- 個別授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
城南コベッツ 登戸教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

城南コベッツ 登戸教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-069
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
「結果」にこだわり、「個別最適化」指導を追求。2021年、新プラン導入しました。
城南コベッツでは「本当の"個別指導"とは何か」を追求しています。それは「個別最適化」の追求です。
AI教材「atama+」をはじめとする先進のICT力で、一人ひとりの学習状況に合わせたあなただけのカリキュラムと教材を。
豊富なノウハウを持つスタッフの人間力で、性格に合わせてヤル気を引き出すきめ細かな指導を。
もちろん塾での学習以外もサポートし、勉強のムダ時間を限りなくゼロに。
定期テストの成績向上・志望校合格といった「結果」にこだわり、一人ひとりに最適化した指導を進めていきます。
「スタディ・フリープラン」はじまる
科目や単元の得意・不得意や、苦手分野の原因・集中力の差などは一人ひとり異なっても、成績を伸ばすために必要なのは「学ぶべき内容を」「十分な時間をかけて」「計画的に」勉強すること。しかし、「『どこが分からないか』が分からない」「テスト直前にまとめて」といった勉強スタイルでは、結果として「成績が伸びない」「勉強が楽しくない」状態になってしまいます。
そこで城南コベッツでは、生徒一人ひとりの成績を着実に伸ばす仕組みを考え「スタディ・フリープラン」として導入しました。
【「スタディ・フリープラン」の3大ポイント】
01:過去までさかのぼって苦手範囲を見つける/高い水準で今の勉強も分かりやすく教える
成績アップのためには苦手な箇所を克服して"土台"を固めることが重要です。
→「講師×AI・IT教材」のタッグで授業のクオリティを向上させ、一人ひとり異なる「苦手の原因」をピンポイントで見つけるとともに、今の学習範囲も効率的に勉強することを可能にしました。
02:十分な学習時間を確保する
必要な箇所を勉強するためには時間が必要になります。
→時間割をなくし「フリータイム・フリースペース」にすることで、成績アップに十分な時間を確保して、学ぶべき量を自分の時間で学べることを可能にしました。
03:学習の計画を立てて、学習進捗を管理する
時間を確保しても、行き当たりばったりの学習では成果につながりません。
→教室スタッフが必ず週1度の面談で学習計画から勉強の仕方・進め方まで指導を行うことで、目標達成に必要な課題を最後までしっかりやりきることを可能にしました。
★通常の「1対2個別指導」も実施しています。
★無料体験授業・学習相談も随時受付中! お気軽にお問い合わせください。
城南コベッツとは

時間と場所を選ばない、究極のオーダーメイドを実現する個別指導塾。生徒一人ひとりに「個別最適化」した指導で学習量の向上と定期テストの成績アップ・志望校合格といった「結果」にこだわります。
AI・ICT個別指導

城南コベッツは「一人ひとりに最適化された指導」を実現するため、一人ひとり異なる苦手を解決する「atama+」、5教科対応のオンライン学習教材「デキタス」などAI・ICTを活用した指導を導入しています。
料金体系
詳細は教室までお問い合わせください。
安全対策
お子様の安全を確認していただくために、教室への入退室状況をメールにてお知らせしております。
城南コベッツ 登戸教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-069
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
【2022年度合格実績(一部抜粋)】
大学受験においては、高校生指導で60年の実績を持つ「城南」メソッドを活かし全国で多数の実績を挙げています。また、成績保証コースに代表される定期テスト対策をベースに、高校受験においても各地域で満足度の高い合格に多数導いています。
□大学
愛知医科大、青山学院大、亜細亜大、茨城大、帯広畜産大、学習院大、学習院女子大、神奈川大、関西大、関西学院大、北里大、岐阜大、九州大、近畿大、慶応大、国学院大、国士舘大、駒澤大、埼玉県立大、埼玉大、静岡大、芝浦工大、順天堂大、上智大、昭和大、昭和薬科大、女子栄養大、信州大、成蹊大、成城大、専修大、大東文化大、多摩美術大、中央大、中京大、帝京大、東海大、東京外国語大、東京海洋大、東京学芸大、東京家政大、東京経済大、東京芸術大、東京女子大、東京電機大、東京都市大、東京都立大、東京農工大、東京理科大、同志社女子大、東洋大、名古屋大、名古屋外国語大、日本大、日本女子大、日本赤十字看護大、日本体育大、福岡女学院大、福島県立医大、防衛大学校、法政大、星薬科大、武蔵大、武蔵野音楽大、明治大、明治学院大、明治薬科大、名城大、山梨大、横浜市立大、横浜国立大、立教大、立命館大、龍谷大、早稲田大…他
□高校
[国立・公立]
市ヶ尾、一宮、一宮西、稲毛、磐城、浦添、浦和第一女子、小田原、柏(県立)、春日、神奈川総合、金沢(神奈川)、鎌倉、川越東、川和、希望ヶ丘、光陵(神奈川)、小金、国分寺、駒場、小山台、相模原(県立)、桜丘(神奈川)、新宿、多摩(神奈川)、茅ヶ崎北陵、筑紫、千葉(市立)、東京工業大学附属科学技術、所沢北、柏陽、八王子東、浜松北、浜松南、船橋東、三田、緑岡、薬園台、屋代、横浜国際、横浜平沼、横浜緑ヶ丘、蕨…他
[私立]
愛知(愛知)、青山学院高等部、麻布大学附属、茨城、江戸川女子、桜美林、大阪信愛学院、大宮開成、開智(埼玉)、春日部共栄、錦城(東京)、光泉、国府台女子学院高等部、相模女子大学高等部、作新学院、狭山ヶ丘、浦工業大学柏、淑徳与野、常総学院、城北(東京)、城北埼玉、水城、巣鴨、成蹊、西武学園文理、拓殖大学第一、土浦日本大学、桐蔭学園、桐光学園、桐朋、桐朋女子、東洋、名古屋、成田、日本女子大学附属、日本大学、日本大学第二、日本大学鶴ヶ丘、日本大学習志野、日本大学藤沢、八王子、日出学園、平塚学園、広尾学園、プール学院、福岡大学附属大濠、法政大学第二、朋優学院、星野、明治大学付属中野、明治大学付属中野八王子、名城大学附属、八千代松陰、山手学院、立教池袋、麗澤、早稲田実業学校高等部…他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
城南コベッツ 登戸教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-069
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
個別指導だから、皆さんの状況に合わせて柔軟かつ効率的な授業スケジュールを作成し、集中学習で成績アップへ導きます。
<城南コベッツの夏期講習はこんな人におすすめ>
・この夏休み中に、苦手単元を克服したい
・9月以降の範囲を先取り学習したい
・特定の教科に絞って集中的に指導を受けたい
・志望校の出題傾向に合わせて学習を進めたい
・部活動と両立しながら学校の成績を上げたい
・自分に合った勉強の進め方・コツを知りたい
無料体験授業も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
講習期間 | 2022-07-22 〜 2022-08-31 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-27 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 浪人 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 受講料はお子様の学年・科目・受講コマ数等によって異なります。詳しくは教室までお問い合わせください。 |
城南コベッツ 登戸教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-069
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
城南コベッツ 登戸教室の評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022/04
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
高い所を見学した後だったので、まぁこんな感じなら、とおもいました。
講師
まだ通い出して数回なので、なんともいえないのだが、やりやすかったと、子供から聞いている。
カリキュラム
まだ、入って一か月もたたないのでよくわからないのですが、個別なのその子に合わせたものになるのではないでしょうか。
塾の周りの環境
通学の乗り換え駅で探していました。
駅から数分なので、親としても安心です。
塾内の環境
今のところ静かでやりやすいときいています。
教室の雰囲気も木目調で落ち着けるらしいです。
良いところや要望
個別の良い点の、子供一人一人に寄り添った指導をお願いしたいです。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
タブレット学習がメインなので、価格はリーズナブルだと思います。
講師
まだ入ったばかりであまりわからないですが、優しい講師ばかりだった印象
カリキュラム
週2.3回通っていますがそこまで習得できているかいまいち微妙です。
塾の周りの環境
駅近で通り沿いなので通いやすいのと、治安は良いし交番も近いので安心だと思います!
塾内の環境
集中しやすい。一人一人高い壁で区切られていて集中できると思います
良いところや要望
親への進行状況の説明などが、もぉ少し有るとありがたいのですが入って一度もないのでこんなかんじなのでしょうか
その他
週一面談との事だったが、まだ一回も面談をしていない。入って3週くらいはたつのだが、明日、面談との説明が子供にあり、翌日どんな話だった?と子供に聞くと無かった‥と、その後もぉ1週間経ちます‥
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は予定の範囲内です。もっと費用がかかるところもありますが、学習プランによっては5教科学べて、今回申し込みしたプランはリーズナブルな方だと思いました。
講師
まだ体験授業2回と、初回授業中に参加しただけなのでよくわかりませんが、よく声をかけていただき見ていただいている印象です
カリキュラム
いくつかプランがありましたが、まだ部活があるので、時間が自由選択できるプランを申し込みました。時間が指定されていないので利用しやすいところがよいです。ネット環境があれば、スマホから自宅でも自己学習できるところ。
塾の周りの環境
主要駅の近くにあり、電車バスが乗り入れており、交通の便がよいです。コンビニも近くにあります。
塾内の環境
少し教室が狭い印象があります。上の階の教室には行っていませんが、机は囲まれており集中しやすいのではないかと思います。
良いところや要望
個別を希望しているので、学力に合わせてご指導いただきたいです。初めて塾に通いますが、親切丁寧に関わっていただき子どもは通いやすいようです。
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
私が見た中では高くもなく安くもない。
後から追加でお金を取られないみたいなのでそれは良いと思う。
講師
今の講師が合わなかったら変更できるので良い。
カリキュラム
その子に合わせてカリキュラムを考えてくれるから良い。
学校の課題も一緒に取り組んでくれて助かる。
塾の周りの環境
家からわりと近いので通いやすいと思う。
専用の駐輪場があると良い。
塾内の環境
少し騒がしいような気がする。
自習室がありいつでも使えるところが良い。
良いところや要望
休む時は前日までに連絡しないと振替ぎできないが当日までになると良いと思う。
総合評価 1.80投稿: 2020
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境2
料金1
料金
コマ数によって加算されますが、単価が高い。多く取るよう薦めてくるのも心証が悪い。
講師
プロ意識がない。決められたカリキュラムばかりで、個別に教えている意味がない。
カリキュラム
高額なだけで、市販の教材とあまり変わらない。生徒が自分から進んで勉強を進めるような進め方をしていない。
塾の周りの環境
自宅からはまずまず近い場所でした。駅に近いので、明るい場所です。
塾内の環境
個別が売りでしたが、まわりがうるさく、あまり集中できる環境ではなかったようです。
良いところや要望
個別が売りなら、個別の教材とカリキュラムを組むべき。このままでは、自習とあまり変わりません。
その他
仕組みを見直す必要があります。家庭教師に近いやり方にするべき。
城南コベッツ 登戸教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-069
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
講師
子供に聞いたら、普通に良かったと言っていました。
カリキュラム
進め方や使用するテキストは塾長先生からお話があって決めています。
塾内の環境
受付の階と勉強の階が違い、私は受付の所しかわからないのですが、狭い印象です。そして少し騒がしかったです。受講している子供に勉強の階について聞いてみましたが、そこは騒がしいことは無いようです。
その他
他の個別塾と比較してこちらの塾にしました。体験授業をした子供の感想はどこもあまり変わらなかったと言っていましたので、お値段が比較的良心的なこちらの塾にしました。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
良い点:勉強が楽しいと感じる授業を提供してくれている。
悪い点:まだ通い始めて間もないので、悪い点を見つけられていない。
カリキュラム
良い点:受験の為の通塾ですが、学校のテスト期間にはテスト勉強にするなどフレキシブルに対応してくれる。
悪い点:今後は志望校の試験対策をどれだけ的確にやってくれるか気になっている。
塾内の環境
良い点:ツーフロアに分かれているので、小学生が多い時間帯は別なフロアで自習させてくれる等、受験生への配慮がなされている。
悪い点:狭い。机が小さく感じる。
その他
最寄り駅から近く放課後に直行出来る環境と、室長さんが相談しやすくアドバイスも的確だった為、決めた。
受験の為の通塾なので、志望校合格に向けて最後までしっかり導いて欲しいと思う。
総合評価 4.20投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
生徒一人ひとりにあったペースで教えて下さっていたと思います。とても穏やかなイメージでした。
カリキュラム
一コマが、60分のコースも選択出来てよかったです。振替する際に少し時間がかかりました。
塾内の環境
自習スペースと授業のスペースが、階違いになっており
集中できそうでした。
その他
駅前なので子供が通いやすいです。近くに交番もあります。小学生には60分コースも用意されていて、小さい子には十分な学習時間ではと感じました。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
講師
2名の先生に教えてもらっているが、どちらもわかりやすいとの事。親しみやすく安心できる。
カリキュラム
部活があり多忙だが、こちらの都合に合わせてスケジュールを組んでくれる。急な要望にも応じてくれる。
塾内の環境
通学に使用する駅から近く安心。ただ教室が2フロアに別れていて、外階段での移動があり大変そう。
その他
2ヶ所の塾から選んだが、駅から近いことと塾長さんの人柄の良さが決め手となった。
自転車置き場がないのが難点。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
カリキュラム
とりあえずは中間試験と英検の勉強をしてもらった様ですが、実際の試験でそれが発揮出来なかった様です。
塾内の環境
受付と自習出来るスペースの階と
受講する階が違うので…受講する階を見せてもらっていないのですが、子供は実際に勉強するスペースの机が広いところが気に入ってこの塾に決めたみたいです。
その他
見学と体験受講も何箇所もさせて頂いて本人が城南コベッツ登戸校に決めさせて頂きました。
実際には他の塾もカリキュラムがしっかりしていて良かったと思うのですが、通いやすさから決めた感もあります。
いろいろな塾のお話も聞けて少しは受験生としての自覚が持てたように思います。
城南コベッツ 登戸教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-069
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
個別に見ていただけるので、料金は少し高めでした。よくわからない通信費のようなものがありました。
講師
きちんと研修を受けてから講師をされているので、それなりに安心していました。
カリキュラム
どのようなカリキュラムなのかは、あまりよくわかりませんでした。
塾の周りの環境
家からも近く、歩いて行ける距離だったので、交通費がかかりませんでした。
塾内の環境
大きな仕切り等はありませんでしたが、自習をするのに音は気になりませんでした。
良いところや要望
面談を申し込めばやっていただけますが、塾から学習状況について教えてくれるのは、季節講習の申し込み時期だけでした。なんらかの方法で、学習状況を知らせてほしかったです。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
講師
若い塾長さんで、生徒の立場になって無理なく授業のコマ数を調整していただいております。
先生によっては同じ科目で理解できないこともあるようです。
カリキュラム
入塾してからまだわずかですが、2コマ入ると疲れるようです。
担当の先生は決まってわかりやすい先生で助かるのですが、日程が合わない時がたまにあるようです。
塾内の環境
17時からの時間に入ると小さなお子さんが少しもうるさいようです。
自習室が使えるので、時間がある時に使えて便利だそうです
その他
苦手な科目を集中して教えていただいて、これからもお世話になりたいです。
もう少しコストをおさえられると保護者としてはありがたいです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
本人が言うには、とても穏やかで、わかるまで丁寧に教えてくれた。2対1なのでもう一人が小学生なのが気になった。
カリキュラム
特に教材を塾で購入しなければならない訳ではなく、教科書等で指導してくれる。
塾内の環境
自習室がある。また、塾自体が2階に分かれいるので、集中出来そう。
その他
教室長の方がとても物腰が柔らかく、教科書などを見て適切にアドバイスしていただいた。
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
講師
講師の方は直接お話ししていないのでわかりません。息子からは特に問題ないと聞いています。塾長は熱心な方です。
カリキュラム
一人ではなかなか自習できない息子でも、映像授業があるので勉強をはじめるとりかかりのハードルが低くなってよかったと思います。ただ、家でもできるからと言って、自習室へ行くのが少し減ってしまいました。自宅できちんとできるなら問題ないと思いますが、親としては本当にやっているのか不安でした。
塾内の環境
自習室が授業と別フロアになっているので、落ち着いてできると言っていました。東京個別指導学院は同フロアでした。
その他
東京個別指導学院と最後まで迷いました。進路指導や具体的な相談は、東京個別の方が情報もあり安心できそうでした。最終的に本人の希望と、息子のレベルでも理解できる映像授業のある城南コベッツにしました。駅の目の前なので通塾が便利で安心です。自宅から近いというのは大切だと思いました。
総合評価 4.50投稿: 2016
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金5
料金
お高いとは思いますが、マンツーマン、もしくは講師一人に生徒二人なので、アウトプットがしっかりでき、勉強が身につきます。
講師
しっかりと採用試験で選別された方々なので信用出来ます。
塾長さんも信頼出来る方でした。
カリキュラム
城南予備校の系列なので、信用出来ます。
個人に合わせてカリキュラムを組んでもらえます。
塾の周りの環境
駅近です。
交番も近くにあります。
コンビニも隣にあり、夏期講習、冬季講習の昼休みなどに便利です。
塾内の環境
授業を受ける教室と、自習室が別フロアなので自習に集中出来ます。
良いところや要望
上記の通り、しっかりアウトプットさせてもらえるので、映像授業を見ているだけの塾より力がついたと思います。
城南コベッツ 登戸教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-505-069
15:30~20:00(日祝休)
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高い。しかたないけど。個別だから割高。入学金や施設費がかかるから、単科だとよけいに割高にかんじる。バイト代は安いから差額とりすぎ
講師
やはりバイト大学生が講師だった。授業学校の補修でわからないことをきくだけなので、行く必要なかったかも
カリキュラム
試験対策(定期テスト)もあるというわりには、ただ日にちテスト期間をきかれただけのようなきがする。過去問をつくりたいのか子供のテストをこぴーをとりたがるのが嫌だった
塾の周りの環境
立地が駅前だから便利だったけど、自転車置き場はなかったのが不便だった。駅前だからか狭かった。自習室とかが広いとよかった
塾内の環境
自習室がほしくて通った面もあるけど、静かではないし通常の個別授業せきの横のあいている席を使うかたちで、ひろくなかった。防音の自習室がよかった
良いところや要望
過去問作成をしたいらしく、テストをみせるようにしつこく言われるのがいやだった、復習がメインぽくいってくれればよかったけど、塾側のメリットのため見せるよういわれて不快。
その他
先生は一生けん命とはいっても、バイト大学生感があふれてた。近所のお兄さんお姉さん感覚をもとめれば、親しみやすくてよかったけど、高かったし通う必要なかった
総合評価 3.00投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金1
料金
個別指導なので、高額になるのは仕方がないですが、季節講習は少し高すぎだと思いました。受ける授業を厳選する必要がありました。
講師
大学生のアルバイトが多く、心配でしたが、個人に合ったカリキュラムを組んでくださり、効率的に勉強できたと思います。
カリキュラム
自習室をよく使っていて、自主的に勉強できていました。季節講習はかなり授業料が高かったのが悪かったと思います。
塾の周りの環境
駅前で便利でしたが、自宅は駅から遠いのでちょっと大変そうでした。自転車の置き場所がなく、一度、自転車を撤去されたことがあります。
塾内の環境
少人数で授業が行われており、親身になって勉強を教えてくださっているようでした。自習室があり、授業がないときでも自主的に勉強をしていました。
その他
定期的に指導内容をレポートしてくださり、とても参考になりました。進路指導も親身になって的確な指導をしてくださりました。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (605 件)
- MARCH (592 件)
- 旧帝大 (388 件)
- 日東駒専 (380 件)
- 大東亜帝国 (379 件)
- 医・歯・薬学部 (374 件)
- 関関同立 (340 件)
- 成成明学 (214 件)
- 産近甲龍 (198 件)
- 京都大学 (362 件)
- 東京学芸大学 (321 件)
- 筑波大学 (320 件)
- 東京工業大学 (297 件)
- 東京大学 (237 件)
- 横浜市立大学 (232 件)
- お茶の水女子大学 (232 件)
- 横浜国立大学 (210 件)
- 九州大学 (184 件)
- 一橋大学 (180 件)
- 名古屋大学 (178 件)
- 東京外国語大学 (169 件)
- 北海道大学 (162 件)
- 神戸大学 (161 件)
- 愛媛大学 (159 件)
- 広島大学 (148 件)
- 東北大学 (141 件)
- 大阪大学 (141 件)
- 防衛大学校 (139 件)
- 山梨大学 (139 件)
- 千葉大学 (123 件)
- 大分大学 (114 件)
- 香川大学 (113 件)
- 山口大学 (106 件)
- 東京海洋大学 (103 件)
- 高知大学 (101 件)
- 静岡大学 (98 件)
- 徳島大学 (95 件)
- 秋田大学 (92 件)
- 福井大学 (84 件)
- 岡山大学 (82 件)
- 東京医科歯科大学 (82 件)
- 信州大学 (81 件)
- 岐阜大学 (80 件)
- 長崎大学 (78 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (77 件)
- 金沢大学 (75 件)
- 新潟大学 (74 件)
- 宇都宮大学 (73 件)
- 熊本大学 (67 件)
- 鳥取大学 (64 件)
- 和歌山大学 (62 件)
- 埼玉大学 (59 件)
- 宮崎大学 (57 件)
- 東京農工大学 (56 件)
- 琉球大学 (56 件)
- 茨城大学 (49 件)
- 帯広畜産大学 (44 件)
- 埼玉県立大学 (44 件)
- 東京芸術大学 (43 件)
- 島根大学 (42 件)
- 山形大学 (37 件)
- 名古屋市立大学 (35 件)
- 佐賀大学 (34 件)
- 福島県立医科大学 (34 件)
- 群馬大学 (30 件)
- 旭川医科大学 (29 件)
- 和歌山県立医科大学 (29 件)
- 浜松医科大学 (28 件)
- 札幌医科大学 (28 件)
- 鹿児島大学 (19 件)
- 大阪教育大学 (15 件)
- 京都府立大学 (14 件)
- 電気通信大学 (14 件)
- 広島市立大学 (14 件)
- 北九州市立大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 滋賀大学 (9 件)
- 兵庫県立大学 (9 件)
- 静岡県立大学 (9 件)
- 高崎経済大学 (8 件)
- 大阪府立大学 (7 件)
- 奈良県立医科大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 奈良女子大学 (5 件)
- 愛知教育大学 (5 件)
- 長崎県立大学 (5 件)
- 福井県立大学 (5 件)
- 奈良教育大学 (5 件)
- 三重大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 都留文科大学 (4 件)
- 名古屋工業大学 (4 件)
- 新潟県立大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 首都大学東京 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 慶應義塾大学 (514 件)
- 法政大学 (490 件)
- 早稲田大学 (484 件)
- 明治大学 (476 件)
- 立教大学 (435 件)
- 中央大学 (359 件)
- 東海大学 (345 件)
- 上智大学 (328 件)
- 東京理科大学 (320 件)
- 専修大学 (293 件)
- 日本大学 (279 件)
- 立命館大学 (260 件)
- 青山学院大学 (259 件)
- 東洋大学 (222 件)
- 駒澤大学 (208 件)
- 国際基督教大学 (207 件)
- 同志社大学 (202 件)
- 明治学院大学 (200 件)
- 芝浦工業大学 (196 件)
- 明治学院大学 (185 件)
- 順天堂大学 (183 件)
- 関西大学 (179 件)
- 成蹊大学 (178 件)
- 国学院大学 (176 件)
- 国士舘大学 (159 件)
- 大東文化大学 (156 件)
- 東邦大学 (151 件)
- 帝京大学 (148 件)
- 北里大学 (145 件)
- 学習院大学 (143 件)
- 麻布大学 (143 件)
- 日本女子大学 (143 件)
- 神奈川大学 (139 件)
- 関西学院大学 (134 件)
- 成城大学 (121 件)
- 日本体育大学 (119 件)
- 近畿大学 (113 件)
- 龍谷大学 (90 件)
- 文教大学 (90 件)
- 関東学院大学 (89 件)
- 立正大学 (88 件)
- 亜細亜大学 (87 件)
- 杏林大学 (87 件)
- 久留米大学 (82 件)
- 昭和大学 (82 件)
- 玉川大学 (78 件)
- 福岡大学 (77 件)
- 南山大学 (76 件)
- 愛知医科大学 (72 件)
- 東京農業大学 (72 件)
- 武蔵野大学 (68 件)
- 武蔵大学 (64 件)
- 東京家政大学 (58 件)
- 津田塾大学 (57 件)
- 名城大学 (56 件)
- 実践女子大学 (56 件)
- 学習院女子大学 (56 件)
- 共立女子大学 (55 件)
- 同志社女子大学 (53 件)
- 中京大学 (52 件)
- 明治薬科大学 (51 件)
- 東京女子大学 (51 件)
- 昭和薬科大学 (51 件)
- 名古屋外国語大学 (48 件)
- 星薬科大学 (44 件)
- 女子栄養大学 (44 件)
- 日本赤十字看護大学 (43 件)
- 東京慈恵会医科大学 (35 件)
- 埼玉医科大学 (34 件)
- 岩手医科大学 (33 件)
- 日本医科大学 (32 件)
- 獨協医科大学 (30 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (30 件)
- 川崎医科大学 (30 件)
- 東京医科大学 (30 件)
- 兵庫医科大学 (29 件)
- 金沢医科大学 (29 件)
- 二松學舍大学 (21 件)
- 京都産業大学 (20 件)
- 甲南大学 (19 件)
- 獨協大学 (17 件)
- 東京薬科大学 (13 件)
- 川崎医療福祉大学 (13 件)
- 名古屋学芸大学 (12 件)
- 創価大学 (10 件)
- 高崎経済大学 (8 件)
- 酪農学園大学 (7 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 産業医科大学 (6 件)
- 神田外語大学 (6 件)
- 佛教大学 (5 件)
- 神戸女子大学 (5 件)
- 愛知淑徳大学 (5 件)
- 金城学院大学 (5 件)
- 京都橘大学 (5 件)
- 愛知大学 (5 件)
- 東京歯科大学 (5 件)
- 武庫川女子大学 (5 件)
- 畿央大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 関西外国語大学 (5 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 大妻女子大学 (4 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 東京女子医科大学 (2 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。