BIGLOBE塾・家庭教師

TASUKE塾

評価3.88 フキダシクチコミ51

  • 講師講師3.67
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.75
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.88
  • 塾内の環境塾内の環境4.04
  • 料金料金4.20

先進型個別指導塾

TASUKE塾は、小学生から高校生、既卒生までを対象とした個別学習塾です。
◆◇◆ウイングネット・学研プライムゼミの講座も受けられます◆◇◆

フロア内は一見すると塾とは思えないデザインとなっていて、広い自習スペースは学年層に合わせてブースを分けているので、どの学年も集中して学習することができます。

授業についてはWEBも積極的に活用したシステムで、今までにない形態となっています。
教室スタッフは生徒に解き方だけではなく、学び方、生徒自身から学ぼう、調べようという姿勢を身につけてもらえるようにアシストしていきます。

TASUKEは、常に新しい技術や学習スタイルを研究し、新しい塾の形を提案していきたいと考えています。
学校の授業の補習としてのフォローはもちろん、中学受験、高校受験、大学受験への受験指導もお任せください。
特に、多様化した大学受験についての進路指導はお任せください。
科目の選び方、目標の職業への近道を自信を持って提案させていただきます。

学校のテストで「見直しの時間が足りない!」と思ったことはありませんか。
TASUKE塾では、近年TVや雑誌で話題の『速読』『速読英語』を導入しています!
速読は国語の文章題だけではなく、すべての科目において理解力を高めることができます。また、速読英語では英語力UPを目指しています。ぜひ教室でお試しください!

代表のサキヤマはとてもひょうきんで、スタッフも皆フレンドリーです。
ご興味を持たれた方は、ぜひ一度教室を見にいらしてください。
今までの塾のイメージとは違うTASUKEで一緒に夢に向けての一歩を踏み出しましょう。
無料体験も実施しています!

※学研プライムゼミ・速読については教室により異なりますのでお問い合わせください。

指導方針

指導方針

50分授業の集中個別授業。時間も費用も無駄なくプロ講師の個別解説が受けられます。
学習内容は教室スタッフが管理。WEB+人間力で生徒をサポートします。

カリキュラム

カリキュラム

1コマは50分。月曜日から土曜日までの設定コマの中なら自分の都合に合わせて授業を組むことができます。『学びホーダイ』なら毎日通っても一律の低料金で5科目通えます。

料金体系

小学生 週1回【50分】¥5,280(税込)~
中学生 学びホーダイ(1科目)¥14,190(税込)~
中学生 学びホーダイ(4科目以上)¥25,190(税込)
高校生 通いホーダイ(1科目)¥14,190(税込)~
※詳細はお問い合わせください。

合格実績

■□2023年度大学合格実績□■

筑波大学/千葉大学/秋田大学/早稲田大学/慶応義塾大学
上智大学/東京理科大学/明治大学/立教大学/法政大学
芝浦工業大学/明治学院大学/獨協大学/日本大学/東邦大学
東洋大学/駒澤大学/専修大学/東海大学/大妻女子大学
拓殖大学/東京医科大学/東京医療保健大学/東京女子医科大学
日本体育大学/武蔵野大学/杏林大学/金沢工業大学
東京農業大学/共立女子大学/実践女子大学/昭和女子大学
国士館大学/立正大学/神田外語大学/千葉工業大学
千葉商科大学/千葉経済大学/和洋女子大学/跡見学園女子大学
川村学園女子大学/東京家政学院大学/敬愛大学/女子栄養大学
淑徳大学/城西国際大学/つくば国際大学 /東京電機大学
流通経済大学/東京情報大学/了徳寺大学/麗澤大学/帝京科学大学 他

※上記は2023年度実績の一部です。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

冬期講習

学習量で差がつく!苦手を得意に変える冬期講習!
TASUKE塾の冬期講習は定額制!通塾スケジュールは一人ひとりのご都合に合わせて自由に設定することができます。
それぞれの目的を明確にし、ご要望に合わせて学習プランを立てていきますので、進路や学習に関してお悩みのことはぜひご相談ください。
無料体験は随時受け付けておりますので、まずは一度お問い合わせください。
講習期間2023-11-01 〜 2024-02-29
申込締切2023-12-28
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
5教科対応。ご要望に合わせて提案させていただきます。
中学生
5教科対応。ご要望に合わせて提案させていただきます。
中3生は入試直前まで冬期講習受付いたします。
高校生
5教科対応。ご要望に合わせて提案させていただきます。
高3生は入試直前まで冬期講習受付いたします。
浪人
5教科対応。ご要望に合わせて提案させていただきます。
大学受験生は入試直前まで冬期講習受付いたします。
料金詳細は塾へお問い合わせください。

TASUKE塾の教室一覧

TASUKE塾の評判・クチコミ

51件中 最新30件表示

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/09

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
1教科のみ通ってますが、日時の申請が必要ですが、週に何度も通えます。通える回数によってはお得かと思います。

講師
優しく教えてくれるようです。個別なので、積極的に質問できる生徒さんの方が伸びると思います。

カリキュラム
高校生の場合は、映像を見てプリントなどで確認していくようです。分からない事を講師に教えてもらい理解を深めているようです。

塾の周りの環境
駅から近いので便利です。線路が近いので電車や踏切の雑音が多少あるようです。

塾内の環境
広い部屋にテーブルと椅子があります。個別教室によっては1人1人仕切りがあったりしますが、そんな感じではないです。明るい雰囲気です。

良いところや要望
まだ通い始めたばかりなので、今度の定期テストの成績が上がってくれたら嬉しいです。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023/09

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
通い放題なため、いっぱい通えば通う程、とてもお得だと思う。
他の塾に比べると安いと感じる。

講師
入塾の際、学習の面だけでなく、子供の内面にまで理解をしてくれて話しをしてくれていると思ったから

カリキュラム
入塾時説明があったが、今どこをやっているなどの報告がないため、よく内容を理解してない。

塾の周りの環境
駅近で、駐輪場も広い。
大通りに面しているため、人通りも多く、いいと思った。

塾内の環境
踏切がそばにあったり、大通りに面しているが、ビルの3階なため、あまり気にならず、子供が静かな環境だと言っていた。

良いところや要望
通塾の内容報告がなく、また先生との関わりが自分から行かないとあまりないと子供から聞きました。子供は積極的な性格でないため、先生からもう少しアプローチしてほしいです。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
以前、上の子(今は大学生)が通っていた塾は定期試験の度に受講料が発生し、かなり高い時もありましたが、TASUKE塾は通い放題で定額が魅力です。
しかし、いつでもいけるからと安心してしまわないようにある程度、曜日を決めて学習計画をしてくれます。部活のない日に合わせてくれたもの、娘にとっては気に入った点で、今日は部活・今日は塾とメリハリがあって続けやすいようです。

講師
わからないところがあればすぐに質問できる点。

カリキュラム
学校のない夏休に夏期講習があって生活のリズムが崩れることなく過ごせました。学校の宿題が非常に多かったのでそれらを中心に進めてくれたことが助かりました。

塾の周りの環境
駅からすぐなのですが騒音は気になりません。
雨の日の送迎は西友が近くにあるので買い物ついでにできます。

塾内の環境
周りの子に受験生が多かったためか勉強している子の背中が真剣です。
塾長さんがきちんと自習の態度を見ていてくれて、タブレットを使用しているときは動画を見ていて遊んでないかチェックしてくれます。
娘はタブレット使うときはアップルペンシルで書きこみをしていて集中してやっていますよ、と教えてくれます。

良いところや要望
教室全体が明るく清潔感があり、机もきれいです。ウォーターサーバーがあり、休憩できるスペースもあるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長さんがよく相談にのってくれて、英語(特に英検)を進めてくれます。いつに何級を受けたら受かりやすいなど、教えてくれます。対策教材も用意してくれています。

TASUKE塾 あすみが丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
映像授業で、すきなときに受け放題だから妥当なのかなとは思っています。

講師
自分の経験話や他先輩方の経験などを話し易く相談しやすかった。

カリキュラム
自由に組み込めて良いと思う。他習い事のかねあいで。助かります。

塾の周りの環境
治安は不安なく、立地も大通りの明るい場所にあるから安心です。

塾内の環境
綺麗に塾内は整理整頓されていました。
明るい部屋のイメージカラーで授業しやすい雰囲気でした。

良いところや要望
授業受け放題、自分の予定に応じて行ける制度が
我が子には今の所あっているのかなとは思います。

TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023/08

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
学びコースで、5教科やったとしても、いいなと思いました。
V模擬も受けれて、引き落としなので、わかりやすかった。その都度、払う塾もあるので面倒さはなかった。

講師
親切、丁寧に、わかりやすく教えてくださりました。タブレットの時は、あまり教室にはいないそうで、質問がしづらいそうです。

カリキュラム
学びコースというものがあって、魅力的に感じた。
学習自立的な感じで、本人のやる気をあげてくれた。
カリキュラムがわかりやすいです。

塾の周りの環境
交通の便は一駅だったので、通いやすかったです。途中、コンビニがあるので、困らない。ただ、夜になると暗いので少し心配。街頭がもうちょっと欲しい。

塾内の環境
整理整頓はされていて、土足厳禁なのがいいと思う。
こじんまりとしているが、狭くない感じでした。
教室は明るい。静かで勉強しやすい。

良いところや要望
学びコースで、毎日通ってもいいところに魅力を感じました。1教科よりも5教科の方がお得。
費用がリーズナブル。
塾の先生は時々、見回りに来て欲しいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
解説がわかりやすくて、生徒数が上がっている。静か。
マイナス点は、解らなかったところは、先生がいないので質問しづらいそうです。一人で、もくもくとやるタイプの子は、いいのかもしれません

TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
家庭的には正直ツライが、結果が全てであり、評価の満足は受験結果や成績しだい。
現段階では、どちらとも言えない。が正しい。

講師
清潔感があり、話しやすい雰囲気を作ってくれる。

カリキュラム
講座後に練習問題を行う、2講義が1セットのため。分かったツモリになりにくい点がよい。
成績アップは、未確認でコメントを保留

塾の周りの環境
駅から若干遠く、ビルが古くさく手狭感がある。
良くなると、授業料にはね返るので妥当と考える。

塾内の環境
個別指導なので、雑談は少なく、集中できる。
他者も勉強に集中しているため、自分自身のモチベーションも維持できそう。

良いところや要望
要望としては、1、とにかく成績アップの結果を出してほしい。2、家でも自発的に勉強習慣が身に付くようになって欲しい。

TASUKE塾 あすみが丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2023/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
中学受験の詰め込みでも、通い放題なので、料金面は納得できました

講師
校長の学習方針が保護者の考えにフィットしていて、安心して預けられた。

カリキュラム
カリキュラムを考えてくれ、志望校にマッチした学習内容になっている

塾の周りの環境
夜でも明るく人通りのある大通り沿いで子どもひとりでも通いやすい

塾内の環境
中もひろびろしていて、静かな教室で、学習に集中できる雰囲気だと思う

良いところや要望
模試のプログラムがないとのことで教室経由で受けられないのが残念。

その他気づいたこと、感じたこと
いい意味で競争相手となる中学受験の生徒がいないので、モチベーションの維持がやや心配ではある。

TASUKE塾 鎌ヶ谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別塾をいろいろ検討しました。
求める内容に合えば妥当な料金だと思います。高くはないです。

講師
自宅では勉強せず、学校の課題を出せていない状況でした。
親の悩みに寄り添っていただきました。

カリキュラム
1回当たりの時間は50分と短めです。
とはいえ同日2回連続もできたり、早めに来ても大丈夫など時間は目安のような感じで、やる気があればしっかりと学ぶことができるかと思います。

塾の周りの環境
県道沿いなのでわかりやすい。
交通量は多いですが、うるさい感じはありません。

塾内の環境
生徒さんはみな静かで、室内への出入りも騒がしくなることなく、集中できる環境かと思います。

良いところや要望
自宅の勉強机的に通わせてもらっています。
自宅ではやらなかったのでありがたいです。

TASUKE塾 ちはら台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
コースを選ぶと、何回受けても料金内で受講できるのが魅力的でした。

講師
テレビ画面での学習なので、講師が居ない。ですので、講師の評価はわかりません。

カリキュラム
カリキュラムは、在中の講師と相談そ、目的に合うものを選んでいただきました。

塾の周りの環境
駐車場が広く、送り迎えがしやすいです。バス停も近く、子供だけでも行ける環境です。

塾内の環境
机やモニターが整然とならんでいて、清潔な印象を受ける教室でした。生徒さんが黙々と勉強している様子が印象的でした。

良いところや要望
いわゆる映像での学習なので、個人の出来不出来が確認できるのかわからなく、またモチベーションも本人次第になってしまうので、それが出来る子であればお得な塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の方の対応や説明はとてもよかったです。ウチの子のモチベーションが良ければ引き続き通わせたかったです。

TASUKE塾 ちはら台校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/02

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は他の塾に比べたら安い。行くのも行きたいだけ行ける。夏期、冬期も安くて助かりました。

講師
自分のペースでやるのがとても良かった。でも、1人か2人しか講師がいないみたいで質問しずらかった。

良いところや要望
変更も受験の時の聞きたい事など、丁寧に優しくしてくれたようで子供はよかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと
だいぶ前のことなので、あまり記憶にないです。女性の講師はとても雰囲気がよかったです。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023/01

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
週に何回通っても同じ料金なのと、自習にも通えるそうなのでお安いと思います。

講師
アルバイトの先生では無いそうで、子どもも分かりやすいと言っています。

カリキュラム
まだ一回しか行っておらず、よく分からないのですが、春季講習が無料なのは助かると思いました。

塾の周りの環境
家からも近く、大きなスーパーや駅も近くて明るくて通いやすいと思います。

塾内の環境
個別の机と椅子が並んでいて室内も広くてきれいで集中できそうです。

良いところや要望
先生がアルバイトでは無いと聞いたので、信頼してお任せできると思いました。

TASUKE塾 鎌ヶ谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
親身に聞いてくれて個別なのに安い。
コミュニケーション取れないと辛いかも。

講師
塾長がとても親切、丁寧。何処かの塾の様に契約を迫る訳でもなく。電話がひつこい訳でもなく。
信頼出来ると思いました。

カリキュラム
押し付けで教材を買わせる事もなく、教科もその子その子、その家その家の話を聞き合わせてくれます。
だからといって妥協するわけでもなく親身に考え導いてくれます。

塾の周りの環境
大きな道路沿いのわりには所々暗い所があるので、少し心配ですが、入室退室メールが来るので助かってます。

塾内の環境
とても静か。
pcを使った授業なので眠くなるぐらい静か。
講師が何人もいる訳ではないので、あっちこっちの講師の授業や声が聞こえないから集中できる。
でも、あまりの静かさに眠くなるかもしれないな!とは思う。

良いところや要望
兎に角、塾長さんがいい人です。
親身になって聞いてくれてし話してくれます。
勉強嫌いな子も好きになるかも?!

TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
通い放題なのでうまくこなせればお得なのかなと思います。
周りの塾と比べてもこの位なのかなと思いました。

講師
まだ入ったばかりで分かりません。
最初に面談していただいた方は無理な勧誘など無くとても感じの良い方でした。

カリキュラム
これからやってみないとわかりません。
教材は思ったより少ないかなと思いました。
また、新しく導入されたイーサットJにも取り組んでいて安心しました。

塾の周りの環境
大きい通りがある所なので治安は悪くは無いと思います。
近くにコンビニもあるので便利です。
もう少し駅から近いとありがたいです。

塾内の環境
映像授業で受けているのでイヤホンをしてる為雑音は気にはならないようです。
教室の中は2階と4階があり、下の階は雑然としている印象でした。

良いところや要望
苦手が克服でき、成績が上がることを願います。
生徒のことを良く見ていただけると嬉しいです。
塾長が優しい雰囲気なので質問しやすいです。

TASUKE塾 船橋前原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
通い放題で一律の値段なので、回数多く通う人ほど安かったと思う。

講師
先生があまりいなので聞きたい時につかまらない時があって困った。

カリキュラム
特に可もなく不可もなくで、効果があったようには思えなかった。

塾の周りの環境
歩道が狭く自転車だと少し危ないように感じる。車の交通量も多い道路なので。

塾内の環境
教室内はきれいで試験前に自習室を使わせてもらう事が多かったが、集中して勉強する事ができた。

良いところや要望
振替も当日直前でも大丈夫なので、都合で早めたり遅くしたりが可能なのはとても助かった。

その他気づいたこと、感じたこと
映像の授業がベースなので集中力のない子供には向かないと思う。夕飯を食べさせてから行くと毎回居眠りしていた。

TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他塾より安く、通い放題コースがある所が魅力的でした。
今までサボってしまったので、しっかり通いたい我が家にはありがたい。

講師
塾長の方は、入塾前の見学で2回面談をしました。しっかりお話しを聞いてくれて、個々にプログラムしてくれるので安心して任せられると感じました。

カリキュラム
プロの動画でインプットをしっかり出来るのが良い。速読も魅力的。

塾の周りの環境
静かな場所にあります。
駅も徒歩圏内、コンビニが真隣で小腹がすいた~と言われてもすぐ行けて良いと思う。

塾内の環境
1人ずつ机がある模様。
イヤホンをしているので、見学時もとても静か。
良いと思います。

良いところや要望
5件見に行き決めました。まず、インプット量がしっかり取れると思いました。アウトプットも期待しています。

TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
安い。振替などもラインから連絡できるので、通信費もかからず便利だと思う。

講師
担当の講師が居るときいているが、それ以外の講師が指導することがあり、当たり外れがあるらしい。

カリキュラム
中高切り替わりの時期で学校の教材がわからない為、本人も塾もどう進めれば良いのか決めかねている時期のように思う。
新学期が始まるので本人的にもそろそろ方針が決まるのでは?ときたいしている。

塾の周りの環境
駅からも、帰り道も大きく明るい道が多いので安心。
塾前の道もそこそこ広さがあるので、悪天候の際に車での送迎も大丈夫そう。

塾内の環境
自宅には誘惑が多すぎるので、それに比べれば環境としてはいいと思う。

良いところや要望
料金がやすいと感じるけれど、指導もそれなりだった…とならないようにお願いしたいと思う。

TASUKE塾 鎌ヶ谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
高いが、プログラミングの授業なので妥当。身近なゲームで勉強ができて抵抗なく覚えられる。

講師
◆よかった点
褒めて育てる
◆悪かった点
まだわかりません。

カリキュラム
マイクラで楽しく学べて、プログラミングが身近に感じられると思います。頭の回転や、考え方、ものの組み立て方が変わっていくと思います。

塾の周りの環境
近くに駅がない。道路の交通量が多く危ない。

塾内の環境
教室内は比較的広く、人との間があいていて、よいと思います。

良いところや要望
今は週2回の授業の為、もう少し選択できるとありがたい。
発表会があり、子供の進捗状況の確認ができる。

TASUKE塾 船橋前原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
通い放題なので料金は安いと思って入塾したのですが、子供は集中力が続かないらしくだらだら通っているだけのようでした。

講師
途中で塾長が代わってしまい、新しい塾長は他教室と兼任しているようで不在が多く、先生と合わなかったようです。

カリキュラム
映像の学習だったのですが、「終わったので新しい教材をやりたい」と言ってもなかなか配信されなかったようです。

塾の周りの環境
家が近いところです。大通りに面していて、近くにスーパーがあるため明るいところが良かったです。

塾内の環境
席はたくさん空いているのに固まらせて座らされることがあり、集中できない時もあるようです。

良いところや要望
欠席や変更の連絡がメールで出来てストレス無く通えていたと思います。自宅から近かったのが一番でした。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾してから親身になってくれていた塾長が代わってしまったことがとてもショックでした。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
体験の際に、今後にかかる料金についてもきちんとご説明していただけたので良かったです。
5教科習っていますが、他の塾よりお得だと思います。

講師
体験にいった際に、今後の指導方法等について細かく説明していただけたり、過去の受験の話をしてくれたりとても親身に相談にのっていただけたので良かったです。

カリキュラム
自分のペースで進められるので子供にはあっていると感じました。
単元終了ごとに小テストがあるので、きちんと理解しているのかも把握できるので良いと思います。

塾の周りの環境
近隣にスーパーやお店があるので、人通りも多く治安は良いかと思います。

塾内の環境
とても綺麗な教室で、1人ずつの机が決まっているので、集中して授業に取り組めています。

良いところや要望
自分のペースで進められるため、集中して取り組めるところが良いです。また、先生がいつまでに何をするようにとアドバイスしていただけているので助かっています。

TASUKE塾 船橋前原校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
他の個別指導だと1教科ごとの値段で5教科通うとなるとかなりの金額になってしまいますが、こちらの塾は中学生は通い放題のコースを設定しているので、とても助かります。
季節講習も含めて他の個別指導の塾と比較してとても良心的な料金だと思います。

講師
まだ通い始めたばかりですが先生が女性の若い先生で優しくて分からないところは丁寧に教えてくれるのでとても良いと思います。
成績アップを期待しております。

カリキュラム
テスト前対策や確認テストを随時やってくれるので間違いを見直せるのでとても良いと思います。
本人のやる気次第で成績アップも期待できそうです。
又、通い放題で時間も選べるので部活との両立もしやすくて子供にとっても通いやすい塾だと思います。

塾の周りの環境
歩道が狭く、車が頻繁に通る道路を渡らないと行けないのでスーパーの警備員が夕方まではいて誘導してくれるのですが
遅い時間はいないので気をつけて渡らなければ行けないです。

塾内の環境
塾内はとても静かで皆、集中して勉強をしています。
隣との席も仕切りがあり、入室した際に手のアルコール消毒をしているのと飲食も飲み物以外は禁止なのでコロナ対策に安心できる環境だと思います。

良いところや要望
良い点
映像授業ですが分からないところは丁寧に教えてくれるのでとても助かります。
自分からなかなか手を挙げられない生徒も先生が巡回し様子を見回って教えてくれます。
まずは定期テストで良い点数がとれるように頑張ってもらいたいです。
要望
英検の試験が東金本校だけでなく前原校でも実施して頂けると助かります。
後、速読英語も前原校でも実施して頂けたら良いです。

その他気づいたこと、感じたこと
まずは定期テストの成績アップができるように頑張って貰いたいです。

TASUKE塾 鎌ヶ谷校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は普段の授業も通い放題の定額制で、とてもリーズナブルです。夏期講習もコストパフォーマンスに優れ、1日中勉強していても料金が変わらないところがとても良いです。

講師
塾のカリキュラムなど、大変細かく説明していただき、非常にわかりやすかったです。また、講師の方の人柄もとてもよく、生徒も適度にフレンドリーで話しやすかったそうです。

カリキュラム
パソコンを使用して自分で勉強するスタイルなので、自分のできるスピードで、無理なく出来るところがよい。半面、宿題や補習などは無い。あくまでも自分で勉強する、どうしても分からない所を教えてもらう。このスタイルが良かったようです。

塾の周りの環境
駅からは少しあるが、自転車で通うので問題ない。保護者が停められる駐車場があるのがよい。少々交通量は多いが、歩道もあるので特に問題はないと思う。

塾内の環境
塾内は清潔感があり机などもとてもきれいで、空調も問題ない。生徒はみな静かで、各々集中して勉強している。目の前が交通量の多い通りだが、中に入ってしまえば、騒音などは気にならない。

良いところや要望
料金が大変リーズナブルで、テキストやテストも必要最低限しか購入させず、大変コストパフォーマンスが高いです。また。1コマ50分なのも集中力が途切れず、ちょうどいいようです。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
良い点、毎日通って良いので、安いと思います。
夏期講習も他より安いと思います。
悪かった点、特になし

講師
良かった点、体験など話をしてくれて親しみ安い。
悪かった点、特になし


カリキュラム
良かった点、夏休みは毎日朝からやっているので、弁当を持参で一日勉強出来る事。
悪かった点、特になし

塾の周りの環境
良かった点、駅にちかく、コンビニエンスストアもちかく、治安は良いかと思います。
特になし

塾内の環境
塾内は、思っていたより、広く感じた。
駅が近いわりには、雑音は気にならない。

良いところや要望
良い点は毎日通って良いところ、夏休みは朝から通って良いところ、です。

その他気づいたこと、感じたこと
昨年受験した先生が体験などを話してくれたり、コミュニケーションをとってくれたりする様で、良かったです。

TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.75投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
通い放題なので、毎日でも通えます。
料金は選択した教科数で決まるので、大変良心的だと思います。

講師
通い始めたばかりでよく分かりませんが、
色々と声をかけて下さっている様子です。

カリキュラム
映像授業が大変わかりやすい、と言っていました。コースも色々とある様で、子供に合う映像授業をチョイスしてくださったみたいです。

塾の周りの環境
コンビニの隣で、東金駅から徒歩5分以内です。
19:00に周りの店舗が閉まるので、
町並は少し寂しい感じです。

塾内の環境
高校生専用の教室(自習室)があります。
静かで集中できるそうです。

良いところや要望
人見知りな息子ですが、スタッフの方々に声をかけて頂いて、今では積極的に通っています。
要望は特にありません。

TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は夏期講習など高いと思います。もう少し安くリーズナブルな設定にして欲しいです。

講師
映像授業なので、ほとんど指導がないようなので、もう少しこまめに指導して欲しいです。

カリキュラム
映像なので、よく分からない。教材などはまだはっきり分からないですが、問題ないとのことです。

塾の周りの環境
やや自宅から近い。駅までは夜暗くてさみしいので街灯をつけて欲しい

塾内の環境
集中できるとのことです。雑音はないようです。もう少し、事務作業を的確にして欲しいです。

良いところや要望
講師の質をあげて欲しいと思います。映像は集中できて良いとのことです。

その他気づいたこと、感じたこと
料金を下げて欲しいですです。質問しなくても面倒見て欲しいです。

TASUKE塾 聖蹟桜ヶ丘校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
本人のやる気次第で、通い放題で定額なので安心して通う事ができます。
料金は他の塾と比べて、通わせやすい金額だと思います。

講師
とても親身に入塾相談に対応してくださいました。
講師の方は、チューターの方がいるので、子どもが相談しやすい環境だと思います。

カリキュラム
カリキュラムが良かったです。英語、数学を通いますが、受ける順序がカリキュラムでは明確なので、進め方の指導をしていただければ良いと思います。

塾の周りの環境
良かったのは、駅に近い事です。
悪かった点は、最初、相談に行った際に場所がわかりずらかった事です。

塾内の環境
教室も綺麗で自習もできそうで良かったです。
整理整頓もされており、静かな環境で受けると思います。

良いところや要望
カリキュラムはしっかりしていると感じました。カリキュラムの進め方を指導していただければ安心です。時折、面談などしていただき、本人のやる気を引き出していただきたいです。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
入塾時にこれからかかる料金を教えてもらい、また不明な点があればすぐに回答してもらえました。
映像授業でわからないところは教えてもらえ、自習をたくさんしても教科数の料金だけなので、適正価格だと思います。

講師
まだ通い始めなので、詳しくはわかりませんが。
年齢も近く話しやすいようです。

カリキュラム
広告に適正価格とあり、大手予備校などにくらべるとかなり抑えられた料金だと思います。季節講習も事前に書面で提示されました。

塾の周りの環境
コンビニが近くにあり、駅も近いのでとくに不便に感じる点はありません。

塾内の環境
一人一人のスペースがわりと広く、1日塾で勉強できそうでした。

良いところや要望
好きな時に自習に行っても、勉強できる机(スペース)があるので、いつでも安心して自習に行けます。

その他気づいたこと、感じたこと
唯一大変なのが、教室が3階でエレベーターがなく、階段使用。
塾長が、真剣に今後について話してくれました。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
通い放題なので、他塾に比べると安いが、月々の出費で考えると決してやすいわけではない。

講師
一人一人に合った丁寧な計画立てをしてくれた。
まだ通い始めで悪いところはわからない。

カリキュラム
自分のペースで進められる
まだ通い始めで悪いところはわからない。

塾の周りの環境
人通りもあり、安心して通わせられる。
線路の近くなので、電車の音がすることもある。

塾内の環境
自分の席を用意してもらえ、きちんと整理整頓されている。
時々、電車の音がすることがある。

良いところや要望
自分専用の席があり、勉強に集中できる。
塾長が、丁寧な計画立てをしてくれた。
やる気が切れそうな時に声掛けしていただけると助かる。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は安い方だと思う。また、入塾の際、きちんと料金について説明してくれたので安心できた。

講師
とても優しいようで子どもは喜んで通っている。わからないところもすぐに教えてくれるようで安心して通わせられている。

カリキュラム
子どもの自主性を大切にしてくれ、苦手な部分はゆっくり時間をかけて見てくれる。

塾の周りの環境
電車がすぐ横を走っているが気にならず、子どもは集中している様子。駐車場はないがすぐ近くに西友があり、買い物をすれば停められる。

塾内の環境
子どもはとても集中して学習できている様子。また、先生がすぐ側にいてくれるのでわからないところがあるとすぐ聞けるとこがいいと言っている。

良いところや要望
先生が側にいてすぐに教えてくれるところがいいと子どもは言っている。
嫌がらず進んで通うことができているので子どもには合っていると思う。

TASUKE塾 北習志野校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
続けやすい料金です。以前、他の個別指導塾にもかよっていましたが、割安で、集団塾に比べるとちょっと割高かなぐらいの金額かと思います。

講師
親身に相談にのってくれ、カリキュラム等、全面的にお任せする事ができました。

カリキュラム
毎日通う事に嫌気がささないよう、苦手な教科だけでなく好きな教科も更に伸ばすために選択した方が良い等アドバイス頂きました。

塾の周りの環境
家近で通いやすいです。また、駐輪場も広く助かります。ただ、車の場合、駐車場がないのでそれだけがネックです。

塾内の環境
楽しそうに通塾できています。週6通っていますが、嫌がることなく通っています。家では勉強しないので、毎日通うことで勉強する習慣を強制的につけています。

良いところや要望
通いだして1ヶ月。最初のテストで今まで平均いかなかったのにいきなり平均より30点近く点数がアップしました。

TASUKE塾 東金本校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
とてもわかりやすく、親にも優しいです。期間講習がちょっとお高かったかなあ位です。

講師
生徒一人一人に、とても優しく、大変丁寧に対応して下さり、嫌がらずに塾に行っております。
人見知りの娘にも、お声がけして下さり、本当にありがたいです。

カリキュラム
まだ結果は出ておりませんが、本人のペースで進めることが出来、分からない事は、しっかりご指導頂いております。
授業受け放題が、大変ありがたいです。

塾の周りの環境
退塾時間が深夜になっても、すぐ近くにコンビニがあり、お迎えが少し遅れても安心です。

塾内の環境
中学生、高校生別室で、しっかり集中して授業受けられております。

良いところや要望
嫌がらず毎日のように自習だけでも通塾しており、ありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾長さん、講師の先生方も、いつも優しくお声がけ下さり、良い塾に巡り会えたと感謝致しております。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ