- 塾・予備校比較 >
- TASUKE塾
TASUKE塾

先進型個別指導塾
TASUKE塾は、小学生から高校生、既卒生までを対象とした個別学習塾です。
◆◇◆ウイングネット・学研プライムゼミの講座も受けられます◆◇◆
フロア内は一見すると塾とは思えないデザインとなっていて、広い自習スペースは学年層に合わせてブースを分けているので、どの学年も集中して学習することができます。
授業についてはWEBも積極的に活用したシステムで、今までにない形態となっています。
教室スタッフは生徒に解き方だけではなく、学び方、生徒自身から学ぼう、調べようという姿勢を身につけてもらえるようにアシストしていきます。
TASUKEは、常に新しい技術や学習スタイルを研究し、新しい塾の形を提案していきたいと考えています。
学校の授業の補習としてのフォローはもちろん、中学受験、高校受験、大学受験への受験指導もお任せください。
特に、多様化した大学受験についての進路指導はお任せください。
科目の選び方、目標の職業への近道を自信を持って提案させていただきます。
学校のテストで「見直しの時間が足りない!」と思ったことはありませんか。
TASUKE塾では、近年TVや雑誌で話題の『速読』『速読英語』を導入しています!
速読は国語の文章題だけではなく、すべての科目において理解力を高めることができます。また、速読英語では英語力UPを目指しています。ぜひ教室でお試しください!
代表のサキヤマはとてもひょうきんで、スタッフも皆フレンドリーです。
ご興味を持たれた方は、ぜひ一度教室を見にいらしてください。
今までの塾のイメージとは違うTASUKEで一緒に夢に向けての一歩を踏み出しましょう。
無料体験も実施しています!
※学研プライムゼミ・速読については教室により異なりますのでお問い合わせください。
指導方針

50分授業の集中個別授業。時間も費用も無駄なくプロ講師の個別解説が受けられます。
学習内容は教室スタッフが管理。WEB+人間力で生徒をサポートします。
カリキュラム

1コマは50分。月曜日から土曜日までの設定コマの中なら自分の都合に合わせて授業を組むことができます。『学びホーダイ』なら毎日通っても一律の低料金で5科目通えます。
料金体系
小学生 週1回【50分】¥5,280(税込)~
中学生 学びホーダイ(1科目)¥14,190(税込)~
中学生 学びホーダイ(4科目以上)¥25,190(税込)
高校生 通いホーダイ(1科目)¥14,190(税込)~
※詳細はお問い合わせください。
合格実績
■□2022年度大学合格実績□■
千葉大学、立教大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、日本大学
立命館大学、関西大学、東邦大学、武蔵野大学、駒澤大学、東洋大学、獨協大学、北里大学
神奈川大学、亜細亜大学、神田外語大学、大妻女子大学、専修大学、大東文化大学
二松学舎大学、近畿大学、昭和女子大学、共立女子大学、帝京大学、東都大学
千葉工業大学、千葉商科大学、流通経済大学、大正大学、目白大学、立正大学
城西国際大学、中央学院大学、淑徳大学、了徳寺大学 他
※上記は2022年度実績の一部です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
夏期講習
通塾スケジュールは一人ひとりの都合に合わせて自由に設定することができるので部活や習い事があっても大丈夫です。
生徒それぞれの目的を明確にし、ご要望に合わせて学習プランを立てていきますので、進路や学習に関してお悩みのことはぜひご相談ください。
無料体験も随時受け付けておりますので、まずは一度お問い合わせください。
講習期間 | 2022-07-01 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-11 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
TASUKE塾の教室一覧
8 件中 1~8 件目表示
- 1
-
東金本校
この校舎のクチコミ
9件
通話無料0078-600-402-256
JR東金線 東金駅
地図を見る
-
鎌ヶ谷校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-449-603
東武野田線 鎌ヶ谷駅
地図を見る
-
船橋前原校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-448-722
新京成線 前原駅
地図を見る
-
北習志野校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-405-325
新京成線 北習志野駅 / 東葉高速線 北習志野駅
地図を見る
-
聖蹟桜ヶ丘校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-449-646
京王線 聖蹟桜ヶ丘駅
地図を見る
-
ちはら台校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-401-961
京成千原線 ちはら台駅
地図を見る
-
あすみが丘校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-403-245
JR外房線 土気駅
地図を見る
-
水戸県庁前校
通話無料0078-600-464-388
JR常磐線(取手~いわき) 水戸駅
地図を見る
8 件中 1~8 件目表示
- 1
TASUKE塾の評判・クチコミ
36件中 最新30件表示
TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
安い。振替などもラインから連絡できるので、通信費もかからず便利だと思う。
講師
担当の講師が居るときいているが、それ以外の講師が指導することがあり、当たり外れがあるらしい。
カリキュラム
中高切り替わりの時期で学校の教材がわからない為、本人も塾もどう進めれば良いのか決めかねている時期のように思う。
新学期が始まるので本人的にもそろそろ方針が決まるのでは?ときたいしている。
塾の周りの環境
駅からも、帰り道も大きく明るい道が多いので安心。
塾前の道もそこそこ広さがあるので、悪天候の際に車での送迎も大丈夫そう。
塾内の環境
自宅には誘惑が多すぎるので、それに比べれば環境としてはいいと思う。
良いところや要望
料金がやすいと感じるけれど、指導もそれなりだった…とならないようにお願いしたいと思う。
TASUKE塾 鎌ヶ谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022/03
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
高いが、プログラミングの授業なので妥当。身近なゲームで勉強ができて抵抗なく覚えられる。
講師
◆よかった点
褒めて育てる
◆悪かった点
まだわかりません。
カリキュラム
マイクラで楽しく学べて、プログラミングが身近に感じられると思います。頭の回転や、考え方、ものの組み立て方が変わっていくと思います。
塾の周りの環境
近くに駅がない。道路の交通量が多く危ない。
塾内の環境
教室内は比較的広く、人との間があいていて、よいと思います。
良いところや要望
今は週2回の授業の為、もう少し選択できるとありがたい。
発表会があり、子供の進捗状況の確認ができる。
TASUKE塾 船橋前原校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
通い放題なので料金は安いと思って入塾したのですが、子供は集中力が続かないらしくだらだら通っているだけのようでした。
講師
途中で塾長が代わってしまい、新しい塾長は他教室と兼任しているようで不在が多く、先生と合わなかったようです。
カリキュラム
映像の学習だったのですが、「終わったので新しい教材をやりたい」と言ってもなかなか配信されなかったようです。
塾の周りの環境
家が近いところです。大通りに面していて、近くにスーパーがあるため明るいところが良かったです。
塾内の環境
席はたくさん空いているのに固まらせて座らされることがあり、集中できない時もあるようです。
良いところや要望
欠席や変更の連絡がメールで出来てストレス無く通えていたと思います。自宅から近かったのが一番でした。
その他
入塾してから親身になってくれていた塾長が代わってしまったことがとてもショックでした。
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
体験の際に、今後にかかる料金についてもきちんとご説明していただけたので良かったです。
5教科習っていますが、他の塾よりお得だと思います。
講師
体験にいった際に、今後の指導方法等について細かく説明していただけたり、過去の受験の話をしてくれたりとても親身に相談にのっていただけたので良かったです。
カリキュラム
自分のペースで進められるので子供にはあっていると感じました。
単元終了ごとに小テストがあるので、きちんと理解しているのかも把握できるので良いと思います。
塾の周りの環境
近隣にスーパーやお店があるので、人通りも多く治安は良いかと思います。
塾内の環境
とても綺麗な教室で、1人ずつの机が決まっているので、集中して授業に取り組めています。
良いところや要望
自分のペースで進められるため、集中して取り組めるところが良いです。また、先生がいつまでに何をするようにとアドバイスしていただけているので助かっています。
TASUKE塾 船橋前原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
料金
他の個別指導だと1教科ごとの値段で5教科通うとなるとかなりの金額になってしまいますが、こちらの塾は中学生は通い放題のコースを設定しているので、とても助かります。
季節講習も含めて他の個別指導の塾と比較してとても良心的な料金だと思います。
講師
まだ通い始めたばかりですが先生が女性の若い先生で優しくて分からないところは丁寧に教えてくれるのでとても良いと思います。
成績アップを期待しております。
カリキュラム
テスト前対策や確認テストを随時やってくれるので間違いを見直せるのでとても良いと思います。
本人のやる気次第で成績アップも期待できそうです。
又、通い放題で時間も選べるので部活との両立もしやすくて子供にとっても通いやすい塾だと思います。
塾の周りの環境
歩道が狭く、車が頻繁に通る道路を渡らないと行けないのでスーパーの警備員が夕方まではいて誘導してくれるのですが
遅い時間はいないので気をつけて渡らなければ行けないです。
塾内の環境
塾内はとても静かで皆、集中して勉強をしています。
隣との席も仕切りがあり、入室した際に手のアルコール消毒をしているのと飲食も飲み物以外は禁止なのでコロナ対策に安心できる環境だと思います。
良いところや要望
良い点
映像授業ですが分からないところは丁寧に教えてくれるのでとても助かります。
自分からなかなか手を挙げられない生徒も先生が巡回し様子を見回って教えてくれます。
まずは定期テストで良い点数がとれるように頑張ってもらいたいです。
要望
英検の試験が東金本校だけでなく前原校でも実施して頂けると助かります。
後、速読英語も前原校でも実施して頂けたら良いです。
その他
まずは定期テストの成績アップができるように頑張って貰いたいです。
TASUKE塾 鎌ヶ谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
料金は普段の授業も通い放題の定額制で、とてもリーズナブルです。夏期講習もコストパフォーマンスに優れ、1日中勉強していても料金が変わらないところがとても良いです。
講師
塾のカリキュラムなど、大変細かく説明していただき、非常にわかりやすかったです。また、講師の方の人柄もとてもよく、生徒も適度にフレンドリーで話しやすかったそうです。
カリキュラム
パソコンを使用して自分で勉強するスタイルなので、自分のできるスピードで、無理なく出来るところがよい。半面、宿題や補習などは無い。あくまでも自分で勉強する、どうしても分からない所を教えてもらう。このスタイルが良かったようです。
塾の周りの環境
駅からは少しあるが、自転車で通うので問題ない。保護者が停められる駐車場があるのがよい。少々交通量は多いが、歩道もあるので特に問題はないと思う。
塾内の環境
塾内は清潔感があり机などもとてもきれいで、空調も問題ない。生徒はみな静かで、各々集中して勉強している。目の前が交通量の多い通りだが、中に入ってしまえば、騒音などは気にならない。
良いところや要望
料金が大変リーズナブルで、テキストやテストも必要最低限しか購入させず、大変コストパフォーマンスが高いです。また。1コマ50分なのも集中力が途切れず、ちょうどいいようです。
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
良い点、毎日通って良いので、安いと思います。
夏期講習も他より安いと思います。
悪かった点、特になし
講師
良かった点、体験など話をしてくれて親しみ安い。
悪かった点、特になし
カリキュラム
良かった点、夏休みは毎日朝からやっているので、弁当を持参で一日勉強出来る事。
悪かった点、特になし
塾の周りの環境
良かった点、駅にちかく、コンビニエンスストアもちかく、治安は良いかと思います。
特になし
塾内の環境
塾内は、思っていたより、広く感じた。
駅が近いわりには、雑音は気にならない。
良いところや要望
良い点は毎日通って良いところ、夏休みは朝から通って良いところ、です。
その他
昨年受験した先生が体験などを話してくれたり、コミュニケーションをとってくれたりする様で、良かったです。
TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
料金
通い放題なので、毎日でも通えます。
料金は選択した教科数で決まるので、大変良心的だと思います。
講師
通い始めたばかりでよく分かりませんが、
色々と声をかけて下さっている様子です。
カリキュラム
映像授業が大変わかりやすい、と言っていました。コースも色々とある様で、子供に合う映像授業をチョイスしてくださったみたいです。
塾の周りの環境
コンビニの隣で、東金駅から徒歩5分以内です。
19:00に周りの店舗が閉まるので、
町並は少し寂しい感じです。
塾内の環境
高校生専用の教室(自習室)があります。
静かで集中できるそうです。
良いところや要望
人見知りな息子ですが、スタッフの方々に声をかけて頂いて、今では積極的に通っています。
要望は特にありません。
TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は夏期講習など高いと思います。もう少し安くリーズナブルな設定にして欲しいです。
講師
映像授業なので、ほとんど指導がないようなので、もう少しこまめに指導して欲しいです。
カリキュラム
映像なので、よく分からない。教材などはまだはっきり分からないですが、問題ないとのことです。
塾の周りの環境
やや自宅から近い。駅までは夜暗くてさみしいので街灯をつけて欲しい
塾内の環境
集中できるとのことです。雑音はないようです。もう少し、事務作業を的確にして欲しいです。
良いところや要望
講師の質をあげて欲しいと思います。映像は集中できて良いとのことです。
その他
料金を下げて欲しいですです。質問しなくても面倒見て欲しいです。
TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
本人のやる気次第で、通い放題で定額なので安心して通う事ができます。
料金は他の塾と比べて、通わせやすい金額だと思います。
講師
とても親身に入塾相談に対応してくださいました。
講師の方は、チューターの方がいるので、子どもが相談しやすい環境だと思います。
カリキュラム
カリキュラムが良かったです。英語、数学を通いますが、受ける順序がカリキュラムでは明確なので、進め方の指導をしていただければ良いと思います。
塾の周りの環境
良かったのは、駅に近い事です。
悪かった点は、最初、相談に行った際に場所がわかりずらかった事です。
塾内の環境
教室も綺麗で自習もできそうで良かったです。
整理整頓もされており、静かな環境で受けると思います。
良いところや要望
カリキュラムはしっかりしていると感じました。カリキュラムの進め方を指導していただければ安心です。時折、面談などしていただき、本人のやる気を引き出していただきたいです。
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
入塾時にこれからかかる料金を教えてもらい、また不明な点があればすぐに回答してもらえました。
映像授業でわからないところは教えてもらえ、自習をたくさんしても教科数の料金だけなので、適正価格だと思います。
講師
まだ通い始めなので、詳しくはわかりませんが。
年齢も近く話しやすいようです。
カリキュラム
広告に適正価格とあり、大手予備校などにくらべるとかなり抑えられた料金だと思います。季節講習も事前に書面で提示されました。
塾の周りの環境
コンビニが近くにあり、駅も近いのでとくに不便に感じる点はありません。
塾内の環境
一人一人のスペースがわりと広く、1日塾で勉強できそうでした。
良いところや要望
好きな時に自習に行っても、勉強できる机(スペース)があるので、いつでも安心して自習に行けます。
その他
唯一大変なのが、教室が3階でエレベーターがなく、階段使用。
塾長が、真剣に今後について話してくれました。
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
通い放題なので、他塾に比べると安いが、月々の出費で考えると決してやすいわけではない。
講師
一人一人に合った丁寧な計画立てをしてくれた。
まだ通い始めで悪いところはわからない。
カリキュラム
自分のペースで進められる
まだ通い始めで悪いところはわからない。
塾の周りの環境
人通りもあり、安心して通わせられる。
線路の近くなので、電車の音がすることもある。
塾内の環境
自分の席を用意してもらえ、きちんと整理整頓されている。
時々、電車の音がすることがある。
良いところや要望
自分専用の席があり、勉強に集中できる。
塾長が、丁寧な計画立てをしてくれた。
やる気が切れそうな時に声掛けしていただけると助かる。
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金は安い方だと思う。また、入塾の際、きちんと料金について説明してくれたので安心できた。
講師
とても優しいようで子どもは喜んで通っている。わからないところもすぐに教えてくれるようで安心して通わせられている。
カリキュラム
子どもの自主性を大切にしてくれ、苦手な部分はゆっくり時間をかけて見てくれる。
塾の周りの環境
電車がすぐ横を走っているが気にならず、子どもは集中している様子。駐車場はないがすぐ近くに西友があり、買い物をすれば停められる。
塾内の環境
子どもはとても集中して学習できている様子。また、先生がすぐ側にいてくれるのでわからないところがあるとすぐ聞けるとこがいいと言っている。
良いところや要望
先生が側にいてすぐに教えてくれるところがいいと子どもは言っている。
嫌がらず進んで通うことができているので子どもには合っていると思う。
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
続けやすい料金です。以前、他の個別指導塾にもかよっていましたが、割安で、集団塾に比べるとちょっと割高かなぐらいの金額かと思います。
講師
親身に相談にのってくれ、カリキュラム等、全面的にお任せする事ができました。
カリキュラム
毎日通う事に嫌気がささないよう、苦手な教科だけでなく好きな教科も更に伸ばすために選択した方が良い等アドバイス頂きました。
塾の周りの環境
家近で通いやすいです。また、駐輪場も広く助かります。ただ、車の場合、駐車場がないのでそれだけがネックです。
塾内の環境
楽しそうに通塾できています。週6通っていますが、嫌がることなく通っています。家では勉強しないので、毎日通うことで勉強する習慣を強制的につけています。
良いところや要望
通いだして1ヶ月。最初のテストで今まで平均いかなかったのにいきなり平均より30点近く点数がアップしました。
TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
とてもわかりやすく、親にも優しいです。期間講習がちょっとお高かったかなあ位です。
講師
生徒一人一人に、とても優しく、大変丁寧に対応して下さり、嫌がらずに塾に行っております。
人見知りの娘にも、お声がけして下さり、本当にありがたいです。
カリキュラム
まだ結果は出ておりませんが、本人のペースで進めることが出来、分からない事は、しっかりご指導頂いております。
授業受け放題が、大変ありがたいです。
塾の周りの環境
退塾時間が深夜になっても、すぐ近くにコンビニがあり、お迎えが少し遅れても安心です。
塾内の環境
中学生、高校生別室で、しっかり集中して授業受けられております。
良いところや要望
嫌がらず毎日のように自習だけでも通塾しており、ありがたいです。
その他
塾長さん、講師の先生方も、いつも優しくお声がけ下さり、良い塾に巡り会えたと感謝致しております。
TASUKE塾 ちはら台校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
お手頃価格でとても通いやすいが、月謝制なので毎月払わなければならない。
講師
親身になって生徒1人1人の事を考えてくれるがわからないところの勉強をあまり教えてくれない。
カリキュラム
映像なので何度でもみれるが映像をみて生じた疑問点がすぐに解決できない。
塾の周りの環境
周りが明るくて夜分も安心して下校することができるが、交通の便が悪い。
塾内の環境
アットホーム感があり安心して勉強できるが、集中できない時がある。
良いところや要望
講師の先生が生徒のことをとても考えてくれるので安心して勉強できる。
TASUKE塾 ちはら台校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
追加料金や、夏合宿等が無いと聞き驚きました。
講師
とても感じの良い先生が、優しく話しかけてくださった為、色々な塾の見学に行きましたが娘は即決でした。
カリキュラム
集団塾とか違い自分のペースで進められるので、娘には合っているようです。
部活以外にも、スイミング、習字、ダンスと平日は忙しいので、時間割を自分で組ませていただけるのも魅力に思いお願いする事に決めました。
塾の周りの環境
駐車場も広く、路駐したりコンビニ駐車場で小さくなって待つ事がないので、ストレスフリーです。
塾内の環境
人が歩くとお教室が揺れるそうで、気になるようです。
二階だから、自分が慣れるしかない。
集中してれば気にならないかな?
良いところや要望
これまで娘は、他の習い事とのバランスが取れず辞めてしまいました。
TASUKE塾さんのような塾は、両立したい子にはピッタリだと思います。あとは娘の努力次第。
TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
4教科以上通い放題にしたので他の個別塾よりかなり安いと思います。本人が上手に活用できれば、とてもお得な塾だと思います。
講師
本人は話しやすい先生と言っています。成績アップに繋がるかどうかは、まだ通い始めたばかりなのでわかりません。
カリキュラム
通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。本人は楽しんで通っている様子なので良かったと思っています。
塾の周りの環境
駅からも近く、駐輪場もあるので通いやすいと思います。塾への出入り口が少しわかりにくいです。
塾内の環境
比較的新しい塾なので室内はきれいで明るいです。個別の仕切りがないようですが、集中できるかどうかは本人次第だと思います。
良いところや要望
入塾に際して無理な勧誘がないところに好感を持ちました。通い放題で自分の都合に合わせて時間割りが組めるのも良いと思います。
TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
通いたい放題なので行けば行くほど得でいい。なかなか通いたい放題の塾はないと思う。
講師
前に通っていた塾は成績が上がらなかったので楽しくなかったが今回のところはわかるみたいなので、成績が上がるように期待したい。
カリキュラム
通いたい放題で毎日でも通えるのでいいと思う。できるだけ、通って成績を上げてほしいと思います。
塾の周りの環境
駅に近いので明るくていい。2階なのでエレベーターに乗らなくても階段でいけるのでいい。
塾内の環境
きれいに整頓されていていい。
一人ひとりが集中できるような環境なのでいいと思う。
良いところや要望
少しでも成績が上がるようにわかるまで教えてほしいです。弱点を理解して問題をたくさんこなせるようにお願いしたい。
TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
通い放題で、定額料金なのですごく助かります。
振り替えもとりやすい。
講師
塾を卒業した子たちが、講師として働いている。
若い人が多いので話しやすい。
カリキュラム
パソコンを使った映像授業なので、個々に合った授業ができる。
苦手な所を繰り返しできる。
塾の周りの環境
駅からも近いし、隣はコンビニ。
駐車場も駐輪場もあり助かる。
塾内の環境
1人1人、イヤホンを使って学習しているので基本的に静かです。
良いところや要望
教室も、すごく綺麗で明るかったです。
英検や漢検も塾で受ける事ができるのでいいです。
TASUKE塾 あすみが丘校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
他の塾より安かったし、分かりやすかった。週間で、料金を取らずに、教科で取っていたので、他の塾とは、違った。
講師
とても、話やすく、感じの良い先生です。最初に面接した時に、ちゃんと子供の事を分かろうとしてくれました。
カリキュラム
自由に選択出来て、何週間でも、何時間でも学べることがよかった。
塾の周りの環境
特に無いのですが、駐車場が、広いし、外から見ても、分かりやすかった。
塾内の環境
とても明るいし、清潔間があってとてもよかった。パソコンで、学べる所が今時って、感じがした。
良いところや要望
何週間とかで、料金を取らず、何教科で料金を取るので、何週間でも、何時間でも学べることがよかった。
TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
科目数に関わらず週に何回行っても費用が変わらないのでとても助かります
講師
講師によってはアルファベットから教える人もいるそうで、もっと踏み込んだ内容を教えて欲しい
カリキュラム
受験する学校に合わせてくれていると思います。1,2年の復習から振り返って行ってくれています。
塾の周りの環境
すぐ隣にコンビニがあるので昼食等は困らない。送迎のための駐車場もあるので送迎が負担にならない。夜でも明るい場所なので安心。
塾内の環境
中学生、高校生と部屋が別れているので集中できるようです。一人一人、ヘッドホンを使用しているので周りの声も聞こえず集中できます。
良いところや要望
今まで行っていた塾に比べて、費用も内容も全て満足しています。
その他
教室に入った時間、出た時間をそれぞれメールで保護者に送られるので安心です。
TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
カリキュラム
個別なので、個に応じたカリキュラムをお願いできるところがよいと思います。
塾内の環境
まだよくわかりませんが、清潔な印象で、イヤホンをつけているので周りを気にしなくてもよく、集中できそうです。
その他
自分で学習を進めたい、復習したい、一斉だと聞くことができない子にはいいと思います。
TASUKE塾 船橋前原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境5
料金5
料金
一定額で塾が空いている時間はいつでも通える。夏期講習や冬季講習は朝から夜まで空いていているので朝から夜まで行っても同じ金額なら妥当な料金だと思う
講師
わからないところは聞けばちゃんと教えてくれるのですごく良かったと思う
カリキュラム
定期テスト対策もちゃんとしてくれる。テスト前にもテスト対策をしてくれるし教材も整っている
塾の周りの環境
塾の目の前の道が狭いのに近くにバス停があるのでバスもよく通る。 その道を渡らないと塾にたどり着けないのに車の通りが多いから渡るのに怖い。横断歩道も遠い。
塾内の環境
とても綺麗で清潔。みんな静かにしているので騒がしくしづらい環境なので集中しやすい
良いところや要望
映像授業だがわからないところは聞けばちゃんと教えてくれるのでやる気のある子にはうってつけ!
TASUKE塾 船橋前原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
最高で週6回通えるなら妥当な料金だと思う。夏期講習、冬季講習などは朝の10時半から夜9時40分までやっていて好きな時間に来て好きな時間に帰れる。朝から晩までいても同じ金額。
講師
本人のやる気次第だがわからないところはちゃんと教えてくれるし空いている時間ならいつ来ても良いので家で勉強しない受験生にとって助かる。
カリキュラム
テスト前には教科書に添ったテスト対策をしてテスト前強化講習(無料)もあった
塾の周りの環境
塾の目の前をバスが通るが道幅は細いくて歩道が無い。道を渡らないと塾にたどり着けない。隣のスーパーの警備員が土日はいるから道を渡るのに誘導してくれるがよく見ていないまま誘導する事が多々あるのでスーパーの警備員は信用してはいけない。
塾内の環境
基本的には映像授業なので集中しやすいと思う。騒がしくする子も少ないし騒ぎにくい雰囲気がすごくある。
良いところや要望
聞けばちゃんと教えてくれるのでやる気さえあれば成績も上がるはず
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
丁寧に教えてくれるという点を売りにしている塾では安いほうではないのかと思います。
講師
たまに休むこともあるのですが続いたりするとわざわざ家庭訪問までして様子を見に来てくれます。ひとりひとりをよく見てくれていると思います。
カリキュラム
レベルが細かく分けられ個人に合わせた教材だと思いますのでついていけない、または簡単すぎるとなることがなくきちんと無駄なく成長できると思います。
塾の周りの環境
駅近くで駅利用者の往来が多く夜でも明るいのであまり心配はありません。警察もよく見回りをしてくれています。
塾内の環境
自習室は利用者の数に対して不足しているようでした。踏切近くで電車の多い路線なのですが音はあまりきにならなかったです。
良いところや要望
一人ひとりへの時間のかけ方に偏りが出てしまうことです。理解度に合わせているのでできるほうですとあまり見てもらえないと愚痴をこぼしています。
その他
車の止められるところがないこと、近くの西友に有料で止めなければならない
TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
通い放題の月謝なので毎日通って何時間も居座って授業を受けても金額固定。夏期講習も定額で親としてもお財布が安心
講師
元々この塾に通っていた生徒さんの講師が多く、年齢も若いので相談しやすい
カリキュラム
動画授業が主体なので何度も再生して確認しながら勉強が進められる
塾の周りの環境
駅に近い為人通りが多く安心、隣がコンビニなので小腹が空いても大丈夫、
塾内の環境
各自が固定で机を使用出来たので落ち着く。イヤホンで動画授業を見るので静か。喋らずにLINEで先生に質問出来るようになってもいるので尚更静か。
良いところや要望
通い放題で契約せず、固定曜日の通塾契約も有り。その場合当日に急な休みの連絡をしても振り替えOKなところが好感持てます。基本、生徒本人主体の勉強方法。何度も動画再生しても解らなければそこでやっと先生に質問。なので親としては、ちゃんと理解して勉強を進めているのか心配になる。授業中に先生が見回って理解できてそうかな~?大丈夫かな~?って様子を伺ってくれると安心なのかも…先生とのコミュニケーションは授業後のおしゃべり。楽しそうに話してる。
その他
元々不登校生を支援する為の塾と言うことなので生徒の自主性を見守るスタンスなんですが、もう少し追い込みかけてくれても良いのにな~
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
周りの学習塾と比較して、映像授業の分、講師の負担は少なかったのではないか。 その分、周りと比較して割安感もあり、標準的な料金と感じた。
講師
子供の性格に理解があったが、自主性を重んじすぎて放置気味になりがち。
カリキュラム
映像授業中心のため、個別対応がむずかしい。 自習時間が多いため、教材は良し悪しというよりも講師とのコミュニケーションが重要であった。
塾の周りの環境
徒歩5分の距離で遅くなっても安心。 駅にも近く、徒歩経路も明るく安全。 商業地区のため、飲食の買い物も便利。
塾内の環境
生徒毎に個別のスペースが与えられるため、自分のペースで通学、勉強ができる。 自習時間が多いため、集中できる環境にあったかは疑問。
良いところや要望
やる気になるまで、慢性的に通っていけるので、やる気のない子供の勉強環境としては悪くないかと思います。指導力には疑問があるので成績縛上げを期待するのは難しいかも、 勉強ゼロの子はもしかしたら化ける。
その他
基本的に自由な環境であるため、やる気にならなければ何日も何も勉強しない。 それが許容できるおおらかな保護者でなければ、やめておいたほうがよい。
TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
レベルの高い進学塾が周りに多いのですがそれと比べたらはるかに低いです。コスパはわかりません。
講師
授業についていけない子のための塾なのでわかるまで根気よく教えてくれて面倒見がよい。教えてくれる内容のレベルは基礎に特化していてそんな高いほうではない。聞けば教えてくれるのかもしれないが。
カリキュラム
これくらいわかるだろと思えるくらい基礎的なことから説明してくれていて丁寧という印象でしょうか。
塾の周りの環境
駅から徒歩3分、近くに大きなスーパーがあって周辺は夜でもにぎやかで明るい。
塾内の環境
子供からは不満を聞いた事はないです。
良いところや要望
アットホームで過ごしやすときいています。でもやるときはやる。メリハリはきちんとしているそうです。
TASUKE塾 鎌ヶ谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金5
講師
成績のこと、部活のこと、家庭の事情も親身になってくださいまして入塾しようと思いました。
カリキュラム
パソコンを使用したものがメインということですが、うちの子供には合っているようです。
塾内の環境
夜など多少通学が心配な場所にありますが、自分から行きたいと言う部分は良いと思います。
その他
子供にとって、講師と生徒があまり距離がなく、アットホームな場所で学習することが成績の向上につながるといいと思っています。
クチコミが多い塾から探す(千葉県)



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.72
料金2.86



講師3.77
カリキュラム・教材3.64
塾の周りの環境4.02
塾内の環境3.90
料金2.80



講師3.64
カリキュラム・教材3.63
塾の周りの環境3.77
塾内の環境3.74
料金2.90



講師3.87
カリキュラム・教材3.71
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.77
料金2.96



講師3.70
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.58
料金2.93
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【千葉県】評判が良い塾から探す
【千葉県】講師の評判が良い塾から探す
【千葉県】料金の評判が良い塾から探す
【千葉県】クチコミが多い塾から探す