- 塾・予備校比較 >
- SG予備学院【集団指導】
SG予備学院【集団指導】

SG予備学院で現役合格!
SG予備校は現役高校生の為の総合予備校です。多様化する大学受験に対する豊かな情報力と幅の広いニーズに合わせ、成功に導きます。
「行きたい大学」を「行く大学へ」これが私たちのモットーです。
SG予備校では「少人数制指導」「1:1指導」「1:2指導」「映像授業」があり、お子様にあった指導方法でコーチングし、志望校合格へと導きます!また、勉強だけでなく、生活、メンタル、様々な面でもサポート体制が整っています!
~SG予備学院のメリット~
1.生徒の生活状況や希望によって、3つの指導方法から月単位で変更できる
<指導方法>
・プロ講師による少人数授業
・1対1の個別指導、もしくは1対2の演習個別指導
・佐鳴予備校の誇る@Willでの映像授業
2.メンタル面のサポート
受験勉強を行う上で、メンタルを管理するのは難しいことです。
SG予備学院では勉強面以外に生活・メンタルの面でも専門カウンセラーによるサポートを行います。
3.小論文・模擬面接指導
推薦入試対策や国立大学の入試で必要な小論文と面接の指導も行います。
「学校の指導だけでは不安」「もっと練習したい」といった要望にお答えします。
4.個人別学習計画表の作成
生徒1人ひとりの志望校や現在の学力、生活状況等異なりますので、入会前に必ず進路相談を行い、生徒個人にあった学習プランを作成・提案します。
自分にあった学習プランを進めていくことで、持っている力を十分に発揮することができるようになります。
5.セミナーの開催
「親子セミナー」や「入試対策セミナー」等の各種セミナーを実施しています。
勉強だけではく、受験期のお子様との接し方や大学入試情報まで、セミナーという別のアプローチでもお子様の受験をサポートします。
各校舎で無料進学相談を承っておりますので、是非一度お問い合わせください!
指導方針

勉強面だけでなく、カウンセラーによるメンタル面もサポートしながら指導します。また、生活面の指導も行うことで、正しい考え方と行動習慣を身につけ、志望校合格を目指します。
カリキュラム

入会前に面談を行い、学力・生活習慣に合わせたカリキュラムを作成します。
指導方法は「少人数制指導」「個別指導」「映像授業」から選択でき、月ごとに変更も可能です。
合格実績
■2023年合格実績(※一部抜粋)
【国公立大学】
京都大学 東京工業大学 東京外国語大学
東京農工大学 東京都立大学
埼玉大学 群馬大学 新潟大学 岩手大学
埼玉県立大学 高崎経済大学 埼玉県立大学
ほか
【私立大学】
早稲田大学 慶応大学 上智大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 青山学院大学
法政大学 学習院大学 中央大学
成蹊大学 成城大学 武蔵大学 國學院大学
芝浦工業大学 工学院大学 東京電機大学
東洋大学 駒澤大学 日本大学 専修大学
日本女子大学 東京女子大学
ほか多数合格。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
SG予備学院【集団指導】の教室一覧
6 件中 1~6 件目表示
- 1
-
前橋校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-456-668
JR両毛線 前橋駅
地図を見る
-
熊谷校
この校舎のクチコミ
16件
通話無料0078-600-400-812
JR高崎線 熊谷駅 / 秩父鉄道秩父本線 熊谷駅
地図を見る
-
川越校
この校舎のクチコミ
12件
通話無料0078-600-407-193
東武東上線 川越駅
地図を見る
-
春日部校
この校舎のクチコミ
8件
通話無料0078-600-403-945
東武野田線 春日部駅 / 東武伊勢崎線 春日部駅
地図を見る
-
桐生校
この校舎のクチコミ
1件
通話無料0078-600-471-100
JR両毛線 桐生駅
地図を見る
-
大宮校
この校舎のクチコミ
2件
通話無料0078-600-466-358
JR京浜東北線 大宮駅
地図を見る
6 件中 1~6 件目表示
- 1
SG予備学院【集団指導】の評判・クチコミ
43件中 最新30件表示
SG予備学院【集団指導】 春日部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
教材費や、質問制度等しっかり活用できるのであれば相応な料金かと思います。
講師
質問にはわかりやすく、とても丁寧に答えていただいているようです。
カリキュラム
購入した教材をこれからすべて活用していけるのか、疑問はあります。
塾の周りの環境
駅から近く、一階にコンビニもありとても便利な環境かと思います。
塾内の環境
塾自体は広くはありませんが、必要な設備は揃っていると思います。
良いところや要望
担当の方にも気軽に話を聞いていただいているようで、よい環境だと思います。
SG予備学院【集団指導】 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
料金
一括で払う金額が大きいが、授業料以外、その後に追加で請求されることがないのは助かる。
講師
一人一人に合わせたスケジュールを作ってくれる。
大学受験に何が必要で何からしたらいいのかわからないから。決めてくれるのはありがたいらしい。
カリキュラム
通塾期間が1年でも、3年分まとめて最初に購入するため、全部使用するのだろうが、教材費が高く感じる。
塾の周りの環境
駅からの道のりが、繁華街を通るので治安面で心配。
大きい駅なので仕方がないとも思う。
塾内の環境
まだ新しいからか、自習室が塾生分あり、入れないということがないので良い。
休みも少ないので、毎日通える。
良いところや要望
夏休みは、自習室が午前中などもう少し早い時間から空いていると良い。自習室の方が集中できるようだ。
SG予備学院【集団指導】 桐生校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/07
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金に関しては詳しくわかりませんが、思っていたよりも安かったと親は言っていました。コース費用と授業の月謝が別になっていました
講師
英語の体験授業を受けたが、今までつまずいていた箇所が解決できてよかったです。
カリキュラム
教材は問題演習が多めのテキストでした。志望校に学習計画を組んでくれるのですが、さぼりやすい性格なので管理してくれるのはいいとおもいました
塾の周りの環境
桐生駅の南口からすぐのところでした。近くにコンビニもあり、交通の便はよかったです。
塾内の環境
自習室はきれいで整理整頓されてました。静かなので、勉強に集中することができます。わからないところも質問できるので良いです
良いところや要望
いまのところは通い始めて特に不便に感じているところはありません。面談して勉強に対するモチベーションも上がったのでこれから頑張っていきたいです。
SG予備学院【集団指導】 前橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/04
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
最初に細かく金額について、説明してくれるので安心です。一括の分と月額の分があるので他の塾と比べにくいかもしれません。
講師
授業の内容がおもしろい、と言っていました。親身になって計画を立ててくれるので、親としてはありがたいです。
カリキュラム
生徒数の規模から考えたら、カリキュラムは妥当なのでしょうが、もう少しコマ数があると選択できて良いかもしれません。入塾したばかりなので季節講習についてはわかりません。
塾の周りの環境
駅が目の前の為、交通の便、治安、立地良いと思います。車で送迎の場合停める場所に悩みます。
塾内の環境
授業は集中できる環境だそうです。自習室もいつでも使えて良いです。
良いところや要望
個別の学習計画を1日ごとに考えてくださるので、その通りにやってみよう、という目標ができて良いと思います。
SG予備学院【集団指導】 大宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金4
料金
まだ入塾したばかりだが、安いほうだと思う。対面の集団講座が少ない。
講師
講師は生徒のことを気にかけてくれるとのこと。個別の予定表を出していただける、定期的な面談は良さそう。
カリキュラム
説明不足な部分が多く、不安になる。質問しなければギリギリまで予定が不明である。
塾の周りの環境
交通の便はよいが、繁華街を通るため塾までの治安や環境は良くない。
塾内の環境
自習室は仕切りがあり、他の生徒も少ないため静かで過ごしやすいよう。
良いところや要望
良いところは、個別の予定を立てていただける点、要望は早く予定を教えてほしい。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
他のところが分からないが、勉強のスケジュールを考えてくれ、丁寧なので、この料金以上にしてもらっってる感じがする
講師
親身になって大学受験について教えてくれ、考えてくれる。また、わからないところを丁寧に教えてくれる。
カリキュラム
個人個人のスケジュールを作成してくれる。途中に確認テストもしてくれるため良い
塾の周りの環境
駅からも学校からも近い。また、通う道が暗く無いため危なくなく通いやすいくて良い。
塾内の環境
とても良く、塾に来ているみんなが集中しているため、環境がとてもよい。
良いところや要望
分からない所など、LINEで質問し、返答してくれる。受講してない教科も対応してくれるのでよい。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
役務サービス、テキスト代が高額に感じました。一律ではなく、支払いの選択が出来ると良いと思いました。
講師
平均的な内容かと思います。自宅でもLINEで質問出来、先生から解説頂けるので助かります。
カリキュラム
システムに独自の部分があり分かりづらい。映像授業をいつ、どの様なタイミングで利用したら良いのか分からない。
塾の周りの環境
駅に近く便利です。学校から直行する際も近隣の店舗で軽食を買えるので助かります。
塾内の環境
普通の環境かと思います。自習室がもう少し広いと更に良いと思いました。
良いところや要望
現役高校生のみなので、落ち着いた環境で勉強出来る。周りの生徒の様子を見て刺激になると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
入退室の連絡が保護者に送信されるシステムがあれば良いと思いました。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
比較をしてないのでわかりませんが、安くはないと思います。他の予備校は知りません。多分安くはないかと考えます。
講師
英語の個別授業で成績が伸びました。半ば諦めかけていた英語を導いてくれた先生や担当に感謝してます。
カリキュラム
担当がついて必要な所を個別に教わりながら勉強計画を立てた頂きました。もちろん、季節講習もあります。
塾の周りの環境
家からは遠くて大変でした。近くにはなかったので仕方ないとは思いましたが遠くて通うのが大変でした
塾内の環境
自習室は人がいるなりに静かでした。寝てる子まいましたが、自分は集中出来ました。たまに寝てしまいましたが
良いところや要望
単語テストを毎日が欠かさず出来たことで英語の成績が上がって来たと思いました。それが自分の自信になりました。
SG予備学院【集団指導】 前橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
中学の時に通わせていた塾と同じくらいでした。大学受験なので高い事も覚悟してましたが、あまり変わらなかったです。
講師
まだ入会したばかりですが授業はわかりやすいようです。英語の授業が特に面白いと言っています。
カリキュラム
担当の先生が細かく計画立てをしてくれました。指示されればやると本人も言ってるので期待しています。
塾の周りの環境
駅からも近く駐輪場もあるので通いやすいです。周りは塾だらけなので帰りも心配せずにすみそうです。
塾内の環境
出来立てなのでとにかく綺麗でした。まだ生徒が少ないようでがらんとしてました。
良いところや要望
担当の方がついて計画立てをしてくれる所が、本人も私も1番良いと所だと思っています。
SG予備学院【集団指導】 前橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
テキストも買い入会金も含め少し高く感じましたが、テキストは全て使い計画も立ててくださるので結果的には納得できる値段だと思います。
講師
塾に関しての説明を詳しくわかりやすくしてくれて、これからのことについても親身に細かく相談にのってくださります。
カリキュラム
1人1人に関して丁寧に自分のだけの計画をたててくださったり、LINEでの質問も出来るのでとても勉強する気になります。
塾の周りの環境
駅が近くにあり、少し行けばコンビニなどあるので良かったです。
塾内の環境
ビルの中だったので少し狭く感じましたが、高校生専門の塾で生徒数が限られていたので特に不便なく自習室も使えて良いと思います。
良いところや要望
塾の先生方が一緒に大学のことについて調べてくれたり、部活の予定や学校の行事に合わせて受験や定期テストに向けて計画を立ててくださることが他にはない良い所だと思います。
SG予備学院【集団指導】 前橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
親からは安くないのだから頑張るようには言われた。授業を受ける教科数で変わるみたいです。
講師
学生の先生は、居ないらしくわかりやすい授業だった。学校の宿題もみてくれた。
カリキュラム
授業の先生とは別に塾長みたいな人が、毎日の課題と単語テスト等をやってくれる。
塾の周りの環境
駅からは近い。周りには塾や予備校が、沢山ある。駐輪場もあった。マックもあります。
塾内の環境
自習室は使いやすい。机も椅子も綺麗で良いと思います。静かすぎるので少しの物音が気になる時もある。
良いところや要望
教室に行けない時は、自宅でも授業が受けられるのが良いと思います。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
9月に入塾したのですが、4月に入塾しても9月に入塾しても指導料は変わらないと言われた
講師
熱心な指導ときいている
カリキュラム
漠然と指導するのではなく、1日単位で細かく計画を立ててくれる。何から勉強すればわからない状態だったので本人は勉強に集中出来た。
塾の周りの環境
駅から近いと言うが、それほど近いとは思えない。周りには塾が多く、悪い環境ではなかった
塾内の環境
生徒がいる時間に伺ったわけではないが、わちゃわちゃはして無かった。少し暗い感じもした。しかし
集中は出来そうな感じだった。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.75投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
しっかりと面倒をみてくれることから、他の大手の塾と比べて妥当な金額だと思います。
講師
とても親切に親身になってくださる講師の方がいらっしゃり、駅から近いこともありこちらを選びました。
カリキュラム
その子に合わせてカリキュラムを組んでくれるところが良かったです。
塾の周りの環境
駅から近く、目の前にコンビニやファミレスもあるので、安心して通わせることができます。
塾内の環境
白を基調とした清潔感のある教室です。ビルの4階と5階のフロアを使用しています。
良いところや要望
アットホームな雰囲気がよいと思います。自習室の一人一人の机がもう少し広いといいなと思います。今のままだと参考書など広げるとすぐスペースが埋まりそうです。
その他気づいたこと、感じたこと
赤本なども自由に使わせていただけそうですし、質問も気兼ねなくできる雰囲気なので、良かったです。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
講師
メールなどでわからないところが聞ける点がよい
カリキュラム
非常に良くできたカリキュラムだった
塾内の環境
駅から少し遠いが塾内の環境はよかった
その他気づいたこと、感じたこと
説明してくれた人がとてもよかった
SG予備学院【集団指導】 春日部校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境2
料金3
料金
他の予備校の説明も受けましたがどこもほぼ変わらない感じでした。
講師
最初勉強が出来なかったのでついていけるか不安だったけど、レベル別にクラスがあったので大丈夫でした。内容もわかりやすかった。
カリキュラム
自習の計画を立ててくれるのですが、それが慣れるまで結構きつかったです。担当の人がチェックするので、サボると小言を言われます。
塾の周りの環境
春日部駅から徒歩1分で着きます。入会の理由もそこが結構大きかったです。コンビニも同じ建物にあります。
塾内の環境
夏休みは自習室に人が沢山集まるので、エアコンが効いてても少し暑かったです。
良いところや要望
高校生しかいないので、結構すぐに友達が出来ました。違う学校の人と勉強するのは良い刺激になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと
もう少し広いと良いなと思います。後、担当の人が受験校の相談にものってくれるので、勉強だけに集中できた。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
少人数制なのである程度値段は覚悟してましたが、想定内の金額で収まりました。
講師
とてもわかりやすい授業だったようです。苦手だった英語が得点源になってました。
カリキュラム
生徒一人一人に合わせてくれるので、良かったと思います。本人も大変だとは言ってましたが、なんとかこなしてました。
塾の周りの環境
特に気になる所はないと思います。最寄りの駅からは徒歩で5分から10分ぐらいです。
塾内の環境
自習室や駐輪場はあり、祝祭日も使えました。ご飯を食べたり出来るスペースもありました。
良いところや要望
年に何度か保護者向けの受験対策セミナーをやってくれました。そのおかげで初めての大学受験でしたが、無事乗りきれました。
その他気づいたこと、感じたこと
入会の前に個別の説明会があるので、そこでしっかり話を聞いたうえで決めた方が良いと思います。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
勉強のスケジュールを立ててくれるので何をやっていいかわからない時に助かる。
カリキュラム
課題がしっかり出るのでやることが明確になり、勉強する時間が増えた。
塾内の環境
家から近くて行きやすいが、たまに電車の通る音が気になる時がある。
その他気づいたこと、感じたこと
勉強のスケジュールを立ててくれることは有り難いし、ラインやFAXで勉強の質問ができるのがいいと思う。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
毎月の授業の月謝、別途で講習費用はかかりますが、他と比べて高い値段ではないと思います。
講師
先生との相性が良かったのか体調不良で学校を休んだ日でも塾の授業には行ってました。
授業外でも補講等やっていただけたようで助かりました。
カリキュラム
本人に任せていたので詳しくはわかりませんが、担当していただいている方と連絡を取りながら作って貰った計画表でやっていたみたいです。家でなかなか勉強しない子だったのでサポートしていただいて助かりました。
塾の周りの環境
駅からも近いし、お店なども多い場所なので通わせる親としては助かりました。
塾内の環境
校舎内は綺麗です。
同じ学校の友達も何人か通っていた事もあって毎日の様に利用させてもらいました。
特に不満などは無かった様に思います。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
よくわかりません。夏期講習とかはほかのところより安かったっぽいです。
講師
授業は教え方も良くてわかりやすかった。それ以外の雑談とかも面白かったです。
カリキュラム
科目ごとにレベルに合わせて取れたのが良かった。途中から上のクラスに上がれました。
塾の周りの環境
駅からはまあまあ近いです。周りにもたくさん予備校があるので、夜でも高校生がたくさんいます。
塾内の環境
自習室が毎日使えたのが良かった。もう少し広いといいなと思いました。
良いところや要望
映像は自分には合わないと思っていたので、集団でやってるところがあってよかったです。先生方とも仲良くなれて質問もしやすかったです。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
講師
わからない所
聞きやすい感じでした。
親身になって聞いてくださる
カリキュラム
個人のスケジュールを細かくたててくれ
る。個人授業と集団授業をその時々で変更可能なの助かります。
塾内の環境
綺麗に整理されていて勉強しやすそう
自習室も仕切りがあり集中して勉強しやすそう
その他気づいたこと、感じたこと
大学選びも詳しくしれそう。
個人のスケジュールを細かくたててくれるところが、助かります
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
大手よりは安かったのかなと思います。自習室などは無料だったので、特に不満はありません。
講師
子どもとの相性が良かったのか、楽しく通っていたようです。授業以外の日もよく質問に行っていました。
カリキュラム
集団と個別を月毎で変えられたのが良かったです。受験前には、個別で志望校対策をやってもらいました。
塾の周りの環境
駅近です。学校とも同じ駅だったので、とても通いやすかったと思います。
塾内の環境
受付のところで話している子たちがいたり、楽しそうでした。でも少しのんびりしてるのかなとも思いました。
良いところや要望
年に数回、親も参加できるセミナーがあるのですが、もっとたくさんやってもらえたら良かったと思います。結果的には第一志望校に合格できたので、満足しています。
SG予備学院【集団指導】 春日部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金3
料金
普通だったかなと思います。講習は別料金でしたが、何が必要か担任の方としっかり相談できたので、必要以上にはかかりませんでした。
講師
どの先生も平均以上だったと思います。ひとりひとりに勉強を管理してくれる担任がついてくれるのも良かったと思います。
カリキュラム
入塾するときに担任の方としっかり相談できたので、無駄なくできたと思います。
塾の周りの環境
駅のすぐ目の前で、向かいに交番もあったので安心して通わせられました。同じ建物の1階にコンビニもあったのでとても便利だったと思います。
塾内の環境
建物自体が少し古いのかなと思いました。スペースもかなりコンパクトなようでしたが、勉強するには問題ないと思います。
良いところや要望
この塾は小規模なので先生方との距離が近いです。担任の先生をうまく使うつもりで色々相談した方がいいと思います。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
高くも、安くもないと思います。季節講習は取った分だけ掛かるようになってました。
講師
それぞれの科目の講師がいて、授業はわかりやすかったようです。
質問対応等で少し待たさせる事はあったみたいです。
カリキュラム
担当の方が部活の状況や志望校に合わせて、立ててくれてました。
本人がサボってると保護者に連絡もくれました。
塾の周りの環境
駅からは遠くも、近くもなかったです。
後、周りに塾・予備校が沢山あるので帰りの心配はあまりせずにすみました。
塾内の環境
自主室を良く使っていました。
少し掃除か行き届いていない所もありましたが、全体的には清潔感じがしました。
良いところや要望
自学習が苦手なうちの子には、個別に学習計画表を作ってサポートしてくれるのは良かったと思います。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 5.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
薬学部に合格出来た事を考えると安かったと思います。もともと、親も浪人を覚悟せざるを得ない様な成績でしたので。
講師
息子が第1志望の薬学部に合格出来たので。学校に指定校も無い上位大学に合格出来るとは思わなかったので入塾して良かったです。
カリキュラム
学習習慣が全く無い子でしたのでカリキュラムをたてて頂けたのがとても助けになりました。
塾の周りの環境
息子が通いやすいと言っていましたし、私も馴染みのある場所で良かったです。
塾内の環境
休日は毎週勉強しに出かけていました。集中して勉強出来るそうです。
良いところや要望
親身になって面倒を見てくれていたのが伝わってきました。感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと
公募推薦での受験を強く勧めて頂いて最初は受かるかどうか不安でしたが結果的には良かったです。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
料金
3年生で授業も増え、お金のかかる時期から授業料の割引があったので助かってます。一講座あたりの授業料が中学生の子の塾より安いので必要なものを全部取れています。
講師
授業後に補講?の様な事を良くやって下さっていて子供もためになると言ってます。成績が上がりだしたのは3ヶ月目位からでした。
カリキュラム
カリキュラムの進み具合の確認の為の電話がよく家にもかかってきてました。内容もよいと思いますが、勉強の管理を良くしてくれています。
塾の周りの環境
駅の改札からデパートの中を通って行けるみたいで子供が喜んでいるので良かったです。
塾内の環境
特に印象的な事はなかったですが、何か問題もなかったでした。子供は給水器が欲しいと言ってましたけどそれはなくて当たり前かなと思ってます。
良いところや要望
毎回、模試の結果に対する総評と今後の方針を親に細かく説明してくれているので頼りにしています。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
親としては安い方がありがたいですが、内容を考えれば十分満足しています。
講師
対面授業だったので、緊張感を持って授業に臨めていたようです。授業後にも丁寧に質問にも対応してくれたので、助かりました。
カリキュラム
科目によって集団と個別を選べるので、うまく苦手科目の克服ができました。子供も満足だったようです。
塾の周りの環境
駅に近くて、学校帰りにも寄れたので便利だったと思います。夜でも明るくて安心でした。
塾内の環境
自習室は衝立があり、ひとりひとりの席に分かれていたので、集中できたようです。ただもう少し広ければと言ってました。
良いところや要望
なにより子供が楽しく通えていたのが良かったんだと思います。塾に友達ができて、授業がない日にも行っていたので、いつのまにか勉強の習慣もついていました。
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金4
料金
大手の予備校よりは安かったと思います。夏期講習などは別料金なので、取りすぎるとけっこうかかってしまいます。
講師
どの先生も丁寧で、質問にも丁寧に時間をかけて対応してくださいました。
カリキュラム
クラス分けテストがあり、レベル別で分かれているので、よかったと思います。
塾の周りの環境
駅に近い。コンビニや飲食店も近くにたくさんあるので便利だと思います。
塾内の環境
入るとすぐ受付があり、けっこう広々していました。きちんと整頓されていて、清潔感もありました。
良いところや要望
入塾する時に担当してくれた方が熱心に話をしてくれて、子供がやる気になってくれたのが、一番良かったところです。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
料金
季節講習等は別途でかかりますが、2年生のうちから入塾していたので、そこまで高くは感じなかった。
講師
授業後の質問対応や進路相談等も対応して頂いて親としては安心して任せられた
カリキュラム
部活を引退するまでは毎日の家での勉強スケジュールを本人に合わせて立ててもらったり、定期的に確認テストをしてもらえていた
塾の周りの環境
塾、予備校が周りに沢山ありますし、川越駅、本川越駅、川越市駅の中間辺りにあるので、学校帰りでも通いやすかったと思う
塾内の環境
家に帰ってくるとなかなか勉強が進まないタイプの子だったので、学校帰りに毎日開いてる自習室を使わせて貰えてとても良かった
SG予備学院【集団指導】 熊谷校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
入塾するときにある程度まとめてかかりますが、月謝は安かったと思います。たくさん授業をとればその分かかりますが、全体的にはリーズナブルなんじゃないでしょうか。
講師
講師の方はベテランから若い方までいたようですが、
フレンドリーな人が多く、質問などはしやすかったようです。
カリキュラム
よくわかりませんが、成績は少しずつ上がっていったので良かったんではないでしょうか。
塾の周りの環境
駅近で通うには便利だったと思います。学校帰りによれたのも良かった。
塾内の環境
塾内は小綺麗な感じでした。自習室は使いやすかったみたいです。
良いところや要望
夏休みなど、長い休みの時にもう少し早い時間から開いているともっと良かったと思います。
SG予備学院【集団指導】 川越校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金5
料金
担当がついて日々の学習計画とその進捗状況を管理してくれたので、指導内容を考えるとかなりお安かったと思います。
講師
各教科毎にレベルでクラス分けされていたので、息子のクラスの講師は非常にわかりやすかったみたいです。
カリュキラムを消化する為だと思うのですが、少し授業のペースは速いと感じる事もあったようなので予習・復習はしっかりやった方が良いとおもいます。
カリキュラム
生徒一人一人に担当が付いてくれて、息子の学力と志望校に合わせた日々の学者計画を立ててくれたので、親としてもそれをきちんとやっているかの確認だけしてれば良かったので安心出来ました。
本人も何をすれば良いのかに迷わなくなりやりやすかったようです。
塾の周りの環境
周りにも沢山予備校や塾があり帰りも一人になるような事はなかったようです。
塾内の環境
中学の時に通っていた塾に比べると綺麗でした。自習室も使いやすそうに見えました。
良いところや要望
入塾の決め手にもなった所なんですが、他の予備校の説明を聞きに行ってもその予備校のシステム等を話して終わりだったのですが、ここは息子の学力などから志望校の提案や合格するまでの勉強方法まで具体的に示してくれました。
それで本人のやる気のスイッチが入ったのが親の目からもわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと
入塾前には目標も決まっていなかったのですが、こちらの説明を聞いて目標も決まり最終的に合格出来たので大変満足しています。
担当がついて生徒だけではなく親にも連絡を頂けるので、そういうのが煩わしい方は合わないと思います。
塾内の環境の評判が良い塾から探す(埼玉県)



講師4.08
カリキュラム・教材3.93
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.29
料金2.83



講師4.28
カリキュラム・教材3.97
塾の周りの環境4.02
塾内の環境4.25
料金3.12



講師4.07
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.21
料金3.79



講師4.06
カリキュラム・教材4.13
塾の周りの環境4.20
塾内の環境4.19
料金2.99



講師4.10
カリキュラム・教材4.00
塾の周りの環境4.34
塾内の環境4.14
料金3.52
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【埼玉県】評判が良い塾から探す
【埼玉県】講師の評判が良い塾から探す
【埼玉県】料金の評判が良い塾から探す
【埼玉県】クチコミが多い塾から探す