- 個別授業
- 10,000円分ギフト券 プレゼント!
城南コベッツ 学芸大学駅前教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

城南コベッツ 学芸大学駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-373
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「結果」にこだわり、「個別最適化」指導を追求。
城南コベッツでは「本当の"個別指導"とは何か」を追求しています。それは「個別最適化」の追求です。
AI教材「atama+」をはじめとする先進のICT力で、一人ひとりの学習状況に合わせたあなただけのカリキュラムと教材を。
豊富なノウハウを持つスタッフの人間力で、性格に合わせてヤル気を引き出すきめ細かな指導を。
もちろん塾での学習以外もサポートし、勉強のムダ時間を限りなくゼロに。
定期テストの成績向上・志望校合格といった「結果」にこだわり、一人ひとりに最適化した指導を進めていきます。
「スタディ・フリープラン」はじまる
科目や単元の得意・不得意や、苦手分野の原因・集中力の差などは一人ひとり異なっても、成績を伸ばすために必要なのは「学ぶべき内容を」「十分な時間をかけて」「計画的に」勉強すること。しかし、「『どこが分からないか』が分からない」「テスト直前にまとめて」といった勉強スタイルでは、結果として「成績が伸びない」「勉強が楽しくない」状態になってしまいます。
そこで城南コベッツでは、生徒一人ひとりの成績を着実に伸ばす仕組みを考え「スタディ・フリープラン」として導入しました。
【「スタディ・フリープラン」の3大ポイント】
01:過去までさかのぼって苦手範囲を見つける/高い水準で今の勉強も分かりやすく教える
成績アップのためには苦手な箇所を克服して"土台"を固めることが重要です。
→「講師×AI・IT教材」のタッグで授業のクオリティを向上させ、一人ひとり異なる「苦手の原因」をピンポイントで見つけるとともに、今の学習範囲も効率的に勉強することを可能にしました。
02:十分な学習時間を確保する
必要な箇所を勉強するためには時間が必要になります。
→時間割をなくし「フリータイム・フリースペース」にすることで、成績アップに十分な時間を確保して、学ぶべき量を自分の時間で学べることを可能にしました。
03:学習の計画を立てて、学習進捗を管理する
時間を確保しても、行き当たりばったりの学習では成果につながりません。
→教室スタッフが必ず週1度の面談で学習計画から勉強の仕方・進め方まで指導を行うことで、目標達成に必要な課題を最後までしっかりやりきることを可能にしました。
★通常の「1対2個別指導」も実施しています。
★無料体験授業・学習相談も随時受付中! お気軽にお問い合わせください。
指導方針

60年の指導実績に基づくメソッドに基づき、1対2個別指導やAI教材、「定額・通い放題」コースなど様々なプログラムで、放課後の全ての学習時間をサポート。「個別最適化」を追求し「結果」にこだわり続けます。
カリキュラム

目標から逆算したオーダーメイド学習プログラムを作成して指導を行います。苦手克服から定期テスト対策、入試対策(中学・高校・大学)に各種検定対策など、様々なご要望に柔軟に対応いたします。
料金体系
詳細は教室までお問い合わせください。
安全対策
お子様の安全を確認していただくために、教室への入退室状況をメールにてお知らせしております。
城南コベッツ 学芸大学駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-373
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2023年度合格実績(一部抜粋)】
大学受験においては、高校生指導で60年以上の実績を持つ「城南」メソッドを活かし全国で多数の実績を挙げています。また、成績保証コースに代表される定期テスト対策をベースに、高校受験においても各地域で満足度の高い合格に多数導いています。
【大学の合格実績】
■主な合格実績
東京工業大学 東京外国語大学 北海道大学 早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学
北海道大、弘前大、埼玉大、東京外国語大、東京学芸大、東京芸術大、東京工業大、東京農工大、横浜国立大、山梨大、金沢大、信州大、静岡大、岐阜大、鳥取大、愛媛大、九州大、長崎大、宮崎大、琉球大/群馬県立女子大、前橋工科大、埼玉県立大、東京都立大、神奈川県立保健福祉大、横浜市立大、静岡文化芸術大、愛知県立大、京都市立芸術大、奈良県立医科大、北九州市立大/青山学院大、亜細亜大、学習院大、慶應義塾大、工学院大、国士舘大、駒澤大、芝浦工業大、上智大、成蹊大、成城大、専修大、大東文化大、中央大、帝京大、東海大、東京電機大、東京理科大、東洋大、日本大、法政大、東京都市大、明治大、明治学院大、立教大、早稲田大、愛知大、愛知学院大、中京大、名城大、京都産業大、近畿大、同志社大、立命館大、龍谷大、関西大、関西学院大 …他
【高校の合格実績】
■主な合格実績
横浜緑ヶ丘 早稲田実業学校高等部 浦和第一女子 一宮 帝塚山 福岡大学附属大濠
[国立・公立]
水戸第二、緑岡、所沢北、柏(県立)、小金、船橋東、国分寺、駒場、小山台、町田、市ヶ尾、金沢(神奈川)、桜丘(神奈川)、多摩(神奈川)、茅ヶ崎北陵、横浜平沼、横浜緑ヶ丘、浜松北、浜松南、一宮、一宮、興道、浦添 …他
[私立]
茨城、常総学院、水城、土浦日本大学、宇都宮短期大学附属、作新学院、大宮開成、春日部共栄、川越東、埼玉栄、狭山ヶ丘、城北埼玉、西武学園文理、獨協埼玉、星野、細田学園、山村学園、国府台女子学院高等部、芝浦工業大学柏、成田、日本大学習志野、麗澤、青山学院高等部、足立学園、江戸川女子、桜美林、錦城(東京)、駒込、淑徳巣鴨、城北(東京)、白梅学園、拓殖大学第一、東京成徳大学、桐朋女子、東洋、日本大学第二、日本大学鶴ヶ丘、八王子、文化学園大学杉並、明治学院東村山、麻布大学附属、相模女子大学高等部、洗足学園、桐蔭学園、桐光学園、日本大学、日本大学藤沢、平塚学園、山手学院、日本大学三島、愛知(愛知)、愛知工業大学名電、名古屋、名城大学附属、京都橘、奈良育英、東福岡、福岡工業大学附属城東 …他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
城南コベッツ 学芸大学駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-373
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
冬期講習
冬休みは短い上に年末年始のイベントごともあるので学習時間が制約されます。だからこそ計画性が何より大切です。
城南コベッツの冬期講習では、まずは学習計画を提案し、新学期・新学年を想定した逆算プログラムを作成。忙しい冬休みに最大限の効果が生まれる集中学習をしていきます。
<こんな人におすすめ>
●苦手単元を克服したい
●志望校の出題傾向に合わせた勉強をしたい
●自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
【成績アップ対策3days】~3日間の成績アップ体験~
今マスターすべき1単元を選んで課題に取り組む3日間。
定期テスト対策も兼ねて冬期講習前に「城南コベッツ」を体験!
講習期間 | 2023-12-22 〜 2024-01-05 |
---|---|
申込締切 | 2023-12-30 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 授業料は、お子さまの学年・授業回数によって異なります。詳細は各教室へお問合せください。 |
城南コベッツ 学芸大学駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-373
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
城南コベッツ 学芸大学駅前教室の評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
現在結果待ちのため分からない。ぜひ合格して結果的に良かったと回答したいものです。
講師
子供本人との講師に関する会話も少なく、分からないというのが正直なところ。
カリキュラム
現在結果待ちの状況で分からない。ただ、今のところ悪い印象はありません。
塾の周りの環境
自宅から近いのが良かった。通学の途中でも通えたり、模試の会場も近くに設定されていた。
塾内の環境
現在結果待ちのため、正直分からない。自習できる環境は整っていたようだ。
良いところや要望
良いところは自宅から近く、最寄り駅からも近いということろです。
その他気づいたこと、感じたこと
普段は家内に任せているため、私からは感じたこと等は特にありません。
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
負担は仕方ないと思っている。時間の変更など都度対応していたたけているので文句はないが 家計的にはもう少し減らしたいのが本音
講師
講師がかわっても、きちんと申し送りが出来ていて、息子が苦手な部分などどの講師でもある程度把握してくれていたから
カリキュラム
本人に合わせ学校のドリルや塾のドリルをやっていただいているため
塾の周りの環境
遊歩道沿いで塾の場所はいいがそもそも繁華街なので心配は尽きないため
塾内の環境
個室ではなく、ついたてなので本人が集中しないと難しいかなとは思う。ただ講師が生徒を見守るにはよいと思う
良いところや要望
一ヶ月のスケジュールを組んでくれるのでありがたいです。長期休みの対応もありがたい
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金体系はわかりやすく、講習ごとに特別料金がかからないのが良い。
講師
説明がわかりやすく、丁寧でした。少人数の為、目が行き届いている。
カリキュラム
通塾日の設定が自由度が高く、臨機応変に対応してもらえる点が良いと思います。
塾の周りの環境
駅近で環境は良いのですが、
強いて言えば駐輪場があると良いのにな、、、と思いました。
塾内の環境
教室の人数も多すぎず、先生も目を光らせていてくれるので本人は集中できているようです。
良いところや要望
他の個別塾に比べ、スケジュールをこちらに合わせてくれるのがありがたいです。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の個別塾と比べてだいたい同じくらいですが、やはり負担が大きいです。
講師
教科ごとの先生は分かりやすくてよいと子供が言っていますが、面談がなく教育方針が分からないため、
カリキュラム
子供は納得していますが、カリキュラムや教育方針が面談がないので親はわからないため
塾の周りの環境
自宅から近く、人通りもあり、行きやすい場所にあるので。行きなれている場所なので通いやすいです。
塾内の環境
子供が言うには、イスがとても座りやすくて勉強しやすいとのことです。
良いところや要望
家で勉強するよりも塾の方が快適だとのことで、授業時間よりも早く行ってよく自習するようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと
子供にとって先生との会話が面白くて、授業以外の雑談で世間話をした中から学ぶことが多いようです。勉強以外の面でも色々と教えてくださっていて助かっています。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
基本料は安いかなと思ったのですが諸経費と、入会時にシステム登録料がかかるのでそれなりの金額になります
講師
横から見た感じほのぼのしていて大丈夫かなと言う感じでしたが娘は気に入っていたようでした。
カリキュラム
入会特典で四コマプレゼントがあって、とても良かったです。教科書も何冊か選べて良かった。
塾の周りの環境
線路沿いで明るいし、交番も近いので、夜でも通いやすいと思いました。
塾内の環境
机ごとに区切りがあって、特別狭くもなく、良かったです。明るい環境で、勉強する部屋の雰囲気でした
良いところや要望
熱がでても当日だと変更はできず、事前の連絡でも月に一回しか変更できないとのことで、良くないと思いました。
城南コベッツ 学芸大学駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-373
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
料金は個別なのでそれなりに高かったように思います。特に受験の直前にコマ数を増えると感じました。でも自習では金額がかからず、手が空いていれば先生がみてくださったので、ありがたかったです。
講師
急な受験対策のためにお願いをしましたが、算数専門の先生がなかなかみつからず、やっと見つかっても、子供と相性が悪く残念でした。国語の先生は子供との相性もよくよかったです。
カリキュラム
教材は高かったように思いますが、全部をやりきることはなかったです。
塾の周りの環境
商店街の中にあったので、夜でも人通りがあり安心でした。教室内は狭かったので、現在だったら、通わせるのが心配な環境だったと思います。 自習のためのスペースも小さかったけれどもありました。
塾内の環境
いろんな学年の色々な生徒が一緒に学習しているのが、逆に集中力を高めてくれたように思いました。周囲の状況にかかわらず、自分のことに集中する力をつけたと思います。
良いところや要望
当時の塾長先生が親身になってくださり、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
自習の制度はとても良かったと思いますが、スペースは狭かった。子供によって合う合わないがあるように思いました。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
相談内容、希望を親身になって聞いて頂くことで、本人に合った方法で、授業をすすめて頂けて、とてもやる気が出たようです。
カリキュラム
相談をじっくり聞いて頂き、体験授業を通じ、本人に合ったカリキュラムを組んでもらえたこと
塾内の環境
アットホームな落ち着いた環境で、講師の先生方に質問がしやすく、勉強に集中できること
その他気づいたこと、感じたこと
塾になかなか行きたがらなかったのですが、自分に合った学習カリキュラムを組んで頂くことで、塾に行きたいという気持ちになれて、本当によかったです。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
講師
塾長さんがとても親切で丁寧にカリキュラムを説明してくれた。体験授業では塾長さんに指導を受け、娘もリラックスして受講でき、この塾に決めた。
カリキュラム
初めての塾のため、あまり詰め込んで勉強させるつもりはなかった。中学生から始まる本格的な勉強のならしが出来たらいいなと思って塾を探し、いくつか話を聞きに行った。城南コベッツのカリキュラムでは通常授業の他に60分コースの短い時間のコースがあり、様子を見ながら他の科目も増やすことも出来るし、初めて受講するにはとてもいい内容だと思った。
塾内の環境
狭い場所だか、アットホームな落ち着いた雰囲気でごみごみした感じがなかったのでいいと思った。1人ずつのスペースもしっかり確保されており、しっかり勉強に取り組めそうな雰囲気だった。
その他気づいたこと、感じたこと
娘は習い事はしているが、学習塾に通うのが初めてだったので、あまり必死に追い込むような指導の塾は嫌だなと思っていた。先に話を聞きに行った塾がかなり宿題の量が多かったり、厳しく指導する感じだったので娘はついていけるか等、不安だったが、こちらの塾では一人一人に合わせて指導してくれるとのことで、希望していた苦手な部分の復習等、娘に合った形で勉強内容を考えてくれるところが気に入った。娘もとても楽しみに塾に通っており、入塾し良かったと思う。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
色んな塾に行きましたが、安くはないです。
でも、高い!と言うほどではありません。
会社が経営する塾には、夏期講習、冬季講習等にノルマがあるようですが、城南コベッツの会社では、あくまで、生徒自身の能力に応じた教科ごとの提案をしていただき、コマ数が凄く少ない生徒もいるようです。
ですから、他の塾では「冬季講習は90コマ」等々と聞きますが、城南コベッツでは、コマ数を固定した、コースはありません。
講師
体験授業を受けて、中3の息子が、「5段階中、4」と言い、他の体験授業をキャンセルして、即決定しました。
家庭では、全く勉強しないと、お伝えし、自習室を時間割として、組み込んで下さったり、教室がお休みの日に宿題を出し、チェックしながら、不得意なところを教えて下さるなど、家庭との連携を深めて、リクエストにお応えして下さり、大変助かります。
カリキュラム
カリキュラムより、個人の得手不得手に合わせた授業で、繰り返しを重視して下さいます。
講師の方は、基本固定で、相性が合う講師に合うまで、変更して下さいます。
夏期講習や冬季講習はもちろん、テスト前対策も、生徒自身の課題に合わせて、コマ数を提案して下さいます。
問題集は、購入しても、色んな教材のコピーを使ってもOKですので、問題例が豊富です。
塾の周りの環境
自転車での通塾で、駅からも近いです。
商店街のはずれにあるので、程よく落ち着いてます。
通学路は死角がなく、安心です。
塾内の環境
教室内は、自習室もあり、人数が多くても、ザワつきが無いように、気配りされています。
新しくはなく、広いとも言えませんが、私は気にしていません。
良いところや要望
何かに付けて、お金が発生する塾ではなく、助かります。
宿題や、自習室での勉強をやらせっぱなしにならない様にしていただきたいと思います。
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
講師
講師の説明が的確で分かりやすい、とのことです。
教室長と講師の先生方のコミュニケーションも良さそうな様子が伺えました。
カリキュラム
現在の学力を踏まえて、数ヵ月先までの学習カリキュラムを具体的に提案してくださったので、とても信頼できると思いました。
塾内の環境
先生方の人柄も良さそうで、アットホームでとても落ち着いた雰囲気だと思います。
自習席は多くはありませんが、臨機応変に対応していただけるとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと
教室長がとても親身に相談にのって下さり、具体的な提案をしてくださったのがとても頼もしく、入塾を決めました。
体験授業が2回あったので、子供も通塾してからのことをイメージしやすかったようです。
環境のよい場所にあるので、安心して通えそうです。
城南コベッツ 学芸大学駅前教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-373
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
学校の先生とは違ったアプローチで良かったと思います。
教え方はマニュアルがあるようで、抜きん出て良いとか悪いとかは感じませんでした。先生方のお人柄はみなさん使命感があり親切で温かく感じました。
塾の周りの環境
駅が近いのは良かったのですが、時間が悪いと道が狭いので酔った大人に近づかないよう気を遣ったようです。でももう高校生でしたし、治安の良い駅なので大きな心配はありませんでした。
塾内の環境
自習室がテスト前になるといっぱいになったり、小さいビルなので近隣のお店の物音が聞こえたり他の生徒さんのおしゃべりが気になったりといったどこでも起こりうるマイナス面はありましたが、いつでも温かく迎え入れてくれ、入試時期のナーバスな時など学校に行きにくい時には大切な居場所となりました。
総合評価 5.00投稿: 2016
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
はじめは少し高いような気もしましたが、個別というのもあって入塾いたしました。ですが、先生も環境も全てが素晴らしく申し分がなかったです。なので、多少高めでも納得がいきました。
講師
先生たちはとても優しい人たちばかりで、とてもいい塾でした。先生との距離も近く、質問などがしやすいです。
カリキュラム
先生たちが一人一人に合わせて、苦手得意をきちんと分析して授業をしてくださるので、とても分かりやすいし、成績も伸びました
塾の周りの環境
交通の便は良かったです。(駅に近いので)周りにはお店(コンビニ等)がたくさんあるので、ご飯も楽に買えていい環境でした。
塾内の環境
教材がたくさんあり、自習がはかどりました。また、自習時に先生に質問しても、丁寧に教えてくださいます
良いところや要望
改善するべき点はありません。よかったところは、とにかく先生との距離が近く、先生に質問がしやすいところだと思います。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
私どもの場合は、とにかく入学以来ほとんど勉強をしていませんでしたので、中学1年までさかのぼって教えていただけました。
講師
通っているときには、まだ本格的に本人のスイッチが入っておらず、思ったようには成績が伸びませんでした。
カリキュラム
あまり本人に塾のことを根掘り葉掘り詳しく聞いていませんでしたが、まわりの子たちや先生も含めて雰囲気はよかったようです。
塾の周りの環境
遠いと、通うだけで大変だと思いますが、自転車もしくは徒歩で通うことのできる距離でしたので、負担は少なかったと思います。
塾内の環境
授業で解からなかったところなどをすぐに質問できたり、ポイントをうまく教えてもらえるなど、本人は喜んで通っていました。
良いところや要望
個別指導なので、あるていど勉強のやりかたを覚えてからの入塾がよかったのかなと思いました。クラスにライバルがいると感じるものがあると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
個別指導と普通のクラス単位の塾と両方行きましたが、とりあえず行かせてしまったため、どちらが本人に合っているのかを考えさせられました。

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (1532 件)
- MARCH (1371 件)
- 旧帝大 (1362 件)
- 医・歯・薬学部 (1238 件)
- 関関同立 (1036 件)
- 日東駒専 (1008 件)
- 成成明学 (931 件)
- 大東亜帝国 (891 件)
- 産近甲龍 (686 件)
- 東京大学 (1194 件)
- 横浜国立大学 (863 件)
- 筑波大学 (849 件)
- 千葉大学 (833 件)
- 東京工業大学 (812 件)
- 京都大学 (748 件)
- 北海道大学 (705 件)
- 大阪大学 (703 件)
- 名古屋大学 (693 件)
- 東北大学 (673 件)
- お茶の水女子大学 (661 件)
- 九州大学 (632 件)
- 東京外国語大学 (621 件)
- 一橋大学 (615 件)
- 東京学芸大学 (598 件)
- 横浜市立大学 (580 件)
- 神戸大学 (568 件)
- 東京農工大学 (529 件)
- 電気通信大学 (386 件)
- 東京医科歯科大学 (380 件)
- 広島大学 (355 件)
- 国際教養大学 (340 件)
- 埼玉大学 (317 件)
- 岡山大学 (308 件)
- 東京海洋大学 (296 件)
- 福岡女子大学 (270 件)
- 宇都宮大学 (264 件)
- 大阪教育大学 (260 件)
- 信州大学 (260 件)
- 新潟大学 (247 件)
- 金沢大学 (226 件)
- 京都府立大学 (221 件)
- 奈良女子大学 (216 件)
- 静岡大学 (211 件)
- 埼玉県立大学 (208 件)
- 愛知県立大学 (208 件)
- 秋田大学 (204 件)
- 弘前大学 (200 件)
- 北九州市立大学 (191 件)
- 福島県立医科大学 (187 件)
- 防衛大学校 (184 件)
- 岐阜大学 (183 件)
- 山梨大学 (172 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (167 件)
- 東京芸術大学 (164 件)
- 鳥取大学 (161 件)
- 徳島大学 (157 件)
- 大阪府立大学 (154 件)
- 大阪市立大学 (154 件)
- 愛媛大学 (153 件)
- 名古屋市立大学 (144 件)
- 都留文科大学 (141 件)
- 高知大学 (139 件)
- 香川大学 (136 件)
- 群馬大学 (127 件)
- 茨城大学 (127 件)
- 琉球大学 (127 件)
- 富山大学 (125 件)
- 長崎大学 (124 件)
- 福岡教育大学 (122 件)
- 岡山県立大学 (119 件)
- 愛知教育大学 (118 件)
- 京都府立医科大学 (117 件)
- 岩手大学 (117 件)
- 金沢美術工芸大学 (116 件)
- 千葉県立保健医療大学 (116 件)
- 滋賀県立大学 (109 件)
- 奈良県立医科大学 (109 件)
- 熊本大学 (96 件)
- 兵庫県立大学 (95 件)
- 和歌山大学 (93 件)
- 高崎経済大学 (88 件)
- 島根大学 (81 件)
- 浜松医科大学 (79 件)
- 奈良教育大学 (71 件)
- 三重大学 (71 件)
- 福井大学 (69 件)
- 滋賀大学 (63 件)
- 大分大学 (62 件)
- 福井県立大学 (62 件)
- 神戸市外国語大学 (54 件)
- 鹿児島大学 (53 件)
- 宮崎大学 (53 件)
- 群馬県立女子大学 (51 件)
- 群馬県立女子大学 (51 件)
- 山口大学 (51 件)
- 京都教育大学 (47 件)
- 京都市立芸術大学 (47 件)
- 京都市立芸術大学 (47 件)
- 高知県立大学 (45 件)
- 京都工芸繊維大学 (45 件)
- 尾道市立大学 (43 件)
- 広島市立大学 (32 件)
- 山形大学 (32 件)
- 茨城県立医療大学 (31 件)
- 滋賀医科大学 (20 件)
- 県立広島大学 (17 件)
- 神戸市看護大学 (17 件)
- 佐賀大学 (15 件)
- 秋田県立大学 (14 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 小樽商科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 早稲田大学 (1419 件)
- 慶應義塾大学 (1400 件)
- 法政大学 (1238 件)
- 立教大学 (1181 件)
- 中央大学 (1131 件)
- 上智大学 (1081 件)
- 東京理科大学 (1008 件)
- 明治大学 (957 件)
- 日本大学 (898 件)
- 関西大学 (887 件)
- 青山学院大学 (876 件)
- 専修大学 (851 件)
- 東洋大学 (849 件)
- 学習院大学 (793 件)
- 明治学院大学 (787 件)
- 明治学院大学 (776 件)
- 成蹊大学 (756 件)
- 同志社大学 (754 件)
- 駒澤大学 (749 件)
- 立命館大学 (748 件)
- 国学院大学 (723 件)
- 関西学院大学 (688 件)
- 東海大学 (606 件)
- 近畿大学 (598 件)
- 国際基督教大学 (564 件)
- 日本女子大学 (529 件)
- 東邦大学 (519 件)
- 北里大学 (513 件)
- 成城大学 (500 件)
- 帝京大学 (485 件)
- 芝浦工業大学 (457 件)
- 順天堂大学 (457 件)
- 武蔵野大学 (453 件)
- 国士舘大学 (426 件)
- 昭和大学 (392 件)
- 津田塾大学 (386 件)
- 武蔵大学 (380 件)
- 東京女子大学 (378 件)
- 東京農業大学 (363 件)
- 星薬科大学 (358 件)
- 東京慈恵会医科大学 (357 件)
- 東京女子医科大学 (355 件)
- 関西外国語大学 (354 件)
- 玉川大学 (352 件)
- 東京薬科大学 (351 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (343 件)
- 龍谷大学 (340 件)
- 文教大学 (338 件)
- 大東文化大学 (315 件)
- 亜細亜大学 (304 件)
- 京都産業大学 (301 件)
- 東京医科大学 (294 件)
- 神奈川大学 (283 件)
- 甲南大学 (249 件)
- 杏林大学 (243 件)
- 京都女子大学 (237 件)
- 獨協大学 (234 件)
- 兵庫医科大学 (232 件)
- 同志社女子大学 (224 件)
- 二松學舍大学 (218 件)
- 東京家政大学 (218 件)
- 麻布大学 (217 件)
- 立正大学 (205 件)
- 大妻女子大学 (198 件)
- 日本医科大学 (195 件)
- 明治薬科大学 (188 件)
- 愛知医科大学 (188 件)
- 実践女子大学 (181 件)
- 神田外語大学 (179 件)
- 日本体育大学 (176 件)
- 佛教大学 (171 件)
- 武庫川女子大学 (171 件)
- 創価大学 (171 件)
- 共立女子大学 (167 件)
- 学習院女子大学 (165 件)
- 自治医科大学 (163 件)
- 関東学院大学 (158 件)
- 神戸女子大学 (154 件)
- 京都薬科大学 (154 件)
- 福岡大学 (141 件)
- 名城大学 (135 件)
- 聖路加国際大学 (126 件)
- 昭和薬科大学 (123 件)
- 中京大学 (120 件)
- 東京歯科大学 (119 件)
- 久留米大学 (118 件)
- 日本赤十字看護大学 (117 件)
- 名古屋学芸大学 (116 件)
- 愛知大学 (111 件)
- 南山大学 (97 件)
- 埼玉医科大学 (96 件)
- 高崎経済大学 (88 件)
- 岩手医科大学 (79 件)
- 獨協医科大学 (78 件)
- 西南学院大学 (69 件)
- 金沢医科大学 (67 件)
- 東北医科薬科大学 (66 件)
- 名古屋外国語大学 (64 件)
- 産業医科大学 (61 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (49 件)
- 愛知淑徳大学 (19 件)
- 金城学院大学 (19 件)
- 椙山女学園大学 (19 件)
- 日本福祉大学 (9 件)
- 川崎医療福祉大学 (5 件)
- 女子栄養大学 (3 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 豊田工業大学 (1 件)

この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。