異なります。個人ごとの能力に応じて学習するペースを決定します。だから、他の人に歩調を合わせることなく、自分のペースで納得いくまで勉強できます。
☆反復学習システム
「わかること」と「できること」はまったく違います。わかったつもりで終わらせずに、できるまでやりとげる習慣をつけることが大切です。そのために、コンピュータ弱点克服システムを活用しています。
弱点対策テキストで繰り返し学習することで弱点を徹底的に克服します。先生の経験とカンだけで単に教えているだけの他塾・家庭教師とは伸ばすシステムが断然違います。
☆リターン学習
わからないところをそのままにして学習を進めていっても、なかなか成績は上がりません。遠回りに思えても、わからないところに戻って勉強をはじめることが近道です。
☆選べる時間割
部活や習い事との両立OK。曜日・時間帯を相談の上、時間割を決定します。また、お休みする場合でも振替制度があるので安心です。
指導方針

「人を信じて人を頼らず、自分の力で歩める人を育てたい」を理念とし、「自分自身で考える」力も養います。また、「認める・褒める・励ます指導」で一人ひとりを大切に育てます。
カリキュラム

カリキュラムはそれぞれの生徒の個性や勉強の目的に合わせた専用のカリキュラムです。自分専用のカリキュラムのため、科目・ペース・時間割・目標・要望にもお答えします。
安全対策
・お子様の入退室をメールにてお知らせ ・万が一に備え、通塾中などの事故を補償する「塾総合保険」に加入
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
◆大学受験(2022年度合格実績)
【私立】
早稲田大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、成城大、成蹊大、明治学院大、獨協大、國學院大、武蔵大、津田塾大、日本大、東洋大、駒澤大、専修大、立命館大、関西大、その他実績多数
【国公立】
横浜国立大、東京学芸大、埼玉大、茨城大、東京都立大、高崎経済大、その他実績多数
◆高校受験(2022年度合格実績)
【東京都立】
国立高校、青山高校、新宿高校、小山台高校、駒場高校、竹早高校、三田高校、八王子東高校、国分寺高校、国際高校、小松川高校、城東高校、豊多摩高校、武蔵野北高校、町田高校、小金井北高校、多摩科学技術高校、日野台高校、調布北高校、昭和高校、文京高校、井草高校、上野高校、墨田川高校、目黒高校、南平高校、狛江高校、小平高校、東大和南高校、調布南高校、その他実績多数
【神奈川公立】
希望ヶ丘高校、多摩高校、厚木高校、新城高校、茅ヶ崎北陵高校、平塚江南高校、小田原高校、相模原高校、横浜平沼高校、横浜国際高校、市ヶ尾高校、秦野高校、海老名高校、相模原弥栄高校、港北高校、市立橘高校、生田高校、座間高校、その他実績多数
【埼玉公立】
大宮高校、市立浦和高校、川越高校、蕨高校、越谷北高校、浦和西高校、市立浦和南高校、所沢北高校、越ケ谷高校、川口北高校、和光国際高校、川越南高校、所沢高校、与野高校、川口市立高校、松山高校、上尾高校、越谷南高校、春日部女子高校、春日部東高校、その他実績多数
【私立】
青山学院高校、立教新座高校、中央大学附属高校、城北高校、国学院久我山高校、中央大学附属横浜高校、桐光学園高校、淑徳与野高校、大宮開成高校、その他実績多数
◆中学受験(2022年度合格実績)
青山学院中、東京学芸大国際中等、芝浦工大附中、帝京大学中、三田国際中、共立女子中、順天中、日大二中、大妻中野中、穎明館中、安田学園中、創価中、桐蔭中等、森村学園中、桐光学園中、星野学園中、埼玉栄中、浦和実業学園中、都立大泉高附中、都立富士高附中、都立立川国際中等、県立相模原中等、その他実績多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
☆☆代々木個別指導学院の春期スタートセミナーなら自由自在!☆☆
・目標・学力・性格に合わせて、「キミ専用カリキュラム」で勉強できます。
・悩み解消! 伸びる勉強のやり方・コツを教えます。
・わかったつもりで終わらせない、できるまでの反復学習! 自分の力でできるまで、学習内容を無理なく定着させます。
新学年で好スタートを切るには、春休み中の予習・復習が不可欠!
先輩たちが驚異的な成績アップを実現した代々木個別指導学院の春期スタートセミナーで、キミも成績アップ・志望校合格を実現しよう!
『春の特別優待キャンペーン』実施中(下記参照)!お申込はお早めに!
講習期間 | 〜 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
代々木個別指導学院 上溝校の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別としては高すぎずクオリティが高いと感じているので良いと思う。
講師
熱心さが伝わり親身になって話をして下るので、これから頑張っていけそうだと感じた
カリキュラム
まだ通い始めて二回の授業のため分からないことがあるが、繰り返し学習をして、身につける方法は本人には合っているかと思う
塾の周りの環境
街灯などもあり人通りもあるのは良いが、ガードレールがないのが車通りも少なくない為少し危ないと感じる
塾内の環境
授業が始まると皆集中してやっている様子なのでよいとおもう。本人も良く集中できているようだ。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
教材を購入した上で、更にプリント費がかかるという事でした。金額的には大した額ではありませんがプリント費がもう少し安いと嬉しいなと思いました。
講師
見学させて頂いた感想になりますが、落ち着いた口調で指導されていると思いました。気になったのは茶髪の先生がいた事です。
カリキュラム
受験に向けて夏期講習でやる事、9月以降やる事を明確に説明して頂けました。なので、ただ塾に通うだけでなく目的を持って通うことが出来ると思いました。
塾の周りの環境
塾の前の歩道が狭いのは少し心配です。駐輪場があるのは良かったです。
塾内の環境
整理整頓されていて、勉強に集中出来る環境だと思います。大きな声で話している人がいるとついその声が耳に入ってしまうので、そのような先生や生徒がいなかったのが良かったです。
良いところや要望
1対1から1対4まで選べるのが良いと思いました。
また、遊びに来ているような子がいなく勉強に集中出来る環境だと思いました。
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の料金を知りませんのが、個別指導の割には安いという評判でした。
講師
通い始めてまだ2週間なので、評価できるほどわかっていませんが、講師が親切で勉強しやすい環境のようです。
塾の周りの環境
学校の帰りに寄りやすい場所であり、友達も一緒に行っているので問題はありません。
塾内の環境
個別指導でとても静かな環境なようです。
良いところや要望
講師の説明が分かりやすく、周りの環境も良いようです。
その他気づいたこと、感じたこと
駅から近い事もあり、駐車場等の設備はないそうで、迎えに行きづらいと思う事はあります。
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金2
料金
4月に支払う一年間の教室管理費の負担が大きいです。どこの塾もそうですが
費用の負担は大きいのでしっかり勉強してきてほしいです。
講師
個別なので先生との距離が近い。
代表の先生としか話はしていませんが親も質問しやすい。
カリキュラム
日中の通いやすい時間を考慮してくれて
よい。
春休みは振替もできありがたい。
夜早く寝るので通常コースも時間が選べるので入塾しました。
塾の周りの環境
横断歩道に交差点があり夜は危ないと思いました。ビルが少し暗いです。
塾内の環境
繁華街ではないので静かだと思います。
中も整理整頓されていて
勉強しやすいと思います。
良いところや要望
時間が選べるところ
弁当持ちで1日というところもありましたが
ある程度時間が決まっているところ
振替ができるところ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別ですが、比較的に良心的なお値段。プリント代をもう少し考えてもらいたい。
講師
わかりやすく説明してくれる。
代行の先生になってしまった時、進め方に少し違いがあり、最初の頃は戸惑った。
カリキュラム
理解しているか判断しながら進めてもらえる、
わからない所をきちんと克服できるカリキュラムになっている。
塾の周りの環境
静かで良いが、車で送迎の場合、乗降車場所がない。細い歩道の為、交通量が多いと危ない。
塾内の環境
時間に忠実で、授業前と開始後にメリハリがある。
きちんと整理されて、換気もされている。
良いところや要望
頑張った分、褒めてくれる。授業の時間配分がちょうどよい。空調の調整を少し考えてほしい。
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので高いですが、5科目見てくれてこの値段なら納得です。週3コマで英、数、(国、社、理)
2月半ばに入塾でも今年度分の教材費がかなるのはもったいなかったかな。とはいっても他の塾に比べ教材費は安いです。
講師
はきはきと分かりやすく説明してくれる。
講師により、わかりやすくない時もある
カリキュラム
苦手なところのプリントを印刷してもらえる。
そのプリントは分かりやすそうで良いです。
塾の周りの環境
塾への送迎時、車だと駐車スペースはもちろん塾周辺で停車して待てる場所がない。
塾の前の道が歩道がなく車も結構通るので少し危ない気がしました。
塾内の環境
塾のなかは、静かすぎずうるさすぎず、
広くはないが綺麗で自習もできるので良い
良いところや要望
自習スペースは17時からですが、
テスト期間などは15時くらいから使えると嬉しいです。
総合評価 4.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別ですし、決して安いとは言えませんが
本人のやる気出させてくれ、このままだといけないという気持ちの変化を持たせてくれたことを考えるとこの料金でも問題なしです。通常授業、季節講習以外にもやっていただける授業がぽんと入ってきます。必ず受講してくださいとお手紙きましたが、本人のやる気に影響が出そうだったので今回は見送らせていただきました。相談すれば受けなくても大丈夫なようです。
講師
わかりやすく、丁寧に教えて下さるようです。
冬期講習と通常授業の先生が違ったようで、どちらもいい先生みたいですが、同じだったらよかったなと言っていました。
カリキュラム
冬期講習では、英語の単語を集中的に確認テスト等行って下さいました。まったく、覚えることもできていなかったので。いい機会になったようです。3学期では文章が訳せるようになったと喜んでいました。
塾の周りの環境
駅から少し離れていて、途中から歩道もなくなるので少し注意が必要です。送迎の際、建物の前は禁止になっています。
塾内の環境
ざわざわしているとこでは集中ができない性格なので
とても集中できる環境と聞いています。
良いところや要望
安心して塾に通わせることができています。
行きたくないな!の言葉はなく、こんなことがわかるようになったなど、毎日勉強する習慣もすぐにつきました!
これからのテストや成績が楽しみです。
2教科通わせていますが、時間割の時間帯が2教科とも同じと決められているので。違う時間帯で選べたら嬉しいなと
思います。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金はあまり比較しなかったので分からないげ、決して安くはないかなーと言う印象。
問い合わせして説明を聞きに行った際、折り込みキャンペーンの事など知らせて貰えたので、良かった。
講師
受付の総合アドバイザーの先生は物腰も柔らかく、ハキハキ喋るので話もしやすかった。
講師の先生も宿題にメッセージをくれたり、良くしてもらってると思う。
カリキュラム
入塾生は季節ごとの集中講座に必須のようです。
期間が長く毎日通うのは大変だなーと思うが、振替も対応してもらえるので良かった。
塾の周りの環境
駅からは少し離れる。
バスや自転車、保護者の送迎が多い。
大きな通りだが、周りは暗いので心配はあった。
塾内の環境
一般的な個別指導塾だと思う。
入口から受付、教室内はきちんと整理されていて、清掃も行き届いてる。
良いところや要望
入塾にあたり、塾生のカードがあるので、入室退室の通知がくるので、きちんと通えてると確認できる。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
平均的だと思いますが、季節講習は1コマが50分と短縮になってしまうので単価が他塾に比べて高いと思います。費用対効果に期待します。
講師
こどもに聞いたところ、たいへんわかりやすく丁寧に教えてくださるそうです。勉強の合間のちょっとした話にも、すごく寄り添ってくれてる様子です。
カリキュラム
教材については、主にプリントになります。自分の苦手なところを選んで印刷できるシステムがあるそうです。
季節講習は、まだ受講していませんが7日間あり、個別塾にしては日程が多くていいなとおもいます。
塾の周りの環境
最寄り駅からは徒歩で10分程度だと思います。自転車置き場もありその点はいいと思います。ただ、車を停める場所がないので、雨の日の送迎はどこで待機するか、なかなか悩みます。
塾内の環境
整理整頓されています。子どもに聞いたところ、私語もなく静かに受講しているようです。他の方の口コミにありましたが、特に狭さは感じないようです。
良いところや要望
自習はできるが定期テスト対策が学校別に1日しかないので、複数日設けて欲しい。季節講習の費用をすこし下げてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと
塾長さんが丁寧に対応してくださるので、相談もしやすく、決めてよかった。講師の方の指導もとてもわかりやすい。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
個別なのでやはりお安くないな、というのは正直なところです。
他とも少しだけ比べましたが大差はありませんでしたが、中学の時までが集団だったのでやはり高いと思ってしまいます。
講師
先生は接しやすいみたいです。
わかりやすく教えていただいてるようです。
カリキュラム
教材は必要以上の物を無理やり購入しなくてはならない、とかはなく今あるものを使い、足りなければその都度買う、という感じなので助かります。
塾の周りの環境
駐車場が無く、悪天候の時に車での送り迎えが出来ないのが難点です。
前の道も細めの道なので自転車通いも気を付けなければなりません。
塾内の環境
先生を間に生徒さんは左隣、右隣と座って授業していますが子供的には気にならないということです。
集中して出来ていると言っています。
良いところや要望
最初のお話を聞きに行った時にとても丁寧に説明してくださり、教室の実際に授業している所も見れて子供もそれで決めました。
大学の事がよくわからない親からしてみれば塾が頼りなのでその旨もお伝えして理解していただき、通わせていただいています。
まだ入塾して結果が出るほどの時間が経っていないのでこれからを期待しています。
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別なのでそれなりですが集団とは違う手応えを感じるなら妥当なのかもしれません。
講師
子供に対して丁寧に説明して頂き少しやる気が出てきたようで体験授業をし入塾したいと自分から言いました
カリキュラム
個別なので集団の塾よりはお高めですがそれは仕方ないのだと思います
塾の周りの環境
送り迎え等の駐車スペースがないのが難点です。駅から少し離れてるため静かです
塾内の環境
子供は集中できるとテスト前には自習しに毎日通塾してます。
自習室と授業してるスペースが同じフロアーなので別にしてもらえるといいと思います
良いところや要望
何校か見に行きましたが子供自身が即決で決めました。理由は体験授業の時間があっという間だったということ、また授業が、わかりやすかったと言う理由です
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
他の個別よりは少し高いです。
プリント代が1科目ごとに毎月かかるので、込みだとありがたい。
講師
塾長がとにかく熱心に話を聞いてくださる方です。
何件か他の塾にも体験に行きましたが、保護者よりも本人とよく話をしてくださいます。
カリキュラム
夏期講習から入りましたが、英語が苦手で今授業で習っている所も曖昧な為、1年生の復習をしてくれています。
曖昧なまま進めても余計わからなくなってしまうので、ありがたいです。
塾の周りの環境
駅から近いわけではないので、そんなに明るくはないし、車で送迎した際に待機する場所はないので、あまり場所はよくはないかなと思います。
塾内の環境
雑音はあまりないと思います。
ただ教室がワンフロアで広くはないし、自習室など分かれたりはしていないので、もう少し広ければよかったです。
良いところや要望
塾長の人柄とそれぞれに合わせた臨機応変な対応をしてくださるところが良いです。
そこは集団では出来ない良さです。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
ちょっと高いかな…とは思いますが、
今のところは頑張りたいとの意欲が出てきたので今はいいかな、と思います。
講師
塾の説明の時に塾長先生が熱心に子供に語りかけてくれました。
子供も今やらないと、と思ってくれたように思います。
先生も丁寧で分かりやすかったようです。
カリキュラム
夏季講習からでしたが、出来る範囲の宿題を出してくれています。
塾の周りの環境
送迎するのがちょっと不便です。
道は混むし、専用駐車場もありません。
塾内の環境
本人的には集中しやすい環境にあるようです。
あまり雑音はないようです。
良いところや要望
塾長先生が熱心で、先生も分かりやすく教えてくれるようです。
宿題も今、頑張れる範囲にしてくれています。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
キャンペーンの割引も色々あり、
初期費用がとても抑えられたので良かった
講師
良かった点は生徒の学力に合った指導をしてくれるところ、コロナ対策もしっかりしている。
悪かった点はあまりないが、
しいてあげると塾の部屋が思った以上に狭く、
もう少しスペースが、あると良いと思った。
カリキュラム
今回英語のみの受講でしたが、
3年ということもあり、ほかの4教科の教材も用意され、宿題として見てくれるのはありがたいと思った。
塾の周りの環境
家から近いところにあるので大変ありがたい
近くにコンビニもあり何かと安心
塾内の環境
見学した折、生徒さんは黙々と机に向かい集中されてた。周辺環境による雑音もないと思われる
良いところや要望
通い始めて1ヶ月もたたないが、
塾での様子を電話で報告してくれたり、
定期テストにむけて、個人個人としっかり向き合い
考えてくれていると感じた
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
普通だと思います。
けして安くはありませんが本人が頑張るのであれば親も頑張るしかない。
講師
まだわからない。子供もあまり色々と言わないので…
何も言わないって事は特に問題ないのかと思います。
カリキュラム
まだ、わからない。
教材は塾で用意してもらったのと学校のものを使用。
家では、あまり勉強しないので勉強をする場所があると良いかと思い自習にも行ってます。
塾の周りの環境
通いやすい。家から自転車でも10分程なので通いやすい。治安は悪くない。
良いところや要望
特にない。
大学受験までの学校選びなど色々な情報を提供していただきたい。
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
個別なので仕方ありませんが、お手頃感はないです。
講師
塾長としかまだお話をしていないので、よく分かりませんが、子供に、やる気を出させてくれるような指導をしてくれる塾だと思います。
カリキュラム
個別なので仕方ありませんが、他の塾に比べて高いように感じます。
色んな教科を習わせたくても厳しいです
数、英以外の教科を時間を短くして3教科セットでのカリキュラムもあると嬉しい。
塾の周りの環境
雨の時など、車での送迎の時に駐車場がなくて不便です。
車の往来が激しいので。
塾内の環境
室内もきれいで、静かに集中できる環境だと思います。
良いところや要望
受験生以外の子にももう少し力を入れて教えてほしいです。
プリントも多すぎる気がします。
その他気づいたこと、感じたこと
先生の対応は凄く良いです。
勉強嫌いの子供も、嫌がらずに行くので良かったと思います。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
個別塾なので相場料金なのかなと思います。
季節の講習が入るとアップしますが、不明な点はしっかり説明して下さるので安心出来ました。
講師
塾長さんがとても熱心な方で、子供目線にたって勉強、受験について分かりやすく説明してくださいました。
カリキュラム
子供のレベルに合わせ、丁寧に教えて下さるのでとても分かりやすいと話しています。
塾の周りの環境
駐車場がないというのが残念ですが、送迎が必要な際は子供と連絡を取り合い近隣の迷惑にならないよう行っています。
塾内の環境
整理整頓されていて綺麗です。
授業中は静かで集中して勉強が出来ているようです。
良いところや要望
子供の性格を理解し接して下さるので安心して通わせられる塾だと感じます。
進路に対しての不安も親身になって対応して下さりとても有り難いです。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
値段が少しだけ高いと思うからもう少し安めに設定して欲しいと思った。キャンペーンの実施は良いと思う。
講師
相手からつまづいていないか聞きに来てくれる。優しく教えてくれる。褒めてくれる。
カリキュラム
見やすくまとめられている紙があるのでやりやすい。プリントが多く収納に困るときがある。
塾の周りの環境
塾から外に出たときの車が多く通る道の道路が狭いから自転車や歩きの人は危ないからもう少し広くしてほしい。
塾内の環境
壁があるから人の視線などが気にならず集中して勉強に取り組むことができてとても良いと思う。
良いところや要望
自分の時間外でも塾へ来て宿題やテスト対策などの勉強出来るから良いと思った。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
初めての塾だったので料金は決して安くはないですが、塾なので想定内の金額ではありました。
分からないところは詳しく丁寧に教えて頂けたのでよかったです。
講師
高校受験に向けての意識を上げてくれて、本人のやる気が増したようです。
説明などわかりやすく丁寧で親切でした。
本人の努力が勿論大事ですが、一緒に寄り添い頑張ってくださる熱意に入塾しようと思いました。
カリキュラム
月謝などは選ぶ教科数や週何回とかのコースによって違うため少しわかりづらいですが、個人の希望でコースも選べるので、期間的に教科数を増やすなど今後は考えてみようと思ってます。
塾の周りの環境
バス通りにあるため比較的わかりやすく不便さは感じなかったです。
塾内の環境
雰囲気が良くて、個別に指導受けながら真面目に学習できる良い環境でした。
良いところや要望
性格やレベルに向き合って指導を考えてくれる所など良いと思いました。
来年受験生になりますが、今から塾は遅いかなと正直思いましたが、まだ諦めないでと的確にアドバイスを頂いたので今以上に本人がやる気を出していけるようお力添えよろしくお願い致します。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
初めての塾なので、高いイメージをもっておりますが、他校に比べると個別の割には、通い安い料金なのだと思います。
講師
塾長さんのお人柄がとても良く、思春期の子供をしっかりと引っ張って頂けると思いました。
カリキュラム
スケジュール管理が難しい中でもある程度融通をきかせてくださり、助かります。
塾の周りの環境
駐車場が無いため、送り迎えが大変ですが、
自転車で行ける方であれば問題なしです。
塾内の環境
入る時に除菌や体温計もあり、コロナ対策をしっかりとなさっています。
良いところや要望
まだ、慣れない為、気軽に質問を聞きづらいですが、親ではなく、子供が進んで質問等をできたら良いと思います。
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
期間内で入塾を決めたので入会金が無料になり助かった。
月謝は妥当なところだと思う。
講師
教室長はとにかく熱意があり高校受験に対し凄く頼れる存在と感じた。講師の方も優しく丁寧に教えてくれて子どもの性格に合って安心して通塾出来る。
カリキュラム
学校の教科書も使うので学校の授業で理解出来なかったところでも塾できちんと教えてもらえる。
プリントの数がすごく増えそう。
塾の周りの環境
初めて行った時、2階の教室の場所が分かりづらかった。外の雑音などは気にならない。自転車が止めにくい。
塾内の環境
静かで緊張感があり集中力が高まる雰囲気。清潔感がある。
良いところや要望
自習用ブースが有り難い。入退室のメールも助かる。靴を履き替えるので清潔感があり気持ちいい。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
高くもなく、安くもない。かな。季節の講習会が入ってくると金額はアップしますが、他の塾にくらべたらリーズナブルなのではないでしょうか。
講師
塾長が熱心で、子どもの将来のことを考えて話してくださるのがとても良いです。進路についての色々な引き出しも持っています。なにより、たくさんの子どもがいる中で一人一人の性格を把握し、しっかりと見ていてくれているのがとても有り難いです。
カリキュラム
基本をしっかりやってくれているのが良いです。もっと難しい問題をやって欲しいとの希望もあります。
塾の周りの環境
車で送迎する際には、近隣の方に迷惑をかけないようにするのは当たり前のことなので必要な時には子どもと連絡を取り合って、送迎していました。
塾内の環境
塾内は静かで、皆がきちんと勉強を行なっています。集中出来る環境にあります。
良いところや要望
親身になって進路のことを考えてくださる先生だからこそ、子どもも安心して塾に通えています。受験勉強中の今はもっと難しい問題にトライしたいと思っている様です。
その他気づいたこと、感じたこと
数年前に上の子も同じ塾に通ってました。先生が上の子のことはもちろん、その時の小さなエピソードをいくつも覚えてくださったことがとても嬉しかったです。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
個別塾なので普通だと思います。塾長さんがしっかり料金形態を説明してくれるので安心できました。
講師
入塾前に他も何件か見学に行きましたが、こちらは唯一保護者ではなく本人に向かって塾長さんが熱心に勉強や受験についてをわかりやすく説明をしてくれたことで、本人のやる気を引き出してくれたように思えました。入塾してからも、先生もわかりやすく誉めてくれることも多いらしくかなり勉強に対してやる気が出ています。
カリキュラム
わかりやすいと言っていました。
宿題の文字が小さくて聞かれたときに老眼はつらいです。
塾の周りの環境
こちらの塾の唯一の悩ましさは立地でした。
特に駐車場もなく、コンビニも近くにはありますが迎えの時間は大混雑、停められないほどではないですが…2階にあがる階段が裏手にあるのも、本人は少しこわがってました。塾内の雰囲気はダントツで良かった為、場所がもう少し良ければとかなり思います。
塾内の環境
全体的に整頓がされていてさっぱりした印象でした。
良いところや要望
入塾前・入塾時の説明による本人の勉強に対する意欲の引き出しをしっかりして頂けたので、なんとなくではなく何のために勉強しているのかを自分でしっかり把握できるようになりました。もしかしたら塾長さんだけ熱く、他の講師の方はどうなのかと少し心配でしたが、皆さんとても優しくてわかりやすいそうです。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
塾長さんがとても熱心な印象です。
入塾を決めた点は、他の塾では目先の成績UPの話しか出ませんでしたが、高校、大学進学まで長い目で見たお話を聞けた事が大きかったです。
塾長さんをはじめ、先生はみなさん話やすいと子供は話していました。
カリキュラム
丁寧に、教えてくれます。
テキストだけではなく、プリント類もだしてくれます。
今は1科目を週2回通っていますが、他の科目で分からない単元が出てきた場合、変更も可能とのことです。
塾内の環境
息子によれば、授業中はとても静かで、みんな集中してやってる感じとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと
お値段は、決して安くはないですが、休んだところは振り替えができますし、部活との両立も出来そうです。
まだ通い始めたばかりで、今後評価は変わるかもしれませんが、今のところは不満はないです。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
普通の相場料金だったと思います。コマ数が増えると割引きがありました。
講師
塾長さんが親子の意見をよく聞いてくださり、その時々のニーズに合わせた対応をしてくれました。講師の先生方は親しみやすく、丁寧に教えてくださったようです。
カリキュラム
教材は勧められた市販の問題集を購入していたので、子どもに合わせて学習出来ていたと思います。季節講習も時間等、こちらの希望を汲んでいただけたりと、融通がききました。
塾の周りの環境
大きな坂の登り下りがあり、夏場・冬場は自転車で通うのに苦労していました。
塾内の環境
手狭な感じがあり、うちの子は遠慮して自習スペースは使っていませんでした。
良いところや要望
個別指導でうちの子に合わせて学習出来たので、志望校合格に繋がったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導塾は、親子の意向をしっかりと伝えれば、きちんと対応してくださいます。お任せするだけでなく、こちらも子どもと良く話し合ってどういう学習をしたいのか相談することが大切だと思います。
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
見学時に時間をしっかりとってもらい塾についてももちろん中学校についての心構えなど子どもにも分かりやすいよう伝えてくれてこの塾に通いたいと娘から言ってくれたのでよかったです。
カリキュラム
苦手な数学と英語の2教科を選べて時間帯も後で替えられるので助かります。
塾内の環境
塾内はパーテーションで区切られていて2対1の席が多くしっかり質問出来る環境だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
近辺の塾の中で比較的にリーズナブルです。
春期講習から始めたのですが負担が少ないように設定してくれたりと良心的でした。
子どもの性格を理解して接してくれて安心して通わせられる所だと感じました。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
初めての説明の時の塾長の熱が凄かった。
説明も分かりやすく対応が早い。
カリキュラム
子供に合わせて進んでてくれるようで期待してます。
塾内の環境
机が密集していて勉強する??って感じが出ている。
が、密着しすぎて隣の声が気にならないか心配ではあります。
その他気づいたこと、感じたこと
集中して勉強できそうな環境が出来ていて成績が上がりそう。
先生も丁寧に対応してくれるみたいです。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
分からない点は分かるまでしっかり説明してくれる。苦手な所をしっかりフォロー。
カリキュラム
希望をしっかり聞いてくれて、カリキュラムの組み方など、こちらの負担なく丁寧に提案してくれる。
塾内の環境
室内は清潔を保たれています。
静かで勉強に集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
通い始めたばかりですが、子供は集中して目標に向かって取り組めているようです。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
いくつかの個別塾を親子で面談しましたが、代々木個別が一番沢山のことを娘目線にたってお話して下さいました。
カリキュラム
カリキュラムもテスト前や講習期間に再設定出来る所は良いと思いました。
塾内の環境
勉強している間の生徒さん達の私語がなく、
授業に専念している様子が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
苦手科目や本人の日常生活(性格的なもの)から
助言して下さり、キメ細やかな対応しておられると思います。娘本人も同じように感じた部分があったようで入塾させて頂きました。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
塾長が、熱心に保護者の意向と本人の意思確認をしてくださり、安心して任せられると思いました。
入塾後も連絡いただき、塾での授業態度や自宅学習について情報交換しています。
カリキュラム
2対1の個別指導なので、わからない所で行き詰まることがなく勉強ぐ進められる点が良い。
交通の便があまり良くない。
駐車場もないので、送迎時に待てない。
塾内の環境
教室内に自習スペースがあり、子どもだけで隔離される事がない。
集中力を養う訓練にもなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと
一年後に結果がどうなるかで、総評は変わってくると思いますので、現時点では致しかねます。
代々木個別指導学院 上溝校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-323
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (238 件)
- MARCH (225 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (185 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (158 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (86 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (113 件)
- 横浜国立大学 (108 件)
- 横浜市立大学 (103 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (80 件)
- 東京外国語大学 (75 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (45 件)
- 一橋大学 (44 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (30 件)
- 茨城大学 (22 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (18 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 首都大学東京 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (209 件)
- 慶應義塾大学 (203 件)
- 早稲田大学 (178 件)
- 立教大学 (169 件)
- 中央大学 (162 件)
- 日本大学 (161 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (140 件)
- 上智大学 (139 件)
- 明治大学 (133 件)
- 青山学院大学 (131 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (124 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (79 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (67 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (38 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。