-
通話無料 0078-600-503-214
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
個別指導シグマ 武庫之荘校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

個別指導シグマ 武庫之荘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-214
月~金:14:00~22:00 土:16:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
シグマだけの大型ホワイトボード付「個室1対1型ワイドブース」で成績アップ!
[個別指導シグマの特長]
■1対1or1対2限定の講義先行型・完全個別指導
完全1対1または1対2形式からお選びできる講義先行型の個別指導です。学習効果を考慮して、1人の講師が3人以上を担当することはありません。1対3以上になると待ち時間の方が長くなり集中力も落ち、充分な解説時間が取れず、必然的に自習形式となり、質問受けが中心となってしまいます。よって、シグマでは1対1~2限定で、最初にしっかり講義を個別に行い、その後に演習を行い、丁寧に質問に答えます。また、集中力が高まる「個室1対1型ワイドブース」には大型ホワイトボードが設置されているので、板書が見やすく理解もしやすいです。
■充実の1回90分授業
長年の指導経験上、学習効果が高いとされる90分授業を実施。70分~80分授業と比べると多くの問題演習に取り組むことができ、例えば、定期試験までの2か月間で2~4回分多く授業が受けられることになります。
■「教科別担任制」と「安心の学習サポート体制」
平常授業では教科別担任制を採用し、1つの教科につき毎回同じ先生が担当します。講師は、プロの教務スタッフが作成した「個別カリキュラム」に沿って指導し、長年蓄積された過去問も指導に役立てています。(試験前には普段受講していない教科などを数回だけ習うことも可能)さらに「強化生制度」では、強化生に指名されれば無料補講や自習指導、家庭学習指導を徹底的に受けることができ必ず成績が上がるように導きます。また、保護者には1学期に1回以上、面談を行い現在の学習状況と今後の方針についてお伝えします。
■地域密着型の豊富な受験情報
地元に密着した指導を長年続けていたから進路指導には自信があります。公立だけでなく地域の私立とも協力し連携体制ができているため、通常の指導よりもさらに踏み込んだアドバイスが可能です。また、毎年開催される「学校別個別進学相談会」「入試分析会」「受験の基礎知識説明会」では生徒、保護者に有益な情報を提供しています。
■自習室・自習席
各教室には自習室(席)があり、全て個室型なので集中することができます。(質問もOK!)
◇2種類の個別指導から選択可能!
1.教室での「通常の個別指導(横並び)」または
2.ご自宅での「オンライン授業(双方向)」から選択できます。
「オンライン授業」では、教室にいる講師の通常の授業をご自宅で受講することができます。
やる気を引き出す指導

生徒の小さな進歩にしっかり気づき言葉にして褒めます。
その繰り返しが生徒との信頼の絆を強め、やる気UPに繋がり、成績UPに表れます。成績が向上することで自信がつき、さらなる「やる気」を引き出します。
学習成果を出す仕組み

「個室型ワイドブースで集中力UP」
×「大型ホワイトボード&講義先行型完全個別指導で理解力UP」
×「教科別担任制でやる気UP」
=成績アップ!志望校合格!
これがシグマの「学習成果を出す仕組み!」
料金体系
■コース体系
○Aコース/完全1対1~2 ○Bコース/完全1対1
■月謝(税込)「4校限定特典」で他教室よりも最大2,200円割引となっています (Bコースは同じです。)
<Aコース(90分)>
小1~3:週1回)13,695円/週2回)24,970円/週3回)37,345円
小4~中2:週1回)14,520円/週2回)25,520円/週3回)37,620円
小5・6受験:週1回)15,895円/週2回)27,500円/週3回)40,205円
中3:週1回)15,895円/週2回)27,500円/週3回)40,205円
高1・2:週1回)17,545円/週2回)29,645円/週3回)42,845円
高3:週1回)18,700円/週2回)32,780円/週3回)47,960円
<Aコース(70分)>
小1~3:70分:週1回)12,595円/週2回)22,330円
小4~中2:週1回)12,815円/週2回)23,045円
小5・6受験:週1回)14,355円/週2回)25,025円
<Bコース(90分)>
小1~3:週1回)19,800円/週2回)35,420円/週3回)51,040円
小4~中2:週1回)20,350円/週2回)37,180円/週3回)54,010円
小5・6受験:週1回)21,450円/週2回)39,270円/週3回)57,090円
中3:週1回)21,450円/週2回)39,270円/週3回)57,090円
高1・2:週1回)22,990円/週2回)41,470円/週3回)59,950円
高3:週1回)24,640円/週2回)45,320円/週3回)66,000円
高卒:週1回)24,640円/週2回)45,320円/週3回)66,000円
<Bコース(60分)>
小1~3:週1回)15,895円/週2回)28,105円/週3回)40,315円
小4~中2:週1回)16,500円/週2回)29,260円/週3回)30,965円
小5・6受験:週1回)18,095円/週2回)30,965円/週3回)43,835円
安全対策
塾の行き帰りや塾内での万一の事故に備えて塾保険に加入し、「入退室安心メール」配信や防犯カメラも完備。
個別指導シグマ 武庫之荘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-214
月~金:14:00~22:00 土:16:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
2018年~2022年度入試合格者(5年間)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導シグマ 武庫之荘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-214
月~金:14:00~22:00 土:16:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
個別指導シグマ 武庫之荘校の評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2022
講師3
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
以前の塾(1対3)と比べて高くなりましたが、1対2なので仕方ないかもしれません。
季節講習が高いので冬の講習はどうなるのか。。。
講師
年齢が近く子供は親しみやすいみたいです。
それが良いのか悪いのかは、もう少し通ってみないと分からないです。
カリキュラム
季節講習が高い。
無料の講習もあるので、こんなに申込が必要だったのか疑問です。
塾の周りの環境
駐輪場はあります。
立地は駅前から少し離れており、帰り道遅い時間だと人通りが少ないので歩きで行った場合は少し心配です。
塾内の環境
自習室が使い放題で、教室とは分けられており独立している為、自習室は使いやすそうです。
教室は整頓されており清潔感があり良いと思います。
良いところや要望
無料の講習会が不定期で土曜日にあったり、自習室にも通ってフル活用出来たらお得な塾だと思います。
先生も明るい方ばかりで楽しく塾へ通ってます。
講師は担任制なので講師と仲良くなりすぎると合わなくなった時に気まずそうです。。。
総合評価 3.80投稿: 2022
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
今年度はキャンペーンで割引があってお得感がありました。兄弟割引も助かります。
講師
気さくに話しかけてくれているようです。まだ通い始めてまもないので詳しくは分かりません。
カリキュラム
個別指導なので融通がきくので有難い。講師の人数が少ないのか4月から入塾したが4月はあまり授業を入れてもらえなかった。
塾の周りの環境
駅に行くまでにあるので寄り道するような場所がなくて良い。自転車を置く場所が少ない。
塾内の環境
塾内は静かでした。自習ブースが個別化されているのでそこでスマホを触っていても分からないなと思いました。
良いところや要望
自習の計画も本人と一緒にしてくれるという事でしたがあまりやってるようには見えないのでもう少しきっちり計画を立てさせてほしいです。
総合評価 4.20投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金5
料金
料金はとても良心的で、キャンペーンを使って入塾すれば、かなりのお得感がありました。
講師
生徒の苦手な分野を把握して的確な指導をしてくれています。受験まで時間もないので、効率の良い勉強方法も教えて下さっている。
カリキュラム
偏差値にあったカリキュラムと教材を選んでくれており、そこから少しづつレベルアップして進めてくれています。
塾の周りの環境
駅からも近く、人通りも多いので帰りが遅くなっても危険が少ないと思います。
塾内の環境
整理整頓もされており、雑音も気にならないようです。自習室も同じく集中しやすいのでよく利用しています。
良いところや要望
本人にあった講師を選んでくれたり、生徒に寄り添った対応を心がけて下さっている。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
もう少し料金が安かったら、通いやすいと思うが、他の個別と比較しても高い方では無い。
講師
教科によって講師が異なり、得意科目を教えてくれるのが良い。説明も分かりやすい。
カリキュラム
カリキュラムについては、他の塾と比較しても遜色ない。
塾の周りの環境
自転車置き場のスペースがもう少し広かったら良いと思う。周りはしずかで良い。
塾内の環境
適度な広さがあり、一人一人のスペースも十分。自習用の机も広くて良い。
良いところや要望
大きなホワイトボードを使って教えてくれるところが良い。講師の字が綺麗だと尚良い。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
高いとは思いますが、授業以外での勉強方法のサポート、自習室の利用が無料であることなどを考えると妥当です。
講師
講師が違う時などに、教え方が異なったりして困惑する。ただ基本的にわかりやすいです。
カリキュラム
各大学の問題の解き方や傾向など、志望校に合わせた考え方を教えてもらえます。
塾の周りの環境
最寄駅の武庫之荘から歩いて5分弱です。コンビニも近いので、便利な場所にあると思います。
塾内の環境
講師と仲が良くなりやすいので、質問がしやすい。少し騒がしくて集中しにくいのともありますが大きな声で話している生徒にはマネージャーが注意してくれていたみたいです。
個別指導シグマ 武庫之荘校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-503-214
月~金:14:00~22:00 土:16:00~22:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金4
料金
個別指導の中では、良心的な料金だと思う。
授業時間が長いので、割安感がある。り
塾の周りの環境
立地条件もよく、通いやすかった。
駅にも近く、人通りも多いので、安心して通える。
塾内の環境
やや、騒がしい感じがあった。
講師と、生徒が仲良くしてるので、私語も多いかんじがした。

兵庫県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
兵庫県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (310 件)
- 早慶上智 (223 件)
- 医・歯・薬学部 (212 件)
- MARCH (179 件)
- 産近甲龍 (172 件)
- 旧帝大 (168 件)
- 日東駒専 (47 件)
- 大東亜帝国 (24 件)
- 成成明学 (19 件)
- 神戸大学 (136 件)
- 京都大学 (128 件)
- 大阪大学 (101 件)
- 大阪教育大学 (98 件)
- 東京大学 (90 件)
- 東北大学 (66 件)
- 北海道大学 (66 件)
- 兵庫県立大学 (65 件)
- 九州大学 (64 件)
- 名古屋大学 (58 件)
- 広島大学 (53 件)
- 山口大学 (51 件)
- 金沢大学 (45 件)
- 徳島大学 (42 件)
- 岡山大学 (41 件)
- 富山大学 (39 件)
- 奈良県立医科大学 (37 件)
- 奈良女子大学 (36 件)
- 神戸市外国語大学 (36 件)
- 鳥取大学 (35 件)
- 横浜国立大学 (34 件)
- 筑波大学 (34 件)
- 島根大学 (34 件)
- 京都教育大学 (32 件)
- 一橋大学 (31 件)
- 香川大学 (30 件)
- 高知大学 (30 件)
- 熊本大学 (28 件)
- 兵庫教育大学 (28 件)
- 福井大学 (28 件)
- 岐阜大学 (27 件)
- 和歌山大学 (27 件)
- 長崎大学 (27 件)
- 愛媛大学 (26 件)
- 大阪府立大学 (23 件)
- 防衛大学校 (23 件)
- 東京工業大学 (23 件)
- 琉球大学 (23 件)
- 静岡大学 (21 件)
- 岡山県立大学 (19 件)
- 奈良教育大学 (19 件)
- 埼玉大学 (17 件)
- 信州大学 (15 件)
- 大阪市立大学 (15 件)
- 新潟大学 (15 件)
- 神戸市看護大学 (14 件)
- 北海道教育大学 (14 件)
- 京都工芸繊維大学 (14 件)
- 京都府立大学 (13 件)
- 滋賀大学 (13 件)
- 尾道市立大学 (13 件)
- 東京外国語大学 (13 件)
- 国際教養大学 (12 件)
- 秋田県立大学 (12 件)
- 三重大学 (10 件)
- 島根県立大学 (10 件)
- 千葉大学 (8 件)
- 福岡教育大学 (8 件)
- 大分大学 (8 件)
- 和歌山県立医科大学 (8 件)
- 横浜市立大学 (7 件)
- 電気通信大学 (7 件)
- 首都大学東京 (6 件)
- 東京海洋大学 (6 件)
- 東京学芸大学 (6 件)
- 都留文科大学 (5 件)
- お茶の水女子大学 (5 件)
- 県立広島大学 (3 件)
- 宮崎大学 (3 件)
- 山形大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 群馬県立女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 茨城大学 (2 件)
- 新潟県立大学 (2 件)
- 山梨大学 (2 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (1 件)
- 宇都宮大学 (1 件)
- 長崎県立大学 (1 件)
- 静岡県立大学 (1 件)
- 関西大学 (239 件)
- 同志社大学 (229 件)
- 早稲田大学 (202 件)
- 慶應義塾大学 (192 件)
- 上智大学 (164 件)
- 東京理科大学 (149 件)
- 近畿大学 (140 件)
- 龍谷大学 (135 件)
- 関西学院大学 (134 件)
- 立教大学 (134 件)
- 法政大学 (126 件)
- 立命館大学 (121 件)
- 明治大学 (106 件)
- 甲南大学 (70 件)
- 武庫川女子大学 (68 件)
- 中央大学 (63 件)
- 同志社女子大学 (54 件)
- 京都産業大学 (50 件)
- 神戸女子大学 (42 件)
- 東洋大学 (40 件)
- 青山学院大学 (40 件)
- 兵庫医科大学 (38 件)
- 関西外国語大学 (38 件)
- 明治学院大学 (31 件)
- 創価大学 (30 件)
- 駒澤大学 (27 件)
- 専修大学 (24 件)
- 東海大学 (23 件)
- 名城大学 (21 件)
- 南山大学 (21 件)
- 京都女子大学 (19 件)
- 大阪経済大学 (16 件)
- 成蹊大学 (15 件)
- 獨協大学 (14 件)
- 日本医科大学 (14 件)
- 日本大学 (13 件)
- 福岡大学 (12 件)
- 佛教大学 (10 件)
- 京都橘大学 (9 件)
- 成城大学 (9 件)
- 川崎医科大学 (8 件)
- 京都薬科大学 (8 件)
- 明治学院大学 (7 件)
- 芝浦工業大学 (6 件)
- 津田塾大学 (6 件)
- 国学院大学 (5 件)
- 神奈川大学 (4 件)
- 玉川大学 (4 件)
- 東邦大学 (4 件)
- 愛知医科大学 (4 件)
- 西南学院大学 (4 件)
- 学習院大学 (3 件)
- 立正大学 (3 件)
- 国際基督教大学 (3 件)
- 大阪医科大学 (2 件)
- 東京薬科大学 (2 件)
- 岩手医科大学 (2 件)
- 東京歯科大学 (2 件)
- 昭和薬科大学 (2 件)
- 学習院女子大学 (2 件)
- 高崎経済大学 (2 件)
- 麻布大学 (2 件)
- 中京大学 (2 件)
- 埼玉医科大学 (2 件)
- 北里大学 (2 件)
- 昭和大学 (2 件)
- 日本女子大学 (2 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (1 件)
- 産業医科大学 (1 件)
- 武蔵野大学 (1 件)
- 聖路加国際大学 (1 件)
- 大阪薬科大学 (1 件)
- 名古屋外国語大学 (1 件)
- 酪農学園大学 (1 件)
- 帝京大学 (1 件)
- 東京農業大学 (1 件)
- 川崎医療福祉大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【兵庫県】評判が良い塾から探す
【兵庫県】講師の評判が良い塾から探す
【兵庫県】料金の評判が良い塾から探す
【兵庫県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。