BIGLOBE塾・家庭教師

城南コベッツ 自由が丘教室

城南コベッツ全体のクチコミ
評価3.60 フキダシ全体のクチコミ1465 フキダシこの校舎のクチコミ30

  • 講師講師3.90
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.67
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.33
  • 塾内の環境塾内の環境4.07
  • 料金料金3.40
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒152-0035 世田谷区奥沢5-25-12 八沢川ビル2階

最寄駅

電車東急東横線 自由が丘駅

電車東急大井町線 自由が丘駅

地図地図を見る

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

「結果」にこだわり、「個別最適化」指導を追求。2021年、新プラン導入しました。

城南コベッツでは「本当の"個別指導"とは何か」を追求しています。それは「個別最適化」の追求です。
AI教材「atama+」をはじめとする先進のICT力で、一人ひとりの学習状況に合わせたあなただけのカリキュラムと教材を。
豊富なノウハウを持つスタッフの人間力で、性格に合わせてヤル気を引き出すきめ細かな指導を。
もちろん塾での学習以外もサポートし、勉強のムダ時間を限りなくゼロに。
定期テストの成績向上・志望校合格といった「結果」にこだわり、一人ひとりに最適化した指導を進めていきます。

「スタディ・フリープラン」はじまる
科目や単元の得意・不得意や、苦手分野の原因・集中力の差などは一人ひとり異なっても、成績を伸ばすために必要なのは「学ぶべき内容を」「十分な時間をかけて」「計画的に」勉強すること。しかし、「『どこが分からないか』が分からない」「テスト直前にまとめて」といった勉強スタイルでは、結果として「成績が伸びない」「勉強が楽しくない」状態になってしまいます。
そこで城南コベッツでは、生徒一人ひとりの成績を着実に伸ばす仕組みを考え「スタディ・フリープラン」として導入しました。

【「スタディ・フリープラン」の3大ポイント】
01:過去までさかのぼって苦手範囲を見つける/高い水準で今の勉強も分かりやすく教える
成績アップのためには苦手な箇所を克服して"土台"を固めることが重要です。
→「講師×AI・IT教材」のタッグで授業のクオリティを向上させ、一人ひとり異なる「苦手の原因」をピンポイントで見つけるとともに、今の学習範囲も効率的に勉強することを可能にしました。
02:十分な学習時間を確保する
必要な箇所を勉強するためには時間が必要になります。
→時間割をなくし「フリータイム・フリースペース」にすることで、成績アップに十分な時間を確保して、学ぶべき量を自分の時間で学べることを可能にしました。
03:学習の計画を立てて、学習進捗を管理する
時間を確保しても、行き当たりばったりの学習では成果につながりません。
→教室スタッフが必ず週1度の面談で学習計画から勉強の仕方・進め方まで指導を行うことで、目標達成に必要な課題を最後までしっかりやりきることを可能にしました。

★通常の「1対2個別指導」も実施しています。
★無料体験授業・学習相談も随時受付中! お気軽にお問い合わせください。

城南コベッツとは

指導方針

時間と場所を選ばない、究極のオーダーメイドを実現する個別指導塾。生徒一人ひとりに「個別最適化」した指導で学習量の向上と定期テストの成績アップ・志望校合格といった「結果」にこだわります。

AI・ICT個別指導

カリキュラム

城南コベッツは「一人ひとりに最適化された指導」を実現するため、一人ひとり異なる苦手を解決する「atama+」、5教科対応のオンライン学習教材「デキタス」などAI・ICTを活用した指導を導入しています。

料金体系

詳細は教室までお問い合わせください。

安全対策

お子様の安全を確認していただくために、教室への入退室状況をメールにてお知らせしております。

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【2022年度合格実績(一部抜粋)】
大学受験においては、高校生指導で60年以上の実績を持つ「城南」メソッドを活かし全国で多数の実績を挙げています。また、成績保証コースに代表される定期テスト対策をベースに、高校受験においても各地域で満足度の高い合格に多数導いています。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

城南コベッツ 自由が丘教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は周辺の塾より良心的です。週2回以上となると大きく差が出てくると思います。

講師
講師の方は度々変わるようですが、分かりやすい講師の方が多いようです。

カリキュラム
まだ入塾したばかりですが、カリキュラムはある程度自由に組めるのかなと思います。

塾の周りの環境
静かですが、明るく駅からも近いので安心です。近隣に塾が多いので子どもも多いです。

塾内の環境
室内は静かです。学校の教室のようなところがあるので、自主にピッタリです。

良いところや要望
価格、講師の方、カリキュラムなど。また他の塾より少し短い時間の一時間コースがあるので、初めて入塾する方も安心かなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
立地、料金、講師の方、教室の構造とバランスが良いように思います。

総合評価 総合評価2.80投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
つきづきの料金は、ほかの個別とあまり変わりがないと思いますが、やはりちょっと高いと感じます。

講師
相性があうかどうかだとおもいます。年齢が若い先生がおおいのです。

カリキュラム
カリキュラムは、ふつうだとおもいました。計画通りにいかないときもあります。

塾の周りの環境
人通りが多い道から、一本はいってところにあるので、ちょっとくらいです。

塾内の環境
整理整頓はされているの、いいと思まいた。ちょっと狭い印象があります。

良いところや要望
いいところは、環境が比較的静かだと思います。要望としては、とにかく成績をあげてほしいです。よ

その他気づいたこと、感じたこと
スケジュール変更が、あってときなどは、申し少し融通がきくといいです。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
通える日時が固定されていないため、やる気や状況に応じて日数が増減できるから他の塾よりコスパが良いかもしれない。

講師
話がわかりやすくコミュニケーションが取れる印象で信頼できそうだと感じた。

カリキュラム
タイムフリーで通えるプランがあった。AIで苦手項目を振り返りができる。

塾の周りの環境
駅近で治安も良く帰宅時間も明るくて安心。飲食店やコンビニなどもあり便利。

塾内の環境
フロアが広く圧迫感が無くてよい印象。天井が高く、内装もきれい。

良いところや要望
通い始めたばかりなので様子見の状況。本人がのんびりしているので心配だが、ちゃんとフォローしてもらえてるか気になる。

総合評価 総合評価4.20投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
周りの個別塾と比べても良心的な料金だと思う。
最初の2ヶ月はキャンペーンを適用していただき、とてもお安く受講できました。

講師
とても分かりやすく教えてくださり、学校の授業で分からなかった所も理解出来るようになりました。


カリキュラム
学校の授業や試験の範囲に合わせて指導してくれるので良い
試験前はとても助かる

塾の周りの環境
駅から5分ほど歩くが、お店や人通りもあり治安は悪くない。
高校生の女の子1人でも大丈夫そうです。

塾内の環境
明るくて開放的で綺麗です。
机が小さくて使いにくい点がマイナス。

良いところや要望
分かりやすい授業
自分のレベルに合う授業をしてくださる講師をこちらが選ぶ事ができてとても満足です。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別指導の割に(うちは2対1を選択)良心的だと思いました。入会金もなく、キャンペーン期間中だったので無料授業も受けられたり、いろいろな面でお得でした。

講師
あまり期待は高くなかったが、人や指導の質が良くて驚きました。

カリキュラム
まだ入塾したばかりなのでざっとですが、高校受験までのイメージが何となくつきました。

塾の周りの環境
駅から徒歩5分以内で、明るい街中なので安心です。ちょっと食べ物を買いに出たりするにもちょうど良い環境で、特に悪い点はないと思います。

塾内の環境
オープンスペースに授業と自習するスペースが一緒になっているので珍しいなと思いましたが、意外とそれぞれ集中出来て目も行き届いているみたいです。

良いところや要望
良心的な料金の割に指導者の質も良く、塾の内外の環境も落ち着いていて、実は穴場だなあと感じました。入塾の説明をして下さった教室長の先生も、機械的ではなく、しかし無駄なく説明して、こちらの質問にも適確に答えて下さるので安心出来ました。

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は高めだと思います。ただ無理な売り込みなど無かったのは良かったです。

講師
年齢が近く、話しやすい講師の方に精神的に支えられたようです。運営内容は決められたカリキュラムをこなしているだけかなという印象です。

カリキュラム
カリキュラムがしっかりしている感じでした。夏期講習、冬期講習のスケジュールがなかなか決まらなくてやきもきした覚えがあります。過去問題集等、充実していて助かりました。

塾の周りの環境
交通手段は電車でした。通学している学校と自宅の乗り換え駅で通いやすかったです。駅から歩いて直ぐなのと、街が安全で安心しました。

塾内の環境
教室は清潔で 明るくて良かったです。自習室は無かったので残念でした。娘にとってはストレスは無かった様なのでそれが1番よいかと思います。

良いところや要望
塾長の年齢が若く、何度か入れ替わって、信頼関係を持ちにくかったです。講師は頑張ってくれたようですが、結局は子供自身の頑張りが大切なのだと思いました。モチベーションを上げて精神的な支えになってくれたのが1番良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
通いやすい場所だったので選びましたが、正直言って他の塾でも良かったと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
コロナの影響で、ほとんど自宅での遠隔授業を受けていたが、毎回電話で進捗状況を確認してくれていた。

カリキュラム
特にテキストはなく、自宅でプログラムを自分のペースで進めていくものだった

塾の周りの環境
駅から近く、かといって繁華街のど真ん中ではなかったので、通塾には安全、周りは少し静かな環境であった。

塾内の環境
最初に見学に行った際、静かな環境だと思った

その他気づいたこと、感じたこと
AIを使ったプログラムの授業は親が内容を把握できないのであまりお勧めできない。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
オンライン学習を選択したため、講師は先生というより教室内の監督をしている雰囲気で、指導をしてくれるという雰囲気ではなかった。

カリキュラム
オンラインのAIによる学習のため、個人に合わせた進度や内容の学習ができる。
ただ、本人がどうしても理解できない内容でもAIによる同じ講義が繰り返され、理解が難しい。また、テキストが無いのでオンラインの画面を見ながらノートを作成するのに時間がかかる。

塾内の環境
駅の近くで治安もよく、移転したばかりで教室も大変きれい。
ワンフロアで、自習スペースと対面個別指導スペースの区切りはない。
オンライン授業はイヤホン使用で教室内で行われるので、塾内はとても静か。

その他気づいたこと、感じたこと
個別に講師と対面で学習をするものと異なるAIによる学習を契約したものの、タブレット学習に慣れていないこともあり、理解が思うように進まなくなった。
人それぞれだと思うが、個別指導塾を選択したメリッがAIではあまり感じられない。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
良い点:ホワイトボードを使って分かりやすく丁寧に教えてくれる

カリキュラム
良い点:学校の授業進度に合わせて進んでいること、過去の苦手分野も遡って教えてもらえること

塾内の環境
良い点:静かで授業に集中できる環境

その他気づいたこと、感じたこと
授業が分かりやすく今まで分からなかったことが解消してきており、子供のモチベーションも上がってきました。大変満足しています。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

カリキュラム
学校の補修が目的なので当面はこれで良いかと。毎回の様子や進捗状況の報告がないので今後どうすべきか様子見です。

塾内の環境
駅から近く、治安も良いので安心です。
遅くなっても明るいですし、近くにコンビニやスーパーもあるので塾に着く前に簡単に買い物ができて便利です。

その他気づいたこと、感じたこと
入塾前と思っていたことと違った点がいくつかあり、今後いつまで続けるか、今後継続していくか定期テストの成績等も踏まえて見極め中です。

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
夏期講習など、多少割り引きしてくれてるみたいだけど、受験生は沢山通うからもう少し安くしてくれたらありがたいです

講師
学習指導と面接をしてくれて、自分の経験からこうした方がいいと指導してくれるし、子供も年齢が近いから先生と話しやすい

カリキュラム
高い教材をたくさん買わせるとかは、なかったから良かった。宿題も適量出してくれるし、たまにテストするからいい。

塾の周りの環境
駅から近くて、周りもたくさんお店があるから、夜遅くても明るい

塾内の環境
うちの子は、逆に雑音がないと集中できなので、静かを求める人にはいいと思う。

良いところや要望
日曜も塾やってほしい。自習室は空いているけど、塾は、おやすみなので。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
入校の説明時、自習室を案内してくれたり、相談にも親切に対応してくれた。

カリキュラム
良かった点は、個別なので曜日と時間に都合がつきやすい。基本、学校の教科書などを使用。


塾内の環境
良かった点は、自習室が日曜も使えて便利。学校からの帰宅途中にあるので、通うのに都合がいい。

その他気づいたこと、感じたこと
自習室が毎日利用出来るのが便利だそうです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
大学受験するには準備期間が短いのですが、親身になり本人の希望に添ったペースで教えていただいてます。

カリキュラム
個別なので、わかるところは確認と宿題、心配なところは丁寧に指導してもらえています。

塾内の環境
授業日以外も自習室は使えるので学習環境確保できて助かります。軽食も別の部屋でとれるので、一日中利用できます。

その他気づいたこと、感じたこと
やる気を引き出してもらって、短期間ですが志望校に近づく学力が得られていると思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
わが子の性格をしっかり把握して下さり、寄り添って授業に取り組んで頂いているので、息子も講師を非常に信頼しているので安心してお任せできています。

カリキュラム
夏休み終了までのしっかりしたカリキュラムを作成して下さり、また受験時期までのタイムスケジュールなどもきちんと作成して下さったので安心です

塾内の環境
教室、自習室ともに非常に静かで落ち着いて勉強が出来る環境ゆえ、非常に良いです。併塾しておりますが、もう1っの方は小学生が多いのと、自習室が独立していないためどうしても話し声や雑音があるためそちらと比較するとかなり良い環境です

その他気づいたこと、感じたこと
塾長、講師、そして他のスタッフの方々も皆さんとても熱心で尚且つ親切なので塾の総合評価としてはかなり高いです。


総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
同じ学校の卒業生の方に教えてもらってるので学校授業も良く理解してくれている。

カリキュラム
学校内容にそって復習などしてくれているようです。


塾内の環境
塾内は広く清潔感があり自習室も静かでわりと広い。いつでも利用できるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと
とても、親身になって話しを聞いてくれて良かった。子供に合わせて講師を選んでくれたりととても良いです。

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
個別なので、生徒の性格に合わせて授業内容を進めて指導してくれる点。

カリキュラム
学校で使用している教科書に合わせたテキストを使っているので、学校の授業の先取りで子供の理解度が高くなっている点。

塾内の環境
城南予備校と同じ建物なので、個別のフロアが休業日でも予備校のフロアの自習室も利用できる点。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導なので、集団指導と比較して、学校行事に合わせて授業の振替を利用できるなど自由度が高く、部活と塾を両立させるのに無理なくスケジュール管理することができる点が満足です。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
とても優しく質問もしやすい先生で楽しく通い始めれて良かったと思います。

カリキュラム
個別と演習授業があり、気に入りました。苦手な科目の演習で自分がどこが理解出来て無いのか確認出来ればと思います。

塾内の環境
自習出来るスペースがある。食事スペースも別にあり、急いで塾に行かなくては行けない時に安心。

その他気づいたこと、感じたこと
塾ははじめてでしたが、最初に見て頂いた先生が優しく良い感じにスタート出来て嬉しく思います。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
もうよく覚えていませんがサラリーマン家庭でも負担感がなかったと思います

講師
Fから第一志望委に合格できた。一つのテキストを徹底的に繰り返してやらせてくれた

カリキュラム
一つのテキストを、さらに志望校の点数の張り具合で強弱をつけてくれたこと

塾の周りの環境
自宅とは逆の方向だったが、かえって一人で孤独に勉強できたこと

塾内の環境
教室は細分化されていてざわついた雰囲気がなかったことがよかった

良いところや要望
個別指導に近く、父兄会でも客観的なデータと最後のそころちからを出させてくれた

その他気づいたこと、感じたこと
本人のやる気を出させること、ほかの友人たちと積ませないような環境つくり

総合評価 総合評価4.50投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
この値段が妥当なのかどうか、比較の対象がないためわかりません。 ただ集団塾と比べると高いと言われていますが、自分で授業のコマ数を選べるので、実感はありません。

講師
二対一での指導ですが、ほぼ一対一の感覚で授業は受けられるようです。講師はしっかりと指導分析をし指導してくれています。子供の性格を理解していただいているようで一方的に「教える」よりも「考えるポイント」のみを指導してくれており成績も幾分アップしています。また大人に反抗心を持つ年頃ですが、程よい年の差で色々と聞く気になれるようです。

カリキュラム
基本は苦手な小論文を中心に指導していただいてますが、英検の時期になれば英検対策を漢検の時期になれば漢検対策を指導内容に入れ込んでくれ、個別指導のメリットを感じます。

塾の周りの環境
学校、習い事との中間地点にあるため、放課後でも通いやすい。飲食にも困ることもない場所。 穏やかな繁華街なので、十時過ぎぐらいまでは心配することもありません。

塾内の環境
自習室や軽食を食べるための部屋が完備されているので、塾の時間外でも使用することができます。大学受験の予備校と一緒の校舎なので、通っている生徒さんも大人っぽく落ち着いていて環境は良いと思います。

良いところや要望
三者面談や保護者会、親学会等の親へのアプローチも熱心です。親子ともに非常に満足度は高い塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
塾でのフォローがあったおかげで、英検漢検他の検定も高校在学程度の級に合格できることが出来ました。学校の勉強と自学自習ではなかなか難しかったので、これは塾の成果だと感じています。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金についてですが、ほかの予備校さんよりかは比較的安価だった気がします。

講師
信頼関係をしっかり築ける事が個別指導には必要だと思うので、その点では講師の方をしっかりと信用できた。その点では講師の方が信頼関係を築いてくれたのは大きかったです。

カリキュラム
カリキュラムなどは私に合わせて作ってくださいましたので、すごくよかったです。しかし、教材など多く買いましたが、使い切れていなかったのでそこは勿体無いないと今考えると思います。しかし、後輩にあげたりと私も先輩からもらったりしていたのでその辺はうるさく言われなかったです。

塾の周りの環境
家から自転車で通えたのは大きかったです。自由が丘の駅から少し離れていて飲み屋などのうるさいところからは近くなかったのは学生にとってはすごく良い立地ではないかなと思います。

塾内の環境
雑音などは気になりませんでした。食事など取るところもあったのでそこで皆様ご飯など食べてましたね。

良いところや要望
明るい先生方、スタッフさんがいたのですごく馴染みやすかったですね。何かあればすぐ電話をくれたり、気にかけてくれたのがすごく嬉しかったです。AOで決まってもう授業受けなくていい状況になっで嫌な顔せずしっかりと対応なさってくれたので、私としては皆様に紹介したい予備校、塾です。

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。悪いところはあまり見えませんでした。しっかり大学合格できたので感謝しかないですね。

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
子どもにとって親しみやすく質問しやすいそうです。

カリキュラム
学校のに独自のシラバスに合わせてカリキュラムを考えてくれるという話を伺い、こちらに通うことを決めました。

塾内の環境
受付に授業をしていない先生がいらっしゃるので、自習室も騒がしくなく、質問もしやすそうです。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めて日が浅いですが、子どもが喜んで進んで通っているので良かったと思っています。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
総合的に考えて、子供のことを親身に考えてくれる塾と思いました。

講師
本人の性格を考慮し、勉強方法をアドバイスいただいた。とても面倒見がよかった。

カリキュラム
できない子なりの教材があり助かった。学校のテスト対策もあった。

塾の周りの環境
夜遅くても人通りが多く、繁華街であるが、安心できる立地であった。

塾内の環境
勉強できる環境としては、申し分ないと思います。しかし、教室は狭かったです。

良いところや要望
個別に対応ができて、その子の性格を考慮した勉強、指導をしていただき助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと
大学を選ぶにあたり、人生相談的なこともしていただき助かりました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
大学生の女性ですが、優しく、教え方も上手で、娘はとても気に入っています。

カリキュラム
個別のため、苦手な箇所を重点的に教えていただき、良かったと思います。

塾内の環境
スペースが狭く、授業中もざわざわしてると子どもは言っています。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ通いはじめたばかりですが、子供も気に入っています。学力が伸びるようなら、引き続き、通わせたいと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
最初こちらは緊張して教室に入ったのに 誰も入会を聞いてなかったようで あたふたされて 少々がっかりした。

突然急遽担当してくれた先生はとてもよかったです。

カリキュラム
カリキュラムはまだもらえてません
逆算からスタートしました。難しい問題は飛ばしている様子。後ほど教えてくれるのかは???

塾内の環境
とても整理されている 自習している高校生?がスマホ見てて勉強してなかった。
先生の服装はびしっとしてよいです。

その他気づいたこと、感じたこと
とりあえず机で勉強するくせがついたらいいかな と。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾とあまり変わらないと思います。少し高い気もしますが、こんなもんです。

講師
先生が空いていれば、どの時間でも質問の対応をしていただけます。また、席が近くて 狭いので いろんな声が聞こえてきて うるさい場所でも勉強できるようになります。 どの先生も優しくて とても気に入ってます。

カリキュラム
カルキュラム決めは生徒と担当の先生で決めるのが普通です。なにかやるといった時に、学校の教材と、塾の教材二種類の3パターンしかないのかもしれません。でも、それで満足してます。

塾の周りの環境
予備校の中に入っているのですごくいいです! また、周りは飲食店やコンビニ、スーパーが多いので ご飯などすぐ買いに行けます。

塾内の環境
雑音はかなりあると思います。何と言っても 席が近すぎるくらい近くて、教室も狭いからです。 でも、それが私にとってやりやすい環境でもあり、満足してます。

良いところや要望
当たり前ですが、先生替えを何度もできることです。自分に合わないなと思ったらすぐに他の先生にしてもらえます。また、スケジュールが合わないなと思ったら 前日?くらいまでならいっておけば振替できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと
予備校の中にあるので、予備校の自習室や、先生も利用したいです。

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
月々の受講料はやすかったですが夏期講習や冬期講習になるとその分プラスされました。コマ数で料金が決まっていたのでわかりやすいと思います。

講師
子どもの苦手な分野を見つけて下さり、目標に近づくためには後どんなところを集中している勉強すればよいか常にアドバイスして下さりました。

カリキュラム
大学受験にむけて夏期講習、冬期講習のカリキュラムを組んで下さり計画的に勉強することができたようです。

塾の周りの環境
家と学校の間で探していたのでちょうど良いところでした。駅からも近かったため安心でした。まわりに塾も多いため夜遅くなっても大丈夫でした。

塾内の環境
塾内はきちんと整頓されていて清潔感があり勉強しやすい環境になっていました。自習室もありわからないところはすぐに聞ける体制をとっていてくれていました。

良いところや要望
こどもが少人数制のほうが勉強しやすいというので選んだのですが、先生たちも面倒見がよくやりやすかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと
志望の大学に入ることはできませんでしたが、今現在通っている大学にも満足しており通ったことはプラスだったとこどもが言っているので良かったと思いました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
冬期講習などのイベントがあると、かなり高価となって若干驚いた。別途料金の設定はしっかりと書面での連絡があり、助かった。

講師
高校3年生の夏まで部活(野球部)の活動をしていて、勉強に真剣に取り組んだのが遅かったが、親身な感じであったからよかった。

カリキュラム
個々のレベルに合わせて提供いただいていたようで、その点で満足している。志望校には合格できなかったが、過去問の資料購入を勧めてくれた。

塾の周りの環境
駅からほど近く便利であった。自由が丘駅のみならず、乗り換えが不要な東急目黒線の奥沢駅も利用ができ、便利であった。

塾内の環境
自習室をよく利用していた。自宅に比して静かな環境で、教室内は衛生的で、快適であった。他の受験生にも勧めたい。

良いところや要望
保護者会が何度か開かれ、保護者として安心であった(頻度、回数ともに適当)。2者面談では、丁寧な対応が戴けた。

その他気づいたこと、感じたこと
受験校選択では教師目線でのアドバイスが戴け、結果的に浪人を避けることができたので、感謝している。第一志望校の入学はかなわなかったが、総合的に満足している。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
同じ駅近くで、同じ形態の塾を体験入塾しましたが、どこの同じ内容であり、料金的にもリーズナブルなので、コストパフォーマンスはいいかと思います。

講師
親身になって、分からないところはないか深く掘り下げて教えてくれるところ。雰囲気もアットホームな感じで、大手予備校にはない魅力がありました

カリキュラム
個人の勉強の理解度に合わせてカスタマイズができ、分からないところは徹底的に教えてくれるところ期末テスト前はテスト対策に時間を費やし、テスト期間以外では日々のわからないところの強化をしてくれました。

塾の周りの環境
主要駅なので、急行も止まりますし、2線乗り入れているので非常に便利だと思います。立地も、駅から近いので、人通りも多く安心して通塾できたと思います、

塾内の環境
生徒2人に対して先生一人となっているために、マンツーマンよりは緊張度は少なくていいかと思います。また、自習スペースも設けられており、講義の間の空いた時間を有効に使えました

良いところや要望
校舎が若干古い点と、父兄が待てる待合室があればよかったと思います。ただ、全体を通して満足度は高いので、さほど至急な改善とは思っていません。

その他気づいたこと、感じたこと
校舎が予備校と同じなので、自習時間とかは席があれば予備校の部屋を使わせていただければと思います。自習室の机が狭いので、できればもう少し広々とした部屋でできればと思います

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
ほどほど納得のいく金額である。夏期講習や冬期講習が別途かかるのがたまにきずである。銀行振替なのは助かるが、クレジットカードが使用出来たらうれしい。

講師
科目の内容だけではなく、自身の経験を中心に勉強方法を教えてくれた。授業態度など成績以外の情報も提供してくれる。

カリキュラム
勉強の予定の立て方をわかりやすく説明してくれた。志望校を目指す心意気のようなものを伝えてくれた。これから受験を控えている。

塾の周りの環境
電車で通っているのだが、駅から近く、通いやすい。坂などもなく平坦で助かる。安心安全な勉強環境を提供してくれる。

塾内の環境
授業がない日にも自習室を利用することができ、便利である。近くにコンビニエンスストアやファーストフードがあるので、小腹がすいた時に対応できるのがうれしい。

良いところや要望
志望校の情報のみでなく、滑り止め校の情報を得ることができ、感謝している。今だけの耳寄りな情報もあった。

その他気づいたこと、感じたこと
授業は静かな環境で受けることができる。ひとりひとりにきめ細やかな指導が売りだと思う。他の予備校との違いを感じることができた。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他の同じような業態の塾と比べてリーズナブルな価格設定だったのでよかったと思う。あまり、教材等のその他の出費もなかったのもよかった

講師
人柄が良かったためにここの決めた、どこの塾も大学生での講師だったが、あまり他と比べても遜色なかったと思う

カリキュラム
丁寧な説明で親や娘にもわかるように指導してくれた。夏期口臭や、春季講習などの無理な勧誘もなかったのでよかったと思う

塾の周りの環境
駅から近く、人通りが多く娘の行き帰り対しても安心していられた。他の塾では駅から遠く心配だったので満足しています

塾内の環境
自習室でわからないと手の空いている講師がフォローしてくれたりして、他と比べてもこじんまりしてよかった

その他気づいたこと、感じたこと
定期的なフォローをしてくれてマンツーマンで対応してくれたのでよかったと思う。こじんまりしているので生徒一人一人に目が届くので満足しています。

城南コベッツ 自由が丘教室 へのお問い合わせ(無料)

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

東京都内  世田谷区内  東急東横線沿線  自由が丘駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (341 件)
医・歯・薬学部 (321 件)
MARCH (295 件)
関関同立 (280 件)
日東駒専 (260 件)
旧帝大 (249 件)
大東亜帝国 (244 件)
成成明学 (212 件)
産近甲龍 (91 件)
国公立大学
京都大学 (136 件)
横浜国立大学 (134 件)
東京大学 (132 件)
千葉大学 (110 件)
筑波大学 (110 件)
東京学芸大学 (95 件)
東北大学 (83 件)
東京工業大学 (74 件)
埼玉大学 (72 件)
防衛大学校 (62 件)
神戸大学 (61 件)
奈良県立医科大学 (53 件)
お茶の水女子大学 (50 件)
琉球大学 (48 件)
茨城大学 (46 件)
神戸市外国語大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
一橋大学 (36 件)
横浜市立大学 (33 件)
北海道大学 (26 件)
信州大学 (24 件)
九州大学 (24 件)
広島大学 (23 件)
大阪大学 (23 件)
東京外国語大学 (22 件)
国際教養大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (18 件)
鳥取大学 (17 件)
香川大学 (12 件)
富山大学 (12 件)
高知大学 (12 件)
新潟大学 (12 件)
首都大学東京 (11 件)
大分大学 (11 件)
山口大学 (10 件)
東京農工大学 (10 件)
金沢大学 (9 件)
電気通信大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
島根大学 (9 件)
大阪教育大学 (7 件)
都留文科大学 (7 件)
鹿児島大学 (7 件)
熊本大学 (7 件)
愛媛大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
静岡大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
京都教育大学 (6 件)
岡山大学 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
宮崎大学 (6 件)
北海道教育大学 (6 件)
長崎大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬大学 (5 件)
秋田大学 (5 件)
佐賀大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
北九州市立大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
広島市立大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
福島県立医科大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
三重大学 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
奈良女子大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
東京芸術大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岩手大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (268 件)
法政大学 (263 件)
慶應義塾大学 (255 件)
日本大学 (245 件)
中央大学 (243 件)
立教大学 (243 件)
明治大学 (241 件)
東洋大学 (216 件)
東京理科大学 (204 件)
上智大学 (202 件)
関西大学 (195 件)
専修大学 (187 件)
国学院大学 (173 件)
帝京大学 (168 件)
明治学院大学 (167 件)
同志社大学 (162 件)
明治学院大学 (161 件)
駒澤大学 (158 件)
青山学院大学 (153 件)
芝浦工業大学 (134 件)
成蹊大学 (128 件)
東海大学 (107 件)
立命館大学 (101 件)
学習院大学 (96 件)
武蔵野大学 (86 件)
成城大学 (73 件)
二松學舍大学 (72 件)
東邦大学 (71 件)
獨協大学 (71 件)
津田塾大学 (71 件)
同志社女子大学 (70 件)
日本医科大学 (67 件)
龍谷大学 (66 件)
創価大学 (65 件)
国際基督教大学 (59 件)
武蔵大学 (56 件)
杏林大学 (54 件)
北里大学 (53 件)
名城大学 (45 件)
南山大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
東京農業大学 (39 件)
東京家政大学 (38 件)
順天堂大学 (38 件)
日本女子大学 (37 件)
国士舘大学 (34 件)
立正大学 (34 件)
神奈川大学 (33 件)
大東文化大学 (32 件)
近畿大学 (32 件)
昭和大学 (31 件)
関西学院大学 (29 件)
西南学院大学 (29 件)
大妻女子大学 (29 件)
東京女子大学 (28 件)
玉川大学 (27 件)
日本体育大学 (27 件)
麻布大学 (26 件)
亜細亜大学 (23 件)
東京薬科大学 (21 件)
学習院女子大学 (21 件)
関東学院大学 (21 件)
共立女子大学 (20 件)
東京女子医科大学 (18 件)
東京歯科大学 (17 件)
明治薬科大学 (16 件)
文教大学 (16 件)
実践女子大学 (14 件)
東京医科大学 (14 件)
埼玉医科大学 (14 件)
関西外国語大学 (13 件)
岩手医科大学 (12 件)
聖マリアンナ医科大学 (12 件)
星薬科大学 (10 件)
東京慈恵会医科大学 (10 件)
神田外語大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
福岡大学 (10 件)
獨協医科大学 (9 件)
京都産業大学 (9 件)
東北医科薬科大学 (9 件)
甲南大学 (8 件)
女子栄養大学 (7 件)
日本福祉大学 (7 件)
金沢医科大学 (7 件)
中京大学 (6 件)
日本赤十字看護大学 (5 件)
立命館アジア太平洋大学 (4 件)
産業医科大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
自治医科大学 (3 件)
京都女子大学 (3 件)
川崎医科大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ