-
通話無料 0078-600-401-514
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
代々木個別指導学院 久米川校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

代々木個別指導学院 久米川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-514
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個性・自主性を伸ばす指導で「生徒のやる気に火をつける!!」
成績アップはやり方しだい! ワンランク上のめんどうみ!
代々木個別指導学院の「ワンランク上のめんどうみ」で、ムリ・ムダなく楽しく目標を達成できます!
・・◇・こんな悩みを全て解消いたします・◇・・
・自分のペースで勉強したい
・勉強のやり方がわからない
・部活や習い事と両立したい
・兄弟で同じ時間帯に通いたい
・大人数では質問できない
・試験前だけ科目、回数を増やしたい
・楽しく勉強したい
・勉強嫌いでやる気が出ない
・今までの遅れを取り戻したい
・他塾、家庭教師で成果が出ない など
☆キミ専用カリキュラム
一人ひとりの個性や学力、勉強する目的に応じて、勉強の仕方が違うのは当然のこと。代々木個別指導学院なら、科目・ペース・時間割...ぜんぶ自由自在!!
☆フリーステップ学習
理解の速さ、定着までの時間は一人ひとり異なります。個人ごとの能力に応じて学習するペースを決定します。だから、他の人に歩調を合わせることなく、自分のペースで納得いくまで勉強できます。
☆反復学習システム
「わかること」と「できること」はまったく違います。わかったつもりで終わらせずに、できるまでやりとげる習慣をつけることが大切です。そのために、コンピュータ弱点克服システムを活用。
弱点対策テキストで繰り返し学習することで弱点を徹底的に克服します。先生の経験とカンだけで単に教えているだけの他塾・家庭教師とは伸ばすシステムが断然違います。
☆リターン学習
わからないところをそのままにして学習を進めていっても、なかなか成績は上がりません。遠回りに思えても、わからないところに戻って勉強をはじめるのが一番の近道です。
☆選べる時間割
部活や習い事との両立OK。曜日・時間帯を相談の上、時間割を決定します。また、お休みする場合でも振替制度があるので安心です。
指導方針

「人を信じて人を頼らず、自分の力で歩める人を育てたい」を理念とし、「自分自身で考える」力も養います。また、「認める・ほめる・励ます指導」で一人ひとりを大切に育てます。
カリキュラム

カリキュラムはそれぞれの生徒の個性や勉強の目的に合わせた専用のカリキュラムです。
自分専用のカリキュラムのため、科目・ペース・時間割・・・どんな目標・要望にもお答えします。
安全対策
・お子様の入退室をメールにてお知らせ ・万が一に備え、通塾中などの事故を補償する「塾総合保険」に加入
代々木個別指導学院 久米川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-514
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
代々木個別指導学院 久米川校の評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
最初は料金が高いとは思いましたが、個別なので妥当なのではないでしょうか。
講師
うちの子に合わせて指導してくださっているようで良かったと思います。
カリキュラム
テスト対策や内申点を上げる対策をしっかりしてくださって良かったと思います。
塾の周りの環境
駅前なので通いやすいとは思いますが、駐輪場に毎回お金がかかるので、お金を持たせるのを忘れないようにしないといけないのがちょっと大変かなと思いました。
塾内の環境
整理整頓されていて、勉強しやすい環境だと思いました。
入室退室のお知らせがメールで届くのでとても安心です。
良いところや要望
先生が親身になってくださるので有り難いです。
本人が受験生という自覚が全く無かったのですが、見学や体験入学をして、自分は勉強しなくてはいけないことに気付いたようで、やる気を出させていただき感謝しています。
私も受験のことは全く何も分からない状態でしたが、色々とアドバイスをしてくださって勉強になりました。
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
安くはないが、個別だし他の個別塾よりは安いと思う。冬季講習も妥当な料金。
講師
どの教科の講師もわかりやすく教えてくれ、子どものやる気を引き出してくれた
カリキュラム
個々のレベルに合わせて進めてくれる。学校のワークも宿題に出してくれる。
塾の周りの環境
駅から近く他にも塾がたくさんあるので帰りも安心。自転車置き場がないので駐輪場がかかる。
塾内の環境
消毒液設置など感染症対策をしてくれている。静かなので集中してできるそうです
良いところや要望
塾長も講師陣もみんな優しい。テスト前には無料の勉強会があり受講してない教科の勉強できる。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金表が分かりにくく、難解だった。毎月の支払いの明細を希望すると別料金がかかるという点が、ちょっと不満に思う。
講師
おとなしい子なので、ソフトな感じの先生に担当して頂けてホッとしています。
カリキュラム
定期テスト前の対策プリントがとても役立った。ポイントが分かりやすく作られていた。
塾の周りの環境
駅前で人通りがあるので、遅い時間になっても安心感がある。自転車置き場があったらなお良かった。、
塾内の環境
人数が多く、密になる印象はありましたが…きれいにされているようでした。
良いところや要望
自転車置き場が欲しい。毎回、駐輪場の料金がかかるので
専用ではなくても提携などあると良いと思う。
その他
料金が分かりにくいと感じた。同じ中学の子がたくさんいるのが良い影響になるのかどうなのかと思ったが、本人が気に入ったようなので入塾した。
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
打倒な金額かと思いました。
1コマ時間が少し短い気もしました。
講師
突然の問い合わせにも関わらず早急に面談の対応頂けました。
また親子共々とても熱心に相談頂けています。
カリキュラム
子供のスケジュールが厳しい中、学習の取組方法を沢山検討や対応頂き安心感が持てました。
塾の周りの環境
駅からも近く、自宅からも程よい距離であり交通手段が
選べる場所にあります。
塾内の環境
個別に仕切りがあり、自分ペースで取り組める環境であり
落ち着いて雰囲気です。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
仲良くできます。
塾長も元気です。
でもとてもわかりやすいのでいいと思いました。
カリキュラム
先生としっかり話し合いじぶんがいつまでになにをしないといけないのか明確にしそれに沿ったメニューを考えてくれました!
塾の周りの環境
駅から1分くらいで着きます。
塾内の環境
2階と3階で温度差がすごいです。2階は賑やかです。3階は静かです。
良いところや要望
窓を開けると虫がすごい入ってきます。暑いです。
扇風機がもっとほしいかも
代々木個別指導学院 久米川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-514
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導だが料金を抑えてくれている。資料請求では少しの料金説明書しかなかったが、説明を聞きに行くとしっかり料金を説明してくれた。
講師
わからないところを、理解しやすく教えてくれる。個別なので、わからないところを放置していた息子も先生に質問する事ができる。
カリキュラム
勉強を定着させる反復システムが良い。個別なので、自分の子供に合わせたカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境
自宅から近い環境が良い。駅近なので、人通りが多く暗い時間も安心できる。無料の駐輪場があると、より良かった。
塾内の環境
アルコール消毒もあり、感染予防対策をしている。エアコンの効き過ぎも無いようで温度調節がちょうど良い。
良いところや要望
入塾、退塾メールが来るので安心できる。縦長の建物なので、火災時の避難経路などの確保を考えて欲しい。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
たくさん誉めてくださり、苦手意識を克服できるよう前向きに働きかけてくださります。これから中学が再開したときに自信をもち取り組めるよう期待しています。宜しくお願いいたします。
カリキュラム
本人専用のカリキュラムを作成してくださり苦手なところをピンポイントに強化してくださいました。
塾内の環境
清潔が保たれており、行き届いていると感じました。個別スペースが確保されており集中できると感じました。
その他
不登校を一年経験し、その遅れを取り戻すべく入塾しました。先生がたくさん誉めてくださり、本人もやる気を出しています。以前通っていた塾とは雲泥の差で、始めからこちらを選んでいればなと後悔しています。今から遅れを取り戻し予習まで進めたらなと期待しています。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
苦手なところを見極め、的確に指導していただけ、受講後の定期テストで目標の点数が取れました
カリキュラム
良かった点:基礎から応用まで網羅されている
塾内の環境
良かった点:オープンで明るく、スッキリしている印象
その他
入塾前の説明等の対応もしっかりされていて、入塾後も柔軟に対応していただけそうなので、今のところ良いイメージを持っています
何より、塾のカラーや指導が、本人に合っていたようで、とてもやる気になっているのが、良かったです
総合評価 2.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金1
料金
料金は非常に高く感じた。また、最後の月は受験があるので最初の1週間だけ通えばよいか、もしくは行かなくてもよかったのに、
講師
講師には少し不安があった。
カリキュラム
季節講習は受講必須となっていたが、季節講習が本当に必要だったかどうか分からない。料金も高めだった。
塾の周りの環境
駅の近くで決して良い環境とは言えなかった。
塾内の環境
生徒がぎっしり狭いところで勉強している感じで、落ち着いて勉強できるのか心配だった。
良いところや要望
電話してもスタッフのみなさんが忙しくてなかなかつながらなかったり、しっかり対応してくれない時が多かった。全般的に不満を感じたままの退塾となった。
その他
受験生向きではないと感じた。学校での成績を上げるだけの目的の生徒には向いているかもしれない。
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
教え方がわかりやすく、理解できるまで教えてくれる。優しいので、わからないことがあっても聞きやすい。
カリキュラム
難易度が合ってる。こちらの希望通り、中学校の最初からの復習をやってくれる
塾内の環境
席に区切りがあって、集中しやすい。
たまに、うるさいときがある。
その他
最初の面談から、子供の個性や習熟度を理解しようとしてくれるのがよくわかった。
代々木個別指導学院 久米川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-514
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
体験で行っただけなのに、次に電話で問い合わせたら、間髪入れずに「○○くんのお母さん、こんにちは。」と名前を覚えていてもらって、子どもをよく見てもらえそうと思って、入塾を決めました。
カリキュラム
子どもに合う先生を話し合うなかで決めてもらい、安心しました。
プリントが多く、管理するのが大変です。
塾内の環境
授業中は、個別で教えているのにも関わらず、すごく静かです。
子どもたちが集中してるんだと思います。
その他
先生の子どもと向き合う姿勢が素晴らしいと思います。
子ども一人一人をよく把握されていて、安心して通わせることができます。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
初めて行ったときは良い先生だと聞きました。
カリキュラム
1人1人にあったカリキュラムではないかと思います。
塾内の環境
良いと思います。うるさくもなく、静か過ぎず、緊張しない程度で良いかと思います。
その他
少しでも勉強が好きになって成績がアップすると良いなぁと思います。期待しています。
総合評価 3.20投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
毎月の料金は一般的だと思う。高いと感じたことはない。しかし夏期講習、冬期講習は必須で、それは高く感じた。できれば受けさせたくなかったがしかたなかった。
講師
スタッフは非常に熱心に子供のことを考えてくれる。
カリキュラム
子供のレベルに合わせて教材を用意してくれて、時には粘り強く分かるまで教えてくれた。
塾の周りの環境
まわりに飲み屋が多く、外に客引きも出ていたりして決して良い環境とは言えない。塾が面した道路も狭く、交通量も多く危ない。
塾内の環境
子供はあまり気にしていないが、親から見ると生徒を狭い空間につめすぎているように見えた。
良いところや要望
スタッフの方とはよくコミュニケーションを取っていた。いまの子供のレベルなど的確に伝えてくれた。
その他
全般的に夏期・冬季講習は値段が高いと感じたが、その他の部分で特に不満に思ったことはない。久米川駅周辺の環境が悪いだけで、それは塾の責任ではない。
総合評価 2.25投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
個別指導なの仕方ないが高かったように感じるのと、もう少し高い指導が欲しかった。
講師
個別指導のわりに、細かな指導ができていない。希望校が明確なのにも関わらず対策を講じない。
カリキュラム
結果的に成績が向上していないのと、塾用の勉強になってしまっていた。
塾の周りの環境
自宅から遠い場所を選んでしまったので、通うのが大変だったように思える。
塾内の環境
特に問題はなかったように思えるが、本人がもっと集中出来る環境のほうがよかった。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
世間話を交えつつ生徒との距離を縮め心を開いた上で解りやすい授業をしてくださってます。
悪かった点は今のところ見当たりません。
カリキュラム
つまずきもしっかりフォローしてくれる。
悪かった点は今のところ見当たりません。
塾内の環境
明るい雰囲気で入りやすいが、広さに対して人が密集してる感じがします。
その他
まだ入会したてだが分かりやすく進めてくださるおかげで本人も楽しく通っており、家でも意欲的に課題に取り組んでいるのでこれからも期待したいです。
代々木個別指導学院 久米川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-514
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
講師
うちの子は大人しいので、先生がそこも考慮していただきコミュニケーションを取っていただいて、子供は優しい先生ばかりと話しています。質問もしやすい環境で、とても親身になって話を聞いてくださります。
カリキュラム
まだ通い始めたばかりなので、詳しくはわかりませんが、話を聞いた限りでは、宿題なども無理のない量に思えるので、力がつくと嬉しいです。
塾内の環境
とにかくこちらの話を良く聞いていただいてくださります。先生方もとても感じが良く、子供を任せてみたくなる雰囲気です。
その他
前に少し通ってた塾が、あまり質問しやすい雰囲気ではなく、そこがダメで辞めてしまい、今回は子供が優しい先生しかいないといい、とても勉強もしやすいようです。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
講師
親だけでなく子供目線で話を聞いたり分かりやすく説明してくれたのが好印象でした。
カリキュラム
子供の成績によりカリキュラムの途中変更可能という点に惹かれました。
塾内の環境
まだ通っていないので具体的なことはわかりませんが本人が体験時に授業も分かりやすかったと話していたのは良かったと思います
その他
まだ通っていないので具体的なことはわかりませんが相談時の対応がすごく良く、本人も体験後やる気になっていた。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
講師
初めての塾で緊張していたけれど、先生が気さくに話かけてくれたようで、解らない所も聞きやすかったようです。
カリキュラム
一人一人に合わせて進めてくれるので、復習から重点的にこなしていこうというプランを立てていただいて、繰り返す事で自信もついてきたようです。
塾内の環境
塾内は他の人が気にならない かと思いましたが、みなさん集中している感じで静かでした。
教室もとても清潔な感じです。
その他
勉強する習慣がなかなかとれなく悩んでいましたが、塾に行くようになり今集中してやるという集中力と勉強の意欲が少しずつ出てきたように感じます。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
まだ体験しか受けてませんが、英語がわかりやすかったようです
カリキュラム
過去にさかのぼって教えていただけると聞き、そこがいいと感じました
塾内の環境
静かみたいで、落ち着いて勉強出来る環境のようです
自転車置場が無いのが残念です
その他
勉強の仕方が身につくと伺ったので、そうなるといいと思います
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
先生の雰囲気が良く、先生にわからない事が聞きやすいようで楽しく通っています。
カリキュラム
本人のわからないところを熟知して下さり、そこを学ばせてくれるのが良いとおもいます。
塾内の環境
他の生徒との距離が近すぎるので集中できるかが心配と思う反面、その環境に慣れていけば集中力がつくのかな、とも思っています。
その他
まだ通い始めたばかりなのでわかりません。塾内の雰囲気がいいので今後を期待しています。
代々木個別指導学院 久米川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-514
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.50投稿: 2018
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
料金は高く、いくら引き落とされるのか、よく分からないので困った。
講師
コーディネーターの人の印象は良かったが、値段が高く、結局、成績が一向に上がらないので失望しました。
カリキュラム
本人の弱点に即したプリントを数多く宿題として出してくれる。英検対策もしてくれる。
塾の周りの環境
駅前の繁華街の中にあり、自転車の駐輪所がないのが少し不便である。
塾内の環境
教室内は明るく清潔である。天井が低く圧迫感があることが難点。
良いところや要望
料金が高いのに関わらず、成績が一向に上がらないので失望しました。
その他
コーディネーターは熱心に対応してくれたが、実際の講師は学生バイトなので限界がある。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
高いかもしれませんが、個別のわりには安いと思います。 成績表はがあがればすごくよいと思います
講師
毎回同じ先生なので、なれてきたらいろいろ楽に質問できるようになり信頼できるからです
カリキュラム
他がわかりませんが、自分にはあっていると思います。講習もやりやすい。
塾の周りの環境
自転車で通ってますが、近くに駐輪場もあり、駅のそばなので明るくこわいイメージがない
塾内の環境
室内はキレイに保たれていたて、席も十ぶんありよいと思います。うるささも感じません。
良いところや要望
なにかあれば連絡をくれたり、面談もあり信頼できます。要望は特にありません。
その他
特にありません。今のままで満足しています。が、成績がもっとあがるようにしてほしい。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、優しくてわかりやすいとの事でした。
塾長先生も、きちんと生徒一人一人と向き合って下さると感じた事もこちらの塾を選んだ理由です。
カリキュラム
個別なので、わからないところ、苦手なところを教えてもらえるのはありがたいです。
塾内の環境
駅周辺で便利ですが無料の駐輪場があればもっとありがたいです。
その他
相性の合う先生と出会い、これからも続けていける塾だと思いました。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
個別指導なので割高感はあるものの、本人も日々成長を感じながら通っている。
講師
本人が個別指導を希望していたが、毎回、分からない点を遠慮なく質問でき解決している。
カリキュラム
高校受験に向けた基礎学力の向上を目指しているが、本人のレベルにあった教材でよかった。
塾の周りの環境
駅からは近いが隣駅のため、大きな道路を使用しなければならない点が気がかり。
塾内の環境
駅に近いため、かなりの騒音はあるものの、塾内の設備に問題なく特に気になることはない。
良いところや要望
先生がレベルにあわせた指導を行ってくれるため、納得ゆくまで教えていただいている。
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
本人の気持ちや、今までの成績を詳しく見てくれ、レベルにあった授業をしてくれる。
カリキュラム
部活の時間を考慮してくれ、通いやすいと思います。定期テスト前には勉強会を開いてくれ、とても助かります。
塾内の環境
広すぎず、ちょうどいいかなと思います。
密集しているので、空気清浄機などがあるといいと思います。
その他
いろいろな塾を見学して、本人が一番気に入った塾なので楽しんで勉強してくれるのではないかと思います。説明をしてくれた塾長さんがとても清潔感があり、分かりやすい説明だったのが決め手です。
代々木個別指導学院 久米川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-514
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので、料金は安くはありませんが、うちの場合塾に入ってから、勉強に対する気持ちが変わり、進んでするようになり、成績も上がってるので、多少高くても仕方ないかなと思います。
講師
親しみやすい先生で、話しやすく質問もしやすいです。具体的な目標を立ててそれに向かって取り組んでもらえるので、子供もやる気になりモチベーションも保てます。
カリキュラム
その子に合ったカリキュラムを組んで下さり、得意なところ不得意なところを見極め、不得意なところを一つ一つ潰して、得意にして行くように考えられています。
塾の周りの環境
居酒屋が多くいので、環境が良いとは言えないかもしれませんが、駅にも非常に近く、人通りも多いので。そんなに危険ではないと思います。夜遅い時間の時は迎えに行ったりと対応しています。
塾内の環境
個別の塾は皆そうだと思いますが、一つの広い教室をパーテーションで区切ってるだけなので、周りの声は聞こえてくるようです。
でも、その中で集中することができるようになってほしいです。
良いところや要望
生徒一人一人に合った指導をしてもらえて、勉強だけではなく、学校生活のことも考えてくれるので、とてもうちの子には合っている塾だと思います。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
コマ単位での金額であり、人数が少ないと高い気もするが、まあ適正な価格だと思う。
講師
先生に子供が馴染んでいたので、いろいろなことを相談出来ていたようで、良かったと思う。
カリキュラム
英語だけを習っていたが、その他の教科についても相談出来たようである。
塾の周りの環境
自転車で通学していたので、交通の便は関係ないが駅より徒歩で1分以内です。
塾内の環境
教室ないには、入ったことがないので分からないが駅前なので良い。
良いところや要望
何かあると直ぐに連絡をくれ状況を教えてくれたのでよいと思う。
その他
最近の塾は、きめ細かく子供のことを見てくれていると思います。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
できれば安いにこしたことはない。志望校に合格できたので一応満足。
講師
子供が理解できるまで何度も何度も根気強く丁寧に教えてくれた。
カリキュラム
基礎学力の向上に向いている。とても理解しやすい教材だと思う。
塾の周りの環境
駅周辺で近隣には飲食店(飲み屋)も多く、遅い時間になると心配。
塾内の環境
駅周辺であるがドアを閉めれば雑音は殆どなく、室内も整理整頓されている。
良いところや要望
マンツーマンでの指導に魅力。保護者との面談は望めばいつでもしてくれる。
総合評価 4.75投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
授業をしてくれる講師の他に、カリキュラムをたてたり時間割や席を考えてくれる先生がいます。よく、自宅に電話をしてくれたりして、小さな悩みも相談できます。
塾の周りの環境
塾を出て目の前にある道路を渡ると、すぐに最寄り駅のロータリーに出ます。その駅はターミナル駅ではありませんが、ちょっとした買い物に行くにはちょうどいいお店がたくさんあります。
塾内の環境
塾内は至って静かです。だからといって、質問がしにくい訳ではありません。程よく楽しい雰囲気で、でもとてもスイッチが入りやすい空間です。
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
親切丁寧に教えてくれる。
説明もわかりやすい。子供の目線で話をしてくれるので、子供にも伝わる
カリキュラム
本人の学力にそって組んでくれるので、それをこなせば成績も上がると思う。
塾内の環境
勉強に集中できる。
仕切りがあるので、生徒同士話したりできないので、集中して取り組める。
その他
面倒見も良さそうでこれで成績も上がれば、料金は安いほうだと思う。
代々木個別指導学院 久米川校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-401-514
月曜~金曜 14時~19時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 医・歯・薬学部 (776 件)
- 早慶上智 (761 件)
- MARCH (702 件)
- 旧帝大 (659 件)
- 日東駒専 (562 件)
- 関関同立 (470 件)
- 大東亜帝国 (430 件)
- 成成明学 (237 件)
- 産近甲龍 (184 件)
- 京都大学 (509 件)
- 東京大学 (495 件)
- 東京学芸大学 (422 件)
- 筑波大学 (365 件)
- お茶の水女子大学 (310 件)
- 名古屋大学 (265 件)
- 千葉大学 (233 件)
- 大阪大学 (219 件)
- 東京工業大学 (215 件)
- 埼玉大学 (206 件)
- 神戸大学 (200 件)
- 九州大学 (200 件)
- 一橋大学 (168 件)
- 横浜国立大学 (165 件)
- 信州大学 (150 件)
- 横浜市立大学 (148 件)
- 東京医科歯科大学 (146 件)
- 山口大学 (123 件)
- 佐賀大学 (117 件)
- 北海道大学 (116 件)
- 大阪市立大学 (108 件)
- 愛媛大学 (90 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (88 件)
- 群馬大学 (86 件)
- 富山大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 東京外国語大学 (84 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 茨城大学 (83 件)
- 奈良県立医科大学 (82 件)
- 岡山大学 (80 件)
- 静岡大学 (75 件)
- 広島大学 (74 件)
- 香川大学 (74 件)
- 新潟大学 (71 件)
- 岐阜大学 (68 件)
- 浜松医科大学 (67 件)
- 長崎大学 (66 件)
- 鳥取大学 (65 件)
- 金沢大学 (64 件)
- 大分大学 (64 件)
- 福井大学 (63 件)
- 秋田大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (60 件)
- 旭川医科大学 (59 件)
- 神戸市外国語大学 (58 件)
- 滋賀大学 (57 件)
- 愛知県立大学 (56 件)
- 帯広畜産大学 (53 件)
- 会津大学 (53 件)
- 首都大学東京 (46 件)
- 東北大学 (41 件)
- 国際教養大学 (39 件)
- 電気通信大学 (39 件)
- 東京農工大学 (38 件)
- 宇都宮大学 (38 件)
- 高知大学 (36 件)
- 防衛大学校 (32 件)
- 大阪教育大学 (29 件)
- 大阪府立大学 (28 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 岩手大学 (27 件)
- 埼玉県立大学 (26 件)
- 滋賀県立大学 (25 件)
- 北海道教育大学 (25 件)
- 京都教育大学 (23 件)
- 琉球大学 (23 件)
- 兵庫県立大学 (23 件)
- 奈良教育大学 (21 件)
- 宮崎大学 (20 件)
- 鹿児島大学 (18 件)
- 東京海洋大学 (16 件)
- 名古屋工業大学 (13 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 福岡教育大学 (10 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 東京芸術大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (701 件)
- 慶應義塾大学 (687 件)
- 明治大学 (635 件)
- 法政大学 (623 件)
- 立教大学 (622 件)
- 上智大学 (594 件)
- 東京理科大学 (484 件)
- 中央大学 (436 件)
- 東邦大学 (428 件)
- 日本大学 (418 件)
- 立命館大学 (405 件)
- 同志社大学 (385 件)
- 関西大学 (363 件)
- 学習院大学 (357 件)
- 専修大学 (347 件)
- 東海大学 (339 件)
- 青山学院大学 (320 件)
- 芝浦工業大学 (262 件)
- 東洋大学 (248 件)
- 福岡大学 (236 件)
- 久留米大学 (231 件)
- 南山大学 (215 件)
- 国際基督教大学 (189 件)
- 国学院大学 (183 件)
- 西南学院大学 (180 件)
- 成蹊大学 (166 件)
- 創価大学 (159 件)
- 関西学院大学 (158 件)
- 順天堂大学 (149 件)
- 北里大学 (149 件)
- 日本女子大学 (147 件)
- 明治学院大学 (145 件)
- 帝京大学 (142 件)
- 東京女子医科大学 (138 件)
- 明治学院大学 (132 件)
- 近畿大学 (123 件)
- 埼玉医科大学 (121 件)
- 獨協医科大学 (120 件)
- 杏林大学 (118 件)
- 東京慈恵会医科大学 (116 件)
- 龍谷大学 (114 件)
- 東京薬科大学 (107 件)
- 中京大学 (107 件)
- 昭和大学 (107 件)
- 京都産業大学 (106 件)
- 駒澤大学 (104 件)
- 岩手医科大学 (87 件)
- 愛知医科大学 (85 件)
- 武蔵野大学 (82 件)
- 名城大学 (81 件)
- 玉川大学 (81 件)
- 佛教大学 (79 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 名古屋外国語大学 (76 件)
- 椙山女学園大学 (76 件)
- 関西外国語大学 (76 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 金沢医科大学 (65 件)
- 産業医科大学 (63 件)
- 大阪医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (62 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (62 件)
- 川崎医科大学 (61 件)
- 自治医科大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 藤田保健衛生大学 (59 件)
- 同志社女子大学 (56 件)
- 女子栄養大学 (56 件)
- 成城大学 (55 件)
- 日本体育大学 (54 件)
- 金城学院大学 (53 件)
- 至学館大学 (53 件)
- 日本赤十字看護大学 (53 件)
- 東京家政大学 (50 件)
- 津田塾大学 (50 件)
- 立正大学 (49 件)
- 武庫川女子大学 (45 件)
- 東京女子大学 (44 件)
- 共立女子大学 (43 件)
- 大東文化大学 (43 件)
- 麻布大学 (42 件)
- 実践女子大学 (40 件)
- 亜細亜大学 (40 件)
- 東京農業大学 (40 件)
- 獨協大学 (39 件)
- 大妻女子大学 (39 件)
- 神田外語大学 (34 件)
- 関東学院大学 (34 件)
- 愛知大学 (30 件)
- 二松學舍大学 (29 件)
- 明治薬科大学 (29 件)
- 国士舘大学 (28 件)
- 文教大学 (28 件)
- 甲南大学 (27 件)
- 学習院女子大学 (24 件)
- 京都女子大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 神戸女子大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (23 件)
- 大阪経済大学 (23 件)
- 大阪薬科大学 (23 件)
- 京都橘大学 (23 件)
- 川崎医療福祉大学 (23 件)
- 武蔵大学 (19 件)
- 神奈川大学 (10 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (9 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 昭和薬科大学 (6 件)
- 星薬科大学 (5 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。