-
通話無料 0078-600-504-032
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 5,000円分ギフトカード プレゼント!
城南コベッツ くずは教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

城南コベッツ くずは教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-032
電話受付時間 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
成績保証のある個別指導塾「城南コベッツ」による“新・成績バージョンアップ”
"新・成績バージョンアップ"はじまる。
教育改革や社会のデジタル化で、時代の先行きが見えなくなった今。学校の成績を上げるのも、これまでと同じ方法では立ち行かなくなってきます。そこで、私たち城南コベッツが提案するのが、「新・成績バージョンアップ」。
「人間力」「英語力」「ICT力」の3つの柱で、最短ルートでの効率的な成績アップを。将来を支える学力を身につけるだけでなく、人間的なバージョンアップまでをかなえていきます。
新・成績バージョンアップを実現する「3つの柱」
2020年に小学校で新学習指導要領が施行されるのを皮切りに、本格的に「教育改革」が始まります。改革の要点は、「グローバル人材の育成」と「知識偏重からの脱却」。英語教育において4技能(読む・聞く・書く・話す)の伸長が求められるほか、教育シーン全体で「知識量」に偏らない「思考力・判断力・表現力」が問われます。城南コベッツは、この新しい教育方針に対応し、新時代の人材を育てるカリキュラムを導入します。
人が人を新しい学びへと向かわせる「人間力」
城南コベッツは、個別指導塾として「人が人の力を伸ばす」ことを重視し、「知識・技能」に加えて、「思考力・判断力・表現力」や「学びに向かう力・人間力」の養成を目標としています。これらの力を鍛えるための様々なプログラムを用意し、講師と教室長が皆さんの新時代の学びを徹底的にサポートします。
教育改革で必須の英語に強くなる「英語力」
「英語力は定期テストの成績アップや志望校合格、そして、将来の夢を叶える基盤となる」そんな考えのもと、英語4技能(読む・聞く・書く・話す)習得のための新受験メソッドを導入。さらに、小・中学生向け英語プログラムも開発し、英語を中心に主要科目の指導を徹底強化します。
AIなど先進技術で最速で成績アップする「ICT力」
「城南」の長年にわたる指導ノウハウと個々の学習状況データから、客観的・論理的に一人ひとりに最適な学習目標・計画・スケジュールをオーダーメイドで作成。城南コベッツの「ICT力」を使って、スタッフが皆さんを目標まで導きます。
指導方針

定期テスト1科目+25点をかなえる「成績保証」があります。
ただの勉強ではなく「わかる」楽しさと「できる」喜びを通して、生徒一人ひとりに「成功体験」をしてもらうことで、確実に成績を上げる制度です。
カリキュラム

定期テスト1科目+25点を実現してもらうために、
学習サイクルの定着を図ります。
さらに個別指導の強みを活かして、その過程を一人ひとりしっかり見守ります。
料金体系
詳細は教室までお問い合わせください。
安全対策
お子様の安全を確認していただくために、教室への入退室状況をメールにてお知らせしております。
城南コベッツ くずは教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-032
電話受付時間 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2020年度合格実績】
□大学
愛知県立大、会津大、青山学院大、茨城大、浦和大、大阪大、岡山大、沖縄国際大、帯広畜産大、学習院大、関西大、関西外国語大、岐阜聖徳学園大、九州大、九州産大、京都大、金城学院大、熊本学園大、久留米大、慶應義塾大、神戸学院大、埼玉大、埼玉医科大、佐賀大、滋賀大、静岡大、修文大、淑徳大、上智大、女子栄養大、信州大、崇城大、椙山女学園大、成蹊大、星城大、西南学院大、聖隷クリストファー大、創価大、太成学院大、筑紫女学園大、千葉大、中央大、中京大、中部大、筑波学院大、東京大、東京医療学院大、東京学芸大、東京工業大、東京慈恵会医科大、東京女子医科大、東京薬科大、東京理科大、同志社大、常葉大、獨協医科大、名古屋外国語大、奈良大、南山大、日本赤十字看護大、日本医療科学大、人間総合科学大、ノートルダム清心女子大、一橋大、広島国際大、びわこ成蹊スポーツ大、福岡大、福岡歯科大、佛教大、文京学院大、法政大、松山大、明治大、名城大、安田女子大、山口大、横浜国立大、立教大、立命館大、龍谷大、麗澤大、早稲田大…ほか
□高校
[国立・公立]
青山、安芸府中、朝霞、飛鳥、足立新田、厚木東、新居、生駒、磯辺、板橋、一宮、稲沢東、伊吹、岩瀬、岩槻、上田、上野、浦和第一女子、江戸川、海老名、王子総合、桜修館、大泉桜、太田西山、大津、大山、沖縄工業高等専門、小田原、柏、春日井南、葛飾総合、蒲田、上鶴間、上溝、川口、川越、川崎、川和、北園、球陽、杏和、久喜、熊谷西、熊本工業、桑名工業、検見川、小岩、甲府南、江北、香里丘、光陵、小金、国際、湖西、越ヶ谷、五条、駒場、小山台、桜丘、桜町、狭山清陵、更級農業、志木、磯城野、忍岡、清水桜が丘、下妻第一、湘南台、沼南高柳、松陽、白岡、駿河総合、西和清陵、添上、立川国際、多摩、筑前、千城台、千葉、中央、調布北、筑波大学附属坂戸、津島東、つばさ総合、天白、所沢、戸田翔陽、戸山、豊田工業、取手第二、長野西、長浜北星、流山、名護、名古屋商業、習志野、奈良朱雀、成田国際、新座、二階堂、西の京、西原、西春、日進西、秦野総合、鳩ヶ谷、浜松市立、汎愛、阪南、東大津、光丘、日野台、兵庫、枚方、広島商業、葺合、福岡女子、福翔、藤沢総合、藤代、富士北稜、舞岡、町田、水戸桜ノ牧、緑岡、緑丘、屋代、八千代、山田、大和、百合丘、吉田、与野、六甲アイランド、若松…ほか
[私立]
愛知、青山学院高等部、アレセイア湘南、郁文館、茨城、岩倉、上田西、浦和学院、栄徳、叡明、穎明館、江戸川学園取手、近江、大垣日本大学、大阪、大妻嵐山、開新、甲斐清和、開智、鹿島学園、関西学院高等部、九州産業大学付属九州、享栄、京都産業大学附属、鵠沼、熊本国府、慶誠、向上、光泉、興南、神戸常盤女子、御殿場西、埼玉栄、栄北、狭山ヶ丘、至学館、清水国際、秀英、修徳、秀明英光、潤徳女子、樟蔭、城南静岡、昌平、昇陽、水城、椙山女学園、須磨学園、西南学院、西武学園文理、聖望学園、青稜、清林館、聖霊、聖隷クリストファー、専修大学松戸、宣真、仙台育英学園、筑紫台、千葉経済大学附属、中越、中央大学附属、中部大学第一、土浦日本大学、桐蔭学園、東海大学付属熊本星翔、東京学館浦安、桐光学園、桐朋、東葉、東洋大学京北、長野日本大学、名古屋、奈良育英、成田、西大和学園、梅花、博多女子、八王子、浜松学芸、春日丘、東福岡、彦根総合、福岡大学附属大濠、藤枝明誠、文化学園長野、平安女学院、法政大学第二、豊南、北海道芸術、水戸啓明、明秀学園日立、名城大学附属、山梨学院、横浜、立教新座、麗澤、早稲田佐賀…ほか
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
城南コベッツ くずは教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-032
電話受付時間 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
城南コベッツ くずは教室の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別なので、それなりにはかかると思う。週2回、2教科だが、テスト前には、分からない教科も質問したら教えてくれるので良いと思う。
講師
講師は親しみやすく一生懸命教えてくれているので良かったです。
指導報告書で、授業中の様子を教えてくれています。
悪かった点は、先生のコメントが手書きなので、字が汚いと読みにくい。
カリキュラム
カリキュラムについては、まだよく把握してない。冬期講習の時期だが、本人がまずは塾に馴れる事を優先にしてもらい、週2科目、2教科にしてもらっている。
塾の周りの環境
塾はバス通りに面しているが、うるさくなく治安も良いと思う。
落ち着いた環境だと思う。
塾内の環境
静かな雰囲気で、勉強しやすい。テスト前には、パソコンを使って、自由に問題演習できるようになっている。
良いところや要望
塾長が熱心な感じがするし、先生も分かりやすく教えてくれる。テスト前は、選択教科以外も質問すれば教えてもらえる。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は特別高いとは思いませんでした。子供も大学生講師を信用して勉強を進めてました。
講師
講師が大学生なので、勉強は質問しやすい環境であり、子供にあった講師をつけてもらえたが、受験対策というよりは、日々の学校での予習復習テスト対策になりがちで、志望大学対策が弱かったようである。
カリキュラム
勉強をどのように進めていくか、大学生講師なので質問しやすかったようですが、具体的な志望校対策には弱いようである。
塾の周りの環境
自宅から自転車で10分以内で近く、繁華街からも離れているため静かな環境である。
塾内の環境
静かな環境で一人一人のブースがあり、集中しやすい環境である。
良いところや要望
子供は自分のペースで勉強を進めることができてよかったようですが、受験情報に乏しい保護者として、もう少し具体的な対策や情報がほしかったです。
その他
子供の特性を見極めて、教科専任の大学生講師をつけてくれますが、大学生なので、留学などで長期に居なくなることがあるので、その時は代理の講師をつけてくれますが、子供にとって講師が代わると少し負担になるようでした。
総合評価 2.80投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
講師
個別指導で2人の生徒を一人の先生が見る体制。自由な感じで良いが、逆に言えばルーズなとこもあり。
カリキュラム
教材は塾側が擁しているが、希望によりどのような教材にしてもよい
塾の周りの環境
それなりにアクセスしやすく、駐車場もあるので雨の日の送り迎えもしやすい
塾内の環境
自習室もありやる気があれば塾に長くいることも可能。ただ締め付けはあまりなく自由な感じ
良いところや要望
進路指導をもっと柔術してほしいのと、やる気を出させてほしい。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
親身に話を聞いてくださり、時間の無い我が子に対して、カリキュラムを組んでくださり、ありがたいです。個別指導の魅力として、我が子に合った先生にして下さったり、苦手単元をテスト前に授業以外でも声をかけて教えて下さったり、ありがたいです。
カリキュラム
カリキュラムは苦手単元の復習で、娘が常に質問をして、それに対応して下さっているので、ありがたいです
塾内の環境
清潔感があり、明るく、自習環境も整っています。下の駐車場が少し暗いのですが、先生方が見送りをして下さるので、問題ないです。駐輪スペースも先生方が整理してくださり、停めやすくなっつたいます。
その他
今回、こちらの塾にお世話になるにあたり、他の塾も色々と資料を請求しました。親の気持ちも理解して下さり、子供の状況も理解して下さり、こちらにお世話になることに致しました。今後成績アップに結び付けば嬉しいです。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は周辺の塾からみても妥当ではないかと思います。特別に講習を追加する場合は別途お金がかかりますが、それは致し方ないでしょう。
講師
本人もかなりリラックスして受講していました。
カリキュラム
実践に即した教材とあまり無理のないカリキュラムを組んで頂いておりましたので本人も継続して通っていました。
塾の周りの環境
治安に関しては、大通りに面したところに立地していましたし、通えていましたので安心でした。
塾内の環境
自習室をある程度自由に使用できていましたので、雑音に惑わされることはなかったようです。
良いところや要望
立地条件もいいですし、通うにも近いのでその点はいいと思います。要望は特にありません。
城南コベッツ くずは教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-032
電話受付時間 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導なので集団指導塾より高額になりますが、満足しています。
講師
子供の目線に沿って指導をしてもらっています。何でも相談できる講師のようです。
カリキュラム
子供の勉強のレベルに合った授業をしてくれる点がよかったです。
塾の周りの環境
大通りに面しているので、治安はいいと感じます。自転車で通学している人も多くいます。
塾内の環境
教室内には自習スペースもあり、席数には余裕があり、静かなようです。
良いところや要望
曜日によって塾にいる講師の先生、生徒の数がかなり違うのでいい面と悪い面があります。
その他
授業のある日以外でも自習室に行き、勉強をする習慣がつきました。先生も親身になって相談にのってくれます。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別の割にはリーズナブルなお値段だと思います。
急な欠席でも別の日に振り替えてもらえたり、良心的な所も良かったです。
講師
個別なので子供のその時々に合った学習を指導してもらえます。
講師の方も親切丁寧でわかりやすかった様です。
良いところや要望
何よりも代表者の方がとても素晴らしい方で、子供のことを親身になって対応して下さいます。
私共も大変お世話になりました。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は個別授業ということもあり、比較的高額ですが満足できる金額だと感じています。自習にも通えますので、満足しています。
カリキュラム
子供に合わせて授業内容を臨機応変に変えてもらえました。定期テスト直前で、翌日のテスト科目に合わせて学校の教科書を使って教えてもらえたようです。
塾の周りの環境
幹線道路沿いにあるので、人や街灯が多い地域です。高校生の男子なので、送り迎えはしていませんが、階下まで先生が見送ってくれています。
塾内の環境
東向きに広い窓があり、明るい雰囲気です。少人数なので、アットホームな雰囲気の中で勉強できるようです。
良いところや要望
子供と講師の先生、塾長先生とのコミュニケーションが取れているので、安心して子供を通わせることができます。
その他
高い学力相手の塾ではないので、いい意味でのんびりしているところも気に入っています。子供も気軽に質問できると言っています。
総合評価 5.00投稿: 2015
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
個別塾なので もちろん安くはありませんが、取っている科目以外も教えてくれたり、自習室がいつでも利用できたりと、料金以上の値打ちがあると思うので、料金には満足しています。
講師
たまたま 子供と同じ高校出身の先生なので、学校のこと全般についてアドハイスが受けられてとてもよいです。また、子供が遅刻して行った時、その時間分 延長して授業してくれたので先生には申し訳なかったが助かりました。1ヶ月に1度授業の進捗状況を手紙で報告してくれるので、親としても安心です。
カリキュラム
授業内容は入塾時の面接で決めたのですが、うちの場合は学校の授業スピードがとても早く、苦手科目の数学で苦戦していたので そのことを伝え、授業の予習復習を中心にしてもらうことにしました。契約は 数学 1科目のみですが、学校で行われる英単語のテストのフォローや他の科目も見てくれます。個別なので臨機応変に対応してくれて助かります。
塾の周りの環境
たまたま 子供が通っていたスイミングクラブの隣のビルなので、初めから一人で躊躇なく通っています。自宅から自転車で5分位に位置し、便利です。帰りは塾長さんが駐輪場まで送りに来てくれてます。
塾内の環境
各机に仕切り板が付いているので回り気にならないようです。本人も静かだと言っています。ビルの2階なので、外の様子も気にならないようです。
良いところや要望
最もよかった点は、先生が親身に指導してくれるところです。自習室がいつでも利用できたり、立地がよかったり、料金がそれほど高額でなかったり、毎月の報告があったりと、よいところはたくさんありますが、やはり先生がいい加減な対応だったら全て打ち消されてしまうと思います。その点で、先生は責任感があり、熱心に見てくれて、これからの勉強方法もアドバイスしてくれます。ハイレベルな高校に入ってしまって親子で戸惑っているときに選択したのが この塾で本当によかったと思っています。
その他
先生は大学生なので、部活の合宿など都合が合わない時もありました。その時の代わりの先生も たまたまなのかわざわざなのか 分かりませんが 子供と同じ高校出身の方だったので、授業の進め方とか良く把握されていたようで、子供は普段と変わりなく通えました。また 夏休みはこちらの都合を考慮してくれて助かりました。
総合評価 4.25投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
講師の方は皆さん大学生のようです。最初は少し頼りないのかな?と心配していましが、時には楽しく だらけてきたらバシッと注意をしてくださるようで、人見知りでおとなしいわりに 慣れてきたら調子に乗るタイプのうちちの娘には良かったようです。
カリキュラム
毎月まとめて 前月の1回ずつの授業内容 宿題の出来 子どもの態度等 詳しく報告があるので、塾の面談の時気になることやお願いしたい事が話やすいです。なかなかカリキュラム通り進まない事もあるみたいですが、報告書をみれば、ある程度納得できます。
塾の周りの環境
他の個別指導の塾は駅前に多く 我が家からは少し通いにくいので、家と学校の中間地点にある城南コベッツさんに決めました。
テスト前等は学校から塾に直行し、自習してから帰ってきます。
ただ、少し前まで近くにコンビニがあったのに無くなってしまったので、少し残念です。
塾内の環境
テスト前や、塾や学校の宿題 提出物が多い時など、自分から「塾の自習室に行ってくる!」と出かけていきます。話を聞いてみると、講師の先生が今日授業ないけど来てるからおいで!と言ってくださってるようです。
先生がわざわざ来てるのに…と始めは義務感で行ってたようですが、行きだしたら、自習室じゃないと集中できないから!と進んで行くようになりました。イコール環境が良いのだと思います。
その他
他の個別指導の塾にも行かせた事もありますが、とにかく城南コベッツさんは 塾長はじめ講師の先生がたも 面倒見が良いです。
テスト前には対策勉強会で通常受けていない教科も見てくれるみたいだし、
少し心配な事があって 急に教室に伺っても、丁寧に対応してくださる教室です。
城南コベッツ くずは教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-504-032
電話受付時間 14:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
講師の先生方は以上にレベルが高いにもかかわらず、塾に入った時には低レベルにきっちり合せて徐々にレベルをUPできる先生でした。
カリキュラム
娘を遊ばさない様にきっちりと1週間の宿題を出して頂き、授業では復習、予習まで指導をして頂けていました。
塾の周りの環境
娘の友達の母親とも喋っていますが、家から近い塾を探していたら、中学1年の時に、「こんな良い場所に塾ができた」皆が同じ事を言っています。
塾内の環境
明るく、清潔感が教室に滲み出ています。娘が毎日、自習に行っていた意味がわかります。
その他
姉が退塾し弟も通わせ、友人に紹介のできる塾です。これからも宜しくお願いします。
総合評価 4.75投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
講師
僕の気持ちを見事受け入れてくれて、僕は長男なのでお兄さん見たいな気持ちで接してくれ希望以上の高校に入れてくれました。
カリキュラム
毎日の予定を週初めに毎回組んで頂き、受験まで1週間を無駄なく勉強ができた。
塾の周りの環境
隣の駅だったが、自転車、親が車で送り向かいしてくれた。その時には、先生方が毎回 下まで送ってくれ、親が車で送ってくれた時も先生が車の扉を開けてくれ、親が感心していました。
塾内の環境
部屋が広いし明るいし綺麗にされていました。机はいつもピカピカに拭いていて、潔癖の僕には最高の気分でした。
その他
自習をしていても、常に先生が前か後ろにおり、授業をしている生徒が演習している時、いつも声を掛けてくれた。
総合評価 4.50投稿: 2014
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
どの先生に尋ねても丁寧に教えて頂き、どの先生も5教科が聞く事ができました。特に自習をしていたら「解らない所ないか?」いつも気にかけてくれました。
カリキュラム
最初に入塾した時に、私の苦手分野を見抜いて頂き、問題を解いている時に、次から次へと穴埋めをして頂き、高校受験の時には学校で習っていない所もクリアーできベストを尽くして受験できました。
塾の周りの環境
家からも近く、大きな駐輪所もあって、帰るときには、ほとんどの先生が見送ってくれ、照れくさかった。
塾内の環境
部屋が広く、いつも綺麗な場所で勉強ができるので、自習と授業を塾でしてしまい
家では何もしませんでした。
その他
友達の紹介で入りましたが、中学1年からはいるべきでした。塾を卒業しましたが、これからも いつでも自習室を使っても良いそうです。それと先生に聞いてもいいそうです。先輩の卒業生もよく来ているのが気になっていましたが、意味がわかりました。先生方お世話になりました。有難うございました。

大阪府の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (871 件)
- 早慶上智 (695 件)
- 医・歯・薬学部 (691 件)
- 産近甲龍 (681 件)
- MARCH (526 件)
- 旧帝大 (510 件)
- 日東駒専 (306 件)
- 大東亜帝国 (294 件)
- 成成明学 (194 件)
- 大阪市立大学 (563 件)
- 大阪府立大学 (434 件)
- 神戸市外国語大学 (411 件)
- 大阪教育大学 (402 件)
- 奈良県立医科大学 (395 件)
- 東京大学 (380 件)
- 大阪大学 (308 件)
- 京都大学 (290 件)
- 神戸大学 (218 件)
- 筑波大学 (210 件)
- お茶の水女子大学 (186 件)
- 琉球大学 (180 件)
- 防衛大学校 (179 件)
- 横浜国立大学 (173 件)
- 東京工業大学 (165 件)
- 和歌山県立医科大学 (161 件)
- 和歌山大学 (150 件)
- 名古屋大学 (146 件)
- 電気通信大学 (137 件)
- 信州大学 (132 件)
- 奈良女子大学 (127 件)
- 愛媛大学 (125 件)
- 北海道大学 (122 件)
- 広島大学 (117 件)
- 岡山大学 (107 件)
- 徳島大学 (106 件)
- 香川大学 (102 件)
- 兵庫県立大学 (100 件)
- 金沢大学 (98 件)
- 山形大学 (93 件)
- 高知大学 (90 件)
- 山口大学 (86 件)
- 京都工芸繊維大学 (86 件)
- 島根大学 (76 件)
- 滋賀大学 (73 件)
- 滋賀県立大学 (72 件)
- 鳥取大学 (71 件)
- 福井大学 (70 件)
- 奈良教育大学 (66 件)
- 富山大学 (63 件)
- 大分大学 (63 件)
- 宮崎大学 (62 件)
- 九州大学 (60 件)
- 名古屋市立大学 (59 件)
- 京都府立医科大学 (57 件)
- 東北大学 (52 件)
- 長崎大学 (51 件)
- 東京学芸大学 (51 件)
- 岐阜大学 (50 件)
- 三重大学 (50 件)
- 横浜市立大学 (45 件)
- 鹿児島大学 (45 件)
- 東京医科歯科大学 (45 件)
- 京都府立大学 (44 件)
- 秋田大学 (42 件)
- 県立広島大学 (41 件)
- 一橋大学 (40 件)
- 千葉大学 (39 件)
- 佐賀大学 (37 件)
- 熊本大学 (35 件)
- 新潟大学 (35 件)
- 群馬大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 東京外国語大学 (34 件)
- 浜松医科大学 (33 件)
- 旭川医科大学 (33 件)
- 滋賀医科大学 (32 件)
- 熊本県立大学 (32 件)
- 東京海洋大学 (32 件)
- 福井県立大学 (32 件)
- 埼玉県立大学 (26 件)
- 国際教養大学 (24 件)
- 北海道教育大学 (24 件)
- 埼玉大学 (22 件)
- 静岡大学 (21 件)
- 東京芸術大学 (20 件)
- 京都教育大学 (13 件)
- 愛知教育大学 (12 件)
- 茨城大学 (12 件)
- 北九州市立大学 (12 件)
- 岡山県立大学 (10 件)
- 福岡教育大学 (9 件)
- 東京農工大学 (9 件)
- 広島市立大学 (9 件)
- 島根県立大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 弘前大学 (6 件)
- 愛知県立大学 (6 件)
- 鳴門教育大学 (5 件)
- 帯広畜産大学 (3 件)
- 会津大学 (3 件)
- 首都大学東京 (3 件)
- 兵庫教育大学 (2 件)
- 高知県立大学 (1 件)
- 神戸市看護大学 (1 件)
- 秋田県立大学 (1 件)
- 立命館大学 (815 件)
- 同志社大学 (808 件)
- 関西大学 (727 件)
- 早稲田大学 (685 件)
- 近畿大学 (662 件)
- 明治大学 (649 件)
- 慶應義塾大学 (639 件)
- 上智大学 (616 件)
- 東京理科大学 (586 件)
- 立教大学 (483 件)
- 法政大学 (459 件)
- 龍谷大学 (450 件)
- 東海大学 (276 件)
- 創価大学 (263 件)
- 同志社女子大学 (261 件)
- 甲南大学 (252 件)
- 関西学院大学 (245 件)
- 南山大学 (229 件)
- 東洋大学 (228 件)
- 明治学院大学 (202 件)
- 駒澤大学 (202 件)
- 専修大学 (193 件)
- 京都産業大学 (192 件)
- 名城大学 (183 件)
- 日本大学 (160 件)
- 大阪経済大学 (154 件)
- 関西外国語大学 (147 件)
- 中央大学 (145 件)
- 武庫川女子大学 (135 件)
- 青山学院大学 (127 件)
- 学習院大学 (120 件)
- 京都女子大学 (111 件)
- 神戸女子大学 (109 件)
- 佛教大学 (85 件)
- 国学院大学 (74 件)
- 明治学院大学 (71 件)
- 岩手医科大学 (70 件)
- 愛知医科大学 (67 件)
- 成蹊大学 (66 件)
- 東京女子医科大学 (63 件)
- 順天堂大学 (61 件)
- 大阪医科大学 (59 件)
- 帝京大学 (59 件)
- 北里大学 (59 件)
- 福岡大学 (59 件)
- 杏林大学 (58 件)
- 東邦大学 (56 件)
- 愛知大学 (56 件)
- 久留米大学 (43 件)
- 畿央大学 (43 件)
- 兵庫医科大学 (42 件)
- 京都薬科大学 (42 件)
- 日本女子大学 (41 件)
- 大阪薬科大学 (40 件)
- 金沢医科大学 (40 件)
- 国際基督教大学 (40 件)
- 埼玉医科大学 (40 件)
- 西南学院大学 (39 件)
- 昭和大学 (39 件)
- 獨協医科大学 (37 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (37 件)
- 川崎医科大学 (37 件)
- 産業医科大学 (36 件)
- 東京慈恵会医科大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 藤田保健衛生大学 (36 件)
- 中京大学 (36 件)
- 東京医科大学 (35 件)
- 自治医科大学 (34 件)
- 日本医科大学 (34 件)
- 東京家政大学 (30 件)
- 京都橘大学 (29 件)
- 大東文化大学 (29 件)
- 東京農業大学 (29 件)
- 成城大学 (28 件)
- 川崎医療福祉大学 (28 件)
- 日本体育大学 (27 件)
- 名古屋外国語大学 (26 件)
- 椙山女学園大学 (26 件)
- 玉川大学 (24 件)
- 共立女子大学 (24 件)
- 神田外語大学 (24 件)
- 実践女子大学 (24 件)
- 立正大学 (24 件)
- 津田塾大学 (24 件)
- 東北福祉大学 (23 件)
- 明治薬科大学 (23 件)
- 愛知淑徳大学 (23 件)
- 東京女子大学 (23 件)
- 学習院女子大学 (23 件)
- 関東学院大学 (23 件)
- 大妻女子大学 (23 件)
- 芝浦工業大学 (22 件)
- 文教大学 (16 件)
- 神奈川大学 (13 件)
- 豊田工業大学 (11 件)
- 至学館大学 (9 件)
- 武蔵野大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (6 件)
- 麻布大学 (6 件)
- 酪農学園大学 (5 件)
- 金城学院大学 (3 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 日本福祉大学 (3 件)
- 日本赤十字看護大学 (3 件)
- 東京薬科大学 (3 件)
- 獨協大学 (3 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (2 件)
- 国士舘大学 (1 件)
- 亜細亜大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。