- 塾・予備校比較 >
- スマイルゼミ
スマイルゼミ

タブレット1台で書いて学ぶ 幼児・小学生・中学生向けタブレット通信教育
◎幼児コース
◆お子さまひとりでできる◆
学びをサポートする機能が充実した、スマイルゼミの学習専用タブレットを活用して学習に取り組めます。豊富な教材が網羅されており、バランスよく学習ができます。類題もたくさんあり、ひとつの講座を何度も繰り返し学ぶことができるので、お子さまが納得するまで繰り返し学習できます。「文字読み上げ機能」がついているため、まだ文字が読めないお子さまも、文字が読めないことでのつまずきを防止できます。
◎小学生コース
◆教科書準拠で学べるから安心◆
学校の授業に合わせて学ぶことができるため、予習・復習にも取り組みやすいです。国算理社英の5教科に対応しており、バランスよく学習を進めることができます。また先取り学習や学年を遡って振り返り学習もできるので、用途に合わせて活用が可能です。
◎中学生コース
◆24時間いつでも一人ひとりに学びができる個別指導スタイル◆
スマイルゼミはお子さまの学力を学習状況や理解度を蓄積・分析し、一人ひとりに合わせた「学習プラン」と「教材」を提供します。電源を入れるだけで、その日に取り組むべき内容が表示されるので、迷わず効率的に学習に取り組めます。主要5教科+実技4教科の9教科が学べます。
◆『ジブン専用』の定期テスト対策・入試対策◆
定期テスト対策ではテスト範囲を設定すると一人ひとりの理解度に応じたカリキュラムを自動で作成します。入試対策では志望校水準と今のギャップを埋めていく専用の対策問題を配信します。
◎高校生コース
◆6教科31科目対応 タブレット1台で志望大学合格を目指せる◆
志望大学の入試に向けて、6教科31科目から必要な科目・単元を自由に選択して学んでいきます。2年生の夏から入試対策講座がスタート。志望大学合格に向けて「足りない力」「伸ばしたい力」を引き上げていきます。大学入試過去問にも取り組みながら、知識を得点に結びつける力を養っていきます。
◆24時間365日寄り添う「戦略AIコーチ(特許出願中)」◆
「戦略AIコーチ」が日々の学習から、定期テスト対策、入試対策に至るまで、今必要な学習の計画を立ててくれるので迷わせません。単元の理解度だけではなく学習過程も分析して計画を立てます。部活動などで計画が遅れた場合でも自動で見直しをしてくれます。
指導方針

スマイルゼミは理解力と思考力を育むため、 「書く学び」を重視しています。「しっかり書く」ことにこだわった学習専用タブレットとデジタイザーペンで、画面に手をついて細かい文字まで書くことができます。
カリキュラム

幼児コースは小学校入学までに必要な10分野の力を身につけてます。小学生コースはお子様の通う学校の教科書準拠のカリキュラムです。中学生・高校生コースは授業の理解に加え、定期テスト対策、入試対策まで対応。
料金体系
【12か月一括払いの場合】(税込)
◎幼児コース
[年少][年中][年長]月あたり会費3,278円(年少は12月~3月のみ開講)
◎小学生コース
標準クラス/発展クラス
[小1]月あたり会費3,278円/3,828円
[小2]月あたり会費3,520円/4,400円
[小3]月あたり会費4,180円/5,170円
[小4]月あたり会費4,840円/5,830円
[小5]月あたり会費5,720円/6,710円
[小6]月あたり会費6,270円/7,260円
◎中学生コース
標準クラス/特進クラス
[中1]月あたり会費7,480円/14,080円
[中2]月あたり会費8,580円/15,180円
[中3]月あたり会費9,680円/16,280円
[中学準備講座/小6]月あたり会費6,270円(12月~3月のみ開講)
◎高校生コース
[高1]月あたり会費17,380円 ※2023年2月18日(土)より入会受付開始
[高2]月あたり会費17,380円 ※2023年2月18日(土)より入会受付開始
[高3]月あたり会費19,580円 ※2024年2月より入会受付開始
[高校準備講座/中3]月あたり会費9,680円(12月~3月のみ開講)※2022年11月17日(木)より入会受付開始
※6か月一括払い、毎月払いも選べます。会費は資料をご確認ください。
※上記の会費の他に、専用タブレット代(10,978円)が必要です。(月々980円×12回払いの分割払いも選択できます)
※12か月未満で退会された場合は、追加のタブレット代金をご請求させていただきます。詳しくは資料をご確認ください。
合格実績
【2022年 高校合格実績】
[東京都]
開成/西/国立/戸山/青山/新宿/八王子東/筑波大学附属/東京学芸大学附属/お茶の水女子大学附属/慶應女子/早稲田大学高等学院/早稲田実業/青山学院/中央大学/中央大学附属/中央大学杉並/法政大学/城北/明治大学付属中野/東京工業大学附属科学技術/國學院久我山/錦城/明治学院/立川/小山台/国分寺/国際/武蔵野北/ 駒場/竹早
[神奈川県]
横浜翠嵐/湘南/柏陽/横浜サイエンスフロンティア/横浜緑ヶ丘/川和/厚木/多摩/小田原/横須賀/中央大学附属横浜/法政大学国際/山手学院/桐蔭学園
[千葉県]
渋谷教育学園幕張/県立船橋(普通)/東葛飾/市川/昭和学院秀英/千葉東/佐倉(普通)/佐倉(理数)/市立千葉/ 薬園台/長生(理数)/県立柏(普通)/船橋東/日本大学習志野/専修大学松戸/八千代松陰(IGS)
[埼玉県]
県立浦和/大宮/浦和第一女子/早稲田大学本庄/立教新座/市立浦和/県立川越/春日部/川越女子/栄東(東医)/淑徳与野/所沢北/越谷北/ 蕨
[北海道]
札幌南/札幌北/札幌西/札幌東/立命館慶祥/札幌光星
[宮城県]
仙台第二/仙台第一/仙台第三/宮城第一/仙台二華/仙台向山
[愛知県]
旭丘/岡崎/東海/滝/明和/一宮/時習館/刈谷/名古屋市立向陽/瑞陵/半田/千種
[大阪府]
北野/天王寺/茨木/三国丘/大手前/四條畷/豊中/大阪教育大学附属池田/関西大倉(特進S)/桃山学院(S英数)
[京都府]
京都市立堀川(探究)/嵯峨野/桃山/同志社/洛南/立命館/同志社国際
[兵庫県]
神戸/長田/兵庫/須磨学園(III類理数)/姫路西/小野/明石高専/御影/雲雀丘学園/加古川東
[奈良県]
東大寺学園/西大和学園/奈良/畝傍/帝塚山/奈良学園
[福岡裕典県]
修猷館/筑紫丘/福岡/明善/東筑/小倉/筑陽学園/西南学院
※高校名は一部抜粋で掲載しています。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
料金の評判が良い塾から探す(東京都)



講師3.73
カリキュラム・教材3.85
塾の周りの環境3.88
塾内の環境4.10
料金4.25



講師3.67
カリキュラム・教材3.72
塾の周りの環境4.00
塾内の環境3.72
料金4.06



講師3.87
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.55
塾内の環境3.29
料金4.04



講師4.04
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.92
塾内の環境3.58
料金4.00



講師3.97
カリキュラム・教材3.73
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.87
料金3.87
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す