- 塾・予備校比較 >
- 幼児や浪人生向けの塾・予備校 >
- 東京都 >
- 台東区 >
- 東京メトロ日比谷線沿線 >
- 入谷駅周辺 >
- 城南コベッツ >
- 上野入谷教室
-
通話無料 0078-600-506-128
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
城南コベッツ 上野入谷教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

城南コベッツ 上野入谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-128
16:00~20:00 日祝休
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
成績保証のある個別指導塾「城南コベッツ」による“新・成績バージョンアップ”
"新・成績バージョンアップ"はじまる。
教育改革や社会のデジタル化で、時代の先行きが見えなくなった今。学校の成績を上げるのも、これまでと同じ方法では立ち行かなくなってきます。そこで、私たち城南コベッツが提案するのが、「新・成績バージョンアップ」。
「人間力」「英語力」「ICT力」の3つの柱で、最短ルートでの効率的な成績アップを。将来を支える学力を身につけるだけでなく、人間的なバージョンアップまでをかなえていきます。
新・成績バージョンアップを実現する「3つの柱」
2020年に小学校で新学習指導要領が施行されるのを皮切りに、本格的に「教育改革」が始まります。改革の要点は、「グローバル人材の育成」と「知識偏重からの脱却」。英語教育において4技能(読む・聞く・書く・話す)の伸長が求められるほか、教育シーン全体で「知識量」に偏らない「思考力・判断力・表現力」が問われます。城南コベッツは、この新しい教育方針に対応し、新時代の人材を育てるカリキュラムを導入します。
人が人を新しい学びへと向かわせる「人間力」
城南コベッツは、個別指導塾として「人が人の力を伸ばす」ことを重視し、「知識・技能」に加えて、「思考力・判断力・表現力」や「学びに向かう力・人間力」の養成を目標としています。これらの力を鍛えるための様々なプログラムを用意し、講師と教室長が皆さんの新時代の学びを徹底的にサポートします。
教育改革で必須の英語に強くなる「英語力」
「英語力は定期テストの成績アップや志望校合格、そして、将来の夢を叶える基盤となる」そんな考えのもと、英語4技能(読む・聞く・書く・話す)習得のための新受験メソッドを導入。さらに、小・中学生向け英語プログラムも開発し、英語を中心に主要科目の指導を徹底強化します。
AIなど先進技術で最速で成績アップする「ICT力」
「城南」の長年にわたる指導ノウハウと個々の学習状況データから、客観的・論理的に一人ひとりに最適な学習目標・計画・スケジュールをオーダーメイドで作成。城南コベッツの「ICT力」を使って、スタッフが皆さんを目標まで導きます。
指導方針

定期テスト1科目+25点をかなえる「成績保証」があります。
ただの勉強ではなく「わかる」楽しさと「できる」喜びを通して、生徒一人ひとりに「成功体験」をしてもらうことで、確実に成績を上げる制度です。
カリキュラム

定期テスト1科目+25点を実現してもらうために、
学習サイクルの定着を図ります。
さらに個別指導の強みを活かして、その過程を一人ひとりしっかり見守ります。
料金体系
詳細は教室までお問い合わせください。
安全対策
お子様の安全を確認していただくために、教室への入退室状況をメールにてお知らせしております。
城南コベッツ 上野入谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-128
16:00~20:00 日祝休
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度合格実績】
□大学
愛知県立大、会津大、青山学院大、茨城大、浦和大、大阪大、岡山大、沖縄国際大、帯広畜産大、学習院大、関西大、関西外国語大、岐阜聖徳学園大、九州大、九州産大、京都大、金城学院大、熊本学園大、久留米大、慶應義塾大、神戸学院大、埼玉大、埼玉医科大、佐賀大、滋賀大、静岡大、修文大、淑徳大、上智大、女子栄養大、信州大、崇城大、椙山女学園大、成蹊大、星城大、西南学院大、聖隷クリストファー大、創価大、太成学院大、筑紫女学園大、千葉大、中央大、中京大、中部大、筑波学院大、東京大、東京医療学院大、東京学芸大、東京工業大、東京慈恵会医科大、東京女子医科大、東京薬科大、東京理科大、同志社大、常葉大、獨協医科大、名古屋外国語大、奈良大、南山大、日本赤十字看護大、日本医療科学大、人間総合科学大、ノートルダム清心女子大、一橋大、広島国際大、びわこ成蹊スポーツ大、福岡大、福岡歯科大、佛教大、文京学院大、法政大、松山大、明治大、名城大、安田女子大、山口大、横浜国立大、立教大、立命館大、龍谷大、麗澤大、早稲田大…ほか
□高校
[国立・公立]
青山、安芸府中、朝霞、飛鳥、足立新田、厚木東、新居、生駒、磯辺、板橋、一宮、稲沢東、伊吹、岩瀬、岩槻、上田、上野、浦和第一女子、江戸川、海老名、王子総合、桜修館、大泉桜、太田西山、大津、大山、沖縄工業高等専門、小田原、柏、春日井南、葛飾総合、蒲田、上鶴間、上溝、川口、川越、川崎、川和、北園、球陽、杏和、久喜、熊谷西、熊本工業、桑名工業、検見川、小岩、甲府南、江北、香里丘、光陵、小金、国際、湖西、越ヶ谷、五条、駒場、小山台、桜丘、桜町、狭山清陵、更級農業、志木、磯城野、忍岡、清水桜が丘、下妻第一、湘南台、沼南高柳、松陽、白岡、駿河総合、西和清陵、添上、立川国際、多摩、筑前、千城台、千葉、中央、調布北、筑波大学附属坂戸、津島東、つばさ総合、天白、所沢、戸田翔陽、戸山、豊田工業、取手第二、長野西、長浜北星、流山、名護、名古屋商業、習志野、奈良朱雀、成田国際、新座、二階堂、西の京、西原、西春、日進西、秦野総合、鳩ヶ谷、浜松市立、汎愛、阪南、東大津、光丘、日野台、兵庫、枚方、広島商業、葺合、福岡女子、福翔、藤沢総合、藤代、富士北稜、舞岡、町田、水戸桜ノ牧、緑岡、緑丘、屋代、八千代、山田、大和、百合丘、吉田、与野、六甲アイランド、若松…ほか
[私立]
愛知、青山学院高等部、アレセイア湘南、郁文館、茨城、岩倉、上田西、浦和学院、栄徳、叡明、穎明館、江戸川学園取手、近江、大垣日本大学、大阪、大妻嵐山、開新、甲斐清和、開智、鹿島学園、関西学院高等部、九州産業大学付属九州、享栄、京都産業大学附属、鵠沼、熊本国府、慶誠、向上、光泉、興南、神戸常盤女子、御殿場西、埼玉栄、栄北、狭山ヶ丘、至学館、清水国際、秀英、修徳、秀明英光、潤徳女子、樟蔭、城南静岡、昌平、昇陽、水城、椙山女学園、須磨学園、西南学院、西武学園文理、聖望学園、青稜、清林館、聖霊、聖隷クリストファー、専修大学松戸、宣真、仙台育英学園、筑紫台、千葉経済大学附属、中越、中央大学附属、中部大学第一、土浦日本大学、桐蔭学園、東海大学付属熊本星翔、東京学館浦安、桐光学園、桐朋、東葉、東洋大学京北、長野日本大学、名古屋、奈良育英、成田、西大和学園、梅花、博多女子、八王子、浜松学芸、春日丘、東福岡、彦根総合、福岡大学附属大濠、藤枝明誠、文化学園長野、平安女学院、法政大学第二、豊南、北海道芸術、水戸啓明、明秀学園日立、名城大学附属、山梨学院、横浜、立教新座、麗澤、早稲田佐賀…ほか
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
城南コベッツ 上野入谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-128
16:00~20:00 日祝休
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
城南コベッツ 上野入谷教室の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
普通の値段だと感じる
(詳しい比較はしていない)
(夏期講習や冬期講習は受けていない)
講師
授業が分かりやすいと感じる
自分のペースに合わせてくれるため、効率が良いと思う
話しかけやすいところもいい
たまに合わない先生がいる場合もある
カリキュラム
カリキュラムは自分のニーズに合わせて作れるため、伸ばしたい所を集中的に伸ばせるのが良いと思う。
塾の周りの環境
特に悪いところはないと感じる
すぐ近くに中学校もあるため、学びの雰囲気はあると思う
塾内の環境
大きな問題はない
ただ、
一部の椅子に損傷があったりするのが少し気になる
一階が中華料理のお店であるため、少し匂いが移る時がある
良いところや要望
いいところは、昔にやったこととか、基礎の部分がわからなくても一緒に復習をしてくれるところ!これによって、全体的な理解ができるから成績が伸びる一因になり得ると感じる。
要望は、損傷している椅子の修復をしてほしいという点。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
講師
質問しやすい環境で気に入っているようだが、実際にはわからない。
カリキュラム
子供はわかりやすいと言っているが、本当のところどうなのかわからない。
理科と社会も進められたが、映像授業でわからないところがあっても個別授業じゃないので、ちゃんとは教えられないと言われやる意味があるのかなと思った。
塾内の環境
先生も若い人が多くて 楽しそうに見えた。
塾がない日も自習に行ける環境はいいと思うが
実際の1コマの時間が短いわりに金額が高いと思う。
その他
普通。個別というだけで高い、
まだ入って間もないのではっきりはわからないがあんまり期待していない。夏期講習の金額がびっくりするような金額で不信感を持った。
総合評価 2.75投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
信頼できる説明があったが、
その後のフォローがあまりなく
不安を覚えることがあった。
カリキュラム
3教科選択で理社の学習が
パッケージされるお得感はあったが
指導計画がよく理解できなかった
塾内の環境
講師の方々と生徒さんが
打ち解けた様子でとても印象がよかったが、
少々騒がしくも感じた。
その他
塾の雰囲気や環境は
大きな問題もなく良い塾であると感じたが
指導計画の明確化を求めたい。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
講師
塾長先生が熱心な感じがした。説明が丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム
子どものレベルに合わせてカリキュラムを提案してくれて、授業も希望の時間帯に入れてくれた。
塾内の環境
生徒2人に対し先生が一人付いてくれてしっかり見てもらえそう。
机も個別に区切れていて集中しやすい。
その他
まだ入塾したばかりなので、授業の効果はわかりません。
少しでも勉強する習慣が付き成績につながる事を期待しています。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なので、受講料が高めなのは仕方がないと思いました でも、教材をたくさん買わせるようなことはなく、夏期講習、冬期講習も無理やりコマ数をとらせることもなく、良心的でした
講師
子供のやる気を起こさせてれました 進んで勉強するようになり、「楽しい」と言っていたので、それが何よりでした 塾長の保護者への説明もキチンとしていて、塾でできるとのと、家でやって欲しいものを教えてくれたので、効率よくサポートすることが出来ました
カリキュラム
高校受験の時 五教科がまとまった教材をつかい、入塾試験の結果を見て、塾でやる単元、家でやる単元を説明してくれました 抜けがないように進めてくれました 全体的に、苦手なものを克服出来るように効良く、まんべんなく教えてくれました
塾の周りの環境
駅からあまり近くなく、人通りもあまり多くなかったので心配だったので、大通りを使って通塾させました
塾内の環境
広さ的にはごく普通だと思います 個別指導のスペースは衝立で区切ってありました 共用指導のスペースは、他の子供とコミュニケーションがとれるようになっていました
良いところや要望
とにかく塾長先生が素晴らしい方でした 合格に向けて効率よく、子供のやる気を引き出す指導をしてくれました 保護者への説明も納得出来ました 大風呂敷を広げるようなことがなく、やると言ったことはキチンと実行してくれたので、安心して任せることができました
城南コベッツ 上野入谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-128
16:00~20:00 日祝休
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.25投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は定期テストの対策等していただいていたことを考えると妥当だと思います。ただ、夏期講習などの季節講習はこれでもかというくらいのスケジュールの提案をされてしまうのでかなりのお金が飛んでいくのが大変でした。
講師
英語の先生は子供が最も弱い文法をとても辛抱強く解るまで何度も指導して頂いて、子供も100%信頼できると言って先生の授業が楽しかったようです。また教室長も子供だけでなく、親に対してのフォローも徹底して頂きとても助かりました
カリキュラム
とにかく、基礎重視の授業を徹底していました。定期テスト前は定期テストの予想問題のプリントを全教科分作ってくれたり、普段受講していない理科や社会の授業も開いて頂いたおかげで成績も上がり、志望校にも合格できました。
塾の周りの環境
塾のある場所は、子供が通っていた中学の並びにあったので、学校帰りに通えてとても助かりました。また、通っていた中学が近くということもあり、同級生も多く在籍しており、帰りも友人と一緒だったので安心して通えました
塾内の環境
教室内には仕切りのついた机があるので、1人の空間が出来、集中できる環境でした。また近くには常にチューターの先生がいるのでつまづいた問題も一緒に解決して頂きたすかました
良いところや要望
こちらの塾には大変満足しているので、特に何かをしてほしいという要望が思いうかびません
その他
とにかく、この塾の講師の方々はとても熱心に指導して頂いて大変助かりました
総合評価 3.75投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
生徒2名対講師一名の個別指導だったので、集団塾と比べると値段が高いのは仕方がなかった しかし、無駄な教材を買わせることもなく、必要なものだけ購入したし、学校の教材も活用ししてくれた 夏期講習、冬期講習もほかの塾では無理やり多くの授業を取らされていると聞いたが、コベッツは子供に必要なものだけをきちんと説明したうえで受講するように勧められた
講師
授業が分かりやすく、子供のやる気を引き出してくれた 勉強だけではなく、高校生活に対する不安なども聞いてくれた
カリキュラム
塾長が信頼できた 受験に向けてどのようにカリキュラムを進めていくのかはっきり示してくれて、塾ではできない部分もちゃんと教えてくれて、家庭でやるべきことも教えてくれた
塾の周りの環境
自宅からは主に自転車で通った 夜遅い時間の時は心配だったが、大きな道路沿いで人通りも多く、街路もたくさんあったので、良かった
塾内の環境
小学生も多く在籍していた塾だったので、小学生が多い時はややうるさかったようだ スペース的にはあまり広くはなかったけれど、きちんと区切られていて、使いやすかった
良いところや要望
塾長がしっかりしていて、信頼できたことが一番良かった 塾の方針、授業の進め方、受験に向かってどのようにしていったらいいかをきちんと説明してくれて、その通りに実行してくれた 子供の成績も着実に上がり、なによりも子供が「勉強が面白くなった」というようになったのがとてもよかった
その他
今まで書いてきたことは3年前、高校受験に向けて通っていた時のことで、すごく良かったのでその後も夏季講習や冬期講習に通った また定期的に通うようになったが、塾長がほかの人に代わったらかなり頼りなくなってしまい残念
総合評価 4.25投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導の塾をいくつか調べましたが、安い方ではありませんでした 普通~やや高めかもしれません でも、きめ細かく指導をしてくれるので、不満はありません
講師
先生の授業がよくわかると言っています
先生とのお話、ほかの生徒さんとの交流なども良いようです
学習の進み方などもその都度報告してくれて安心できます
カリキュラム
苦手な数学を中心に指導してもらっています どこがわからないのか、なぜわからないのかをよく見ていただいていて、指導してくれているようです
塾の周りの環境
自宅から自転車または徒歩で通っています 近いのですが、周りに何もないので、帰り道がやや心配になります 街灯が申し越しあればいいと思います
塾内の環境
2対一の個別指導なので、それぞれのスペースごとに区切ってあります 居室全体のスペースはあまり広くなく、自習室といっても教室の一部分が当てられているに過ぎません たが、場所柄仕方がないと思います
その他
とにかく勉強をしなかったので、勉強する姿勢が身に付いたことがとても良かったです 学校の課題をさぼりがちだったので、塾の宿題までできるのかとても心配だったのですが、ちゃんと見てくれたので、大丈夫でした
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
非常に熱心な先生が多いです。娘の苦手な所を理解させ、定着させる工夫が随所に感じられました。
中学校に進学してもコベッツにお世話になります。子どもを良く理解してくれている担当の先生で、引き続き見て頂けるとのことで安心です。
カリキュラム
無理なく子どもの力を最大限に引き出してくれるカリキュラムだったと思います。
毎月送られてくる報告書も端的に子どもの苦手が指摘してあり、克服する方法も電話や面談などでじっくり説明してもらえました。
塾の周りの環境
家から自転車で通っています。特に問題はありません。
塾内の環境
授業中はとても集中できたと聞いています。自習をしている人達も無駄話はなかったようです。
けれど、ギスギスとした感じはなく、明るく和やかな印象です。休み時間と授業時間中のメリハリがあるのだと思います。
その他
教室長は女性です。娘は内気な性格ですが、自習を見てくれたり、良く話しかけてくれて、早く塾に慣れることができました。
担任以外の先生も良く話しかけてくれたようです。
総合評価 4.50投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
全体として生徒のために一生懸命な講師が多数在籍しています。フレンドリーだけれども指導には熱心で、入塾時は成績が学年下位層にいた生徒が、卒業時には偏差値が20程上がり第一志望に合格した事例を、それぞれの講師が多く持っています。から講師を指名する形であるため、万が一講師と合わない場合には教室長に申し出れば変更することが可能です。
カリキュラム
生徒との信頼関係を第一に考え、授業内外を通じて生徒を把握し、トータルにサポートしていこうとする姿勢のある塾です。講習前に必ず講習前後のカリキュラムを作成し、生徒・保護者の皆様と面談をしてから、目標を共有して決定していきます。
塾の周りの環境
東京メトロ日比谷線入谷駅から、6分ほど歩く必要があります。一本道ですが、人によっては遠く感じることがあります。また、小さなビルの2Fにあり、一見塾だと分かりづらい上、1F部分がやや雑居ビルを思わせるような雰囲気である為、塾も暗いのではないか、というイメージを持たれがちです。
塾内の環境
教室は白を基調としたとても明るい内装になっています。来塾した人々を明るく迎える体制が整っています。自習室は横並びであるため、生徒間で仲の良い子たちを隣に並べた場合、人によってはおしゃべりしてしまうこともあります。
その他
塾が始まってから3年がたとうとしている塾ですが、小さいながらも着実に実績をあげている教室です。通塾している生徒・保護者の方々共に「どうしてもっと早くこの教室を見つけなかったんだろう」「指導もそのほかのケアも良く、他の生徒・保護者の方にはあえて教えたくない」というお声をありがたく頂いています。今後も生徒目線・保護者目線に立った指導やサービスをさらに強化していきたいと考えています。
城南コベッツ 上野入谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-506-128
16:00~20:00 日祝休
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
講師
明るく優しい先生がたくさんいました。
勉強のことだけでなく、進路のことなど様々な相談に乗っていただきました。
カリキュラム
授業の補習的な内容から難関校対策レベルまで柔軟に組んでいただきました。
塾の周りの環境
通学路にあったので通うことに決めました。駅から少し歩きますが、近くに警察署などもあったので、夜遅くの授業でも安心して帰れました。
塾内の環境
自習室はありました。講師室がオープンなので、質問しやすかったです。
その他
指導報告書が毎月届きます。学習の進行具合などがわかり、親はよろこんでました。
総合評価 5.00投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金5
講師
担当の先生のおかげで英語がとても好きになりました。勉強を好きになるという根本的なことは無理矢理教えても教えられることではないので本当に感謝しています。結果ではなく、がんばった途中経過を良く認めて下っているようです。
カリキュラム
単語テストや計算テストなど毎回行ってくれています。現在の単元だけではなく、その単元に必要な前の学年の小テストなどを行うことで子どもの躓きを見つけてくれています。今となってはこれまでサボっていた分が大きいと、本人も後悔しています。そこに気がつけたことはとても大きな成果だと思います。
塾の周りの環境
昭和通り沿いのため、人目は絶えずあります。1Fが飲食店で隣にスーパーもできたため、治安も良いと思います。塾は2Fまでエレベーターでいかなくてはなりません。外階段の方が早いと子どもが言っていましたが外灯がないため、非常時以外、階段は利用しないようです。
塾内の環境
2Fで外から様子が見えないため、一番最初は不安がありましたが、教室に入ってみると広々としていて明るい雰囲気です。自習する場所もあり生徒が自習していました。講師室もオープンなので質問もしやすいようです。
その他
先生と子どもとの信頼関係がしっかりとできています。毎月、電話で子どもの状況を連絡して下さる際に、塾の先生から私の知らない学校の様子などが伺えます。子どもも勉強に意欲をもち通塾できているので満足です。
総合評価 5.00投稿: 2013
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
優しくて分かりやすい先生方ばかりです。
分かるまでじっくり教えてくれて、頼りにしてます。
この先生方のおかげで、学年上位の成績をキープできています。
カリキュラム
私は一貫校なのですが、教科書の対策や模試の対策もしてくれます。
塾の周りの環境
家からも近く、駅もさほど遠くないので通いやすいです。
塾内の環境
とても明るく、ほのぼのとした雰囲気で、とても居やすいです。
質問などもしやすく、授業のない日でも自習室を利用しています。
アットホームな雰囲気で、生徒同士の仲も良いです。
その他
講師のブースがオープンなので、休み時間に質問や雑談ができて、
楽しく塾に通えています。

幼児や浪人生向けの塾・予備校を地域から探す
東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (820 件)
- 医・歯・薬学部 (812 件)
- MARCH (750 件)
- 旧帝大 (642 件)
- 日東駒専 (595 件)
- 関関同立 (483 件)
- 大東亜帝国 (462 件)
- 成成明学 (254 件)
- 産近甲龍 (203 件)
- 東京大学 (491 件)
- 京都大学 (477 件)
- 東京学芸大学 (437 件)
- お茶の水女子大学 (379 件)
- 筑波大学 (361 件)
- 名古屋大学 (269 件)
- 千葉大学 (229 件)
- 埼玉大学 (226 件)
- 大阪大学 (220 件)
- 東京工業大学 (213 件)
- 九州大学 (199 件)
- 神戸大学 (198 件)
- 一橋大学 (166 件)
- 横浜国立大学 (158 件)
- 信州大学 (148 件)
- 横浜市立大学 (143 件)
- 東京医科歯科大学 (137 件)
- 大阪市立大学 (126 件)
- 山口大学 (123 件)
- 北海道大学 (117 件)
- 佐賀大学 (114 件)
- 愛媛大学 (99 件)
- 東京外国語大学 (93 件)
- 奈良県立医科大学 (91 件)
- 山形大学 (89 件)
- 島根大学 (88 件)
- 富山大学 (87 件)
- 群馬大学 (85 件)
- 徳島大学 (85 件)
- 名古屋市立大学 (83 件)
- 広島大学 (79 件)
- 茨城大学 (79 件)
- 岡山大学 (74 件)
- 静岡大学 (70 件)
- 新潟大学 (70 件)
- 神戸市外国語大学 (69 件)
- 香川大学 (68 件)
- 岐阜大学 (67 件)
- 浜松医科大学 (66 件)
- 鳥取大学 (66 件)
- 長崎大学 (65 件)
- 大分大学 (63 件)
- 福井大学 (62 件)
- 金沢大学 (60 件)
- 福島県立医科大学 (59 件)
- 旭川医科大学 (58 件)
- 秋田大学 (57 件)
- 滋賀大学 (55 件)
- 愛知県立大学 (54 件)
- 帯広畜産大学 (52 件)
- 会津大学 (51 件)
- 東北大学 (48 件)
- 大阪府立大学 (46 件)
- 首都大学東京 (45 件)
- 国際教養大学 (42 件)
- 防衛大学校 (42 件)
- 東京農工大学 (42 件)
- 高知大学 (42 件)
- 大阪教育大学 (39 件)
- 宇都宮大学 (39 件)
- 京都教育大学 (33 件)
- 電気通信大学 (33 件)
- 琉球大学 (33 件)
- 奈良教育大学 (31 件)
- 熊本大学 (29 件)
- 岩手大学 (29 件)
- 埼玉県立大学 (28 件)
- 滋賀県立大学 (26 件)
- 鹿児島大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 兵庫県立大学 (24 件)
- 宮崎大学 (20 件)
- 東京海洋大学 (14 件)
- 山梨大学 (13 件)
- 宮城大学 (12 件)
- 静岡県立大学 (12 件)
- 名古屋工業大学 (11 件)
- 京都府立医科大学 (11 件)
- 北九州市立大学 (10 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 福岡女子大学 (5 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 愛知教育大学 (3 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 都留文科大学 (2 件)
- 京都府立大学 (2 件)
- 京都工芸繊維大学 (2 件)
- 三重大学 (2 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 岐阜薬科大学 (1 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
- 早稲田大学 (757 件)
- 慶應義塾大学 (716 件)
- 明治大学 (698 件)
- 立教大学 (680 件)
- 法政大学 (639 件)
- 上智大学 (629 件)
- 東京理科大学 (540 件)
- 中央大学 (483 件)
- 東邦大学 (469 件)
- 立命館大学 (430 件)
- 日本大学 (428 件)
- 同志社大学 (410 件)
- 関西大学 (368 件)
- 専修大学 (358 件)
- 学習院大学 (349 件)
- 東海大学 (349 件)
- 青山学院大学 (322 件)
- 芝浦工業大学 (297 件)
- 東洋大学 (275 件)
- 福岡大学 (234 件)
- 南山大学 (225 件)
- 久留米大学 (224 件)
- 国際基督教大学 (208 件)
- 国学院大学 (203 件)
- 成蹊大学 (195 件)
- 創価大学 (192 件)
- 明治学院大学 (185 件)
- 西南学院大学 (185 件)
- 関西学院大学 (163 件)
- 順天堂大学 (157 件)
- 明治学院大学 (153 件)
- 北里大学 (149 件)
- 帝京大学 (148 件)
- 武蔵野大学 (138 件)
- 東京女子医科大学 (137 件)
- 近畿大学 (136 件)
- 駒澤大学 (133 件)
- 龍谷大学 (126 件)
- 日本女子大学 (122 件)
- 埼玉医科大学 (119 件)
- 獨協医科大学 (116 件)
- 京都産業大学 (115 件)
- 昭和大学 (115 件)
- 東京慈恵会医科大学 (114 件)
- 杏林大学 (113 件)
- 東京薬科大学 (98 件)
- 名城大学 (90 件)
- 中京大学 (89 件)
- 岩手医科大学 (88 件)
- 愛知医科大学 (84 件)
- 大東文化大学 (81 件)
- 東京家政大学 (79 件)
- 佛教大学 (78 件)
- 玉川大学 (77 件)
- 至学館大学 (77 件)
- 東京医科大学 (77 件)
- 東京農業大学 (76 件)
- 同志社女子大学 (75 件)
- 名古屋外国語大学 (75 件)
- 椙山女学園大学 (75 件)
- 関西外国語大学 (75 件)
- 成城大学 (70 件)
- 日本医科大学 (70 件)
- 金沢医科大学 (64 件)
- 産業医科大学 (62 件)
- 兵庫医科大学 (61 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (60 件)
- 川崎医科大学 (59 件)
- 自治医科大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 藤田保健衛生大学 (58 件)
- 女子栄養大学 (57 件)
- 日本体育大学 (56 件)
- 武庫川女子大学 (55 件)
- 獨協大学 (54 件)
- 津田塾大学 (54 件)
- 関東学院大学 (53 件)
- 金城学院大学 (51 件)
- 共立女子大学 (51 件)
- 日本赤十字看護大学 (51 件)
- 麻布大学 (51 件)
- 立正大学 (48 件)
- 大妻女子大学 (48 件)
- 実践女子大学 (44 件)
- 東京女子大学 (39 件)
- 二松學舍大学 (35 件)
- 神田外語大学 (35 件)
- 明治薬科大学 (33 件)
- 愛知大学 (31 件)
- 甲南大学 (28 件)
- 学習院女子大学 (28 件)
- 亜細亜大学 (28 件)
- 国士舘大学 (27 件)
- 武蔵大学 (26 件)
- 京都女子大学 (25 件)
- 東北福祉大学 (24 件)
- 神戸女子大学 (24 件)
- 愛知淑徳大学 (24 件)
- 大阪経済大学 (24 件)
- 大阪薬科大学 (24 件)
- 京都橘大学 (24 件)
- 川崎医療福祉大学 (24 件)
- 文教大学 (22 件)
- 神奈川大学 (20 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (10 件)
- 東北医科薬科大学 (9 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 日本福祉大学 (5 件)
- 星薬科大学 (4 件)
- 昭和薬科大学 (3 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 京都薬科大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。