- 塾・予備校比較 >
- 神田外語キッズクラブ
神田外語キッズクラブ
神田外語キッズクラブの教室一覧
5 件中 1~5 件目表示
- 1
-
曳舟教室
東武伊勢崎線 曳舟駅
地図を見る
-
大学教室
JR京葉線 海浜幕張駅
地図を見る
-
谷津教室
京成本線 谷津駅
地図を見る
-
北浦和教室
JR京浜東北線 北浦和駅
地図を見る
-
学院教室
JR山手線 神田駅
地図を見る
5 件中 1~5 件目表示
- 1
神田外語キッズクラブの評判・クチコミ
全10件表示
神田外語キッズクラブ 北浦和教室 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2017
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金3
料金
少し高めです。教材も授業料金も高めです。メジャーなところです。
講師
生徒がピンキリなので合わせるのが難しい。目的が各生徒でバラバラ。
カリキュラム
自分の目的に合わない。テストや会話、資格とみなさんバラバラ。
塾の周りの環境
家から近いので便利。子供だけでも行ける場所。
塾内の環境
特に不満は、ありません。普通です。衛生面も、普通です。
良いところや要望
目的と合致すれば、いいところと思います。結局、一緒に習う生徒と先生しだいです。
その他気づいたこと、感じたこと
あまり合わなかったです。先生と生徒の目的が合わなかった。
神田外語キッズクラブ 大学教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
チームティーチングという2名体制のため、割高ではあるが、環境面を考えると妥当なところかと考えます
講師
外国人と日本人の先生2名で教えるチームティーチングコースに通っており、今のところ楽しそうに通っている
カリキュラム
外国人と日本人のチームティーチングで受講生も10名以内ときめ細かく対応頂けている印象、
塾の周りの環境
自宅から近所の神田外語大キャンパス内であり、アクセスは非常によい。現在は車での送り迎えをしているが、高学年になれば自転車で通えるほど治安はよい。
塾内の環境
神田外語大のキャンパスないであり、非常に整頓されており、環境は非常によい
良いところや要望
大学内キャンバスのため、将来英語を学ぶというイメージができればいいなと考えており、非常に環境的にはよいと考える
神田外語キッズクラブ 大学教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
価格をよく覚えていないのですが、そんなに高くないと思います。講師ひとりと二人でコースが違って値段も違いましたが、二人にしても普通にちょっと加算くらいだったと思います。ひとりだと日本人の先生だと思います。
講師
オーストラリア人と日本人の二人講師で、どちらも基本英語のみのトーク。とはいえ、理解できなければ意味がないので、時々日本人の方が解説もしていた。ただ、授業は、毎週の積み重ね、にはあまりなってなかったように思う。テキストの順に進んでいないような……?
カリキュラム
時事ネタなど含みながら、興味を持ちそうなテーマで毎回進むのは良いのだが、英語教室なのか、英会話教室なのかというと、コミュニケーションを唄うわりにお勉強ちっくだった。結局、英検とかを望む親が多い、私はそれよりしゃべりをやりたいのだ、というようなことをポロリと先生がこぼしたこともある。
塾の周りの環境
バス停が目の前にあります。駐車場も完備で、通うのには困りません。大学の敷地内なので安心感はあります。すぐ横の教室で大学生が勉強していました。
塾内の環境
まだ新しいので設備などは悪くないと思います。大学の一角でやっているので、お手洗いは学生が使っている教室の前を通って行きます。それはそれで新鮮な体験でした。
良いところや要望
なにより、外国人の先生と英語で交流できたことがよかったと思いますが、もっとカリキュラムを工夫して、なにかを身につけられたらよかったです。特に外国人の先生が、指導に熱心という印象は受けませんでした。その場その場でやっていく感じです。もっと計画的に身につけさせたい力をハッキリさせて、どのこどもでも身につく、というのがあるといいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
せっかく外語大学にある教室なので、中高生のためのコースもあるとよかったです。
神田外語キッズクラブ 曳舟教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
月謝も入会金も教材費も、他の英会話スクールと同程度の設定だと思う。
講師
あまり楽しそうな雰囲気じゃなかった。「書く」ことが多く文字がまだ上手にかけない我が子は苦労しているようだった。
カリキュラム
教材費が高い。その割に特別すばらしいカリキュラムのようにも思えなかった。字を書く事を先に勉強させれば良かったと後悔した。
塾の周りの環境
駅のそばで利便性は高かったと思う。飲食店も多く、子供が教室に通っている間、時間をつぶせ場所もたくさんあった。
塾内の環境
教室は狭く、もう少し楽しい雰囲気を想像していたのだが、あまり楽しい雰囲気は無かった。嫌な雰囲気を作る子供を静止したりするような講師、職員はいなかったように思う。
良いところや要望
良かった点をあまり思い出せない。就学前に椅子に座って勉強のようなことをするということを少し学べたことが良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
どこに行ってもそうだが、自分の子供と一緒に学ぶ子供を親が選ぶことはできないので、環境や運も大事だと思う。
神田外語キッズクラブ 谷津教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
授業料金については、とくに家庭の負担にならなかったのでよかった。
講師
基本的な学力向上が目的で、そのような教え方で良かったと思う。
カリキュラム
授業の内容はが、基礎学力の向上が目的だったが、とくに不満はない。
塾の周りの環境
自宅から電車で行かなければならなかったので、少し不便だった。
塾内の環境
教室内を見て確認しているわけではないので、どんなものかよくわからない。
良いところや要望
特に改善点等は思い浮かばないです。今のままでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
とくに気が付いたことはない。親身になってくれたようで良かった。
神田外語キッズクラブ 曳舟教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
月謝も高く感じる。なんかここまでやらして意味あるのかどうかとたまに感じる。
講師
あまり見ていないので良く分からないが、あまり子どもが興味をもっていない模様。
カリキュラム
よくわからないが、他の習い事よりも、興味が無く、家での取り組みも薄い。
塾の周りの環境
駅から近いが自分にとっては特に意味が無い。歩道には人が多く小さい子だと少しかわいそうかも。
塾内の環境
客を集めたいからだと思うが、外から丸見えなのがどうかと思う。
良いところや要望
正直、良かったのかどうか良く分からない。こどもが興味を持てくれればいいのだが。
その他気づいたこと、感じたこと
習わしてよかったのかわるかったのかはまだ良く分からないが、やめるかも。
神田外語キッズクラブ 北浦和教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
コストパフォーマンスの判断基準はそれぞれなので、一概にはいえない。遊ばせる場所と時間、労力から判断しました。
講師
こどもの扱いが上手。年齢的に、”学ぶ”より”遊ぶ”が主体なので、比較的許容範囲が広い
カリキュラム
時間てきには40分程度なので、なんとか持ちこたえられる時間配分。ただ、昼にからむのでお昼寝時間とかさなる子は厳しいかも。
塾の周りの環境
自宅から近いのが一番。駅からは遠いので、駅利用の方は難あるかも。
塾内の環境
イオンの中なので、環境としていいか悪いかはその家庭次第。広さはあまりないけど飽きさせない材料は結構ある。
良いところや要望
先生の指導面も環境も概ね満足。英語を学ばせる年齢と思っていないので特筆なし。
その他気づいたこと、感じたこと
なにを目的として利用するかによるが、1歳2歳程度の子を遊ばせるにはまあいい環境でしょうか。
神田外語キッズクラブ 曳舟教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
料金的には、外国人講師に教えてもらうものとしては月額は高くはないと思いますが、時間が50分なので、時間的に言えば高い。
講師
とにかく誉めてくださる。外国人講師と日本語講師の組合わせですが、外国人講師は面白く、日本語講師はとても優しいようで、本人はとても楽しく通っています。
カリキュラム
遊びを通した、子供に飽きなくさせるカリキュラムのようです。歌やゲームが楽しくて、家でも、CDを聞いています。
塾の周りの環境
イトーヨーカ堂の中にあり、フロアがゲーセンやおもちゃ売り場と同じで、毎回連れ帰るのに苦労しています。
塾内の環境
中は少々狭いですが、外とは軽く遮断されています。勉強している間は、外に関して気にならないようです。トイレが近くにないのは、ちょっと不安。
良いところや要望
英語、外国人にたいして、苦手意識を持たなかったことが良かったです。それが目的だったので。講師の皆さんがとても子供には楽しく優しい方々で、とにかく楽しませてくださいました
その他気づいたこと、感じたこと
仕方ないのですが、もう少し、遅い時間に授業があればいいなと思います。小学生になると、3時4時台にしかありません。
神田外語キッズクラブ 大学教室 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
適正だとかんじます。ほかの英語教室と比較してコストパフォーマンスを比較しても安いほうだと思います。
講師
子供好きな先生なので、気軽に英語が話せる雰囲気を醸し出してくれます。それゆえ、子供が英語を自然に発する環境をつくってくれます。
カリキュラム
子供が毎週楽しみにするような内容で、取り組みやすい程度の教材が選択されてます。宿題も必要最低限の量なので、あまり苦しまずにできていると思います。
塾の周りの環境
周辺が文教地区のため、治安の心配がいりません。基本、車での送迎しかありえません。交通の便とかではなく、安全性を考えれば、最適だと思います。
塾内の環境
大学の施設自体がメンテナンスが行き届いているため、常に清潔です。私立大学なので、その他食堂などの福祉施設も清潔で、非常に勉強しやすいと感じました。
良いところや要望
外国人講師とフレンドリーに接することができるので、よいと思いますが、フレンドリーすぎるので厳しさは求めてはいけないと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと
季節ごとのイベントや、留学生との交流会、異文化や異なる言語と交わることができる機会をたくさん与えてくれます。差別や偏見のない人間になるためのエッセンスを受け取ることができるイベントが多いと感じています。
神田外語キッズクラブ 谷津教室 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金2
料金
他の塾と比較して、若干高い金額かなと思っていましたが、子供が喜んで教室に通っているし、語学が身につくならいいかなと思っています。
講師
生徒数が数名なのでしっかり教えてくれて、先生が外人さんなのでネイティブな発音が聞けるので、良い環境です。
カリキュラム
先日、提携の学校でのハロウィンパーティーがありました。いつも合う先生だけではなく外語大学の学生さんがイベントを運営していたようで、子供たちも喜んでいて楽しかったです。子供たちが楽しみながら、英語を覚えるのにいい環境のようでした。
塾の周りの環境
最寄り駅から5分程度で着きますし、住宅街にある教室なので落ち着いて勉強できるようです。ただ、夜遅くは街灯が少なそうだったので、そこがちょっときになるかもしれません。
塾内の環境
学生さんの寮が教室なのですが、きれいにされています。待ち合い場所で遊べるスペースもあり、集中できそうでした。
良いところや要望
人見知りが激しいので、他のお友達と仲良くできるか心配でしたが、通っている教室の曜日だと、人数が少ないので打ち解けて仲良くできているようで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
授業中に見学したことがないので何とも言えませんが、話しを聞く限りでは良い環境で勉強できているので、安心できています。
評判が良い塾から探す(東京都)



講師4.37
カリキュラム・教材4.10
塾の周りの環境4.37
塾内の環境4.27
料金3.70



講師3.72
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.88
塾内の環境4.09
料金4.26



講師4.08
カリキュラム・教材4.18
塾の周りの環境4.16
塾内の環境4.19
料金3.02



講師3.97
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.87
料金3.87



講師4.05
カリキュラム・教材3.70
塾の周りの環境3.95
塾内の環境3.93
料金3.52
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す