- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
Z会進学教室 渋谷教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
難関国私立・公立トップ高をめざすならZ会進学教室。
Z会進学教室は、「自ら考え、解決し、表現できる力」を養います。
受験の先にある、将来につながる力を身につける指導を行います。
【充実した講師陣】
豊かな指導経験をもった精鋭の講師陣が、生徒一人ひとりの学力、弱点などを常にきめ細かくチェックしながら、いっしょに第一志望校合格を目指します。講師室は常に開放しており、生徒の質問にも丁寧に対応します。
講師はすべて厳正な採用試験を行い、大学生アルバイトは一切採用していません。
【親身な進路指導】
Z会進学教室では生徒の第一志望校を尊重し、塾の合格実績のための受験校指導はしません。
また、Z会の強力な情報収集力で入試情報を入手・把握し、それらを受験校指導に活かします。
さらに、経験豊かな講師陣が入試問題の研究を常日頃から行い、担当講師全員がチームとなって個々の生徒に適した受験校をアドバイスいたします。
Z会進学教室本科生の高校入試での合格率の高さは、これらすべての結果としてもたらされています。
【月例テスト・実力テスト】
各月度の最後にテストを実施します(公立コースは2か月に1度)。このテストで学習到達度をチェックし、受験へのステップを確実に踏みしめていきます。また、中3本科生は外部模試を年2回必修で受験します。
指導方針

「自ら考え、解決し、表現できる力」を養うために、以下の5項目を重視しています。
1.「書くこと」を重視
2.量より質を重視
3.基本を重視
4.自主性・自学力の養成
5.高校受験の先まで見据えた指導
カリキュラム

少人数制集団指導。選び抜かれた講師による通常授業と季節講習で第一志望校合格を目指します。
最難関国私立高校受験コース、公立・私立上位高校受験コース、小6公立中高一貫校受検コース(東京・神奈川)を開講。
料金体系
すべて税込み表記です
■入会金:17,000円
※一部控除対象もございますので、お気軽にお問い合わせください。
<難関高校受験コース>
中1生:5教科 34,500円~
中2生:5教科 34,500円~
<公立上位高校受験コース>
中1生:英国数 25,200円~
中2生:英国数 25,200円~
<最難関国私立高校受験コース>※中3生
3V講座:5教科 51,000円~
国立・開成特設:5教科 51,000円~
速習特設:5教科 41,700円~
<公立・私立上位高校受験コース>※中3生
3月~7月:5教科 36,900円~
9月~:5教科 55,200円~
<小6公立中高一貫校受検コース>
25,800円~
※開講コースは教室ごとに異なります。詳しくはお問い合わせください。
※小学5年生向けコースは冬期講習のみ
安全対策
ICカードで入退室管理を行い、メール通知を行います。また災害時の行動手順を講師全員に共有しています。
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
■2022年度 Z会進学教室 合格実績(抜粋)■
Z会進学教室本科生のみの合格者数です。講習生、Z会の通信教育、模試のみの方は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
春期講習
「クラス授業/オンライン映像授業」選べる受講スタイルで、ご自宅で質の高いZ会進学教室の授業を受けることもできます。
新中1生対象に、2月中旬から「中学準備講座」も順次開講!
新学年の好スタートはZ会進学教室で!
これまで学んだ内容を総整理し、難関国私立・公立トップ校をめざして学習を始めましょう!
講習期間 | 2023-03-27 〜 2023-04-03 |
---|---|
申込締切 | 2023-03-28 |
対象学年 | 小学生 中学生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
Z会進学教室 渋谷教室の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
料金については、ほかの塾と比較していないため、わかりかねますが、それほど高いとは思いません。
講師
講師はやはり塾なので、学校の先生より、熱心で、どうやって生徒の学力を伸ばすのか、真剣に考えてくれていると感じてます。
カリキュラム
月に一回テストをして、どれだけ習熟しているか確認するところ。英語の副教材で英単語帳が支給されたが、カタカナで読み方が書いてあるだけでなく、QRコード読み取りにより、発音方法が聞けるところがよいと思った。
塾の周りの環境
場所が渋谷なので、交通の便はよいが、治安は心配なところがある。
塾内の環境
教室は普通に整理整頓されていると思うが、講師によっては声の大きい人もいるので、ほかの教室に迷惑かかることも考えられる。
良いところや要望
先日、保護者会があったが、先生が一人ひとり、自己紹介をしてくれて、どのような先生でどのような指導方法をしているのか、わかってよかった。
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金3
料金
年間の料金が明示されており、後から追加費用が発生する心配がない点が良い
講師
講師は学生、アルバイトなどではなく、プロのベテラン講師であるため信頼できる
カリキュラム
Z会オリジナルの教材を使用しており、高校受験対策に特化されており、子供にとってもわかりやすい
塾の周りの環境
渋谷駅のため交通の便は良いが、人が多く、治安面がやや心配であるため、送り迎えをしている
塾内の環境
塾内の環境は整理されており良い。設備の整ったビルで、同フロアに他の業者などが同居していない点も良い。
良いところや要望
今のところ少人数制であり、講師から生徒への目が届きやすいところが良い
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金2
料金
通年で通わせた上でさらに夏休みや冬休みや春休みの特別講習を受けると負担になります。
講師
子供にとっては、相性の合う方とそうでない方の落差が激しいという問題があったようです。
カリキュラム
夏休みや冬休みに短期的に行われた講習がバラエティに富み、良かったです。
塾の周りの環境
東京メトロや東急田園都市線の渋谷駅の出入り口がすぐ近くにあり、便利でした。
塾内の環境
清潔感があり、教材やテキストなどがきちんと整理整頓されていました。
良いところや要望
進路について相談した際は様々な情報に基づき説明して頂いたが、分析が甘いところもあった。
その他気づいたこと、感じたこと
子供の体調上、どうしても出られない場合の振り替えで柔軟性に欠けるところが少なからずあった。
総合評価 3.20投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
他の大手の予備校と比べると、非常にリーズナブルなおねだんだったと思います。
講師
子供の話によると、講師の説明は非常にわかりやすく、必要最低限で効率的であったとのことです。
カリキュラム
やはり中高一貫校なので、それぞれの学校に必ずしも合うわけではないものの、概ね合ったところでカリキュラムか組まれていた。
塾の周りの環境
とにかく駅から近く、かよいやすかったです。
馴染みのあるエリアなので安心でした。
塾内の環境
中学生だけでなく、高校生もたくさん自習室でそれぞれ勉強していたので、環境としては悪くなかったと思います。
良いところや要望
良心的な料金体系が魅力でした。少人数なのもアットホームで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと
受付の人が、複数で連携がとれておらず、連絡事項が伝わっていなくて困ったことがありました。
総合評価 4.00投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
内容からすると妥当な金額かと思われる。季節講習の価格がもっと安くなるといいと思う。
講師
まだ一度しか行っていないが丁寧に教えてくれるらしい。子どもは教え方がうまいと感心していた。
カリキュラム
テキストの内容が精選されている。解説量が必要十分なので効率的に勉強できそうである。
塾の周りの環境
渋谷駅に近くて便利である。繁華街ではあるが、盛り場とは違う方向なのでさほど不安はない。
塾内の環境
周りの子供たちが静かに集中して勉強しているので、子どもも緊張感を持って勉強できそうとのことだ。
良いところや要望
テキスト、教え方ともに洗練されていると思う。都立高校に強い点が魅力的である。
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2021
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
料金は他の塾より高めだと思います。夏休み等の講習も高く、交通費もかかるので近場で良さそうな塾を探しても良かったのではないかと思った。
講師
子供曰く教え方も丁寧でわかりやすく、しかも授業が面白かった。
カリキュラム
教材は難しそうだったが、学校の定期テストに合わせた教材もあり、定期テスト時にも役に立った。
塾の周りの環境
自宅から40分ほどかかり、しかも塾が終わるのが遅く、コロナでも渋谷には人が多かったみたいで、少し心配だった。
塾内の環境
自習室を良く利用していて自販機もあるので、飲み物には困らなかった。
良いところや要望
部活や予定があって塾を休まなくてはいけない時も他の教室に振り替えられるので、そこが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと
Z会進学教室は良かったが、もう少し近場にあれば良かった。特に公共交通機関を使わなくても通える場所に欲しかった。
総合評価 3.80投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
進学実績や指導内容から考えると良心的な料金です。夏期講習なども含め他の広告で見るような進学塾よりも控えめな料金です。
講師
講師の方々がそれぞれ個性を持っているのでわからないが子供自身は楽しいようです。
カリキュラム
良質な教材と聞いています。多量の問題ではなく適量の問題が理解できるよう工夫されています。
塾の周りの環境
交通手段は電車を利用される方も近隣の徒歩圏内の方も同僚かと思います。繁華街から閑静なビル街に教室はあります。
塾内の環境
オフィスビル内のため化粧室などは綺麗に清掃されています。
良いところや要望
コロナの影響もありオンラインになりつつあることに不安があります。対面での授業の価値をもっと得られるように社会改善が進んで欲しいです。空気の入れ替えなどをもう少し改善して欲しいです。
総合評価 1.80投稿: 2021
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金1
料金
細かい料金は記憶していないが、内容の割には高いと感じていた。
講師
大きな塾なので、講義が一方的な印象。ウチの子には合わなかった。
カリキュラム
入塾した後、あまりケアされていないような感じがした。人数稼ぎの感が否めないです。
塾の周りの環境
やはり渋谷のど真ん中だったので、治安はよろしくないと感じた。
塾内の環境
教室の広さに対して人数が多かった記憶がある。こんな環境では伸びないと思った。
良いところや要望
大手の塾の方が安心と考え、入塾させたが、個人の塾の方が色々と面倒を見てくれる。大手は懲り懲り。
その他気づいたこと、感じたこと
特にない。お互いのニーズが合わなかっただけのことと思うようにしている。
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
普通だと思います。ただ、ずっと通信でZ会を続けてきたので、もう少し互換性があると良かったです。
講師
レベル分けされていて良い。始めて行った際のフォローはもうすこしあったほうが良かった。
カリキュラム
夏期講習のボリュームはちょうど良いと思う。教材も使いやすい。
塾の周りの環境
良くも悪くも繁華街なので、ひとまず安心はしています。交通の便は良いです。
塾内の環境
渋谷のビルという特質上、狭さというのは否めないかと思いますが、比較的良い方だと思います。
良いところや要望
本人の気が向けばもう少し早くから通塾させたかったと思います。
総合評価 3.20投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
決め細かな対応頂ける反面、料金はそれなりに高めで、継続するのはきつかつた
講師
本人の理解度合いによって柔軟にカリキュラムを編成してもらえたほか、自学自習の習慣を刷り込むよう指導頂いた
カリキュラム
カリキュラムを柔軟に編集し、それに応じた教材を提供してもらえた
塾の周りの環境
繁華街なので、遊び癖がつかないか不安だつたが、退校時間の連絡があり、程よくよくせいがきいた
塾内の環境
自学自習のスペースを確保していただき、本人の習慣づけにとても助かった
良いところや要望
何ヵ月かの短期集中のコースを設定頂ければ、より決め細かな対応が可能になると思われる
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
z会は安くは無いと思います。でも、難関を狙うのであれば、良いと思って通わせました。
講師
子供を応援してくれる温かいアドバイスがあった。あとは本人に聞いてください。
カリキュラム
季節講習しか利用していない。本人の実力が、周りと比べることで、よくわかった。
塾の周りの環境
駅の近くで便利だった。友達も通っていたので、安心できた。以上。
塾内の環境
講師の方が温かいコメントをくれるということで、そのように考えました。実際は、本人にきかないとわかりません。
総合評価 4.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金4
講師
先生方がとても親切で高校受験のことを丁寧に教えてくれました。いつも娘の弱点などを電話で教えてくださるのでとても助かっております。
カリキュラム
塾のコース変更などに関しても丁寧に教えてくださりました。電話などで丁寧に対応してくださるのでとても感謝しております。
塾内の環境
渋谷なので少し心配です。でも、携帯電話を持たせているので帰りはいつも電話してくれるので安心して送り出しています。
その他気づいたこと、感じたこと
先生方が親切なのでこれから頼りにしています。いつも電話をさせていただくと丁寧に対応してくださるところに感謝しております。
総合評価 2.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
やはり料金がそれなりにかかり親の負担は相当なものでした。経済的に厳しいと思えることもありました。
講師
熱心に始動してくれましたので,進路に迷わず目標の学校に進学することができました
カリキュラム
進学コースに合わせた適切なカリキュラムが洗濯できて良かったです
塾の周りの環境
都内へ通学するため帰宅時間が遅くなり治安の麺で心配がありました
塾内の環境
適切な人数で受講でき,自習室も良い環境が提供されており安心でした
良いところや要望
繁華街が近いため環境の麺で心配でしたが,講師陣との連携が密にできたため安心して任せることができました
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
選択する教科数によって変わってくるが、もう少し安いと家計の負担が減って良いと思う。
講師
英語の先生の授業が分かりやすく、授業が終わった後の対応もとても好感が持てるから
カリキュラム
定期試験対策も適切なものであり、受験たいさくも親身に相談に乗ってもらった
塾の周りの環境
乗り換えなしで通えるのがよかった。また、常に人の目が沢山ある街なので心配はなかった
塾内の環境
自習室は使いやすかった。一部騒がしい人もいたがそれほど気にならなかった。
良いところや要望
駅から近いので通いやすい。また、講師の先生が授業時間外に勉強以外の話をしてくれるのもよかった
その他気づいたこと、感じたこと
全体的に見て通いやすいと思う
総合評価 4.30投稿: 2020
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金2
料金
料金は他の学習塾に比べて若干高いように感じますが、金額に相応の講義・教材の内容になっており、満足しています。
講師
まだ通い始めて1年も経っていませんが、ベテランの講師が多く、生徒のやる気を引き出すのが上手だという印象を受けました。本人も楽しんで通っているので、いまのところ満足しています。
カリキュラム
教材レベルは、受講クラスのレベルによって異なりますが、かなり発展的・応用的な問題が含まれます。分量もやや多めですが、やり切れば相当な力がつくと思われます。
塾の周りの環境
交通手段は、電車(地下鉄を含む。)や路線バスを利用している生徒が多く、中には教室の前まで自家用車で送迎する保護者もおられます。繁華街に位置しており、夜間も明るく、心配は少ないのですが、一方で子どもが立ち寄りたいと思うであろう場所も多いという印象です。
塾内の環境
学習環境は快適で、自習室も備え付けられており、利用しやすいです。また、講師の事務室がオープンスペースにあるので、講師と生徒の間の垣根も低く、気軽に質問できる雰囲気であるように感じます。
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
講師
丁寧な説明と説得力のある語り口はさすがプロだと思いました。
講義の進み方は全体的に早いようです。
カリキュラム
カリキュラムについて、ボリュームがおおいように思います。
講義の進み方は全体的に早いようです。
塾内の環境
自習室があるのが良いと思います。受付の方も親切。塾に到着したらパスモ経由でメール連絡があるので安心。
悪い点は、ちょっと狭いような…
その他気づいたこと、感じたこと
講師の先生の説明はとてもわかりやすいそうで、良かったです。入ったばかりでこれからですが、期待しています。
総合評価 3.50投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金が高い、安いは結果次第と思っています。受かれば安いし、落ちれば高い。
講師
数学には名物講師がいました。情熱も感じました。
カリキュラム
いろいろ研究された教材であると感じとることはできました。
塾の周りの環境
交通の便は良いまでも、誘惑的な街であることは確か。実際、寄り道は頻繁であった。
良いところや要望
習慣化できることが良い。あとは、弱点克服とかメリハリをつけることができる。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金4
料金
短期かつ単科の講習だったために、かなり安価にすませることができた。
講師
なかなか理解の進まない箇所を丁寧に解説してもらったようです。
カリキュラム
弱点となる箇所を繰り返していねいに練習してもらったようです。
塾の周りの環境
繁華街にあり、人通りも多く、こどもが歩くような環境の街ではないと思う。
塾内の環境
教室はきちんと整理整頓されており、余分なものがなく、集中できるようだった。
良いところや要望
やはり立地が難点。渋谷という場所は子供の教育には良いと思えない。
総合評価 3.25投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
塾としては平均的な価格だと思います。夏期講習や冬期講習も適正価格だと思います。
講師
入会して数ヶ月経ち、様子を聞いたところ各教科担当の先生と話す機会を作っていただき安心できました。
カリキュラム
カリキュラムも早すぎるカリキュラムじゃないので、スムーズに勉強できると思います。
塾の周りの環境
駅から近いため、通学に時間がかからずよいです。塾に入室と退室でメールが届くのはとても良いです。
塾内の環境
子供に聞くと、とてもきれいな教室ではないけれど不満はないそうです。
良いところや要望
駅から近くなので通塾に安心なところ。他教室に振替えもスムーズです。
その他気づいたこと、感じたこと
レベル別のクラスになっているのですが、その仕組みがよくわからないな。と思っています。
総合評価 2.50投稿: 2019
講師1
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境1
料金5
料金
分かりませんが他の塾よりは断然お得だと思います。
集団ですし。
講師
振替で渋谷教室の方に伺いました。私の行ってる校舎は
とても明るくしっかり授業に取り組んでいてものすごく
勉強がやりやすい環境です。ですが渋谷教室の方はどの授業もワイワイ話してばかりでとてもうるさく中々授業が進みません。中には電子辞書で関係ないことを調べ出す人もいます。おかげで問題は解けないまま授業が終わりました。
カリキュラム
カリキュラム自体は普通に良いと思います。
塾の周りの環境
渋谷と言うこともあり夜は危険ですね。まあ、普通って感じです。
塾内の環境
うるさすぎ。中々授業が進まず塾に来ている意味が分からなくなる。
良いところや要望
渋谷教室の授業環境をもっと良くしてください。
成績が伸びる未来が見えません。
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
講師によっては残念な料金ということになりますが、平均的にはよくもなく悪くもない料金だったと思います。
講師
難関校受験を視野にいれている児童が多いためかギスギスした雰囲気のお子さんも目立つ教室で、馴染むまでには少し時間がかかりましたが、親しくしようと思わなければ気にならない程度でした。講師は当たり外れが多い気のする教室でした。
カリキュラム
老舗の教材なのであたりもさわりもない感じで適切な内容かと思います。
塾の周りの環境
渋谷駅からほぼ濡れずに教室までいけるので良かったと思います。渋谷でも治安もさほど悪くない方面ですがコンビニなどが適所にないのは少し不便に思いました。
塾内の環境
話し声もあり耳障りな感じはしましたが、教室内は問題ない環境だと思います。
総合評価 4.00投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の大手は時間も長く、その分料金も高かったようです。その点、ぎゅっとコンパクトにまとめられてて月謝的には他より安く感じました。
講師
教科によって違いはあるけれど、上位のクラスにいい先生が配置されてると思う。が、相性もあるので子供的に教え方が合う合わないはあったけど、学校の先生の教え方がゆっくりなのに対して進みが速く、聞き逃さないように集中して勉強していたようです。おかげさまで小学生の時には入塾テストも怪しかった成績が上位のクラスに居続けられるようになり、学校の成績はオール5と文句なしの結果を出せて第一志望の高校にすんなり合格できました。ただ、競争心が強い子は集団授業に向いてると思うがやる気のない子は少数ながら後ろの席で居眠りしてたりもあったようです。向き不向きはあると思います。
カリキュラム
子供の友達が行っていた大手塾はさらに進みが速く、というか速すぎてついていけない子も多かったらしいので結果、遅すぎず、速すぎずちょうどいいペースで進んでくれてたようです。
塾の周りの環境
明治通り沿いで終わったあとも人通りが多く駅まで治安的にも怖い思いもせず通えたようです。
塾内の環境
整頓されていてきれいでした。狭くもなく圧迫感もなかったです、ゆえに後で寝てしまう子もいたのかも。
良いところや要望
まわりの勉強している様子に影響を受け、家ではやらない勉強も集中してできるとこだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと
塾行く前まで入れる高校でいいや、と目標も高くなく楽して行きたいという感じでしたが友達が目指す高校など聞いてるうちに自分で考えるようになり、頑張るようになった気がします。
総合評価 3.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境2
料金2
料金
集団授業で、人数が多いのに、料金は高かった。講師の質がいいので致し方ないかもしれない。
講師
講師の質が高いが、質問できる時間があまりなかったのが、マイナスである。
カリキュラム
教材はいいが、カリキュラムは、レベル別などのクラス分けがなく、自分に合った内容であるとは限らない。
塾の周りの環境
駅から近く、通うのには便利な場所である。ただ繁華街に近く環境はよくない。
塾内の環境
きれいで、外の雑音の割には、概ね静かである。空調の調節が暑かったり、寒かったりなのは、よくない。
良いところや要望
レベル別のクラス編成にしてほしかった。保護者への連絡はほとんどなく、情報が入らなかった。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金5
料金
通信教育もやっていたため、費用は他塾よりも抑えられたところが満足でした。
講師
国立を目指すお子さんが多く、私学志望のうちには方針があまり合わなかった。
カリキュラム
国立中を目指す方が多かったので、問題の方針などがうちが目指すものと異なることが多かった。
塾の周りの環境
東急東横線の出口からすぐの、綺麗なビルに入っていたので、通いやすかったです。
塾内の環境
やはり意欲のある子しか通うことがない塾なので、勉強以外のことをしている子はいなく、環境としては一番でした。
良いところや要望
国立を目指す意識の高いお子さんにはとても合っている塾だと思います。保護者は共働きの方が多く、そういうお子さんのために自習室を設けてあり、とても便利だと思いました。
総合評価 4.25投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
料金は普通だが、時間が長い授業は高いので注意が必要です。料金の価値はあると思います。また無理にこうしゅをすすめられる事はありませんでした
講師
良い先生が多いので、とても良かったが、どの先生が合うのかを知るのが難しい。後から知る事もあった。
カリキュラム
難易度は高いのてやりがいはあるが、基礎がないと時間の無駄になる。
塾の周りの環境
全ての校舎が駅からちかくて、通いやすかった。校舎もきれいで自習室も使いやすい
塾内の環境
教室は使いやすく、集中できたが渋谷はイベントの時などは外の音が聞こえる事もある
良いところや要望
自由な雰囲気で現役生が多いので通いやすい。科目も自由に選べるのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと
欠席したら他の校舎で振り替えができるので、便利だった。映像も選べるので、時間が使いやすかった。
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金に関しては両親持ちだったのでわかりませんが、格別に安くも高くもない価格だったのではないでしょうか
講師
普段通塾はせず、基本は通信講座の小論文と冬期講習を受けていました。私の志望校の小論文はクセが強く、学校の先生でもなかなか良いと思える人がいなかったのですが、Z会にはちゃんとその志望校用の授業があり、最初何を書けばわからなかった私でもポイントに絞ってアドバイスしてくださり、とてもわかりやすかったです。世界史の授業も受けていましたが高校の先生より遥かにわかりやすかったです。
カリキュラム
ポイントに絞って細かく流れから教えてくれたことが世界史の授業では印象的です。眠くならないし、色んな事件と絡めて教えてくれるので頭に入りやすかったです。
塾の周りの環境
講習は渋谷と池袋に通っていて、終了が23時を回る時があり、慣れている場所とはいえ少し怖いなと思いました。
塾内の環境
比較的雑音は少なく、集中できる環境ではありました。特に渋谷校は校舎が大きいと言うこともあり、あまり気になりませんでした。池袋は雑音はなかったのですが近くの焼肉屋?のにおいがしたりしましたが、別に紛れるようなことはなかったです。
良いところや要望
自分の所属している学校による、というところがある。私の場合、地歴の先生が絶望的だったのと小論文が少し特殊だったというのもあり、学校外の先生から学びたいと思いはじめました。自習室は、同じ高校の人が一人もいなく、周りもあまりいない感じだったので利用しやすかったです。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
料金についてあまり詳しくないのでこの評価。無料講座が多く、ためになりそうなものにはよく行っていた。
講師
先生は、世界史を図表で理解させるのに特化していた。オリジナルプリントで、覚えるべきところがわかりやすかった。
カリキュラム
大学別コースということで論述対策が主だった。しかし、志望校別のみということよりは、総合的に世界史の力を伸ばすことだったので併願校対策にもなった。
塾の周りの環境
渋谷駅から徒歩で5分くらい。大通り沿いなので安心できた。近くにファストフード店がある。
塾内の環境
自習室が多い。エアコンも効いていた。大通り沿いなので街宣トラックの音楽がたまに聴こえていた。
良いところや要望
東京大学など、最難関校を目指す生徒が多い塾。かなり勉強しないとついていけないかも。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境5
料金3
料金
選抜クラスに行けば満足できる値段だが、選抜クラスでないと少し高いと思う。
講師
熱のある先生が多い。どの先生でもあまりハズレがない。生徒との距離感も程よく、質問しやすい。
カリキュラム
選抜クラスに行けば難しい内容だが、選抜に落ちたり選抜クラスでないクラスに行くと、カリキュラムに物足りなさを感じる。
塾の周りの環境
渋谷、新宿などターミナル駅に多く、交通の便がよい。塾の近くにはコンビニがあるので、高学年になって自習目的で使いたい時も、飲食物に困ることはない。
塾内の環境
自習室として解放されている部屋があり、そこは広い。あまり態度の悪い人はいないが、人数が増えてくると使用方法の悪い人もいるので気になる。
良いところや要望
選抜クラスに行けない理由として、開講曜日の少なさがあるのでもっと選抜クラスを増やして欲しい。受験学年は志望校別にクラス分けがあり、そのクラスを選ぶかどうかは任意だが、意外と大学のレベルと授業内容のレベルが合っていないことがある。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
単科を選択しているので比較的安価で通塾しています。単価でも追加料金なしで自習室が使えるので助かります。
講師
まだ通塾1ヶ月ちょっとなのではんだんできませんが、子供に様子を聞くと相性がいいようです。
カリキュラム
まだ通塾1ヶ月ちょっとなので、カリキュラム等について良し悪しは判断できません。
塾の周りの環境
駅の近くで通塾しやすい環境です。家からの時間も30分位なので帰宅後でも十分通塾可能です。
塾内の環境
静かで集中できると気に入っているようです。空調も暑すぎず快適な環境だそうです。
良いところや要望
現状19時くらいからと比較的遅いので、もう少し早い時間帯に受講できると尚よいです。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ通塾1ヶ月くらいなので多くを感じ取っていませんが、生徒都合による振り替え講義にも対応していただけて助かっています。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
料金は比較的リーズナブルだったと思う。毎月の授業の他に季節ごとの講習に料金がかかる。
講師
授業の様子などや欠席した場合の対応など、保護者への電話での連絡が良くあり丁寧だった。
カリキュラム
入塾テストで成績が悪いと映像授業になってしまい、個別の授業を追加して次のテストで教室に参加できた。
塾の周りの環境
渋谷の駅からすぐの場所なので、夜遅くでも明るい。ただ、渋谷の治安が良いのかどうかは不明。
塾内の環境
自習のスペースがあり、学校が早く終わってしまっても、授業までの時間を自習に使うことができた。
良いところや要望
この塾の合格実績が良くわからなかったので、塾の中の成績が良くても安心していいのかどうかわからなかった。
Z会進学教室 渋谷教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-500-888
月~土14時~21時/日・講習時13時~18時
-
料金を問い合わせる
(資料請求)

東京都の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (413 件)
- MARCH (378 件)
- 医・歯・薬学部 (343 件)
- 関関同立 (334 件)
- 日東駒専 (300 件)
- 大東亜帝国 (292 件)
- 旧帝大 (256 件)
- 成成明学 (244 件)
- 産近甲龍 (85 件)
- 筑波大学 (152 件)
- 東京大学 (147 件)
- 横浜国立大学 (127 件)
- 京都大学 (127 件)
- 千葉大学 (102 件)
- 東京学芸大学 (102 件)
- 東京工業大学 (96 件)
- 東北大学 (73 件)
- 埼玉大学 (71 件)
- 防衛大学校 (56 件)
- お茶の水女子大学 (52 件)
- 神戸大学 (50 件)
- 奈良県立医科大学 (48 件)
- 茨城大学 (44 件)
- 琉球大学 (42 件)
- 高崎経済大学 (41 件)
- 神戸市外国語大学 (39 件)
- 横浜市立大学 (30 件)
- 一橋大学 (27 件)
- 信州大学 (22 件)
- 東京外国語大学 (22 件)
- 国際教養大学 (19 件)
- 東京医科歯科大学 (18 件)
- 鳥取大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 北海道大学 (14 件)
- 広島大学 (13 件)
- 大阪大学 (13 件)
- 山口大学 (11 件)
- 首都大学東京 (11 件)
- 名古屋大学 (10 件)
- 東京農工大学 (10 件)
- 新潟大学 (10 件)
- 香川大学 (9 件)
- 富山大学 (9 件)
- 高知大学 (9 件)
- 大分大学 (8 件)
- 島根大学 (8 件)
- 大阪教育大学 (7 件)
- 鹿児島大学 (7 件)
- 熊本大学 (7 件)
- 群馬大学 (6 件)
- 大阪府立大学 (6 件)
- 京都教育大学 (6 件)
- 岡山大学 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 電気通信大学 (6 件)
- 宮崎大学 (6 件)
- 長崎大学 (6 件)
- 大阪市立大学 (6 件)
- 山梨大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 佐賀大学 (5 件)
- 福岡教育大学 (5 件)
- 北九州市立大学 (5 件)
- 広島市立大学 (5 件)
- 愛媛大学 (5 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (4 件)
- 秋田大学 (4 件)
- 静岡大学 (4 件)
- 福島県立医科大学 (4 件)
- 北海道教育大学 (4 件)
- 福井大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 岐阜大学 (3 件)
- 岩手大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 滋賀医科大学 (2 件)
- 埼玉県立大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 京都府立医科大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 千葉県立保健医療大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 宮城教育大学 (2 件)
- 兵庫県立大学 (2 件)
- 奈良教育大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 浜松医科大学 (1 件)
- 愛知教育大学 (1 件)
- 東京芸術大学 (1 件)
- 名古屋工業大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 和歌山大学 (1 件)
- 札幌医科大学 (1 件)
- 滋賀大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 徳島大学 (1 件)
- 法政大学 (336 件)
- 早稲田大学 (334 件)
- 慶應義塾大学 (316 件)
- 立教大学 (316 件)
- 日本大学 (284 件)
- 中央大学 (280 件)
- 上智大学 (274 件)
- 明治大学 (274 件)
- 東京理科大学 (269 件)
- 東洋大学 (250 件)
- 国学院大学 (225 件)
- 同志社大学 (216 件)
- 関西大学 (195 件)
- 明治学院大学 (191 件)
- 専修大学 (188 件)
- 明治学院大学 (185 件)
- 帝京大学 (172 件)
- 駒澤大学 (159 件)
- 芝浦工業大学 (157 件)
- 青山学院大学 (140 件)
- 成蹊大学 (135 件)
- 東邦大学 (120 件)
- 東海大学 (118 件)
- 学習院大学 (96 件)
- 立命館大学 (91 件)
- 武蔵野大学 (84 件)
- 成城大学 (72 件)
- 津田塾大学 (72 件)
- 武蔵大学 (68 件)
- 日本医科大学 (68 件)
- 東京農業大学 (68 件)
- 同志社女子大学 (65 件)
- 獨協大学 (65 件)
- 龍谷大学 (61 件)
- 創価大学 (59 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 二松學舍大学 (56 件)
- 北里大学 (56 件)
- 国際基督教大学 (52 件)
- 大東文化大学 (45 件)
- 東京家政大学 (41 件)
- 高崎経済大学 (41 件)
- 南山大学 (40 件)
- 名城大学 (39 件)
- 神奈川大学 (38 件)
- 西南学院大学 (37 件)
- 日本女子大学 (36 件)
- 亜細亜大学 (33 件)
- 昭和大学 (33 件)
- 国士舘大学 (32 件)
- 近畿大学 (31 件)
- 日本体育大学 (30 件)
- 大妻女子大学 (29 件)
- 玉川大学 (28 件)
- 順天堂大学 (28 件)
- 東京女子大学 (27 件)
- 関西学院大学 (25 件)
- 立正大学 (25 件)
- 麻布大学 (25 件)
- 関東学院大学 (24 件)
- 共立女子大学 (22 件)
- 文教大学 (19 件)
- 東京薬科大学 (18 件)
- 東京女子医科大学 (17 件)
- 学習院女子大学 (16 件)
- 明治薬科大学 (14 件)
- 東京歯科大学 (14 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (13 件)
- 東京医科大学 (13 件)
- 埼玉医科大学 (13 件)
- 関西外国語大学 (12 件)
- 福岡大学 (11 件)
- 星薬科大学 (10 件)
- 獨協医科大学 (10 件)
- 実践女子大学 (10 件)
- 京都産業大学 (9 件)
- 金沢医科大学 (9 件)
- 東京慈恵会医科大学 (8 件)
- 日本福祉大学 (8 件)
- 岩手医科大学 (8 件)
- 甲南大学 (8 件)
- 東北医科薬科大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (8 件)
- 神田外語大学 (7 件)
- 女子栄養大学 (6 件)
- 日本赤十字看護大学 (5 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (4 件)
- 産業医科大学 (4 件)
- 自治医科大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 久留米大学 (3 件)
- 京都女子大学 (3 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 愛知淑徳大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【東京都】評判が良い塾から探す
【東京都】講師の評判が良い塾から探す
【東京都】料金の評判が良い塾から探す
【東京都】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。