BIGLOBE塾・家庭教師

個別指導シグマ 三国宮原校

個別指導シグマ全体のクチコミ
評価3.65 フキダシ全体のクチコミ259 フキダシこの校舎のクチコミ18

  • 講師講師4.17
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.83
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.89
  • 塾内の環境塾内の環境4.28
  • 料金料金3.44
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒532-0004 大阪市淀川区西宮原3-3-85

最寄駅

電車阪急宝塚本線 三国駅

電車大阪メトロ御堂筋線 東三国駅

地図地図を見る

個別指導シグマ 三国宮原校 へのお問い合わせ(無料)

シグマだけの大型ホワイトボード付「個室1対1型ワイドブース」で成績アップ!

[個別指導シグマの特長]
■1対1or1対2限定の講義先行型・完全個別指導
完全1対1または1対2形式からお選びできる講義先行型の個別指導です。学習効果を考慮して、1人の講師が3人以上を担当することはありません。1対3以上になると待ち時間の方が長くなり集中力も落ち、充分な解説時間が取れず、必然的に自習形式となり、質問受けが中心となってしまいます。よって、シグマでは1対1~2限定で、最初にしっかり講義を個別に行い、その後に演習を行い、丁寧に質問に答えます。また、集中力が高まる「個室1対1型ワイドブース」には大型ホワイトボードが設置されているので、板書が見やすく理解もしやすいです。

■充実の1回90分授業
長年の指導経験上、学習効果が高いとされる90分授業を実施。70分~80分授業と比べると多くの問題演習に取り組むことができ、例えば、定期試験までの2か月間で2~4回分多く授業が受けられることになります。

■「教科別担任制」と「安心の学習サポート体制」
平常授業では教科別担任制を採用し、1つの教科につき毎回同じ先生が担当します。講師は、プロの教務スタッフが作成した「個別カリキュラム」に沿って指導し、長年蓄積された過去問も指導に役立てています。(試験前には普段受講していない教科などを数回だけ習うことも可能)さらに「強化生制度」では、強化生に指名されれば無料補講や自習指導、家庭学習指導を徹底的に受けることができ必ず成績が上がるように導きます。また、保護者には1学期に1回以上、面談を行い現在の学習状況と今後の方針についてお伝えします。

■地域密着型の豊富な受験情報
地元に密着した指導を長年続けていたから進路指導には自信があります。公立だけでなく地域の私立とも協力し連携体制ができているため、通常の指導よりもさらに踏み込んだアドバイスが可能です。また、毎年開催される「学校別個別進学相談会」「入試分析会」「受験の基礎知識説明会」では生徒、保護者に有益な情報を提供しています。

■自習室・自習席
各教室には自習室(席)があり、全て個室型なので集中することができます。(質問もOK!)

◇2種類の個別指導から選択可能!
1.教室での「通常の個別指導(横並び)」または
2.ご自宅での「オンライン授業(双方向)」から選択できます。
「オンライン授業」では、教室にいる講師の通常の授業をご自宅で受講することができます。

やる気を引き出す指導

指導方針

生徒の小さな進歩にしっかり気づき言葉にして褒めます。
その繰り返しが生徒との信頼の絆を強め、やる気UPに繋がり、成績UPに表れます。成績が向上することで自信がつき、さらなる「やる気」を引き出します。

学習成果を出す仕組み

カリキュラム

「個室型ワイドブースで集中力UP」
×「大型ホワイトボード&講義先行型完全個別指導で理解力UP」
×「教科別担任制でやる気UP」
=成績アップ!志望校合格!
これがシグマの「学習成果を出す仕組み!」

料金体系

■コース体系
○Aコース/完全1対1~2 ○Bコース/完全1対1

■月謝(税込)「開校3周年特典」で他教室よりも最大2,200円割引となっています (Bコースは同じです。)
<Aコース(90分)>
小1~3:週1回)13,695円/週2回)24,970円/週3回)37,345円
小4~中2:週1回)14,520円/週2回)26,620円/週3回)39,820円
小5・6受験:週1回)15,895円/週2回)28,600円/週3回)42,405円
中3:週1回)15,895円/週2回)28,600円/週3回)42,405円
高1・2:週1回)18,095円/週2回)31,845円/週3回)46,145円
高3:週1回)19,250円/週2回)34,980円/週3回)51,260円
<Aコース(70分)>
小1~3:70分:週1回)12,595円/週2回)22,330円
小4~中2:週1回)12,815円/週2回)23,925円
小5・6受験:週1回)14,355円/週2回)25,905円

<Bコース(90分)>
小1~3:週1回)19,800円/週2回)35,420円/週3回)51,040円
小4~中2:週1回)20,350円/週2回)38,280円/週3回)56,210円
小5・6受験:週1回)21,450円/週2回)40,370円/週3回)59,290円
中3:週1回)21,450円/週2回)40,370円/週3回)59,290円
高1・2:週1回)22,990円/週2回)42,570円/週3回)62,150円
高3:週1回)24,640円/週2回)46,420円/週3回)68,200円
高卒:週1回)24,640円/週2回)46,420円/週3回)68,200円

<Bコース(60分)>
小1~3:週1回)15,895円/週2回)28,105円/週3回)40,315円
小4~中2:週1回)16,500円/週2回)30,030円/週3回)43,560円
小5・6受験:週1回)18,095円/週2回)31,735円/週3回)45,375円

安全対策

塾の行き帰りや塾内での万一の事故に備えて塾保険に加入し、「入退室安心メール」配信や防犯カメラも完備。

個別指導シグマ 三国宮原校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

2018年~2022年度入試合格者(5年間)

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

個別指導シグマ 三国宮原校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

さあ新学年!春期講習から始めよう!
新学年に向けての準備をシグマではじめましょう。
シグマではそれぞれの生徒の皆さんに合わせたオーダーメイドで
春期講習を受講していただけます

前の学年の総復習、新学年の先取り等、それぞれの生徒の皆さんにとって
この春休みに一番必要な勉強をしていただくことができます。

また、初めてシグマにこられる生徒の方には「お試し5回コース(80分×5回で10,780円(税込))」や
「春期講習10%引き」、「4回分の授業無料券プレゼント」等、非常にお得な特典をご用意しています。
※なお、各教室によって特典が異なりますので、詳細は各教室にお問い合わせください。
講習期間2023-02-20 〜 2023-04-30
申込締切2023-04-30
対象学年 小学生 中学生 高校生 浪人
講習内容
(教科・科目)
小学生
教科:英語・算数・国語・理科・社会
80分の1コマから受講することが可能です。
お試し5日間プラン(Aコース) 10,780円(税込)(※)もあります!
※新小1~新小3は9,900円(税込)
中学生
教科:英語・数学・国語・理科・社会
80分の1コマから受講することが可能です。
お試し5日間プラン(Aコース) 10,780円(税込)もあります!
※映像授業「シグマぷらす」の受講も可能です。
高校生
教科:英語・数学・国語・理科・社会
80分の1コマから受講することが可能です。
お試し5日間プラン(Aコース) 10,780円(税込)もあります!
※映像授業「シグマぷらす」の受講も可能です。
浪人
教科:英語・数学・国語・理科・社会
80分の1コマから受講することが可能です。
お試し5日間プラン(Aコース) 10,780円(税込)もあります!
※映像授業「シグマぷらす」の受講も可能です。
料金オーダーメイドコース
1回(80分) 
1対2(税込)
小学生 1回 2,090円(税込)~
中学生 1回 2,750円(税込)~
高校生 1回 2,970円(税込)~

個別指導シグマ 三国宮原校 へのお問い合わせ(無料)

個別指導シグマ 三国宮原校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
価格は安めですが、2人に1人で、80分でしたので十分です。すぐに連絡をくださり、説明め丁寧でした。

講師
先生が丁寧で優しいと、子供が喜んで通ってます。
中3ですが、基礎学力をあげるために通ってますが、わかりやすいと言ってました。

カリキュラム
1コマ80分は長いようです。もう少し短めだと、集中力も持続するのではないかなとはおもいます。教材は夏のテキストを買いました。

塾の周りの環境
家から近くて安心できました。車通りの多いところによく塾はありますが、シグマさんは、通りから1本はずれてますので、静かです。

塾内の環境
幹線道路から外れてますし、比較的静かだと思います。部屋も広めですし、集中できてます。自習スペースは少ないようです。

良いところや要望
近い、先生の質がよい。お値段も手頃です。授業の振替もスムーズでした。ずっとお世話になりたいなと感じる塾です。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は個別なので少し高めではあるが質問しやすい環境であれば問題ないと思う
内向的であれば全体での発言はしにくいので個別が望ましい

講師
子供が苦手な箇所を相談したら別途プリントと個別に教えてくれた

カリキュラム
教科書とさほど変わらないので教科書でもよいのではと感じる部分もあります

塾の周りの環境
自宅から数分で着き静かな環境です
周辺が、若干暗いのが不安です
コンビニもあり安心

塾内の環境
人数も少なくスペースがしっかりある
見た目もきれいで皆さん静かにしているので不満はありません

良いところや要望
コロナや災害がおこった際もまめに連絡をいただき非常に助かります

その他気づいたこと、感じたこと
講師の変更も固定も可能なので心配はありません
安心感があります

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
値段はやはり個別ですので相応はします。
個人の得手不得手に絞って選択していけば、無駄にはならないと思います。

講師
通学しやすく講習内容も個人の希望にあわせてもらえる。
ただ高額ではないので、親も教室長との面談をして関与が必要と思います。

カリキュラム
今のところ短期間なので、講習について絶対的な判断はできないが、解りやすく教えてもらっているみたいです。
悪いところは、今、蔓延防止の為、自習室を使えないくらいですが、その事は非常に残念です。

塾の周りの環境
悪くはないと思う。ただ周りは再開発中で夜は少し暗く、土地柄自転車のマナーが悪いが…

塾内の環境
少し周りの声が聞こえるが、邪魔や集中できない程ではない。
自習室がある。使えると今後の学習時間がとれるという事で、非常に期待できるのですが…

良いところや要望
会話等の心配もないです

その他気づいたこと、感じたこと
家庭環境や子供次第で合う合わないがあるのは仕方ないですが、通ってるだけで満足の塾よりは身になると思います。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金はコースによってそれぞれ選べたので、不満はない。内容とのミスマッチから3点とした。

講師
通常の授業の講師は信頼できたが、夏期講習等の特別授業は講師が遅刻したり、欠席したりして信頼が置けなかった。

カリキュラム
子供にはレベルが合っていたが、購入したテキストはあまり活用してもらえなかった。

塾の周りの環境
自転車で通える距離にあり、立地としても商店街を通っていけたので人通りもあり、子供はストレスが少なく通えた。

塾内の環境
整理整頓されており、ひとりひとりにスペースが確保されております、勉強できる環境としては良かった。

良いところや要望
講師の欠席、遅刻の連絡が着前で予定が立てにくかった。親が共働きで子供に伝えるのが苦労した。子供に定期的な勉強をする時間を与える場としては良かった。

その他気づいたこと、感じたこと
子供に対して勉強の時間を作るのが目的だったために、役を果たしたが、成績を急激に伸ばす場には適してなかったと感じている。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
色んな塾に体験行きましたが、妥当なお値段だと感じます。子どもに合わせた勉強方法を提案してもらえそうです。

講師
まだ入塾してまもないので分かりませんが、子供は分かりやすいと言っています。担任制のようで、イレギュラーの日を除いては同じ先生に指導してもらえるのは良いかと思います。

カリキュラム
まだ、テキストをもらってないので分かりかねます。出来れば、受講スタートと同時にテキストは欲しいです。

塾の周りの環境
商店街抜けた所ですが、人通りと明るさごあるので、安心しています。

塾内の環境
自習室が使えるので、自宅で集中できない分、そこでできるのはありがたいです。

良いところや要望
比較的、まだ綺麗だと感じました。面談では子どもをほめてやる気にさせてくれる所が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと
塾では、学校では教えてもらえない、高校受験の知識を教えてもらえる所が良いと感じています。

個別指導シグマ 三国宮原校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
やはり集団授業の塾と比べると高いと思います。色々つけ足したら付け足すだけ、塾代がどんどん増えていきます。

講師
先生の質はバラバラな印象があります。教え方が上手な先生もいらっしゃいますし、そうでない方も見受けられます。

カリキュラム
個別なので、子どもの様子を見ながら教えていただける点は良いと思っています。

塾の周りの環境
商店街を抜けた先にあるため、帰宅時が夜でも商店街内は電気が点いているので安心しています。塾横の自転車置き場に屋根が無いため、雨の時は困っています。

塾内の環境
私語について先生方のご指導があるようで、子どもは集中できると言っています。

良いところや要望
大きなホワイトボードと個別スペースの大きさに子どもは安心して授業が受けられると言っています。定期テストできちんと結果が出るよう、ご指導願っています。

その他気づいたこと、感じたこと
自習室を使う、先生に何か話がある、等そのたびに電話で予約を取らないといけないのが不便に思っています。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他の塾と比べて特に高くないと思います。入塾キャンペーンでテキスト代などお得になっていたので、助かりました。

講師
とても丁寧で分かりやすかったです。適度な雑談も入れてくれて、初めての緊張感を和らげてくれました。

カリキュラム
入塾キャンペーンをしていて、入塾料が無料だったのがよかった。

塾の周りの環境
商店街を抜けたところにあるのですが、もう少し近ければより良かったと思います。

塾内の環境
自習室も完備されており、授業中も比較的静か。自習室は少し狭めですが、しっかり勉強できそうです。

良いところや要望
塾長がたいへん丁寧で、かつ受験のことをよく理解している。受験に対する心構えや勉強の仕方など、なるほどと思えるアドバイスをくれました。

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
月謝以外にも費用が掛かるため高く感じる。その他、自宅学習のための教材も要望され、それも月謝くらいの費用が掛かったので、かなりの出費になる。

講師
最初から連絡不備や申し込み内容の間違いなどイージーミスが多い。

カリキュラム
月ごとに科目を変えれるのと完全個別・1対2の個別を選べるのはいいと思う。

塾の周りの環境
冬場の帰宅じは真っ暗で子供を通わせるのが少し不安。

塾内の環境
今のところ可もなく不可もなくといったところ。教室自体が新しいようなので、比較的綺麗に感じた。

良いところや要望
お金を払う以上は確実な学力アップを望みます。また大阪の高校のランクや特色が分かってないので、その辺も教えていただきたい。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
維持管理料が高い。
もう少し、下げていただければ助かります。
兄弟割引ももう少しあげて頂ければと思います

講師
的確なアドバイスがありわかりやすいのと
講師がしっかりした先生が多い。

カリキュラム
課題が明確にだされるので
覚えやすい。
できていない点もすばやく教えてくれる。

塾の周りの環境
自転車の駐輪場の屋根を設置してほしい。
土足でそのまま入れるところがとても楽。


塾内の環境
しっかりパーテーションでしきられてるのでよい
一対一できっちり指導してもらえるところ

良いところや要望
説明も長くなくわかりやすかった。
きっちりとした電話対応で大変わかりやすかった!

総合評価 総合評価4.50投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
入塾する時の年間維持費の費用がかかる。
それ以降は塾代助成が使えるのと開校特典で月謝を割引してくれるので助かります。

講師
初回の先生は合わなかった。
2回目の先生がすごく良かったと思う。

塾の周りの環境
自宅からの道が暗くて親が送迎していますが近くなので助かります。

塾内の環境
感染症対策がしっかりされていて安心して通っている。またリモートでの授業にも対応してるので助かります。

良いところや要望
初回先生と合わなかったが、希望の先生の授業を受ける為に曜日の変更をすぐしてくださいました。

個別指導シグマ 三国宮原校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.20投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
キャンペーン中の入塾とあって選択科目によって比較的安いのでは無いかと思う。

講師
子供の性格などを見抜いて適切な授業をしてくれている気がする
結果がまだでてないのでわかりませんが。

カリキュラム
不得意なところは特にわかりやすく、説明してくれている気がする。

塾の周りの環境
少し住宅街になるので夜遅いと暗いので少し心配。もう少し大通りで明るいといいなと思う

塾内の環境
個人ブースみたいなのがきちんと仕切られていてそこはいいが、同じ時間の生徒が多いと少し授業の声が煩く感じる

良いところや要望
来塾、退塾がわかるシステムが親としてはありがたい。安心できる

総合評価 総合評価4.20投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
月謝はやや高いとも思うが、個別指導なので仕方ない。
普通の値段だろうと思う。

講師
個別指導であり自分にとって分かりやすく説明してくれる点が良い。
親の意見を聞いてアドバイスしてくれたが的確であった。


カリキュラム
本人の実力に合わせたものであり良いと思う。
悪い点ではないが、教材費はやや高いと思う。どこも同じではあるが。

塾の周りの環境
自宅近くであり良く知っている場所でもあり良い。
静かなところ。

塾内の環境
仕切りがあって生徒間の距離もあり、感染症対策ができていてよいと思う。


良いところや要望
本人の実力に合わせた個別指導で弱点克服を指導してくれるのところがよい。
自習室が使用できたら良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
集中して勉強でき不明点がすぐに教えてもらえるということでやる気がわいている。

総合評価 総合評価4.80投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
いつでも、対応がよい。気持ちよくお話が出来るので何かあれば聞きやすい。

カリキュラム
ネット配信での授業に期待。

塾内の環境
綺麗で先生も子供も気持ちよく利用出来ているとおもいます。又自習席も別部屋になっており、集中出来そうです。

その他気づいたこと、感じたこと
色んな所を比較しましたが、子供に合う環境や希望、親が希望することなどが一致したのでよかった。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
最初は少し不安でしたが、しっかり指導していただいてるようです。子供はわかりやすいと言っています。

カリキュラム
春期講習では、自分が復習したい苦手なところを先生に伝えると、その範囲をきっちり授業していただけるので、自分に合ったカリキュラムを組むことができる。

塾内の環境
仕切りがあり個別のブースに別れているので、静かで集中して取り組める。

その他気づいたこと、感じたこと
今回転塾したのですが、転塾はとても悩んだのですが結果とてもよかったです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
受験に向けた話があり、熱意を感じた。
先生なりに学校の魅力も教えてくれた。

カリキュラム
完全1対2の安心感がある。
開校したばかりで、生徒数が少なく、目が届きやすい。

塾内の環境
自転車置き場が確保されている
自習スペースも勉強しやすいようだ

その他気づいたこと、感じたこと
これからに期待している
英語の先生がいいらしく、楽しく勉強できていようだ

個別指導シグマ 三国宮原校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
授業はわかりやすく、話がおもしろいそうで、毎回嫌がらず通っています。

カリキュラム
入塾したばかりなので今まで学校で習った復習をしているそうです。
復習が終わり次第、予習になるそうです。
分からないところはカリキュラムを変更して重点的にしていただいています。

塾内の環境
新しい教室でスペースも、個別ブースも広いのでテキストやノートを広げて勉強しやすそうです。
自習室も個別に仕切られていて、自由に出入りが出来るのでテスト前は毎日通っています。

その他気づいたこと、感じたこと
相談があればいつでも電話相談か面談をしていただけるので、気になることがあればすぐに相談できます。
またいつも親身になって話を聞いていただけるので、こちらの考えを伝えやすいです。


総合評価 総合評価4.20投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

講師
毎回の進歩度なども連絡帳でいただくので、どういう状態なのかなどよくわかるのでその点が、こちらから聞かなくてもいいので今までの塾とは違っていいと思います。
遅い時間になると、周りが暗いのでそこが少し気になります。

カリキュラム
学校の進行状態に合わせてくれてるようです。

塾内の環境
まだ新しい校舎なので、とても綺麗です。
完全個別指導なので、きちんと仕切られており、自習室も別室であるので集中できるのではないでしょうか

その他気づいたこと、感じたこと
子供もわかりやすいといってますので、これから冬期講習も受ける予定ですので期待しています。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
子供に合う先生のようで、楽しんで行っています。
学校で教えてもらうのとは違い、親身になって教えていただけるのがすごく嬉しいと言っています。

今のところ悪い点はありません。

カリキュラム
ちょうど良い感じだと思います。
苦手だった英語が分かるようになってきて、嬉しそうです。

塾内の環境
出来たてでとてもきれいです。
個々の机が広々としているし、なんといってもホワイトボードで一人一人教えてくださるのが魅力的です!

その他気づいたこと、感じたこと
初めての入塾ですが、不安に感じることが無くとても良い塾だと思います。


自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

大阪府内  大阪市淀川区内  阪急宝塚本線沿線  三国駅周辺

大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (596 件)
産近甲龍 (537 件)
旧帝大 (516 件)
医・歯・薬学部 (468 件)
早慶上智 (435 件)
MARCH (349 件)
日東駒専 (269 件)
大東亜帝国 (234 件)
成成明学 (60 件)
国公立大学
大阪教育大学 (364 件)
京都大学 (349 件)
奈良県立医科大学 (317 件)
東京大学 (284 件)
大阪大学 (257 件)
横浜国立大学 (237 件)
神戸市外国語大学 (231 件)
神戸大学 (200 件)
防衛大学校 (183 件)
琉球大学 (182 件)
広島大学 (179 件)
兵庫県立大学 (152 件)
和歌山大学 (150 件)
奈良教育大学 (141 件)
和歌山県立医科大学 (136 件)
北海道大学 (132 件)
筑波大学 (106 件)
京都教育大学 (90 件)
大阪府立大学 (75 件)
大阪市立大学 (75 件)
京都府立大学 (73 件)
香川大学 (69 件)
岡山大学 (68 件)
東北大学 (52 件)
九州大学 (52 件)
京都工芸繊維大学 (49 件)
滋賀大学 (46 件)
滋賀県立大学 (45 件)
名古屋大学 (45 件)
電気通信大学 (45 件)
山口大学 (44 件)
高知大学 (43 件)
三重大学 (42 件)
福井大学 (40 件)
島根大学 (39 件)
横浜市立大学 (38 件)
金沢大学 (37 件)
鹿児島大学 (37 件)
北九州市立大学 (37 件)
京都府立医科大学 (36 件)
愛媛大学 (36 件)
宮崎大学 (32 件)
東京工業大学 (30 件)
新潟大学 (30 件)
茨城大学 (29 件)
静岡大学 (29 件)
新潟県立大学 (29 件)
お茶の水女子大学 (29 件)
京都市立芸術大学 (29 件)
京都市立芸術大学 (29 件)
長崎県立大学 (28 件)
福井県立大学 (28 件)
千葉大学 (23 件)
奈良女子大学 (21 件)
東京学芸大学 (21 件)
福岡教育大学 (13 件)
滋賀医科大学 (12 件)
一橋大学 (12 件)
鳥取大学 (12 件)
徳島大学 (12 件)
東京外国語大学 (11 件)
熊本大学 (10 件)
岐阜大学 (9 件)
東京海洋大学 (9 件)
兵庫教育大学 (9 件)
県立広島大学 (8 件)
広島市立大学 (8 件)
長崎大学 (8 件)
岡山県立大学 (8 件)
東京医科歯科大学 (8 件)
島根県立大学 (8 件)
名古屋市立大学 (7 件)
群馬大学 (6 件)
富山大学 (6 件)
埼玉大学 (5 件)
小樽商科大学 (5 件)
神戸市看護大学 (5 件)
山形大学 (3 件)
信州大学 (2 件)
大分大学 (2 件)
北海道教育大学 (2 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
群馬県立女子大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
都留文科大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
秋田大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
山梨大学 (1 件)
神奈川県立保健福祉大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (532 件)
近畿大学 (483 件)
同志社大学 (436 件)
龍谷大学 (405 件)
早稲田大学 (398 件)
慶應義塾大学 (389 件)
同志社女子大学 (339 件)
法政大学 (245 件)
立教大学 (241 件)
東京理科大学 (240 件)
立命館大学 (239 件)
東海大学 (227 件)
東洋大学 (225 件)
創価大学 (218 件)
上智大学 (213 件)
関西学院大学 (208 件)
明治大学 (186 件)
駒澤大学 (183 件)
南山大学 (178 件)
甲南大学 (166 件)
専修大学 (162 件)
京都産業大学 (161 件)
中央大学 (161 件)
名城大学 (151 件)
京都薬科大学 (149 件)
関西外国語大学 (145 件)
青山学院大学 (122 件)
兵庫医科大学 (115 件)
武庫川女子大学 (90 件)
京都女子大学 (80 件)
日本大学 (62 件)
成蹊大学 (57 件)
明治学院大学 (54 件)
大阪経済大学 (46 件)
福岡大学 (41 件)
畿央大学 (40 件)
国際基督教大学 (38 件)
佛教大学 (33 件)
西南学院大学 (28 件)
玉川大学 (27 件)
日本医科大学 (24 件)
国学院大学 (18 件)
芝浦工業大学 (16 件)
東邦大学 (15 件)
明治学院大学 (13 件)
学習院大学 (13 件)
愛知医科大学 (11 件)
豊田工業大学 (11 件)
北里大学 (11 件)
金沢医科大学 (10 件)
帝京大学 (7 件)
文教大学 (7 件)
久留米大学 (6 件)
酪農学園大学 (6 件)
産業医科大学 (5 件)
日本福祉大学 (5 件)
大阪薬科大学 (5 件)
東北医科薬科大学 (5 件)
順天堂大学 (5 件)
日本体育大学 (5 件)
埼玉医科大学 (5 件)
昭和大学 (5 件)
大阪医科大学 (4 件)
武蔵野大学 (4 件)
川崎医科大学 (4 件)
麻布大学 (4 件)
杏林大学 (4 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
立正大学 (3 件)
東京農業大学 (3 件)
立命館アジア太平洋大学 (2 件)
東京家政大学 (2 件)
神奈川大学 (2 件)
東京薬科大学 (2 件)
岩手医科大学 (2 件)
大東文化大学 (2 件)
成城大学 (2 件)
日本女子大学 (2 件)
明治薬科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
大阪女学院大学 (1 件)
京都橘大学 (1 件)
東京女子大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
昭和薬科大学 (1 件)
学習院女子大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
獨協大学 (1 件)
高崎経済大学 (1 件)
中京大学 (1 件)
東京女子医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ