- 塾・予備校比較 >
- 秀英iD予備校
秀英iD予備校

個別指導×映像授業で効率よく成績アップ!
創業40年のノウハウを詰め込んだ『秀英iD予備校』。
7つの成績アップメソッドで、生徒一人ひとりを大切にし、成績アップのサポートをとことんサポートします。
1.トリプルサポートシステム
圧倒的にわかりやすい秀英予備校450名の教師から選ばれた教師、一人ひとりの学習進度と理解度を徹底的に確認し、適切なアドバイスをする教室長、授業中にわからない問題をどう考えるか、自分でどう解決するかを指導してくれるチューター、3人の先生が生徒一人ひとりをサポートします。
2.iD-PDCAシステム
現状の学力に合わせてしっかりとした計画(Plan)を立て、一流の先生とチューターのサポートの授業(Do)を受講し、塾内のテストや学校の定期テストで確認(Check)、その結果に基づいてカリキュラムや進度を再度見直し(Action)をするという循環で常に一人ひとりにぴったりな学習内容を提供する好循環で学習をサポートします。
3.予習型授業システム
授業では学校で習う2週間前の内容を行います。予習を行うことで、学校の授業がしっかりと理解できるようにします。
4.オリジナルテキストと考えさせる授業システム
テキストはオリジナル作成、映像もそのオリジナルテキストに基づいた授業なので、飽きさせず分かりやすい授業になっています。
5.自分のペースとレベルでできる授業
テキストの中には3レベルの問題が入っています。また授業回数も一人ひとりのスケジュールやレベルに合わせて同じ科目も自由に受講できるので、自分にピッタリのスケジュールが作れます。
また、理解できている単元は早送りで、理解が不十分な単元は繰り返し視聴するというように自分の理解度に合わせて学習できます。
6.対話型コミュニケーションによる自ら考える力の育成
授業での質問や進路相談を行う面談など、すべてのコミュニケーションは対話型で行い、自ら考えるように促します。
自分で何事についても考える力を育成し、大人になったときにも役立つ力をつけるサポートを行います。
7.徹底した定期テスト対策
2週間前から定期テスト対策をスタートします。
定期テスト対策用のテキストがあり、通常テキストと定期テスト対策用のテキストを完全に仕上げます。
それだけでなく、学校のワークや配布プリント、さらに暗記テストなども実施し、テストに完全に備え、目標点をクリアできるサポートを行います。
指導方針

自分の将来の選択肢、可能性を拡げるために、1つでも上を目指す意欲を引き出し、自ら考え、自ら学ぶ姿勢を身につけてもらうため、サポートをとことん行います。
カリキュラム

◆学校の予習型+本当の実力をつけるカリキュラム
授業進度は学校の2週先を進める予習型、テキスト内には、受験にも対応できる問題もあり、日々の授業で本当の実力をつける構成になっています。
秀英iD予備校の教室一覧
-
長久手はなみずき通校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-405-083
東部丘陵線(リニモ) はなみずき通駅
地図を見る
-
小野校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-402-057
神鉄粟生線 小野駅
地図を見る
-
高崎中居校
-
韮山校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-500-382
伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山駅
地図を見る
-
常滑駅前校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-406-278
名鉄空港線 常滑駅
地図を見る
-
東豊田校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-406-478
JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡駅
地図を見る
-
丸子校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-400-037
JR東海道本線(熱海~浜松) 安倍川駅
地図を見る
-
江別弥生校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-505-730
JR函館本線(小樽~旭川) 高砂駅
地図を見る
-
名古屋本部校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-400-764
名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 / JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種駅 / 名古屋市営地下鉄桜通線 車道駅
地図を見る
-
流通どおり校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-500-498
静岡鉄道静岡清水線 長沼駅
地図を見る
秀英iD予備校の評判・クチコミ
274件中 最新30件表示
秀英iD予備校 浄心校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/07
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
入会金割引
週一回にしては
料金がたかいと思うが
通っている本人が
妥当と言っている
講師
全て説明せず
生徒に考えさせながら
一緒に考えてくれるところ。
カリキュラム
塾からは教材はいただいてないです
自分の学校の課題と教材の疑問点を中心に勉強している。
塾の周りの環境
大通りに面しているため
迎え時に駐車しにくい
帰宅時の
バスの時間が都合よくなく待ち時間が発生する。
塾内の環境
空調設備がよい
個別ブースがたくさんあり
使いがってがよい
良いところや要望
わかりやすい講師が在籍
いつでも質問できる
自習室がつかいやすい
秀英iD予備校 高崎中居校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/06
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金については、普通だと思いました。完全に個別指導になると金額も上がってしまうので、この料金できちんとわからない部分を指導していただけるなら適正な金額だと思います。
講師
子供の苦手な部分をすぐに把握してその部分をまずは最初に指導しますと言っていただけたので安心してお任せで来そうです。まだ入会してまもないですが先生の熱意が伝わってきたので、ぜひ苦手な部分を克服してもらいたいです。
また先生がとてもフレンドリーなので人嫌いな子供も話しやすい、あの先生の塾なら通いたいと言っていました。
カリキュラム
7月に入会しましたが夏期講習を無料で受けられてよかったです。
塾の周りの環境
駐車場が空いている時はいいのですが、何台か止まっていると止めずらいです。
塾内の環境
他の人が色々指導を受けている声が少し気になるようですが、それ以外はヘッドホンをして授業を受講しているようですので集中できているようです。
良いところや要望
普段からYouTubeをみながら勉強をしている子供にとって、こちらの映像授業はぴったりだと思い入会しました。実際受けてみて子供に聞いてみると、自分のペースで授業を受けられるのでいいとの事。うちの子供には合っているようです。
秀英iD予備校 桑名長島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/06
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾に比べたら少し割高だと思うが近いのが決めてとなったが、こんなもんだと思う
カリキュラム
教材は学校で使っているものてもいいそうだか購入しました。教材の問題は学校よりレベルが高そう
塾の周りの環境
駅、学校から近い為気軽に行けるのはありがたいです。悪い点は特にありません
塾内の環境
遅い時間ほど先輩達がずっと話をしているのでうるさいので集中できない子には辛いかも
良いところや要望
自習で塾がない日も行けるからテスト前にかなり活用できて良い、先生は相談しやすい
秀英iD予備校 常滑駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/05
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
1:2の個別指導に比べると安くて、4教科勉強できるのは嬉しいです。
模試がある月だけ模試代がかかると言われるけど、ほとんどの月がある。
講師
英語アプリで宿題が出たのですが、アプリの指導が無くてどうしたらいいか困りました。
問合せメールをしたら丁寧に対応していただきました。
カリキュラム
教材の問題はレベルが基礎~応用まであるので、個人に合った問題を解くことができます。
塾の周りの環境
駅前なのでバスでも行けることができるのでありがたいです。塾が始まる時間帯は人通りも多いので安心です。
塾内の環境
皆集中して行っていて、先生もきにかけてくれるので、とても勉強がしやすい環境です。
良いところや要望
欠席するのが分かっている場合は振り替えができるのでありがたいです。
秀英iD予備校 韮山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/03
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
夏期講習や、冬期講習を無料でやってくれます。なので、他の塾よりも負担は少ないと思います。
講師
ユーモアがある先生が居て、楽しく学べました。歳関係なく同じ教室で学ぶので、友達がたくさんできます。
カリキュラム
冊子の字が少し見ずらいですが、英語は映像授業で学ぶことが出来ました。マンツーマンなので、すぐに質問することが出来ます。
塾の周りの環境
周りにも他の予備校があります。小学校が近くにあります。駅もまぁまぁ近いです。
塾内の環境
個別指導なので静かでした。室内は綺麗です。自習室は、確かありませんでした。
良いところや要望
駐車場が狭いです。机と机の間に仕切りがあるので、他の人の視線をきにせず勉強出来ます。
秀英iD予備校 志免校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
普通かな。ただ教材費はもう少し削れないかなとは思う。分厚さの割に使わない部分がが多い。生徒だったためあまり価格帯は分からないが生徒だったからこそ削れないかと疑問に思うこともあった
講師
姉、私、弟の三兄弟で通っていた。特に姉は熱意があったためかなり成績が伸びたらしい。ただ私は親から嫌々行かされたこともあり、余り伸びたかと言われると微妙。弟に関しては勉強が大嫌いかつ塾に行きたがっていたわけでも無かった為入ってから出るまでの成績の伸びは無いに等しかった。それでも先生達は弟に合わせて試行錯誤して下さっていた。先生の質は良く、話しやすい先生ばかりだったため、やる気のある子は伸びる。ただ無理矢理行かせるのであれば抜け穴を見つけてサボってしまう生徒がいたりするので本人次第なところ
カリキュラム
夏期講習や春期講習、冬季講習など、休みの期間は特別な講習がよく開かれている。ただ教材は使わない部分が多すぎる上、分厚いため持ち運びに苦労した
塾の周りの環境
交通はバス、歩き、または迎えが殆ど。基本的に須恵、志免、席田の子が通っているイメージ。その中でも須恵は少数かな。あまり遠くから生徒が来るような場所じゃないかも。駐車場も狭い
塾内の環境
まあ皆んな真剣なのもあり教室は静かだし室内の温度も快適で勉強しやすい環境だった。塾じゃない日も一回で勉強の対応をしてくれるし面接の練習も生徒から頼めばやってくれる。面接練習は何度も付き合ってくれるので本当に役に立った
良いところや要望
先生達は親切でかつ話しやすい方が多く、現在通っている大学の事を教えてくれたりして楽しかった。それに面接練習も付き合ってくれたので勉強だけでなく面接でも受験に挑むのならオススメ
秀英iD予備校 澄川校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
やはり料金は高いと思います。入塾時に他の塾と迷った1番の項目です。もう少し安かったら入塾する生徒も増えると思います。
講師
進路や受験科目の相談に親身になって対応していただきました。年齢もあまり変わらない講師が多かったので、話しやすかったです。
カリキュラム
教材などは共通テストの過去問を印刷していただき、解いていました。季節の講習もありましたが、少し値段が高いとは思いましたが、内容が良かったのでそこまで気にしていません。
塾の周りの環境
澄川駅の目の前にあるため、とても通いやすいです。向かいにスーパーがあるので、お昼ご飯や飲み物を途中で買いに行けるところが便利だと思います。
塾内の環境
階段を上り下りする音が少し気になりますが、集中できないほどではありませんでした。基本的に講師1人に生徒2人がつくので質問もすぐできます。
良いところや要望
良いところは講師の質です。ほとんどの講師が教え方がとてもわかりやすいです。
秀英iD予備校 春日井本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
その辺の塾と同じくらいだと思う。高くもなく安くもない。長期休みの講習は良心的な料金設定だった。
講師
自主的にやらせてもらえる。模試は多め。映像授業は可もなく不可もなく。個別はわかりやすい
カリキュラム
映像授業はレベルに合わせて応用を解くか決められる。個別は隣にいる先生が細かく教えてくれる
塾の周りの環境
駅から3分もかからずに到着することが出来る。家からも5分かからない場所にあってよかった。
塾内の環境
小学生が居ない時間はいつも静かだった。隣との席は近い。衝立のおかげで邪魔だとは思わなかった。
良いところや要望
毎月やってる模試が高い割に意味があるのかわかなかった。2ヶ月に一回で良かったと思う
秀英iD予備校 吉田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
料金
何かと理由をつけてたくさん講習を開いてきます。一つ一つの値段だ高いので負担が大きいと思います。通常授業では他塾と変わらないのでしょうか。
講師
通いやすかったです。学校から近いので学校帰りにそのまま寄れて自習環境もとてもよかったです。先生も面白い先生が多いです。是非入ってほしいです。
カリキュラム
映像なのでとっても眠くなります。つまらない授業もあります。でも2倍速など速度変更ができるので自分自身の実力に合わせて速度を合わせればいいと思います。
塾の周りの環境
とにかく学校から近い!!友達とも行きやすいし4時半から空いているので学校帰りに寄りやすい!学習意欲が勝手に向上します。
塾内の環境
友達が多いので相談もしやすいですが話してしまうと言う点で星3を付けました。そもそもの自習環境はとてもいいので、ぼっちには最高だと思います。
良いところや要望
国語や社会を教えてくれる担当の先生が居ないので自習の時少し困りました。室長が少し教えてくれるのでカバーは出来ていましたが。
その他気づいたこと、感じたこと
コロナで休んだ時振替をしてくれたのですが、先生が不明確で少し怖かったです。事前に講師を教えて下さると有難かったです。
秀英iD予備校 高崎中居校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/03
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は比較的安価だと思います。コマ数に応じて細かく設定出来るのでおすすめです。
講師
年齢の近い講師が多く、学校生活や体の悩みについても相談に乗ってくれるため助かります。
カリキュラム
教材は自分のレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもレベルに合ったものでした。
塾の周りの環境
駅から徒歩10分ほどで教室までの道は大通りとなっているので安心安全です。
塾内の環境
教室は人数のわりに狭く、窮屈そうに見えました。しかし、集中出来そうな場でした。
良いところや要望
1つ1つの教科事に難しい問題をやるのではなく、段階を踏んでやる為身につきます。
その他気づいたこと、感じたこと
病気やほかの用で休んでしまった場合、スケジュールを変更してもらうことが出来ました。
秀英iD予備校 高崎中居校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
とてもいい学校だった、相談も親身になって聞いてもらえて息子も楽しそうに通っていた。
カリキュラム
説明を納得するまでしてくれたので納得感がありました。カリキュラム通りにやってくれて助かった。
塾の周りの環境
立地がよく非常に便利だった。コンビニも近くにあり、車も簡単に停められるのでとても助かる場所だった。
塾内の環境
とても集中できる環境だった。特にうるさいと感じることも無く窮屈と感じることも無くてよかった。
良いところや要望
塾とのコミュニケーションが取りやすくとても助かった。連絡もすぐすることが出来てとても良かったとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと
受験向きでとても良かったと思う。指導をおろそかにすることなくしっかりとやってくれた
秀英iD予備校 富士宮駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金2
料金
夏期講習だったので、テキスト代のみで受講できましたが、実際入塾するとなると、料金は高いです。
講師
分からないことは聞けば教えてくれたみたいです。
分かりやすかったと聞いています。
カリキュラム
映像を見ながら、自分のペースで進めることができました。自分で分からないことを戻ったりもできて良かったです。
塾の周りの環境
メインの通り沿いで、夜も暗くないです。我が家からは、20分ちょっとかかり、もっと近いと良かったです。駐車場は送迎時間にはいっぱいになってしまうこともありました。
塾内の環境
基本、一人で集中できるように、設置されていたようです。落ち着いて勉強できたようです。
良いところや要望
夏期講習前後で、個人面談をしてくださり、一人一人をしっかり見てくださっていると思います。
秀英iD予備校 高崎中居校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
他の学習塾に比べたらすごくリーズナブル。
授業がない日でも、自習室として制限なく使えるのでお得。
講師
面倒見は良く、教え方も上手な方だと思うが、
雑談が多い。話が長く内容が逸れやすい。
カリキュラム
基本映像授業なのでテキストは学校の教科書に合わせたものなので学校と調和が取れていてよい。
季節講習もその子に合わせて柔軟に対応してくれる。
塾の周りの環境
家から近く自転車で通える。
自転車が通れる道があるので安心。
塾内の環境
教室自体は広くはないが、ひとりひとりのスペースが区切られていて、隣との距離もほどよくあるので、周りを気にしなくてよい。
個室がないので面談の声が筒抜けなのがマイナス。
良いところや要望
面談用に周りに声が漏れない個室があると、もっと色々相談しやすい。
秀英iD予備校 名古屋本部校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金は個人授業のためかなり高かったです。子どもの希望する大学へ進学できたことは良かったです。
講師
講師の先生には懇切丁寧に指導していただきました。子どもが急に塾を休んだ時にも柔軟に対応していただきました。
時々、講師の先生が他の教室も掛け持ちしてみえた様で、こちらの都合に合わせられないこともありました。
カリキュラム
教材は高校で使用している教科書、塾からすすめられたテキストなどを利用していました。受験する希望の大学に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境
塾の立地条件は、地下鉄の駅から徒歩5分程のところにあり、人通りも多く道も明るく防犯上も申し分ないと思います。コンビニも近くに有りひじょうに便利です。
塾内の環境
個人授業のため広い教室に講師の先生と子どもだけでした。人の目が気にならない様な自習室も有り勉強もはかどる様でした。
良いところや要望
家庭から塾への連絡も遅滞なく伝わり申し分ないと思います。子どもにとって良い先生に巡り合ったことはとても良い経験したと思います。
秀英iD予備校 桑園小前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
兄弟割りもあり、金額も他から比べたらそこまで高い方ではないと思うので金銭的に通いやすいと思う。
講師
まだ入会したばかりで、よくわかりませんが、子供は分かりやすい説明で、優しい先生で良かったと言ってました。
カリキュラム
季節講習代が、高すぎないのは良いと思います。
塾の周りの環境
学校のすぐ側にあるので、学校が終わったらそのまま行かせる事が出来るのが良い。
塾内の環境
明るく自由な環境だと思いました。。
良いところや要望
子供が塾に入ったら、保護者にメールで通知するシステムを導入してほしい。
秀英iD予備校 江南駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
料金については他の進学塾と比較しても高くはないと言う印象を持っている。
講師
自習で教室を開放してくれるため、テスト前等集中して勉強したい時に活用できるところが良い。
カリキュラム
補習目的で通わせているが、教材の難易度は本人に合っているように思われる。
塾の周りの環境
通学している学校からほど近く、駅からのアクセスも良い。学校帰りに直接通える点が良い。
塾内の環境
特に気になる点や不満は本人からも聞かれない。先生との関係も良好なようである。
良いところや要望
塾でないと勉強しないタイプであるため、宿題があったら良いと思う。
秀英iD予備校 下垂木校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/02
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
別に高いとは思わなかったが、あまり面倒見が良いとは言えない。
純然たる教材費としては高い。
講師
一人の先生が多くの生徒を担当するので、放置される
カリキュラム
誤植がある。
難易度がかなり低めで、解説が不親切に感じることがあった。
塾の周りの環境
家の近くなので個人的には便利ではあったが、雨天時には不便ではあった。
塾内の環境
ワンフロアの狭い校舎だったため、ごみごみしていた。
自習室は良かったかも。
良いところや要望
自由に着て自由に勉強できる、勉強の癖をつけるには悪くないかもしれない。
ただし、受験向きではない。
秀英iD予備校 流通どおり校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/02
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
とにかく高い。
講師
どうしょもなかった息子の成績に「これから上に上がるだけ一緒に頑張ろう」と声をかけてくれやる気にしてくれた。
カリキュラム
ムダに分厚い問題集を持ち歩いているのが気の毒だった。本人は必死だったんだろうけど。
塾の周りの環境
薬局が下の階にあり明るかったのですごく安心。お迎えに行くこちらとしても買い物をしながら待てたのでよかった。
塾内の環境
個別のスペースがあり自分のペースで進められたのが息子にはよかった。
良いところや要望
野球部を引退して燃え尽き症候群の息子をやる気にしてくれて高校入試に向けて声をかけてくれ保護者にもどうしたら成績が上がるのか相談に乗ってくれしっかり面談してくれて本当に感謝しかない。
息子は一生分勉強したけど全然、嫌じゃなかったと振り返って言っていた。
秀英iD予備校 東豊田校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
正直、高いので全ての教科を習わせたいがそれができないので、安くならないものか。
講師
まだまだ通い始めたばかりで、わからないところはあるが、毎回子供の様子をメモで教えてくれるので良いと思う
カリキュラム
まだまだ通いはじめて間もないのでわからないところだが毎回メモで子供の様子を教えてくれるので良いと思う
塾の周りの環境
家からも学校からも近くていいが駐車場が狭いのが嫌なところ。また規模も小さいのも気になる
塾内の環境
自習をするためなら何度通えるので良いと思う。しかし規模が小さいので、それが子供にどう影響するかまだわからないところ
良いところや要望
規模学校小さい分、細かいケアまで対応してくれるととても良いと思う
秀英iD予備校 東光南校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾の料金よりかは安かったと思うが、夏期講習や冬季講習など通常の月謝のほかに掛かる費用がある。
講師
子供的に可もなく不可もなく。自分のペースで頑張って勉強出来たと思う。
カリキュラム
志望高校に合わせたカリキュラムだったと思うので、良かったと思う。
塾の周りの環境
バス路線沿い、裏には駐車場がありコンビニもすぐそばにあった。
塾内の環境
道路沿いだったので、防音はされていたと思うが選挙カーの雑音は聞こえる。
良いところや要望
保護者との連絡体制がちゃんとしているので、良かったと思います。
秀英iD予備校 豊田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/02
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
料金は高いと感じた。夏期等特別指導は別料金でまた取られるのかと思った。
講師
講師は熱心で、好感が持てた。ただ結果的には、成績の伸びは小さかったため初期の目的は、達成出来なかった。
カリキュラム
教材はなっとくできた。試験前の要点は満足できた。試験後の反省点をもっと詳しく指導して欲しかった。
塾の周りの環境
車での送り迎えであったので、駐車スペースがなく離れた所でおろした。
塾内の環境
教室は、余裕があり、個別指導のスペースも確保されていた。自習室もよかった。
良いところや要望
加湿器が完備されてをり、乾燥がなく鼻に良く学習環境はなかなかよい
秀英iD予備校 長泉校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
個別なので割高なのは承知でしたが、夏季講習などか高かったです
講師
マンツーマンなのでわからないところはすぐに聞けた
学区に塾げ少ないため、送迎がないといけなかった
カリキュラム
結果的に成績は良くも悪くもならなかったので、よかったかわからないです
塾の周りの環境
駐車場も少ないので止めれないこともあった
塾内の環境
ビルの中にあるので、階段等が暗く、看板も小さいのでどこにあるかわからなかった
良いところや要望
駐車場をもっと増やしてほしいです。
秀英iD予備校 亀山校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/02
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
高いように思う。土曜日が休みなので試験期間は自習室も使えない
講師
高校受験に強い塾長、大学受験に、詳しい塾長と塾長によって変わってくるかなと思う
カリキュラム
高校受験のカリキュラムはよかったように思うけど、大学受験のカリキュラムは何を選んでいいか分からない
塾の周りの環境
車でしか通えないので、子供に時間があっても通えないこともある
塾内の環境
夏は虫が入ってきたりと、コロナ禍なので窓と開けっぱなしにしたりするとたいへんそうでした。
良いところや要望
休みの連絡も携帯でできるし、分からない問題も写真を送ると回答してくれるところはいい
その他気づいたこと、感じたこと
スケジュールも高校になったら自由にさせてもらえたのでよかった
秀英iD予備校 磐田本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金1
料金
個別指導なので仕方ないですが、とても高く感じます。受験までの期間限定と思ってやっています。
講師
個別指導ですが、講師が選べて、
一人一人に合った授業を行ってくれることがいいそうです。
カリキュラム
その時期に合った勉強ができること。夏期講習から始めましたが、自宅では全くやらない子なので、時間数をもっとやってくださるとよかったです。夏期講習も朝からがよかったです。
塾の周りの環境
駐車場もあり、混んでも停めれないことはないのがいいです。が、どこに停めていいのかいつもわからないです。
塾内の環境
IDを行う所が少し騒音がするが、自習室は集中できる。自習室の利用が、午後2時から、とか、土曜日はやすみ、など制限があるので、平日勉強しない子には土日やってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
親との面談の機会をもっと作って欲しいです。夏が終わり、今のレベルが見えず、この先の方向も見えません。
秀英iD予備校 大井川校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講習はとても安いですが、入塾や秋期講習は高すぎると思った。締め切り間近と言って進めてくるのは焦る。
講師
わからない事に関して細かく説明して頂けるのは良いですが、余分な話しも多く時間がかかる。
カリキュラム
良かった点は計画表を作って頂き、効率的に勉強が進む。
悪かった点は、基礎的なことばかりで応用をやって欲しかった。
塾の周りの環境
塾の前の道は、とても空いてて良いですが、駐車場が狭い。
田舎なので、自転車で通わせたいですが遅い時間なので不安。
塾内の環境
夏期講習の時は日が当たる場所で暑く感じたようです。
映像授業で自分のペースで出来るので、集中出来ます。
良いところや要望
色々な授業形式があるのは凄く良かった。
兄弟でもタイプが違うので選べるのは嬉しい。
秀英iD予備校 伊勢朝日校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は一般な料金だと思います。どこの塾もそうですが、夏期講習等の追加の講義にさらに料金がいる。行かなきゃ行けない空気がある。
講師
個別指導で、個人のペースに合わせての授業が子供にはあっていて良かった。
カリキュラム
以前は、塾は同じですが、集団の授業を受けていましたが、個別に変わってから本人は勉強しやすく満足している。
塾の周りの環境
自宅から近く、車での送迎がしやすい。ただ、駐車場が陥没しているのを治してほしい。隣の店に行く車が塾敷地をよく通過するのが少し気になります。
塾内の環境
中に入ったことが無いので分かりませんが、本人は落ち着いて勉強できて良いとのことです。
良いところや要望
前にも書きましたが、個別指導なので落ち着いて勉強できるのが良い。
秀英iD予備校 津新町駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
個別指導であるが、2人のクラスであり、かなり授業料が高い。雑費の内訳もわからない。
講師
個別指導で分かりやすく指導してくれている。年齢は近いため、質問などしやすい。男性の講師のときもあるので女性の講師がいい。選べないので残念に思います。
講師の態度が気になります。
カリキュラム
夏季講習については、3日間だけであったが、かなり費用が高かった。
塾の周りの環境
駅からすぐ近いので、通いやすい。学校からも近いのでいいと思う。
塾内の環境
周りに騒がしい生徒もいるが改善されないのでよくないと思う。もう少し配慮していただきたい。
良いところや要望
休んだときなど、振替受業をうけることができるのはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通い始めてから4か月程度であるため、よくわからないことが多く、あまり詳しく説明もない。
秀英iD予備校 高崎中居校 への評判・クチコミ
総合評価 2.25投稿: 2022
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
料金は、普通と思いますが夏期講習、冬期講習など休みごと別に講習代を払っているわりに効果がなかった。
講師
進学したい学校について、講師の考えの押し付けがあった。入学したら何がしたいのか?など。
カリキュラム
思ったより、成績が伸びない。教え方が悪い。本人の気持ちが尊重されなかった。
塾の周りの環境
駐車場が少なく、雨などで車が集中すると狭い。
塾内の環境
教室が狭い。面談も授業の合間にやるので別の子の面談の話も自分の子の面談の話も、聞こえてしまう。
良いところや要望
良い所は思いあたりません。統一テストの時でも、講師がギリギリに塾に来るので、塾が開いていない時もありました。
秀英iD予備校 初生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金5
料金
季節講習はテキスト料金のみで、講習自体は無料。毎度利用可能で良心的
講師
息子に合わせて声かけをしてくれたようで、適切なアドバイスを頂いた様子
カリキュラム
予習メインの内容のテキストで、学校の授業の先取りができたようで良かった
塾の周りの環境
自宅から近い点は良いが、駐車場がほぼないので、迎えに不自由を感じた。近くにコンビニもない
塾内の環境
最低限の整理整頓はされている印象だが、建物が古く外来ノイズが気になる
良いところや要望
建物の古さは通塾に繋がらない最大の懸案。改装に期待
その他気づいたこと、感じたこと
メインの先生の印象は良いが、若手の印象が悪い。期間限定かもしれないが、もっと質を上げるべき。
秀英iD予備校 蟹江駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金3
料金
高校3年生になると同じ自習室使うでも金額が上がったように感じる
講師
自習室を使うことが多く講師の先生からの授業を受けていないため
カリキュラム
季節講習の金額が高い
カリキュラムもあって、ない感じだから
塾の周りの環境
駐車場はたくさんあるので送迎はしやすい
駅から近いので学校がえりに寄りやすい
塾内の環境
駅に近いが電車の音が気になるなどはなかった
映像授業ということもありヘッドホンをしているのであまり騒音はない
良いところや要望
中学生がメインなのか
高校生の間面談などほぼなく
高3になって始めて面談ありましたが
ほぼ子供に話していて
最後の授業料の時だけ親の顔を見て話をした
その他気づいたこと、感じたこと
振り替えなどがあるのは助かる
自習室があるのも助かる
家より集中して勉強できるから
クチコミが多い塾から探す(静岡県)



講師3.80
カリキュラム・教材3.65
塾の周りの環境3.79
塾内の環境3.71
料金2.85



講師3.83
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.73
料金2.96



講師3.88
カリキュラム・教材3.84
塾の周りの環境3.84
塾内の環境3.91
料金2.99



講師3.92
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.89
塾内の環境3.89
料金3.21



講師3.70
カリキュラム・教材3.55
塾の周りの環境3.72
塾内の環境3.69
料金3.24
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す