- 塾・予備校比較 >
- ふくろうの森
ふくろうの森
ふくろうの森の評判・クチコミ
全3件表示
ふくろうの森 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
週一でこの月謝ならまぁ納得の金額だけど
現金で封筒に入れて渡すスタイルの為
引き落としやクレジット決済なども対応してほしい
講師
休みの振替など柔軟に対応してくれて
集中して勉強ができる環境だと思う
カリキュラム
その子に合った内容とペースでやってくれる
毎回宿題チェックなどもやってくれていた
塾の周りの環境
家からも近く、周りの目が届く場所にあるため
子供自身で通えて、とても便利
駐車場は少ないのと、通り沿いのため
混む時間帯は少し不便
塾内の環境
教室が狭いが、その中で無駄な物がなく整頓されている感じ
もう少し広くてひと席ずつゆとりがあればいいなという感じ
良いところや要望
子供が塾に着いたらチェックイン、帰る時はチェックアウトをして、親のところに連絡がくる為、とても安心して通わせられる
その他気づいたこと、感じたこと
毎月のお便りなど、まだ紙でくるので
ペーパーレスにして配信型などに変えるべきかと思う
ふくろうの森 本校 への評判・クチコミ
総合評価 4.50投稿: 2022
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
料金はかなり他の塾に比べてリーズナブルな上、個別相談にものってくださり、丁寧。
講師
親身になって寄り添ってくれる。苦手な教科を丁寧にみてくれる。
カリキュラム
個別に対応してくれたり、保護者の要望を聞いてくれて、アドバイスをくださる。
塾の周りの環境
自宅から近い。自分で通塾できる。
ただ、危険な箇所があるため気をつけないといけない。
車の駐車スペースが狭く、送迎の車が時間で集中するため、危険な時がある。
塾内の環境
個人のロッカーがあるようで、そこに荷物を置いて学習できる。
ホームページなどで、清掃の様子を知らせてくれる。
良いところや要望
土日曜日も、特別講習をやっていただきありがたいのですが、スケジュールのプリントをホームページにも記載してくれるとありがたいです。
ふくろうの森 本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
月謝は他の塾と比べそんなに高くはない。妥当かと思います。
講師
若い先生で最初は子供も不安であったが、期間が経過すると自然と溶け込み、信頼関係がうまれた。子供にとっては相性のいい塾だと感じました。
カリキュラム
個々のレベルに合わせて段階的に指導するカリキュラムです。基礎を重視しテスト前は模擬テストなどが良い。
塾の周りの環境
塾前が幹線道路であり、送り迎えが困難な状況です。比較的、夕方も明るく特に困る点はありません。
塾内の環境
塾は二階にあるため、車の騒音等は特に気になることはない。環境は十分である。
良いところや要望
もう少し、子供がやる気を起こすような対応を要望します。熱血とは言わないが、熱意が少し感じ取れない。
クチコミが多い塾から探す(静岡県)



講師3.81
カリキュラム・教材3.66
塾の周りの環境3.80
塾内の環境3.72
料金2.86



講師3.84
カリキュラム・教材3.69
塾の周りの環境3.78
塾内の環境3.74
料金2.96



講師3.69
カリキュラム・教材3.54
塾の周りの環境3.44
塾内の環境3.56
料金2.92



講師3.92
カリキュラム・教材3.87
塾の周りの環境3.86
塾内の環境3.91
料金3.03



講師3.94
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.90
料金3.21
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【静岡県】評判が良い塾から探す
【静岡県】講師の評判が良い塾から探す
【静岡県】料金の評判が良い塾から探す
【静岡県】クチコミが多い塾から探す