- 塾・予備校比較 >
- スマイルゼミ
スマイルゼミ

タブレット1台で書いて学ぶ 幼児・小学生・中学生向けタブレット通信教育
◎幼児コース
◆お子さまひとりでできる◆
学びをサポートする機能が充実した、スマイルゼミの学習専用タブレットを活用して学習に取り組めます。豊富な教材が網羅されており、バランスよく学習ができます。類題もたくさんあり、ひとつの講座を何度も繰り返し学ぶことができるので、お子さまが納得するまで繰り返し学習できます。「文字読み上げ機能」がついているため、まだ文字が読めないお子さまも、文字が読めないことでのつまずきを防止できます。
◎小学生コース
◆教科書準拠で学べるから安心◆
学校の授業に合わせて学ぶことができるため、予習・復習にも取り組みやすいです。国算理社英の5教科に対応しており、バランスよく学習を進めることができます。また先取り学習や学年を遡って振り返り学習もできるので、用途に合わせて活用が可能です。
◎中学生コース
◆24時間いつでも一人ひとりに学びができる個別指導スタイル◆
スマイルゼミはお子さまの学力を学習状況や理解度を蓄積・分析し、一人ひとりに合わせた「学習プラン」と「教材」を提供します。電源を入れるだけで、その日に取り組むべき内容が表示されるので、迷わず効率的に学習に取り組めます。主要5教科+実技4教科の9教科が学べます。
◆『ジブン専用』の定期テスト対策・入試対策◆
定期テスト対策ではテスト範囲を設定すると一人ひとりの理解度に応じたカリキュラムを自動で作成します。入試対策では志望校水準と今のギャップを埋めていく専用の対策問題を配信します。
◎高校生コース
◆6教科31科目対応 タブレット1台で志望大学合格を目指せる◆
志望大学の入試に向けて、6教科31科目から必要な科目・単元を自由に選択して学んでいきます。2年生の夏から入試対策講座がスタート。志望大学合格に向けて「足りない力」「伸ばしたい力」を引き上げていきます。大学入試過去問にも取り組みながら、知識を得点に結びつける力を養っていきます。
◆24時間365日寄り添う「戦略AIコーチ(特許出願中)」◆
「戦略AIコーチ」が日々の学習から、定期テスト対策、入試対策に至るまで、今必要な学習の計画を立ててくれるので迷わせません。単元の理解度だけではなく学習過程も分析して計画を立てます。部活動などで計画が遅れた場合でも自動で見直しをしてくれます。
指導方針

スマイルゼミは理解力と思考力を育むため、 「書く学び」を重視しています。「しっかり書く」ことにこだわった学習専用タブレットとデジタイザーペンで、画面に手をついて細かい文字まで書くことができます。
カリキュラム

幼児コースは小学校入学までに必要な10分野の力を身につけてます。小学生コースはお子様の通う学校の教科書準拠のカリキュラムです。中学生・高校生コースは授業の理解に加え、定期テスト対策、入試対策まで対応。
料金体系
【12か月一括払いの場合】(税込)
◎幼児コース
[年少][年中][年長]月あたり会費3,278円(年少は12月~3月のみ開講)
◎小学生コース
標準クラス/発展クラス
[小1]月あたり会費3,278円/3,828円
[小2]月あたり会費3,520円/4,400円
[小3]月あたり会費4,180円/5,170円
[小4]月あたり会費4,840円/5,830円
[小5]月あたり会費5,720円/6,710円
[小6]月あたり会費6,270円/7,260円
◎中学生コース
標準クラス/特進クラス
[中1]月あたり会費7,480円/14,080円
[中2]月あたり会費8,580円/15,180円
[中3]月あたり会費9,680円/16,280円
[中学準備講座/小6]月あたり会費6,270円(12月~3月のみ開講)
◎高校生コース
[高1]月あたり会費17,380円 ※2023年2月18日(土)より入会受付開始
[高2]月あたり会費17,380円 ※2023年2月18日(土)より入会受付開始
[高3]月あたり会費19,580円 ※2024年2月より入会受付開始
[高校準備講座/中3]月あたり会費9,680円(12月~3月のみ開講)※2022年11月17日(木)より入会受付開始
※6か月一括払い、毎月払いも選べます。会費は資料をご確認ください。
※上記の会費の他に、専用タブレット代(10,978円)が必要です。(月々980円×12回払いの分割払いも選択できます)
※12か月未満で退会された場合は、追加のタブレット代金をご請求させていただきます。詳しくは資料をご確認ください。
合格実績
【2022年 高校合格実績】
[東京都]
開成/西/国立/戸山/青山/新宿/八王子東/筑波大学附属/東京学芸大学附属/お茶の水女子大学附属/慶應女子/早稲田大学高等学院/早稲田実業/青山学院/中央大学/中央大学附属/中央大学杉並/法政大学/城北/明治大学付属中野/東京工業大学附属科学技術/國學院久我山/錦城/明治学院/立川/小山台/国分寺/国際/武蔵野北/ 駒場/竹早
[神奈川県]
横浜翠嵐/湘南/柏陽/横浜サイエンスフロンティア/横浜緑ヶ丘/川和/厚木/多摩/小田原/横須賀/中央大学附属横浜/法政大学国際/山手学院/桐蔭学園
[千葉県]
渋谷教育学園幕張/県立船橋(普通)/東葛飾/市川/昭和学院秀英/千葉東/佐倉(普通)/佐倉(理数)/市立千葉/ 薬園台/長生(理数)/県立柏(普通)/船橋東/日本大学習志野/専修大学松戸/八千代松陰(IGS)
[埼玉県]
県立浦和/大宮/浦和第一女子/早稲田大学本庄/立教新座/市立浦和/県立川越/春日部/川越女子/栄東(東医)/淑徳与野/所沢北/越谷北/ 蕨
[北海道]
札幌南/札幌北/札幌西/札幌東/立命館慶祥/札幌光星
[宮城県]
仙台第二/仙台第一/仙台第三/宮城第一/仙台二華/仙台向山
[愛知県]
旭丘/岡崎/東海/滝/明和/一宮/時習館/刈谷/名古屋市立向陽/瑞陵/半田/千種
[大阪府]
北野/天王寺/茨木/三国丘/大手前/四條畷/豊中/大阪教育大学附属池田/関西大倉(特進S)/桃山学院(S英数)
[京都府]
京都市立堀川(探究)/嵯峨野/桃山/同志社/洛南/立命館/同志社国際
[兵庫県]
神戸/長田/兵庫/須磨学園(III類理数)/姫路西/小野/明石高専/御影/雲雀丘学園/加古川東
[奈良県]
東大寺学園/西大和学園/奈良/畝傍/帝塚山/奈良学園
[福岡裕典県]
修猷館/筑紫丘/福岡/明善/東筑/小倉/筑陽学園/西南学院
※高校名は一部抜粋で掲載しています。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
スマイルゼミの評判・クチコミ
3596件中 最新30件表示
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/01
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金3
料金
12ヶ月払いだからか安いとは感じません。
姉も利用し無事高校受験で第一志望合格しましたが、タブレット学習は本人のやる気次第なところがあるので個人差はあるのではないかと思います。
教材・講師の解説
自分の好きな時間に好きな分だけ勉強出来るのが良いと思います。
学習の効果
まだ始めたばかりなので分かりません。
しかし、子供だけで取り組んでも分かりやすい仕様になっており親も学習状況を確認出来るので個人的には通塾よりも良いと思います。
サポート体制
姉がお世話になった時に一度問い合わせましたが親身に話を聞いてくださり有り難かったと思います。
何か不明点があればしっかりサポートしてくださると思います。
良いところや要望
好きな時間に好きな分だけ勉強出来るのはとても良いです。
家族も学習状況を確認出来るので逐一『勉強したの?』と聞かなくて済みます。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金3
料金
端末代もかかるので、初期費用は少し高く思う。最初に2週間お試しできて、合わなければ返金できるのでそのシステムはありがたかった。
教材・講師の解説
細かく解説してくれているが、タブレットなので解説を聞かずに子どもが飛ばすこともできるのがマイナス点です。
学習の効果
タブレットなので、えんぴつ、消しゴムを用意せず手軽にできるところが良い。
サポート体制
タブレットで勉強した内容と評価が保護者(登録したメールアドレス宛て)に通知がくるところが良い。
良いところや要望
タブレット代がもう少し安くなると良いと思った。続くかわからないので、2週間はじめにお試しできるのが良い。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金3
料金
妥当かなと思います。
ただもっと復習や予習できるように問題数ができて欲しい。見逃し配信も希望
教材・講師の解説
ヒントがもっと詳しく書いてる必要があるし、説明が足りないので理解し切れてるかが不安
学習の効果
楽しんで取り組んではいるが、どのくらい力がついたのかが見にくい。
良いところや要望
先生の動画や添削なども個別で入れられると特にいいと思う。また受験用の補助みたいなコースもあると良い
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金3
料金
塾に比べると安いが、それなりの金額に感じている。
教材・講師の解説
パットを使うという事が本人の学習への取り組みに繋がっている。
これから学習効果については見ていきたい。
学習の効果
紙の媒体より、取り組みは良い。
英語は発音が聴くことができるのが良い。
九教科あることも安心に繋がっている。
初めてことですので、紙に書かない事が効果に繋がるのかが不安。
今のところは、よくパットは触っている。
サポート体制
その日の学習状況が保護者の携帯に送られてくること、その内容に対して本人にコメントできるところは良い。
ただ見られているということで、適当に数だけ進めて正解率が低いところも見受けられる。
その辺の対策は各家庭、本人次第という事になるが、こういう子は何をやっても伸びないと思うので、本人側の問題だとも思っている。
良いところや要望
クラブチーム、部活が忙しく時間がない。
通塾時間の節約、合間時間の利用ができる事が良いと思っている。
その他
近所のショッピングモールに体験に行きました。
不慣れな感じのスタッフも多く、急かして進める感じでした。
スタッフの方自身の接客はとても良く不快な事は一切ありませんでしたが、しっかりと研修を積んで説明、質疑への対応もスムーズであるともっと良かったです。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2023/01
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金4
料金
加入時の初期費用でタブレット代が入ると割高に感じますが、それを除けばリーズナブルだと思います。
教材・講師の解説
良かった点:一人で学習を進められること
悪かった点:本人の問題ですが、好きな問題や簡単な問題を選びがちになること
学習の効果
良かった点:いつの間にかひらがなを読めるようになったこと。毎日3点の学習習慣が付いたこと
悪かった点:特になし
サポート体制
サポートを受けたことがないためわかりませんが、使い方等で困ったことはありません。
良いところや要望
子供が書く文字の読み取り精度が悪い時がある一方、汚く書いても正解になる時もあり、難しいです。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金2
料金
良かった
特にないです。
悪かった点
高めな料金価格だと思う。
教材・講師の解説
良かった点
子ども遊べるゲームもあり、楽しんで学習ができるところ
おもちゃ等なくシンプルで良かった
学習の効果
スマイルゼミをやり始めて掛け算の間違いが減ってきて、本人がやる気が維持できているところ
英語の発音が良くなって、英語に興味を持ち始めているところ
サポート体制
良かった点
学習成果がメールで送られてきて、どの分野が苦手なのかわかってきた。
悪かった点
特にないです。
良いところや要望
もう少し月々の価格を下げてもらえると、長期間契約しても家計の負担が減るので助かります。
タブレット代は一年契約だと無料になるなどやってくれたら、価格で悩んでいる親がいると思うので、いいかと思う。
その他
アイコンが輪郭から髪型や目など設定できて、楽しそうに自分のアイコンを決めていました。
英語発音では、バツばかりだと子供のやる気がなくなってしまうのか、甘めに設定してあり、楽しんで行えています。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
塾よりはるかに安い
もう少しボリュームが欲しい
少しでも安ければありがたい
教材・講師の解説
タブレットでできるのがいい
毎月更新されるのがいい
繰り返しできるのがいい
学習の効果
子供のペースでできるのがよい
ボリュームがもう少しほしい
目が悪くならないか心配
サポート体制
簡単に問い合わせできて良い
みまもるトークがよい
全体的によい
良いところや要望
繰り返しできる問題を増やすかパターンが増えると良い
兄弟同時ではなく過去にやってたのがサービスに反映されたら嬉しい
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
タブレットの保険料は、あらかじめスマイルゼミの説明会を受けると1年間無料はありがたい。
教材・講師の解説
親にも子どにも分かりやすい説明だと思う。
悪い点は今のところ無し。
学習の効果
細かく分かれているから、小テスト前の勉強にも使える。
悪かった点、今のところなし。
サポート体制
前もって説明会を受けれる点。
オンラインで受けれるのでありがたい。
良いところや要望
苦手科目や深掘りしたいところを集中的に勉強できるところ。
細かい内容もいいと思う。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境0
塾内の環境5
料金3
料金
タブレット代もあるので仕方ないとは思いますがもっと安くして頂ければ利用者ももっと増えると思います。
教材・講師の解説
わかりやすく、楽しんで出来るように工夫されていて、非常に良いと思います。
学習の効果
毎日続けられる工夫がされているため、子供自らが自発的に取り組み、毎日成長していくのを感じます。
サポート体制
アプリ上で学習状況が確認出来るので、得意科目や苦手科目がわかるため非常に良いと思います。
良いところや要望
姉妹でスマイルゼミをやらせています。お互いのタブレットにアイテム等を送れたらいいのになーと思っています。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境0
塾内の環境2
料金2
料金
9科目にしては価格は妥当かなと感じた。
実際、テキストや資料、書店でのワーク選び、結局どれが良いのか、どれが適正なのか親も子どもと選択するのはとてもむつかしい。
勉強に取り組む中でポイントをおさえたやり方は良いと思う。
教材・講師の解説
登校困難者のため副教科の動画の説明や新たに追加されている科目の項目が対応されていなかった。
学習の効果
ペンで字を書く動作が書きやすかった。
実際に保護者も体験して使いやすかった。
英単語のスペルを記入するのは楽しそうだった。
サポート体制
サポート体制においては、定期テストが重要だとは理解しております。その次のステップとして実力テストや基礎学力テストにもつながる内容があればなおよいテキストだとおもう。
学校生活、塾、部活、試合や練習試合、学校でのテスト、めまぐるしい生活の中、実際家にいる時間が少ない現代でなにかサポートがあれば嬉しいものになるとおもう。
良いところや要望
あらゆる原因のため学校に行きたくても行けない生徒がいます。一つは学業を強みとして、実際に授業を受けている感覚が欲しかった。
主?副教科にしても同等に、動画や実践があれば手元に教科書がなくても勉強しやすい環境にかわる。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金3
料金
大手の塾に通うよりも格段にコスパが良いと思う。月払いより年払いの方が格段に安い。一括で払っても途中解約OKなのが良心的。
教材・講師の解説
取り組みやすい内容。無学年学習でどんどん先に進めることが1番の魅力。似たようなタブレット教材は他にもあるが、変なキャラクターも出てこないしシンプルな作りが気に入っている。
学習の効果
まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、進んでやっているので確実に効果はでると思う。
1学年上のことをさせているが楽しく取り組めている。
サポート体制
サポートしてもらうまでに至ってない為不明。お試し期間の解約時に電話が繋がりにくいと聞いたことはあるが、お試し期間後も契約続行する予定なので真偽は分かりません。
良いところや要望
他の習い事が多い為、隙間時間に家や外で自ら進んで学習できる点が良い。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
安くもなく高くもなく丁度良い。
タブレット代は別の似たようなサービスだと6ヶ月以上続けると無料というのもあったため、同等のサービスがあると良かった。
教材・講師の解説
楽しく学べる点はよかった。
一つ一つの課題がそれほど長くないため、集中力が途切れずできる。
学習の効果
数字の読み方がスムーズになった。
ひらがなの書きが嫌いだったものが楽しく取り組めている
良いところや要望
わからない問題に対して音声でくわしく教えてくれる機能があるとよかった。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金2
料金
普通に塾に通うよりは安いと思うが、タブレット代がちょっと高いと思う
教材・講師の解説
手軽にぱぱっと隙間時間にできるから、本人としてはすごく取り組みやすいと思う
学習の効果
タブレットだから、しっかり机に向かわなくても、くつろぎながら勉強できるのが良い
サポート体制
見守りメールで、毎日何を勉強したのか細かく教えてくれるので、ちゃんとやってるかどうかが分かって良い
良いところや要望
毎日ちょっとでも効率良く勉強できるのが良い。音声機能があるともっと良い。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
普通に塾に通わせるよりも安く継続年数に応じて割引をされていくのでとても良いと思った。
教材・講師の解説
子ども一人でも学習ができるので親が付きっきりで面倒をみてあげなくても良いので良かった。短時間なので子供が飽きる前に学習が終わるので毎日の習慣化しやすい。
学習の効果
一人で学習できたことが自信になって学習意欲が向上した。できた成功体験で自己肯定感が向上した。
サポート体制
教材の色を間違えて注文してしまっても連絡をした時に丁寧で迅速な対応をしてもらえた。
良いところや要望
塾に通わせたくても送り迎えが出来ない時もあるので自宅で学習できることが良かった。
その他
親がやらせるのではなくて子供が勉強をしたくなるようにしてくれているので毎日続いている。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 2.00投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境0
塾内の環境2
料金2
料金
オプションやコースで結果かなりの費用になってしまったので、しっかりやれないと厳しいです。
教材・講師の解説
書きにくい、回答しにくいということで子供の意欲が低下してしまった。
学習の効果
範囲を選べるのはよかったが、無いものもあった。何よりタブレット使用へのストレスが効果につなげられにくかった。
サポート体制
特にサポートは活用ませんでした。ただ、見守りシステムは良いのかなと感じました。
良いところや要望
全教科網羅できるのは良いです。ただ、あまり教科書を使わない学校にもう少し対応していただけるとありがたいのと、ペンの性能向上が必要and解答欄が小さいなとかんじました。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金3
料金
タブレット代があるので、初期費用がどうしても高い。全体的にもう少しだけ安価であれば尚良いと思った。タブレット破損時の安心保証サービスもあるが、負担に感じる。
教材・講師の解説
こどもにわかりやすいスピードで解説してくれる。たまに当てずっぽで選択肢ボタンをおすので、その点がどうにか改良されれば素晴らしいと思う
学習の効果
スイッチを付けると、1日のカリキュラムがすぐ出るのでわかりやすい。
学習してみて、こどもが知らなかった事柄や苦手な項目について間近で知れるのがいい。普段の生活で意識して教えることができる。
サポート体制
オンライン説明会での質疑応答がとても丁寧で、不明点が開始された
良いところや要望
途中入塾ではあるが、英語を除くと難しすぎるのではと感じるものはない。英語は初めてなので、難しいように思うが、これからついていけたらなと思う。
早生まれだが難易度が程よい。4月生まれの子には少し物足りなく感じる部分もあるかもしれない。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金3
料金
タブレット代金が無料、もしくは、もう少し料金が安かったらと思ったりします。
あと、もう少し何かお得感があったら嬉しいです。
教材・講師の解説
初めて幼児コースを体験して、とてもわかりやすく解説されています。子どもと一緒に教材を使用して勉強ができるので受講して良かったと思います。
学習の効果
毎日、自分から率先して楽しく学習を行えています。まだ始めたばかりなので小学校入学前までにどのくらい効果が出るのか楽しみです。
良いところや要望
子どもの興味を引き出してくれるイベントがあったりするので、姉弟で楽しく出来るのが良いところです。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
塾に通うよりは安いので、受験を考えていない我が家にはちょうどいいです。学年ごとに料金が上がるのは仕方ないのでしょうか。
教材・講師の解説
体験会がオンラインで参加できたのがよかったです。利用方法や活用方法がよくわかりました。
学習の効果
始めたばかりで学習効果は不明ですが、毎日学習するという習慣がつくといいなと思います。
サポート体制
タブレット破損時のサポートに別途入りました。子供が使うものなので破損の心配があったので良かったです。学習面のサポートは塾に比べたらないです。
良いところや要望
家庭で数分から学習ができるのがいいです。丸付けの必要もないので助かります。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
料金は月払いが高いのでもう少しおやすければ助かる。
一括払いだと大変な時もあるため。
1年間サポートが無料な点はとてもありがたい。
2年目以降も何かあると助かる。
教材・講師の解説
1人でもできる点がとても良かった。
ただ、間違えた場合のフォローがもう少しあってもいいのではないかと感じた。
学習の効果
今のところ意欲的にやっている。
習慣つけができるよう、サポートしていけたらと思う。
タブレットは子どもも興味を持ちやすいのでよい。
サポート体制
説明等はわかりやすい。
まだサポートをお願いする形にはなっていないため、もしサポートをお願いする際は利用したい。
良いところや要望
細々したタブレットの付属品が高いので、子どもが扱うということもあり、もう少し安いとありがたい。
また、2年目以降も何かお安くなる特典などあるとたすかる。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
元々塾に通っていますが、それよりも安く繰り返し学習できるので安いのかな、と思う。本人のやる気次第で高くもつくとは思う。
教材・講師の解説
復習ができるので、理解ができていない部分をできるまで学習できるのが良い。
悪かった点は特にないが、強いて言えば、変換がうまくいかずイライラすることがある。
学習の効果
毎日やる習慣ができてくると、前向きに学習できるようになってきて良かった。
サポート体制
メールで学習状況を保護者に連絡くれるので安心。褒めるアドバイスもくれるので、コミュニケーションがとりやすい。
良いところや要望
前期中間のかわりに、学校独自のテストを毎月行うようになったので、範囲をいれたらそういうテストにも対応してくれると嬉しい。
その他
なかなかうまくタブレットの文字変換されないのが悩みの種です。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金2
料金
一括だと少し安くはなりますが、タブレット購入もあり初期費用がかかるため少し高く感じました。
教材・講師の解説
間違えた問題はその場で解説が見れて解き直しができる所が良い。
学習の効果
タブレットを開けるとおすすめの講座が表示されるため苦手な教科にも挑戦するようになった。
サポート体制
子供の学習状況等、保護者のスマホにお知らせしてくれたり確認できるため便利です。
良いところや要望
自分のペースで学習が進められ、外へ持ち運びもできるためどこでも学習できて良い。頑張ったご褒美にゲームもできるので楽しく学習できている。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境5
料金3
料金
一括払いだと、高いなぁと感じます。が、このご時世、紙代などで値上げにならないのがいいですね。
教材・講師の解説
音声でわかりやすく説明されること、一人で進んで取り組んでいることが良い点だと思います。気が乗らない時は最低3個、気分が乗ると何回でも新しい学習をして楽しんでいます。
学習の効果
効果はまだわかりません。用事なので机に座って勉強をするという習慣がつくといいなと思っています。
サポート体制
手が止まっているとヒントが出てくるので本人のやる気が損なわれないのが良いと思います。自動なので、本人も自分一人でできた気になっています。
良いところや要望
ペンが脆そう(よく落とすので)なので、ペンも保証対象になるか、消耗品としてももう少し安いと嬉しいですね。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金3
料金
通信教材としては高いとは思うが、相対的な考えであれば問題ないと思う。
教材・講師の解説
子供だけで学習できる点が、大変よかった。
悪い点は特にありません。
学習の効果
時間も管理できて、効果的に学習できていた。
悪い点は特にありません。
サポート体制
有料ではあるが、タブレットのサポートもあり大変満足であった。
良いところや要望
値段の、割に高い教育が受けられるのが大変よい。
ペンが壊れやすいのが、少し難点かとは思いました。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金3
料金
学年別の料金設定。もう少し、全体的に安くても良いのではないか。月二度の配信があるならば今のままの料金設定でも満足できる。
特になし。
教材・講師の解説
自動採点があるため、すぐに復習ができるところ。
配信が月一回しかない。
学習の効果
何度も繰り返しトライできる。ご褒美があり、やる気になるところ。
特になし。
サポート体制
補償制度がある。補償制度の料金も安いところ。
特になし。
良いところや要望
月一度でなく月二度くらい新しい講座の配信がほしい。英語はプレミアムに入らずとももう少し講座がほしい。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
塾に通うほどの学齢でもないので一概には言えませんが、通信講座としては許容範囲。
教材・講師の解説
まだ幼児ですが、ひとりで頑張って取り組めるほど説明も理解していると思う。
学習の効果
遊び心もありつつなので楽しんでタブレットを開いているが、学力は少しづつ上がっていると思うし、毎日苦もなくできているのは良いと思う。
サポート体制
アプリ等もあるし、定期的にメールもくるので特に困ることもない。
良いところや要望
毎日使う物なので、タブレット保証を豊富にしてほしいです。どうしても買い換える時は、割引など。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金4
料金
塾に比べれば安い。某タブレット教材よりは高額だが、漢検対策や模試のことを考えれば満足できる内容。
教材・講師の解説
間違えた問題についてシンプルに解説してくれるのでスムーズに学習できる。
学習の効果
毎日少しでも勉強する、という意識づけができるようになった。
定期テスト対策にも進んで取り組むことができている。
サポート体制
直接指導してもらえるわけではないが、自動採点、間違えた問題への解説は丁寧なので概ねまんz。
良いところや要望
某タブレット教材より画面構成がシンプルで使いやすい。
定期テスト対策で、テスト範囲から苦手なところを優先した自分専用のカリキュラムを組んでくれるのは画期的。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金3
料金
受講料は安いと思うが、初めにタブレットを購入するので少し割高に感じます。
教材・講師の解説
楽しく学習しています。
今の所毎日タブレッを開いています。
学習の効果
良かった点は、自らすすんで学習するようになった。
サポート体制
学習が終わったら、本人からメールが来るので声掛けしやすい。
良いところや要望
やらさせているのではなく、自ら楽しく学習しています。すごく良いことだと思います。
その他
気軽に学習できるので、机に向かわず色々な姿勢、体勢で学習をしてしまう。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境0
塾内の環境3
料金3
料金
年額で支払った方が安くなるので一括払いにしたが、少し高いと感じる。幼児向けの価格設定はもう少し低い方が始めやすいと感じた。
教材・講師の解説
テンポがよく、説明もゆっくりはっきりしているので子供が嫌がらず自発的に学習に取り組めている。保護者側の設定で利用限度時間や、タブレットを触れる時間帯も制限できるので安心。
学習の効果
楽しくゲーム感覚で学習出来ているようなので、こちらから声かけをしなくても毎日自分から学習をしていて習慣づけができた。
良いところや要望
システムにはとても満足しているので、もう少し費用が安ければ今後兄弟の分も始めやすいと思う。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
習い事として考えると安い。
他のタブレット教材と比較していないのでよくわからない。
教材・講師の解説
間違えるとすぐに間違っていることを教えてくれて、正解しないと終われない点が、本当に理解しているのかわからなくなる。
途中から当てずっぽうで答えを選んで、問題をよく理解していないこともあった
学習の効果
親がつきっきりでなくてもできるので、毎日の学習がしやすかった。親が今日やった学習内容を確認できるのもよかった。
重たくて持ち運びに不便なのと、カメラがあるけど重すぎて撮るのにも大変そうだった
サポート体制
アップデートやらwifiに接続できないやらで、初日になかなか学習スタートできなかった。また、出先へ持って行ったらwifi環境下じゃないと使えないことを忘れていて使えなかった。
良いところや要望
カメラの画質が悪いこと。
タブレットが重すぎて、旅行には不向き。
もう少し軽量化してほしい。
スマイルゼミ 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境0
塾内の環境4
料金4
料金
塾に行くより手頃な価格で、部活や他の習い事など忙しい合間にうまく時間が使える。
教材・講師の解説
間違えたところを繰り返し出来るまで復習が出来る。
英語のスペルチェックは最後に確認してから次に進められる方がいい。
学習の効果
やったところや時間が目に見えてはっきりわかるのはやる気に繋がる。
サポート体制
サポートの利用をまだしていないのでよくわからないですが、親のスマホで学習内容や時間の確認が出来るのは便利だと思います。
良いところや要望
タブレットのケースの仕様によるものだとは思いますが、画面の縁の未使用部分の幅が広いと思います。
画面が目一杯使えるデザインの方がいいと思います。
料金の評判が良い塾から探す(東京都)



講師3.73
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.88
塾内の環境4.10
料金4.25



講師3.67
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.72
料金4.06



講師3.87
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.55
塾内の環境3.29
料金4.04



講師4.04
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.58
料金4.00



講師3.97
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.87
料金3.87
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す