-
通話無料 0078-600-405-797
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
代々木個別指導学院 国立校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

代々木個別指導学院 国立校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-797
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個性・自主性を伸ばす指導で「生徒のやる気に火をつける!!」
成績アップはやり方しだい! ワンランク上のめんどうみ!
代々木個別指導学院の「ワンランク上のめんどうみ」で、ムリ・ムダなく楽しく目標を達成できます!
・・◇・こんな悩みを全て解消いたします・◇・・
・自分のペースで勉強したい
・勉強のやり方がわからない
・部活や習い事と両立したい
・兄弟で同じ時間帯に通いたい
・大人数では質問できない
・試験前だけ科目、回数を増やしたい
・楽しく勉強したい
・勉強嫌いでやる気が出ない
・今までの遅れを取り戻したい
・他塾、家庭教師で成果が出ない など
☆キミ専用カリキュラム
一人ひとりの個性や学力、勉強する目的に応じて、勉強の仕方が違うのは当然のこと。代々木個別指導学院なら、科目・ペース・時間割...ぜんぶ自由自在!!
☆フリーステップ学習
理解の速さ、定着までの時間は一人ひとり異なります。個人ごとの能力に応じて学習するペースを決定します。だから、他の人に歩調を合わせることなく、自分のペースで納得いくまで勉強できます。
☆反復学習システム
「わかること」と「できること」はまったく違います。わかったつもりで終わらせずに、できるまでやりとげる習慣をつけることが大切です。そのために、コンピュータ弱点克服システムを活用。
弱点対策テキストで繰り返し学習することで弱点を徹底的に克服します。先生の経験とカンだけで単に教えているだけの他塾・家庭教師とは伸ばすシステムが断然違います。
☆リターン学習
わからないところをそのままにして学習を進めていっても、なかなか成績は上がりません。遠回りに思えても、わからないところに戻って勉強をはじめるのが一番の近道です。
☆選べる時間割
部活や習い事との両立OK。曜日・時間帯を相談の上、時間割を決定します。また、お休みする場合でも振替制度があるので安心です。
指導方針

「人を信じて人を頼らず、自分の力で歩める人を育てたい」を理念とし、「自分自身で考える」力も養います。また、「認める・ほめる・励ます指導」で一人ひとりを大切に育てます。
カリキュラム

カリキュラムはそれぞれの生徒の個性や勉強の目的に合わせた専用のカリキュラムです。
自分専用のカリキュラムのため、科目・ペース・時間割・・・どんな目標・要望にもお答えします。
安全対策
・お子様の入退室をメールにてお知らせ ・万が一に備え、通塾中などの事故を補償する「塾総合保険」に加入
代々木個別指導学院 国立校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-797
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
代々木個別指導学院 国立校の評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021/03
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
最初、電話で提示された金額は4対1の金額で、実際には2対1がこの塾での主流との事。この辺は電話できちんと話して欲しかった。
想定の金額を超過してしまいましたが、内容は手厚く、個別にしては高すぎる訳ではなかった。
講師
まず、塾長さんが親と子供に、この塾の特徴や学習の仕方を優しく分かりやすく説明してくださいました。講師の方にはお会い出来ていませんが、塾長さんが、子供の性格に合った先生を選んでくれている様で、女性の先生にして頂きました。人見知りの子供も心を開いている様です。
カリキュラム
算数の苦手意識を克服させて、基礎学力を上げたいのが目標でした。
こちらでは、苦手を潰していくカリキュラムで、褒めて伸ばしてくれるので、子供に合っていると思いました。
塾の周りの環境
大通りから少し入るので、時間帯によっては暗く、車や自転車も通るので、少し注意が必要。
駅前では無いけれど、遠くはないので、丁度良い気がします。
塾内の環境
整理整頓はされており、塾内は雑音も無く、集中出来る環境だと思いました。
1度体験に行った他の塾では、教室を見せてもらえなかったが、見せてもらえたので、様子が分かって良かった。
良いところや要望
体験した後、子供が「楽しかった~」と笑顔を見せてくれ、あんなに塾に通う事を嫌がっていたのに、今では楽しみにしている姿に、ここを選んで良かったと思いました。大事な事だと分かりながらも、なかなか褒める事が難しかったので、こちらの、「褒めて伸ばす」という方針に共感しました。
これから学力の伸びが気になる所ではありますが、宿題も意欲的に取り組んでおり、期待を持って見守っていきたいと思います。
その他
体験した感想を聞き、通う事に決めました。
その後1回の授業の後に、塾長さんからタイミング良くお電話があり、様子を聞いてくださったので、聞きたい事を聞く事が出来、非常に安心しました。
総合評価 3.80投稿: 2021/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金設定はやや低めだったので思い切ってコマ数を取れたので2教科頑張っていきたいと思います。
講師
教え方がとても分かりやすく理解しやすいところが良かった。カルテの制度がいまいち理解していない。
カリキュラム
学校の予習ができたので3学期から自信を持って授業に臨めそうで良かった。
単語のテストがなかったので単語があまり覚えきれなかった。
塾の周りの環境
駐輪場が近くにあり、スーパーもあるので夜でもあまり危なさは感じない環境で良かった。
塾内の環境
きちんとマスクをして授業をしており、質問のしやすいところに先生がいて話しやすい環境なのが良かった。
良いところや要望
先生が親身になってくれ話を聞いてくれる。
学校の授業について把握されており、授業にそった指導をお願いできるのでありがたいです。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
良かった点
テキスト代を請求されない
悪かった点
少しお高め
自習室スペースがあり凄く助かりますが、質問ができないのが残念におもいます。
講師
良かった点
第一印象が非常に良かった。
言葉だけの説明ではなく、紙面に書いて息子が理解ができるよう説明してくれたこと。危機感を持たせてくれたこと。
カリキュラム
カリキュラムで良かった点
苦手な数学を受講しました。
ノートを使い説明してくれたこと。
ノートを見て復習 できるので、学習したことや、あやふやな問題も解決できる思います。
塾の周りの環境
良かった点
駅前ではなく静かな場所なので勉強に集中できると思います。
悪かった点
静かで少し暗く人目につかない場所の為、夜遅い時間帯は心配
塾内の環境
良かった点
授業開始と共に、ざわつきがなくなり、講師達の熱意と学習意欲がわく環境でメリハリがあってとても良いと思いました。
悪かった点
駐輪場がない
良いところや要望
良いところ
講師達の対応がとても親切で良かった言葉だけの説明ではなく、紙面に書いて理解できるように説明してくれました
要望
塾生徒専用の駐輪場があると嬉しいです。
自習室利用で質問可能にしてほしいです。(テスト前で勉強して分からない問題が質問できないのは本人も辛いと思いますし、点数もあげられないと思います。成績をあげる為に、塾へ通っていると思いますので)
その他
親子共に第一印象がよく、雰囲気も環境も大満足です。
細かいルールはありますが、学習環境と生徒を守るため、安心して通える塾だと思いました。
教室は整理されており、学習環境は問題ないと思います。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
色々検討して、実際に面談に行った代々木個別指導学院でした
説明も分かりやすく、子供にも親切でした
個別にしては料金がとても良心的だなと思いました
講師
講師の方は親切で、うちの子にとってはとても分かりやすい指導で安心して通えてます
悪かった点は今のところありません
カリキュラム
テスト前だったので、テスト範囲の内容もあって良かったです
宿題の量もその日のうちに出来る量で、闇雲にただ量をこなす内容ではないところが、うちの子には合っています
塾の周りの環境
駅からは近く周辺環境も悪くないです
ただ塾に駐輪スペースがないところが残念な点です
塾内の環境
勉強するには程よい広さ
少し部屋の温度が高い時があり、眠くなってしまうそうです
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
少し高い気もするが、これで成績が上がれば、良しとする。
これからが楽しみ。
講師
子供の顔をすぐに覚えてくれた。
話し易い。
理解しやすい教え方。
おしゃべりはほどほどに。
授業をしっかりしてほしい。
カリキュラム
繰り返し何度も挑戦できる。
自分の能力に合わせて進めてくれる。
塾の周りの環境
少し遅くなっても人通りも多く明るい。
塾近隣は自転車道が整備されているので安心。
良いところや要望
塾長がいい感じ。
熱量が凄い。
あのパワーは塾生達にいい影響を与えていると思います。
代々木個別指導学院 国立校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-797
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
料金
一般的な価格なのではないかと思う、比較対象がないので分からない
講師
講師の教え方にバラつきがあるため子供も戸惑うところがあったようです
カリキュラム
レベルに合わせて色々なカリキュラムを考えくれた点は良かったように思える
塾の周りの環境
駅近ですが一歩裏通りにあるため静でもあり場所的には良かったと思います
塾内の環境
大通りから1本裏にあるため交通量もすくなく安全で良い環境と思う
良いところや要望
若い先生が多いので頼りないところもあるが、生徒とのコミュニケーションをとりながらの姿勢を感じる
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別なので料金は高く、カリキュラムを増やせば価格が上がるシステム。結構な額でした。
講師
わからないことも細かくおしえてくれたようです。
カリキュラム
わからないことを聞けば教えてくれる感じ。個別なのでプリントやテキストをやるのみ。
塾の周りの環境
交通手段は自転車。雨なら電車とバス。車で送り迎えもできたので便利でした。
塾内の環境
机も区切られ集中できたとのこと。先生方は隣に座りわからないことを聞いたら教えてくれるのみ。
良いところや要望
先生との面談もあり、相談もしやすかったです。子供が行きやすかったのでよかったです。
その他
教室も綺麗で挨拶もきっちりしていてよかったです。個別で一生懸命できる子なら良いと思う。
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
少し高いかなと思いました。個別だから仕方ない範囲だと思います。
講師
やる気が出るような声かけをしてくれて頑張る様にしてくれた。
カリキュラム
宿題を出来る範囲内で出してくれるので自分からやるようになった。
塾の周りの環境
すぐ近くに駐輪場やお店があり人通りが多いので、一人で行き帰りが出来て安心しました。
塾内の環境
少し狭い感じがしましたが、スッキリ整頓されていて生徒さんも分かりやすいので自分たちで必要な物を準備できていました。
良いところや要望
子供の気持ちに丁寧に向き合ってくれます。
お願いや相談に早めに対応してもらいとても助かり安心しました。
その他
入塾して良かったです。少しづつ子供がやる気を出してきたようです。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
他の個別塾に比べたら断然お安いです。
その他、教材費を含めてもお安いです。
講師
若い先生が多く、年齢も近いので何でも聞けるお兄さんのような存続で頼りにしています。
カリキュラム
出来る子はどんどん進めていける点。
宿題は少なく感じています。
塾の周りの環境
大通りから直ぐですが、1本裏に入るので暗くて女の子は少し心配するかもしれません。
塾内の環境
勉強時間と休み時間のメリハリがきちんとしている。
自習は事前に連絡しなければいけないということで気軽に使えないのは少し残念でした。
良いところや要望
テスト前には日曜も勉強会があるのでしっかり対策してほしいですが、4~5人のグループでとのことだったので取り残しが出ないか心配です。そのへんも踏まえてしっかり指導してほしいです。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別塾としては、妥当なお値段だと思います。
個人的にはもう少し安いと嬉しかったです。
講師
苦手な問題をひとつひとつわかりやすく丁寧に教えてくれて、間違えやすいところは要点をノートにまとめてくださいました。
カリキュラム
カリキュラムは学校の内容に沿っていて、問題集も似たような物を用意してくださり、しっかりしている。
塾の周りの環境
駅から近く、通いやすい。駐輪場や駐車場も塾のすぐ近くにあるので、便利です。
塾内の環境
清潔感がある教室でした。先生はフェイスシールドをしていてウイルス対策も徹底していました。
良いところや要望
人見知りの子供ですが、先生方がとても親しみやすかったので、最初から入りやすく勉強することができました。
代々木個別指導学院 国立校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-797
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
入塾金が安くなる機会があり良い。2科目以上受講するとお得になり良い。
講師
やさしく、ゆっくりと指導。理解度を把握してくれる。学校のテスト範囲に間に合わせるため、急ぎで指導する場合あり。
カリキュラム
個人と学校の進み具合に合わせてくれるところが良い。1科目から受講可能なところが良い。
塾の周りの環境
駅から近く、市内のメインの大通りからすぐ近くで、立地はとても良い。
塾内の環境
入る時に靴を脱ぐので、清潔感はある。講師の方達も清潔感あり。
良いところや要望
1科目から受講可能なところが良い。生徒2名対先生1名なので、分からないところが質問しやすい。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
講師は相性をみて変更することもあるということで安心しております
カリキュラム
体験を内容が良く理解できたということで入校を決めました。
今のところ悪い点はありません
塾内の環境
駅から近く,大通りから少し離れているので左程うるさくないので環境的には問題ありません。
その他
始めたばかりなので総評を述べる段階ではありませんが、入校前の検討段階で一番真剣に時間を使って説明してくれたのが良いです。
総合評価 4.20投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
とても親しみやすく、明るく楽しく教えて貰えたので、初めは緊張してましたが、リラックス出来ました。分かりやすくて、よく理解できる説明でした。
カリキュラム
カリキュラムは、基礎から教えて貰えて。基礎が分かったら、応用問題に進めて。応用問題は、難しかったけど、問題を解くのが楽しくなりました。
塾内の環境
清潔感があり、勉強しやすい環境です。
その他
家からも近く、駅からも近くて、通いやすく。先生が親切で、明るいので、塾に行くのが、楽しみになり、受験に対して、やる気が出ました。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
講師
息子はとても分かりやすかったと言っています。
カリキュラム
それぞれの生徒に合ったカリキュラムをたててくれていると思います。
塾内の環境
個別なので集中できると思います。授業が始まる前は和気あいあいと賑やかな雰囲気でしたが始まる直前には静かになりメリハリがあると思います。
その他
入塾の際、とても丁寧にわかりやくすく説明していただきました。
息子にも具体例を出したりしながら、イメージができるようなわかりやすい説明でした。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
まあ高いと思うが、志望校に受かれば(結果が伴えば)良いと思っている。
講師
なかなか親切に教えてくれるとの事だった。
塾の周りの環境
自転車で通っていて、自転車専用道路が整備させているので安心。
良いところや要望
競争相手がいるので、刺激を受けられるところが良いと思います。
代々木個別指導学院 国立校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-797
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
親身になって答えてくれるので良かったです。厳しくかったり圧迫感もなく穏やかに優しく教えてくれるのでよかったです。
カリキュラム
どのスピードで進めればいいかが少しわからないです。自分の理解が追いついてないからですが授業によって進まない時もあるので大丈夫なのかなと思います。
塾内の環境
授業中はすぐ質問できる。自習するスペースがわからないことと朝から自習できないことです。
その他
今のところは理解できてるし講師の方も良い方ばかりなので良いと思います。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
覚えることは覚えること、授業で分からなかったところは、子供のペースでじっくり一つずつ教えていただいているようで、分かりやすいと言っています。
カリキュラム
通い始めたばかりですが、最初の面談でかなり時間をかけてこちらの希望を聞いてくださいます。
塾内の環境
堅苦しくもなく、自由すぎずあっという間に時間が過ぎるようです。80分は頭をフル回転させているそうです。
その他
面談時から、本人のやる気を引き出してくださる塾だと思います。あとは、結果が出るのを楽しみにしています。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
講師ひとりに対して生徒2人というスタイルなので割と手厚く見てもらえると思います。
カリキュラム
今までの成績をきちんと分析し、苦手なところを一つ一つなくしていくようなやり方なので今後の結果に期待が持てます。
塾内の環境
受付などもスムーズで説明もわかりやすい。
挨拶もきちんとしていて雰囲気が良い。
その他
子どもが人見知りタイプなのですが、こちらなら安心して通わせられると思いました。
勉強の進め方にも期待が持てました。
塾長の生徒に対する思いがとても良かったです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
決して安い料金では無いと思う
講師
目的に合った内容なので問題ないと考えている
カリキュラム
カリキュラムはこちらの要望に合わせて対応してくれるので良いと感じる
塾の周りの環境
駅近&家近であり大通りから外れた場所にあるため安全面では問題ない
塾内の環境
少人数制を選択し受講している、自習室も解放されているので子供にはあっている
良いところや要望
家近で子供のレベルを考えると丁度良い指導内容であると思っている
総合評価 3.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
こちらの話を良く聞いて、改善出きる点はそのように進められるよう色々提案してくれるのでとても心強い
カリキュラム
この点はまだ良く把握出来ておりませんが、オーダーメイドでその時に合ったカリキュラムで進めてもらえることを望んでいます。
塾内の環境
スリッパに履き替えなければいけないようでその点が少し面倒な様子
その他
全体的に信頼して任せていけると感じている。
今後も通塾を通して子供の学力向上を望んでいます。
代々木個別指導学院 国立校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-797
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
希望する女性講師で決めていただきました。今後、相性や教え方など様子をみていきたいです。
カリキュラム
わからない単元からのスタートで、必要なプリントを用意してくれました。
塾内の環境
少し狭い印象ですが、他塾ともさほどかわりないかと思います。個人でスリッパ(上履き)を用意するようになっていましたが、皆さん靴下のまま入室されているようです。
その他
学習相談ではかなり丁寧にカウンセリングをしていただきました。授業料はリーズナブルで押しつけがましい教材購入や追加講習の勧誘もなく(受験ではないので模試も省いています)目的の学習で対応してもらえそうです。気がかりは講師との相性です。可も不可もなくやっていくべきか、時間を費やしてもより良い講師を探すのか、どこまで求めるかというところです。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
若くて、熱心な感じがした。
個人の資質に左右されると思うので、一概に言えない。
カリキュラム
ご提案いただき購入した教材は、値段も妥当で、よくまとまっており、使いやすそうだった。
塾内の環境
スリッパに履き替えるので 清潔そう。
静かとは言えないが、曜日、時間帯にもよる。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾との比較を行っていませんので、わかりません。個人的には安い額ではないかな
講師
良い講師に当たればラッキー程度に考えておけば問題ないかと
カリキュラム
個人のレベルに合わせて、科目の時間を変えてくれているので、その点は良い
塾の周りの環境
駅から近いが裏通りなので交通量は少ないく静かであり安全だと思います
塾内の環境
裏通りにあるため非常に静かに勉強できる環境であり集中することが可能です
良いところや要望
講師が休憩時間は楽しい話をしてくれるとか気分転換できるみたいです
総合評価 2.50投稿: 2019
講師1
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
夏期講習は私立中学ということもあり少し高めに設定されていました。しかし相場的には普通だと思っています。
講師
夏期講習から二学期に中間テスト前まで通っていました。先生が私立の授業内容を把握していないようで、子供も授業の手応えを感じることがなく、3ヶ月ほどでやめてしまいました。
カリキュラム
数学を習っていましたが、私立の授業内容に対応していないようでした。
塾の周りの環境
駅から歩いて10分程度。人通りがそれなりにありますが、住宅街へ抜ける道なので、静かでした。利便性と安全性を兼ねた立地でした。
塾内の環境
少人数制でしたので授業に集中しやすい環境になっていました。教室の広さも適度で設備には不満がありません
良いところや要望
少人数制なので個人の力量に対応した授業を望んでいたのですが、少しマニュアル的だったようで、子供は学校の授業の方が良いと判断したようです。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
まだ入塾したばかりですが、子どもを褒めて伸ばしてくれているようで、やる気が出てきているように思う。
間違えると繰り返し解かせて定着させているようです。
カリキュラム
まだ始めたばかりで分かりません。その子に適したプリントを印刷して進めているようです。
塾内の環境
こじんまりしているが、子どもは集中出来るようです。自習室の利用も出来るようで、試験前に使用させてもらった。
その他
まだ分かりませんが子どもは嫌がらずに進んで通っているので、我が子には合っているのかもしれません。
他を見ずに本人が気に入り決めたので比較が出来ません。
代々木個別指導学院 国立校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-797
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
個別なのでかなり料金は高かったと思うが相場はこのくらいなのかと。
講師
学校での成績や弱点など細かくきいてくれて、指導してくれたのでよかった
カリキュラム
自分にあった内容を自分のペースで進められよかったとおもいます
塾の周りの環境
駅近いでカヨイヤスカッタが、帰りに誘惑がおおかったので心配てした
塾内の環境
一人ずつ区切られたスペースで勉強できたので集中できたとおもうが、混んでいるときもあった
良いところや要望
個別に臨機応変に対応していただいたので、よかったが、もう少し料金が良心的だとたすかります。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾の料金と比較していないので不明、安いとは感じないが分からない
講師
勉強嫌いな子どもと相談しながら進めており机に向かう事への抵抗を少なくしれた
カリキュラム
中一の内容の復習から始め夏休み終了時には何とか目標の段階へ、これからが勝負なので、まだ判定出来ない
塾の周りの環境
駅近であり自宅にも近い事から安心している。車の交通量も少ないので良い
塾内の環境
駅近で車の交通量も少ない事から、ものすごく静かに勉強に取り組む事が出来ると思う
良いところや要望
静かな環境であることから自ら実習室で勉強するなと本人の意識を少し変えてくれた点は感謝
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
進め方や対応などを考えると妥当な額かもしれない。比較して選んでいないので
講師
子どもと親の意見を取り入れながら子供に合わせたカリキュラムで提案してくれる
カリキュラム
1年前の基礎を習得するために夏休み期間の取組方など色々と提案してくれた
塾の周りの環境
家のすぐ裏にある。駅からも近い前の道も車は左程通らないので環境は良い
塾内の環境
駅に近いが塾のある建物前の道は車通らないので非常に志津かである
良いところや要望
家から近いことが一番、自習室を解放してくれているので前よりは勉強するようになった
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金プランハッキリ提示してくれるので助かります。他塾と比べて良心的な値段設定だと思います。
講師
2対1で夏期講習しか受けてないのですが、娘が先生に遠慮して回答ペースを遅くしてたので、集団塾の方が良いのかなと思いました。
カリキュラム
カリキュラムは良かったように思います。ただ、続けて学習するまでには至らなかったです。
塾の周りの環境
交通の便は駅近く悪くないです。落ち着いて勉強出来る環境だと思います。
塾内の環境
適度に質問の声が聞こえて来て集中出来そうたと思いました。娘が個別指導に向いていたら通わせてもいいと思いました。
良いところや要望
2対1の特徴も生かした指導方法をして頂きたいと思いました。塾長の説明はとても分かりやすかったです。
その他
これで娘にぴったり当てはまっていたら最高だと思いました。惜しいです。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の金額と比較していないので不明、多少高いような気がするが仕方がない
講師
保護者と相談し子どもとも話し合った結果、能力に合わせた指導をしていると思う
カリキュラム
不足している知識に関して、先ずは徹底して個別に指導を行ってくれた
塾の周りの環境
家の裏にあるため移動時間も治安の面でも不安要素はなにもないため満足
塾内の環境
勉強嫌いで家では何もしなかったが、塾に入ってからは少しではあるが机に向かい勉強し始めた
良いところや要望
基本的には満足している。家近である点や親とも密に連絡し進めてくれてる点でも
その他
とくに気づいた点は無い
代々木個別指導学院 国立校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-405-797
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

高校生向けの進学塾を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (820 件)
- 医・歯・薬学部 (812 件)
- MARCH (750 件)
- 旧帝大 (642 件)
- 日東駒専 (595 件)
- 関関同立 (483 件)
- 大東亜帝国 (462 件)
- 成成明学 (285 件)
- 産近甲龍 (203 件)
- 京都大学 (477 件)
- 東京大学 (460 件)
- 東京学芸大学 (437 件)
- お茶の水女子大学 (379 件)
- 筑波大学 (361 件)
- 名古屋大学 (269 件)
- 千葉大学 (229 件)
- 埼玉大学 (226 件)
- 大阪大学 (220 件)
- 東京工業大学 (213 件)
- 九州大学 (199 件)
- 神戸大学 (198 件)
- 一橋大学 (166 件)
- 横浜国立大学 (158 件)
- 信州大学 (148 件)
- 横浜市立大学 (143 件)
- 東京医科歯科大学 (137 件)
- 大阪市立大学 (126 件)
- 山口大学 (123 件)
- 北海道大学 (117 件)
- 佐賀大学 (114 件)
- 東京外国語大学 (93 件)
- 奈良県立医科大学 (91 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (88 件)
- 富山大学 (87 件)
- 群馬大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 広島大学 (79 件)
- 茨城大学 (79 件)
- 岡山大学 (74 件)
- 静岡大学 (70 件)
- 新潟大学 (70 件)
- 神戸市外国語大学 (69 件)
- 香川大学 (68 件)
- 愛媛大学 (68 件)
- 岐阜大学 (67 件)
- 浜松医科大学 (66 件)
- 鳥取大学 (66 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (62 件)
- 金沢大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (59 件)
- 旭川医科大学 (58 件)
- 秋田大学 (57 件)
- 滋賀大学 (55 件)
- 愛知県立大学 (54 件)
- 帯広畜産大学 (52 件)
- 会津大学 (51 件)
- 東北大学 (48 件)
- 大阪府立大学 (46 件)
- 首都大学東京 (45 件)
- 国際教養大学 (42 件)
- 防衛大学校 (42 件)
- 東京農工大学 (42 件)
- 高知大学 (42 件)
- 宇都宮大学 (39 件)
- 電気通信大学 (33 件)
- 琉球大学 (33 件)
- 熊本大学 (29 件)
- 岩手大学 (29 件)
- 埼玉県立大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (26 件)
- 鹿児島大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 宮崎大学 (20 件)
- 東京海洋大学 (14 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (11 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 大阪教育大学 (8 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 早稲田大学 (757 件)
- 慶應義塾大学 (716 件)
- 明治大学 (698 件)
- 立教大学 (680 件)
- 法政大学 (639 件)
- 上智大学 (629 件)
- 東京理科大学 (571 件)
- 中央大学 (483 件)
- 東邦大学 (438 件)
- 立命館大学 (430 件)
- 日本大学 (428 件)
- 同志社大学 (410 件)
- 専修大学 (358 件)
- 学習院大学 (349 件)
- 関西大学 (337 件)
- 青山学院大学 (322 件)
- 東海大学 (318 件)
- 芝浦工業大学 (297 件)
- 東洋大学 (275 件)
- 福岡大学 (234 件)
- 南山大学 (225 件)
- 久留米大学 (224 件)
- 明治学院大学 (216 件)
- 国際基督教大学 (208 件)
- 国学院大学 (203 件)
- 成蹊大学 (195 件)
- 西南学院大学 (185 件)
- 明治学院大学 (184 件)
- 帝京大学 (179 件)
- 関西学院大学 (163 件)
- 創価大学 (161 件)
- 順天堂大学 (157 件)
- 北里大学 (149 件)
- 武蔵野大学 (138 件)
- 東京女子医科大学 (137 件)
- 駒澤大学 (133 件)
- 龍谷大学 (126 件)
- 日本女子大学 (122 件)
- 埼玉医科大学 (119 件)
- 獨協医科大学 (116 件)
- 昭和大学 (115 件)
- 東京慈恵会医科大学 (114 件)
- 杏林大学 (113 件)
- 東京家政大学 (110 件)
- 近畿大学 (105 件)
- 東京薬科大学 (98 件)
- 名城大学 (90 件)
- 岩手医科大学 (88 件)
- 京都産業大学 (84 件)
- 愛知医科大学 (84 件)
- 大東文化大学 (81 件)
- 佛教大学 (78 件)
- 玉川大学 (77 件)
- 至学館大学 (77 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 東京農業大学 (76 件)
- 名古屋外国語大学 (75 件)
- 椙山女学園大学 (75 件)
- 関西外国語大学 (75 件)
- 成城大学 (70 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 金沢医科大学 (64 件)
- 産業医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (61 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (60 件)
- 川崎医科大学 (59 件)
- 自治医科大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 中京大学 (58 件)
- 女子栄養大学 (57 件)
- 日本体育大学 (56 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 津田塾大学 (54 件)
- 関東学院大学 (53 件)
- 金城学院大学 (51 件)
- 共立女子大学 (51 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 麻布大学 (51 件)
- 立正大学 (48 件)
- 大妻女子大学 (48 件)
- 同志社女子大学 (44 件)
- 実践女子大学 (44 件)
- 東京女子大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (35 件)
- 神田外語大学 (35 件)
- 明治薬科大学 (33 件)
- 愛知大学 (31 件)
- 甲南大学 (28 件)
- 学習院女子大学 (28 件)
- 亜細亜大学 (28 件)
- 国士舘大学 (27 件)
- 武蔵大学 (26 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 東北福祉大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 武庫川女子大学 (24 件)
- 川崎医療福祉大学 (24 件)
- 文教大学 (22 件)
- 神奈川大学 (20 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 星薬科大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。