-
通話無料 0078-600-403-025
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
佐々木進学教室 今治南教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

佐々木進学教室 今治南教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-025
10時~22時 / 日曜:10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
生徒一人一人の将来をより良いものにするために、全力で応援します!
君のやる気と集中力と私たちの熱い応援で、不可能を可能にします!
佐々木進学教室は、受講生の皆さんに『目標を達成することの喜びとその大切さ』を伝えます。
目標の達成と夢の実現を、学習指導を通して一生懸命応援します。
私たち佐々木進学教室では、学力の向上、志望校合格を目指して、充実した授業をご用意し、
お子様の目標・志望校合格を目指して全力でサポートしています!
【小学生の部】---------------------------------------------
◆5人~6人の少人数クラスで、生徒一人一人の習得度を把握しながら授業をすすめているので、
生徒一人一人の理解度を深めています。
◆学校の授業に準じた標準クラスと、私立中学受験を目指しているお子様向けに明徳中受験クラス
をご用意しております。お子様の目標に応じてクラスを選択して頂けます。
◆生徒が自分のレベルを認識するため、統一テストを年4回実施しています。
生徒が実力を認識して弱点を克服し、さらなるステップアップを目指しています。
【中学生の部】---------------------------------------------
◆入試5教科均等時間割です。
◆中学1・2年生では、学校の定期テストでよい点数を取ることを、中学3年生では志望校合格を
目指しています。
◆定期テスト対策として独自のカリキュラムをご用意しており、成績アップを目標に全力でサポートを
行っています。
◆中学3年生は、志望校合格を目標に様々なコースをご用意しており、 内申点アップ、5教科の
得点アップを目指します!
◆今治地域で常に受験者数が最も多い高校入試公開模試(年6回)があります。
【高校生の部】---------------------------------------------
◆高校別クラスでは学校の定期テストでよい成績を維持し、志望大学合格を目指す
授業カリキュラムをご用意!
◆河合サテライト講座もあります。
◆高校生の生徒さんには自習室をご用意しており、毎日ご利用できます。
静かな自習室で集中して勉強して頂くことができます。
指導方針

生徒が集中力を身につけ、しっかりと学習内容が習熟できるような授業を行っています。
充実した指導カリキュラムと熱意溢れる講師陣で学力向上を目指し、志望校に合格できるよう、万全な対策をご用意しております。
カリキュラム

小学生、中学生、高校生と学年に応じ、効率よく学習できるようなカリキュラムを組んでいます。生徒一人一人と向き合い、定期試験対策と入試対策カリキュラムもご用意し、学力向上と志望校合格をサポートしています。
料金体系
【小学生】 指導対象科目:算数・国語・英語・英検(4級・5級)
〇 1年生・2年生 算数・国語 6,000円
〇 3年生・4年生 算数・国語 12,000円
〇 5年生・6年生 算数・国語・英語 15,000円
〇 小5明徳中受験クラス 10,000円~
〇 小6明徳中受験クラス 15,000円~
〇 英検対策(4級・5級) 6,000円
《個別指導》 週1回(90分)12,000円~
--------------------------------------------------------------------------------------------
【中学生】 指導対象科目:英語・数学・国語・社会・理科の入試全科目
〇 週1回(90分)12,000円~
〇 英語・数学 16,000円
〇 国語・理科・社会 12,000円
〇 全5科目 28,000円
《明徳中生》
〇 英語・数学 18,000円
〇 国語・理科・社会 12,000円
〇 全5科目 30,000円
《個別指導》 週1回(90分)12,000円~
--------------------------------------------------------------------------------------------
【高校生】 指導対象科目:英語・数学・化学
〇 1教科(週2時間)13,000円
〇 2教科(週4時間)24,000円
〇 3教科(週6時間)33,000円
《個別指導》 週1回(90分)12,000円~
--------------------------------------------------------------------------------------------
※ 教材費:1科目 3,000円(通年テキスト代など)
※ 入塾金:10,000 円(兄弟が塾生の場合は半額、再入塾は入塾金不要)
※ 受講料等には消費税が加算されます。
※ 詳細につきましては、お問合せください。
佐々木進学教室 今治南教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-025
10時~22時 / 日曜:10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【平成30年度 合格実績】
◆中学入試
今治明徳中学校 27名
◆高校入試
今治西高校(普通) 87名
今治北高校(普通) 53名
今治北高校(商業) 9名
今治北高校(情ビ) 6名
今治南高校(普通) 25名
今治南高校(園ク) 1名
今治工業高校 13名
西条高校(普通) 1名
松山工業高校 2名
新居浜高専(電子制御) 3名
弓削商船 2名
その他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
佐々木進学教室 今治南教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-025
10時~22時 / 日曜:10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
佐々木進学教室 今治南教室の評判・クチコミ
総合評価 3.30投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
高すぎず、安すぎず、こんなものだと思う。夏期講習などは塾生割引になるのでありがたい。
講師
特に親と関わりがないので分からないが、子供たちとは話をよくしているようなので。
カリキュラム
長期休みの講習などはしっかりやってもらえるが、なぜか子供の学校のテスト対策だけないので。
塾の周りの環境
駐車場も広く停めやすいし、環境も静かなので、勉強するにのはいいと思う。
塾内の環境
講座によっては人数も多くなく、落ち着いて勉強出来そう。時々全部の席が埋まって狭いと思うこともあるようです。
良いところや要望
授業のことはみたことがないのではっきり分からないが、迎えに行くと先生と生徒が仲良く話していたりするので、相談などもしやすいのかなぁと思う。講座やテスト対策など様々な講座が選べるのがよい。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金2
料金
子供が集中してやる気が出るような教え方をしてもらいたいと思います。
講師
講師もわかりやすく丁寧に教えてくれる。後は、子供のやる気だと思います。
カリキュラム
講師もわかりやすく丁寧に教えてくれるけど、子供がやる気になるような教え方をしてほしいと思う。
塾の周りの環境
結構、明るい場所で車通りがあるのでかなり安心できると思います。
塾内の環境
教室は最近新しい場所に変わったのできれいなのですが、このご時世感覚を開けて授業をしてほしいと思います。
良いところや要望
市内に何カ所か教室があって結構、進学高校に通う生徒が多いと思います。
その他
講師の教え方はわるないけど、子供のやる気が出るように教えてもらいたい。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導の塾は、はじめて受講することもあり、相場もよくわからないが、少しでも費用が抑えていたたければ家計にも助かります。
講師
わかりやすく説明、指導いただき、子供の学習レベルに応じて、授業はすすめているので安心して受講しています。
カリキュラム
数学、英語、時間60分?2教科 本人の苦手な教科を選択し、子供からも時間もちょうど良いとのこと。
塾の周りの環境
自家用車送迎が多く、迎えが集中するので、終了時間を少しづらすなど検討しては
駐車スペースが現状ではいっときになると停めれない。
塾内の環境
個別指導で少人数、個別での教室で子供も集中できる環境で、建物もまだ新しく、環境は良い。
良いところや要望
受講生が制服で通っていることも印象がよく、風紀もよいと感じた。塾の先生も対応もよく安心しました。
その他
入塾前もくわしく個別指導やその他いろいろなシステム等の説明がありわかりやすく、電話での体験申込み問合せもスムーズに対応頂いた。
総合評価 2.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
なかなか、勉強について行けず、多数の教科を、受けたが、割引がなく高かった。
講師
金額が高い、説明が最初は、むずかしかった。色々、講習があって,お金必要だつた。
カリキュラム
毎日:塾に行っていた。色々カリキュラムがあって、勉強に追いつかないものあった
塾の周りの環境
幹線道路沿い、だつたが、夜間は、通行が少なくいつも迎えだつた。
塾内の環境
こじんまり、整頓されていて、皆静かで、少し集中できた。個人てきにわからない時は、居残りで教えてもらった
良いところや要望
かょつた、時期と場所も、変わってないので、もう少し広い間取りのところ代わったら。
総合評価 3.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金3
講師
まだ通塾中でわかりませんが、申し込み時の手続きの時も親切にで、任せられる!と思えることができました。
カリキュラム
もう少しレベルによってクラス分けをして欲しかった。夏休み中で、行けない日などは振替でみてもらえるのは助かります。
塾内の環境
車での送迎も 自転車での通塾も可能で、先生方も 帰るまで見届けてくれていたのでありがたかったです。
その他
まだこれからもあるので、何とも言えませんが 結果を楽しみにできると期待しております。
佐々木進学教室 今治南教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-403-025
10時~22時 / 日曜:10時~17時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
今年から料金変更になっているので詳しくは不明
入塾料金に友達割引きがあるので紹介してもらうと良い
授業料金は複数科目だと割安になり兄弟割引もある
講師
塾長の先生の他に
教科別に担当の講師がいます
授業以外の時間でも教科担当の先生の時間が空いていれば自習勉強に付き合ってくれます
学校の宿題にも対応してくれるようです
カリキュラム
1教科につき週1回の授業
授業時間は1コマ 2時間
18時~20時 または20時10分~22時10分
数学と英語はレベル別に対応
日曜は休み
塾の周りの環境
近くに駅、バス停はありませんが
駐車場約10台分くらいあります
近くにコンビニと自販機があるので
長時間のテスト対策講習時の
空腹対応は休み時間に可能
塾内の環境
テスト中は授業以外の時間でも
自習可能 随時先生に質問可
テキスト以外の質問も受け付けてくれます
自習室ありますが事務所での対応になることも
あります
良いところや要望
14時くらいから講師の先生が
事務所にいるので色々相談ができる
漢字検定 英語検定の準会場になっているので
仲間と一緒に受験できる
塾独自の模試がある
その他
授業料金は郵便口座からの引き落としになります(銀行口座振替には対応していません)
テスト期間中、長期休暇時には講習があります
(塾生は全員参加)
中3生には9月から特別受験対策講座が
土曜&日曜に開催されます(別料金)
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ほかの塾に比べて特に料金が高いとは思われませんでした。子供レベルにはちょうどあっていたのではないかと思います。
講師
特に目立って何がよかったかと言われると、何もない気がします。授業は熱心に教えてくれましたが、結果としては第一志望にはダメだったので会わないところもあったのではと思います。
カリキュラム
学習については、学校の補修という意味合いが強く、復讐・予習の感じで勉強できるのはよかった気がします。
塾の周りの環境
交通の便については、田舎ですから車での送迎ということにはなると思います。幹線道路沿いですので適当です。
塾内の環境
塾内の様子についてはよくわかりませんが、勉強スペースについてはきちんと確保されていて余裕がないとは思われませんでした。
良いところや要望
よかったところは。学校ではない同じようなレベルの子供と勉強ができ、頭の刺激になったことだと思います。
その他
まったく何も感じない普通の塾であることしかおもいつきません。もう少しレベルを上げるこさらに良かったと思います。とができれば、
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾と比べて高いという事はなく、標準的な料金だと思われる。志望校に合格できたのでよかったと思われる。
講師
個別指導がよかったが、順番待ちに時間がかかり、その間並んで待って何もしていなかったようなので、効率がよくなかった。
カリキュラム
本人の学力に応じて無理なく勉強に取り組めるよう配慮されていた。分からないところを個別指導で説明してくれた。
塾の周りの環境
家から離れていたので常に自動車で送り迎えしていた。治安や立地に問題はなく、夜遅くても心配なく通うことができた。
塾内の環境
少人数のクラスだったので、十分なスペースがあり、落ち着いて学習に取り組むことができるよう整備されていた。
良いところや要望
少人数のクラスでマンツーマンの指導が受けられたので、苦手教科の克服に役立ち、学力が少しずつ向上していった。
その他
入試が近づいて来ると、契約していたよりも長い時間、指導をしてくれた。家で勉強するよりもはかどり力がついた。

愛媛県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
愛媛県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 産近甲龍 (69 件)
- 関関同立 (65 件)
- 旧帝大 (64 件)
- 医・歯・薬学部 (60 件)
- 早慶上智 (56 件)
- MARCH (39 件)
- 日東駒専 (36 件)
- 大東亜帝国 (25 件)
- 成成明学 (4 件)
- 愛媛大学 (67 件)
- 岡山大学 (65 件)
- 広島大学 (64 件)
- 香川大学 (57 件)
- 大分大学 (55 件)
- 東京大学 (49 件)
- 京都大学 (44 件)
- 山口大学 (43 件)
- 徳島大学 (37 件)
- 高知大学 (37 件)
- 神戸大学 (33 件)
- 島根大学 (32 件)
- 秋田大学 (27 件)
- 北九州市立大学 (27 件)
- 防衛大学校 (27 件)
- 北海道大学 (27 件)
- 筑波大学 (26 件)
- 千葉大学 (23 件)
- 新潟大学 (23 件)
- 金沢大学 (22 件)
- 宇都宮大学 (22 件)
- 大阪大学 (22 件)
- 和歌山大学 (22 件)
- 東北大学 (22 件)
- 名古屋大学 (22 件)
- 熊本大学 (22 件)
- 九州大学 (22 件)
- 大阪教育大学 (20 件)
- 広島市立大学 (16 件)
- 京都府立大学 (16 件)
- 鹿児島大学 (16 件)
- 横浜国立大学 (15 件)
- 京都教育大学 (15 件)
- 奈良県立医科大学 (14 件)
- 高知県立大学 (11 件)
- 神戸市外国語大学 (10 件)
- 琉球大学 (10 件)
- 信州大学 (6 件)
- 浜松医科大学 (5 件)
- 群馬大学 (5 件)
- 名古屋市立大学 (5 件)
- 福島県立医科大学 (5 件)
- 長崎大学 (5 件)
- 大阪府立大学 (5 件)
- 福井大学 (5 件)
- 岐阜大学 (5 件)
- 和歌山県立医科大学 (5 件)
- 山形大学 (5 件)
- 旭川医科大学 (5 件)
- 札幌医科大学 (5 件)
- 山梨大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 東京医科歯科大学 (5 件)
- 横浜市立大学 (4 件)
- 大阪市立大学 (4 件)
- 東京学芸大学 (1 件)
- 尾道市立大学 (1 件)
- 福岡教育大学 (1 件)
- 立命館大学 (43 件)
- 龍谷大学 (41 件)
- 近畿大学 (37 件)
- 関西大学 (32 件)
- 同志社大学 (31 件)
- 川崎医療福祉大学 (27 件)
- 東京理科大学 (25 件)
- 東海大学 (25 件)
- 慶應義塾大学 (23 件)
- 順天堂大学 (22 件)
- 早稲田大学 (22 件)
- 日本大学 (21 件)
- 福岡大学 (20 件)
- 法政大学 (16 件)
- 武蔵大学 (16 件)
- 東洋大学 (15 件)
- 上智大学 (15 件)
- 駒澤大学 (15 件)
- 明治大学 (15 件)
- 立教大学 (15 件)
- 同志社女子大学 (14 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (11 件)
- 京都産業大学 (11 件)
- 京都橘大学 (11 件)
- 名城大学 (10 件)
- 南山大学 (10 件)
- 専修大学 (10 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (5 件)
- 川崎医科大学 (5 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 東京医科大学 (5 件)
- 久留米大学 (5 件)
- 獨協医科大学 (5 件)
- 東邦大学 (5 件)
- 杏林大学 (5 件)
- 埼玉医科大学 (5 件)
- 北里大学 (5 件)
- 愛知医科大学 (5 件)
- 日本医科大学 (5 件)
- 金沢医科大学 (5 件)
- 昭和大学 (5 件)
- 岩手医科大学 (5 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (5 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 成蹊大学 (4 件)
- 創価大学 (4 件)
- 中央大学 (2 件)
- 神戸女子大学 (1 件)
- 名古屋学芸大学 (1 件)
- 関西学院大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【愛媛県】評判が良い塾から探す
【愛媛県】講師の評判が良い塾から探す
【愛媛県】料金の評判が良い塾から探す
【愛媛県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。