- 塾・予備校比較 >
- 個別指導のいずみ塾
個別指導のいずみ塾

トップ校を目指すことのできる学力をつけ、人生の選択・可能性を増やします!
新型コロナウイルスの影響により、休校日以外でも在宅でご受講いただくオンライン授業に切り替えをお願いしたり、通塾をお控えいただく場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
☆地域での合格実績は随一!!
公立高校入試はお任せください。
長野高等学校 52名
諏訪清陵高等学校 50名
松本深志高等学校 34名
飯田高等学校 32名
伊那北高等学校 32名
上田高等学校 23名
※詳細は合格実績をご参照ください
※2022年度の実績です
☆公立中高一貫校に強い!!
入試改革等でますます注目されている中高一貫に強い!
諏訪清陵高等学校附属中学校 55名合格(占有率68%)
屋代高等学校附属中学校 36名合格
長野市立長野中学校 12名合格
※詳細は合格実績をご参照ください
※2022年度の実績です
☆圧倒的な合格者数に裏打ちされた講師の指導力!
個別指導のいずみ塾が目指すものは「平均点前後の生徒でも、トップ校を目指すことができるレベルにまで引き上げる。それにより生徒の人生の選択肢を増やし、可能性を増やすこと。」です。
そのために県内高校受験のプロフェッショナル達が、生徒たちの勉強に対する気持ちを前向きにし、具体的な目標を持たせ、適切なサポートをすることで、学力を引き上げます。
生徒3人に対して1人の講師で授業を行うので、集団授業では質問ができなかった部分であっても、理解できるまでとことん確認することができます。
☆幅広い模試のラインナップ
月例テスト、季節講習模試、全国中高一貫校適性検査対策テスト、オープンテスト、小学生・中学生テスト、中3統一模試など模試は充実のラインナップ。学校の学習範囲の理解度が見られたり、弱点苦手の分析、志望校判定などができるため、テストや入試への対応力を養うことができます。
☆すべての学年、すべての生徒に対応!!
中学受験、高校受験、大学受験すべてに対応しています。もちろん、学校の進度に合わせた内容も押さえています。個別指導のいずみ塾では生徒たちがより集中して勉強に取り組むことができるよう、学習環境にも配慮しています。入会時以外にも面談を実施し、テスト前にアドバイス、テスト後には今後の勉強法を話し合うなど、塾でも家庭でも生徒をサポートできるよう情報共有を行います。またフリースペースがあるので、開校日であれば自由に使用していただけます。
指導方針

「成績を上げるだけの塾なんて。」
成績を上げることにこだわるのは当たり前。
いずみ塾では一人ひとりの長所を見つけ、褒めてやる気を引き出します。
カリキュラム

「生徒に応じたカリキュラム」を組んで、「テストに出る問題をやりきらせる」ことに真剣に取り組んでいます。
合格実績
【2023年中学受験合格実績】
諏訪清陵高等学校附属中学校 52名
信大附属松本中学校 60名(うち内進6)
松本秀峰中等教育学校 42名
屋代高等学校附属中学校 40名
信大附属長野中学校 64名(うち内進12)
長野日大中学校 20名
長野市立長野中学校 16名
ほか多数
【2022年高校受験合格実績】
長野高等学校 52名
諏訪清陵高等学校 50名
松本深志高等学校 34名
屋代高等学校 35名
飯田高等学校 32名
伊那北高等学校 23名
上田高等学校 23名
ほか多数
※株式会社アイキューブの運営するいずみ塾、ベルーフアカデミーの合格実績合計
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
春期講習
初めてでない生徒さんも講習+入会で指導料無料です。また講習+3月30日までのご入会なら入会金も無料!
さらに3月30日までのご入会には4月分の月謝が無料になる特典もあります。
学校の授業の進まない春休み中にここまでの履修範囲をしっかり見直し、余裕を持って新学年、新生活を迎えましょう。
講習期間 | 2023-03-23 〜 2023-03-31 |
---|---|
申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
個別指導のいずみ塾の教室一覧
-
上郷黒田校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-406-598
JR飯田線(天竜峡~辰野) 伊那上郷駅
地図を見る
-
伊那校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-405-609
JR飯田線(天竜峡~辰野) 伊那市駅
地図を見る
-
上田西校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-402-350
しなの鉄道線 上田駅
地図を見る
-
今井駅前校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-400-014
JR信越本線(篠ノ井~長野) 今井駅
地図を見る
-
野沢校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-400-703
小海線 中込駅
地図を見る
-
松川校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-402-770
JR飯田線(天竜峡~辰野) 伊那大島駅
地図を見る
-
箕輪校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-405-367
JR飯田線(天竜峡~辰野) 伊那松島駅
地図を見る
-
つかま校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-404-440
JR篠ノ井線 松本駅
地図を見る
-
ウェルクス山の手通り校
通話無料0078-600-404-039
JR中央本線(東京~塩尻) 甲府駅
地図を見る
-
甲府東校
通話無料0078-600-462-888
JR中央本線(東京~塩尻) 酒折駅
地図を見る
個別指導のいずみ塾の評判・クチコミ
168件中 最新30件表示
個別指導のいずみ塾 北長野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
昨今の社会情勢に合わせて料金も勉強していただけると大変助かる。
講師
対応が丁寧である。個別指導塾であるが他の生徒とも刺激し合える環境を作って欲しい。
カリキュラム
量を少し増やして欲しい。またテスト勉強とずれている時がある。
塾の周りの環境
家から若干離れてはいるが通いやすい。駐車場が狭いので考えて欲しい。
塾内の環境
自習デスクが少ない。早く到着した時の学習環境を良くして欲しい。
良いところや要望
切り替わりの時間に混むので駐車場を増やしていただけると助かる。
個別指導のいずみ塾 上田東校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
季節講習を契約書に必ずと記載し保護者、生徒に署名させるくらいなら入塾の際にその分の料金も取ればいいのにと思います。
追加が多いと思う。
講師
先生の対応、理解は凄く良いです!
カリキュラム
カリキュラム、教材、季節講習が良いか悪いかはテストの点数次第かと。
前回悪かったので今月のテストの結果で話をしようと思っている
塾の周りの環境
車の出入りは多いけど比較的に立地は良いかと思います
駐車場は他の塾に比べちゃんとあります!
塾内の環境
その点がマイナスかは置いといて、
5箇所程体験授業をしましたが、
他の塾の個別とは違いとても騒がしいです。
良いところや要望
先生の理解や対応はとても良いかと思います!午前中もフリースペースが使えたら‥と思う。
個別指導のいずみ塾 広丘駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金1
料金
少人数だからか、教材費を含めてとても高かったです。季節講習も高かったです。
講師
友達みたいな感じだったらしく、いまいちだったそうです。もう少ししっかり見てもらいたかったようです。
カリキュラム
教材はよかったものの、全然使いきらず、教材費が高かったのでもったいない感じがしました。
塾の周りの環境
駐車場も複数台あり、向かいにコンビニもあったため、混み合うこともなく通いやすかったです。
塾内の環境
少人数だったものの、メンバーがいまいちで、騒ぐ子に対して、あまり講師から注意がなかったようです。
良いところや要望
先生とのコミュニケーションが親子ともに取りづらく感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
通塾するとカードでタッチしてメールでお知らせがくるので、安心できました。
個別指導のいずみ塾 塩尻駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金2
料金
料金は、特に高くも安くもなく普通だと感じました。他のところとも、さほど変わりませんでした。
講師
子供自信が、人見知りが強く塾になじめてあなかったので、講師や塾自体の評価までいたらなかった。
カリキュラム
まずは、人見知りを克服出来るような指導を重点的にしていただきたかった。
塾の周りの環境
自家用車で送迎していたので、通うことについては、特に善し悪しはありません。
塾内の環境
教室は、普通でとくに感想はありません。また、人数も少数で環境は悪くなかったと感じました。
良いところや要望
子供の性格や個性に合わせた指導をしていただきたかった。また、人見知りなので、オンラインや課題の提出など自宅てできる学習なども検討して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと
途中でやめた際、料金等などの規定がわかりにくかったため、最初に丁寧語に説明していただきたかつた。
個別指導のいずみ塾 篠ノ井駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾などに比べると高い気がする。それなりのことは期待している。
講師
よく分からないが本人が行くの嫌がらないのでいいと思っている。
カリキュラム
学校の復習にもなっているみたいなので、よいと思うし本人もやりやすいみたい。
塾の周りの環境
駅前なので交通量が多いから少し心配です。駐車場が少し少ないと思う。
塾内の環境
教室内は少し殺風景で少し不衛生だと思うところもあり改善してほしい。
良いところや要望
もう少し気を使ってほしい。もっと本人の気持ちを察してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと
特にないが料金を支払っている以上は、それなりの成果を期待している。
個別指導のいずみ塾 北長野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
料金は他の学習塾に比べて大差ないと思います。夏期講習など強制参加で別料金なのは、負担に感じます。
講師
子どもが毎回今日も楽しかったと帰ってくるので、楽しく勉強出来ているのだと思います。
カリキュラム
学校の授業に合わせた教材のようで、予習や復習になっていると思います。
塾の周りの環境
土曜日のテストの日は駐車場が混み合い、停めるところが無い時があります。
塾内の環境
私は実際に入室する機会が今まであまりないので、よくわかりません。
良いところや要望
先生から、毎回の授業のコメントがいただけるのが子どもも私も嬉しいです。塾からの連絡も丁寧で感じが良いです。
個別指導のいずみ塾 篠ノ井駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
兄弟割引など、一緒にさせたかった。
時期が合わなくて残念。
講師
女性の講師もいたしよかった。
とても楽しく通っていました。
カリキュラム
わからない事は復習もしてくれたし良かった。
塾の周りの環境
駅が近い。
駐車場が広く。駐車場まちはない
自転車でもいける。
塾内の環境
特に不便はありませんでした。
子供も気になる事は特になしとの事
良いところや要望
電話もつながりやすいですよ。
対応も悪くないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
また、機会があればお願いしたいです。
特に不満はありませんが、真ん中評価にしました。
個別指導のいずみ塾 上田原校 への評判・クチコミ
総合評価 4.20投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
通常授業と入試対策に加え、テキスト代、模試、季節講習が必須なので、料金は高めになりますが、内容を考えると妥当かなと思います。
入塾と夏期講習のタイミングがよく、夏期講習がキャンペーン料金になり、有り難かったです。
講師
入塾して1ヶ月経っていないので、成果はまだわかりませんが、、、
講師の方々は、熱心で面倒見がよいように思います。
本人もわかりやすいと言っています。
カリキュラム
時間、カリキュラムなど、思っていたより選択肢が多いと思いました。
塾の周りの環境
自宅から徒歩可能なので、通いやすいです。
治安は悪くないと思います。
塾内の環境
人数が多く席もかなり埋まっていますが、アクリル版やフェイスシールドなどで感染対策の努力が見られます。
皆、静かに取り組んでいるので、周りの環境が刺激になって良いのではないかと思います、
良いところや要望
講師の方が熱心でやる気が見え、活気のある塾だと思いました。
志望校に合格できるよう導いていただけたらと思います。
個別指導のいずみ塾 野沢校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
平均的ですよね。この地区でこういう値段だろうと思いました。
講師
説明が分かり易いというし、かつ、先生の人柄がよいときいています。
塾の周りの環境
静かだとは思いますが、人が多い少ないがあるので、お迎え等が大変です。
塾内の環境
人が多いと、雑音はある程度仕方ないですね。先生も事務の方も、良くしてくれてはいると思います。
良いところや要望
良くしてくれたのではないかと個人的に思います。
個別指導のいずみ塾 岡谷駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
比較対象がないためわからないが、季節講習がある分少し高く感じるが月額は妥当な金額ではないかなと思う。
講師
丁寧に入塾の説明をしていただきました。
子供にやさしい声がけをしていただき、大人しく人見知りな子ですが、一人でも行けそうと入塾を決めました。
カリキュラム
季節講習を違う校舎でも受けれるよう段取りして下さり、仕事とお迎えの両立ができ大変助かりました。
塾の周りの環境
駅近くなので、すごく困るということはないのですが、夜道は危ないので駐車場があると送迎にいいなと思います。
塾内の環境
学年が違う生徒さんで違うことをやっているが気にならず集中してやれているようです。
良いところや要望
事由付きの振替は可と聞いていますが、その範囲がもう少し広がり授業の振替ができると助かります!
勉強の進め方や、子供の進捗がわかるよう定期的に面談をしていただけると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
建物が綺麗で入ったときの印象が良かったです。
また塾の入退室がメールでくるシステムがとても安心できます!
個別指導のいずみ塾 豊科校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
紹介割を利用させていただいたので、少し割引が効いて助かりました。月額の相場は普通だと思います。
講師
指導歴が長い先生か優しく教えて下さります。思春期の子どもとうまく付き合ってくれています。
カリキュラム
学校の予習が中心でありがたいです。
通い始めて、定期テストがありましたが、成績は相変わらずでしたので、今後のご指導に期待します。
塾の周りの環境
車での送り迎えが必要ですが、立地条件が良いので良いと思います。時間によっては駐車場がいっぱいになってしまうことがあり、少し不便を感じました。
塾内の環境
建物が少し古いのですが、塾は広くて、集団の教室と個人のブースがありスッキリしていました。個人のスペースは区切られていて集中しやすいです。
良いところや要望
個人の要望(学習内容や時間割など)に可能な限り答えてくれます。また、保護者用のサイトがあり、塾からのお知らせや学習内容を知ることができ、良いと思います。
個別指導のいずみ塾 豊科校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金3
料金
1科目から選択できるので
必要な経費として 納得しています。
講師
特に悪いところは なし。
個別指導において
並行して生徒をいているため、やや
注意が向けられていない可能性はあると
思う。
カリキュラム
特に悪いところは なし。
過去問題を 選りすぐってまとめた
テキストに取り組めて 無駄がないと
思う。
塾の周りの環境
やや狭いと感じる。
自習室がミックスされていて 気になる子は
集中できないかもしれない。
市街地特有の物件だからと理解している。
塾内の環境
講師が ごくまれに声を張って
注意を促して説明している様子が
気になると聞いている。
生徒の姿勢次第かもしれませんが。
良いところや要望
講師の方が 一人ひとり特性や弱みを
分析して 上手くコーチングされていて
安心しています。
個別指導のいずみ塾 諏訪南校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金は妥当だと思う。
季節講習はもう少し料金がお安いと嬉しい。
講師
数学で方程式がいまいち分からなかったが、先生の指導が分かり易くて直ぐに理解する事ができた。
カリキュラム
教材については分かり易くまとめられており、とても良いと思う。
季節講習も充実しており本人の意思で参加ができるので良いと思う。
塾の周りの環境
塾が家と学校から近いため通うのに便利。
塾の駐車場も充分にあるので送り迎えに問題なし。
塾内の環境
教室内の区切りがしっかりできており、塾内は勉強に集中できる環境である。
良いところや要望
分からないところが的確に分かり易い答えが返ってきて気持ちいい。
個別指導のいずみ塾 南松本駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
季節講習の料金が少し高い気がします。もう少し手軽に参加できるプランがあると、嬉しい。
講師
講師は、年も近く話しやすいとの事。わからない部分の説明も聞きやすい。
カリキュラム
季節講習では、普段の授業で選択していない教科の学習ができ、助かります。
塾の周りの環境
遠方から車で送迎していますが、近くにスーパーなどがあり、授業終了までの待ち時間に買い物を済ませたりできる。
塾内の環境
個別の為、自分の学習に集中できる。人の出入りはそれなりにあるが、静か過ぎず、丁度いい。
良いところや要望
今のところ不便なく通わせていただいています。塾の駐車場が狭いのが残念。
個別指導のいずみ塾 南松本駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
料金は相応だったと思いますが、家計的に苦労したので、
講師
子どもが嫌がらず愚痴も言わず、天気が悪くてもきちんと通ったので良かったと思います。
カリキュラム
自習も出きるよな教材で振り返りもしやすかったようなので良かったと思います
塾の周りの環境
歩いて5分以内で車の往来がある道路を渡ること無く通えたので有りがたかったです
塾内の環境
部屋の温度、うるさすぎず程よい感じの鳥の鳴き声が流れていて自然に集中ができたと思います
良いところや要望
塾日ではない日に行っても良いフリースペースもあって自習がしやすかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習、冬期講習がもう少し安くできたら良かった思いました。
個別指導のいずみ塾 篠ノ井駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
もともと塾の料金が安くない上に、iPadも導入してからレンタル料もかさみキツかった。
講師
塾の環境は特に良くも悪くもなかったが、本人の学習意欲が伸びなかった。
カリキュラム
カリキュラムは悪くなかったと思います。本人が興味をそそる内容なら良かったです。
塾の周りの環境
駐車場の前の道路が混んでいた。駐車場がせまかった。家からの距離は10分くらいで良かった。
塾内の環境
特に本人からは何も聞いていないので、様子は分かりませんでした。
良いところや要望
個別指導にある程度期待していたが、本人のやる気が引き出せず残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと
塾以外の家庭等での勉強の仕方なども指導して欲しかったです。他には特にありません。
個別指導のいずみ塾 信大前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
比較するとコマ数に対して割高でした。夏期講習などの季節講習もこの時間でこの料金と驚いていました。
講師
講師の年齢が若く、友達感覚で接することがやらされている感がなく子供には向いていたようだが、教え方のうまい講師と下手な講師の差が大きく、結果にむらが出た。
カリキュラム
教材はあったが、中学の副教材を中心に勉強を進めていたようで、教材費があったにもかかわらずそれ程の教材が用意されていたかは不明と思える。
塾の周りの環境
通っている学校から近く、街灯も多くあり、大きな通りに面しているので夜も不安がない。
塾内の環境
通っている人数の割に狭い。集団教室と個別教室の間に自習室兼休憩室があり、騒がしいというわけではないが、他の子どもの動向が気になる環境であった
良いところや要望
成績を上げる手助けをするのが塾だと考えています。生徒のやる気をそぐような言動は厳に慎んでいただきたいと思います。ましてや料金をとって勉強を教えるプロフェッショナルです。
個別指導のいずみ塾 辰野校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
教材も 別途いるし、高いと思う。個別でも複数みているので、先生の目も行き届かないしところもあるのでは。
講師
女性の方もいて、やさしく教え方が良いと子供もいっている。わかりやすい。
カリキュラム
使わない教材もあったりするので、もったいないと感じる。夏期講習なとその都度違う教材をかわないといけないのが負担
塾の周りの環境
自宅から、割と近いし、人通りもあるので、危険が少ないとおもう
塾内の環境
冷暖房が、あまり適温でないらしく暑かったり寒かったりするようだ。あとは、個別ではあるがおしゃべりの多い子供もいて不満がある
良いところや要望
コロナ対策など、しっかりしてくれていると思うので、安心してかよわせている
個別指導のいずみ塾 大豆島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はやはり少し高いと思いますけど他のところもけっこういい料金なので仕方ないのかなって思っています
講師
今までも勉強が苦手だったので、少しは勉強が分かりやすくなって欲しかったから学習塾に行かせてみようと思ったけど、なかなか難しい
カリキュラム
今は勉強しているようだが理解しているのかはわからないので心配になっている
塾の周りの環境
交通手段はまあまあいいと思います心配のない場所なのでいまのところ大丈夫です
塾内の環境
友達も一緒なのであまり抵抗ないようなのでいいと思っています。ただ勉強ができるかは別ですけど
良いところや要望
要望はあまりないのですが本人がしっかり勉強が理解してくれればいいと思っています
その他気づいたこと、感じたこと
学習塾はとてもいいと思うので別に不満はないのですが、あとは本人次第だと思っています
個別指導のいずみ塾 北長野校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金体制が不明瞭で、入ってから望む授業を決めた時に高いと思ったから
講師
校長自ら、各生徒に寄り添い、それぞれの能力と適性を的確に把握して、最大限の結果を提供してくれたのは素晴らしい
カリキュラム
望む高校に合わせたテキストではなかったため、レベルの高い高校には若干適していなかったから。
塾内の環境
授業の進捗が滞っていたこと、但し、苦情を言った後は、少しはマシになった。
良いところや要望
偏差値別に区画を分けて、よりレベルの高い塾にしていって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと
レベルの低い生徒を切り捨てる事なく、そんなレベルの低い生徒を学力だけでなく、人として立派な人にしていく様にして欲しい。
個別指導のいずみ塾 篠ノ井駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は平均的だと思いますが、収入に対して高額で負担を感じました
講師
学習の楽しさや勉強の仕方を身に付けて欲しかったが、むしろ勉強嫌いになってしまった
カリキュラム
子供が興味を示す内容がなかった。 iPadを使用していたが、レンタル料が高い割に得るものがなかった
塾の周りの環境
家からは遠くなかったが、道が混む時間帯の送り迎えが大変でした
塾内の環境
本人の話では静かで勉強に集中しやす環境だったとの事。 詳細は分かりません
良いところや要望
要望としては、進路など将来の目標を決めるためのアドバイスもして欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと
他には特にありません。 通うことについては本人は楽しそうでした。
個別指導のいずみ塾 信大前校 への評判・クチコミ
総合評価 2.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
コマ数の割に高額でした。季節講習も日数が少なく、現在通っている塾と比較して割高です。費用対効果の面でも不満です。
講師
講師の年齢が近く、フランクに接してくれるため、やらされる感なく勉強することができたそうです。
カリキュラム
教材費があったにもかかわらず過去問がなく、学校の教材を何度も繰り返し行うことを勧められたそうです。季節講習はコマ数の割には割高で効果が認められませんでした。
塾の周りの環境
学校から徒歩圏内で、駐車場もある為お迎えも容易です。大きな通りに面しているので、明るく信号もある為通塾に不安はありませんでした。
塾内の環境
人数の割に手狭で自習スペースに限りがあり、学校帰りに寄っても座ることができないことが多々ありました。
良いところや要望
成績が伸び悩んできたときに志望する公立ではなくもう私立にいけばというような言葉をかけられ、落ち込んでしまいました。生徒のやる気を引き出すのも仕事であると考えていますので、即座に退会しました。
個別指導のいずみ塾 西尾張部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
夏期講習期間通常授業がないのにも関わらず料金が変わらないのが残念。
講師
いろんな講師がいてみなさんおだやかでしたし、合う講師と勉強ができる。
カリキュラム
夏期講習、模試などはしっかりとしてるが、その期間の塾がないのが少し残念。
塾の周りの環境
ここにかよう予定ではなかったので、遠いですし、送迎なので、交通量は多いですがわかりやすいです。
良いところや要望
夏期講習があったりで、通常授業ができないときはふりかえ授業なり料金が少しでも下がればいいと思う。
個別指導のいずみ塾 広丘駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
安いにこしたことはないが、他に塾に比べ高いわけではない。費用の内訳が明確で安心できる。
講師
講師に、アタリハズレがある。ハズレとは、わかりにくい教え方。
カリキュラム
先生1対生徒3が丁度よく、自分にはあっている。いくつかのパターンがあり、自分にあったものが選択できる。
塾の周りの環境
比較的家から近くてよい。治安も悪くないため、安心して通わせることができる。
塾内の環境
うるさい人はいないため集中できる。環境も静かで良い。整理整頓みされておりよい。
良いところや要望
自分のペースで進めてもらえるため、わかる場合に次に進めてもらえる。
個別指導のいずみ塾 塩尻駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
兄弟が他の塾に通っていましたが、それに比べても妥当な金額だと思います
講師
塾の先生は子供にフレンドリーに接してくれる。間違えた箇所はわかりやすく説明してくれるので本人も納得できるそうです
カリキュラム
子供の苦手科目に合わせたカリキュラムをくんでくれた。
夏期講習からの入塾でしたが特典もあり入塾しやすかったです
塾の周りの環境
塾の回りに飲食店や飲み屋があるので、塾の送迎は必要かなと思います。駐車場があるので助かります。
塾内の環境
塾内は整理整頓されていて勉強しやすい環境になっていると思います。
良いところや要望
まだ通い始めたばかりでわかりませんが、子供が楽しく通えて積極的に勉強に取り組めればいいかなと思います
個別指導のいずみ塾 高森校 への評判・クチコミ
総合評価 4.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
夏季講習申し込めば、入会料もいらなくて助かった
講師
入塾の説明のときから、感じがよく息子も気に入った。授業もわかりやすいと言っている。
カリキュラム
季節講習がきちんとしていて、よい。
教材費もそんなに高くない。
塾の周りの環境
店の2階にあるため、夜も明るく治安がよいし、飲み物を買ったり駐車場も困らない。
塾内の環境
個別は横との立壁が高くてよい。
集団も、教室がいくつかあるからよい
良いところや要望
これは絶対必要とか必要じゃないとか、対策などをはっきり伝えてくれるので、分かりやすかった
個別指導のいずみ塾 駒ヶ根校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
他の塾の金額は分かりませんが、個別指導指導なのでこのくらいは仕方ないかなと思います
講師
分かりやすく説明してもらえてる
出来たことに対して声をかけていただけて本人のやる気につながってると思う
カリキュラム
季節講習はまだ受けていないが、時間など希望を聞いてくれたので良かった
塾の周りの環境
駐車場もあり送り迎えはしやすい
街中にあるので交通の便も良く、ある程度の明るさもあると思う
塾内の環境
塾内は綺麗に整備されていると思う
静かで周りを気にせず集中できる
良いところや要望
良い環境で勉強できていると思う
まだ通い始めたばかりなので要望は今のところなし
個別指導のいずみ塾 篠ノ井駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なりの金額だとは思います。
キャンペーンをうまく使うことである程度は下げることができ、その情報は先生が教えてくれました。
講師
緊張感を持ちつつ、親しみを感じる指導をしてくれているようです。
まだ通い始めたばかりですが、本人が通塾を楽しみにしているので、ひとまず良かった!。
面白く教えてくれる、と言っています。
中学に向けての心構えなども、地元ならではの情報をお持ちのようなので、時期が来たら色々相談させていただけそうで、親としても頼りにしたいと思ってます。
カリキュラム
はじめは、弱点を見つけて、潰していくことをメインにお願いしました。
そういう希望にも対応してくださるようなので、安心しました。
夏期講習は初めて受講するので、今までの夏休みよりも、はっきりと弱点を見つけて復習ができたら…と期待をしています。
塾の周りの環境
学校から直接いくこともできるので、そういう意味では良かったです。
塾内の環境
自習も積極的にスペースを使わせていたはだけるとのこと
自分で集中できる環境を整える癖をつけられそうで、良かったと思います
良いところや要望
これからいろんなことが見えてくると思いますが、相談もウェルカムな感じで、安心してお任せできると感じました。
個別指導のいずみ塾 大豆島校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は月謝以外に、コマ数に寄って変わってくるので、負担になる。
講師
講師の方は、熱心に丁寧に指導していただき大変良かったのです。
塾の周りの環境
どうしても、送迎をしなければならないので、駐車場が混みあってしまう時がある。
塾内の環境
教室も広く、学習する場所など、他の生徒と、混み合いはないので良い。
良いところや要望
立地場所も通い易く、教室内も、冷暖房が完備されており、不便はない。
その他気づいたこと、感じたこと
講師の方々も熱心に取り組んでいただいているので、これからも通いたい。
個別指導のいずみ塾 甲府池田校 への評判・クチコミ
総合評価 4.30投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
個別指導塾なので、1教科の金額としては他塾に通っている人から聞いた金額よりは高いかなと思います。ですが、季節講習の金額はリーズナブルな金額かなと感じています。
講師
若い講師が多く相性も良いようなので、とても楽しく通塾しています。子供の様子なども良く見ていてくれて、気にかかる事があると校長先生がTELをしてきてくれて、子供に寄り添っているなと感じます。
カリキュラム
学年ごとの教材があり、それ以外に復習などをしたい場合に、過去学年の問題をコピーしてくれます。季節講習の受講は必修ですが、金額はリーズナブルだと思います。
塾の周りの環境
交通量が多い道路に面しています。駐車場が狭く出入り口も狭いです。お迎えの時間帯は、お迎えの車で駐車場がいっぱいという事もあるので、少しだけですが時間を遅くして迎えに行くか、塾から少し離れた所で待機している事もあります。
塾内の環境
教室はとてもキレイで清潔感があります。自習室もあるので、通塾日以外や、通塾時間より早めに行って学習したりできるのがとても良いと思います。
良いところや要望
通塾日以外でも、開校している日は自習室で勉強ができるのがとても良いです。校長先生がとても話しやすく、お話も良く聞いてくださるので相談もしやすいです。とにかく子供が楽しく通えている事が何よりです。
その他気づいたこと、感じたこと
体調不良で通塾日に休んだ場合に、振り替えが無いです。他塾では振り替えがある所もあるので、振り替えがあれば良いなと思います。
料金の評判が良い塾から探す(長野県)



講師4.13
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.73
塾内の環境4.00
料金3.87



講師3.81
カリキュラム・教材3.53
塾の周りの環境3.67
塾内の環境3.66
料金3.83



講師4.00
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.76
塾内の環境4.10
料金3.63



講師3.82
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.68
塾内の環境3.67
料金3.55



講師4.05
カリキュラム・教材3.95
塾の周りの環境3.68
塾内の環境4.00
料金3.34
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【長野県】評判が良い塾から探す
【長野県】講師の評判が良い塾から探す
【長野県】料金の評判が良い塾から探す
【長野県】クチコミが多い塾から探す