- 集団授業
- 7,000円分ギフト券 プレゼント!
心水塾 朝日町本部教室

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

心水塾 朝日町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-832
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
教育改革を踏まえ、社会の中で生き抜く真の学力を育てます。
心水塾は成績アップや受験に向けた「知識・技能」や「思考力・表現力」はもちろんのこと、人として社会で生き抜くために必要な「主体性・多様性・協働性」を育む指導を行います。
■「熱意」と「奉仕」の精神で生徒と向き合います
心水塾の講師は皆、専任のプロ講師です。日々、指導内容の研究や受験情報の収集を怠りません。しかし、いくら指導力や知識があっても、生徒から信頼されるとは限りません。大切なことは、生徒の苦手を克服したい、合格させたいという熱意です。生徒に対して熱意を持って、何をしてあげられるかを常に考え指導しております。
■「論理的思考」「未来探求」の授業で人間力を高めます
小学生を対象に、「論理的思考」と「未来探求」という2教科を設け指導しています。「論理的思考」の授業では用意された資料から問題点を読み解き、問題の分析を行い、解決方法を考えます。そして導き出した考えをみんなに発表します。この授業によって、論理的思考力、判断力、表現力を鍛えます。
「未来探求」の授業では実際の社会問題をテーマに、仲間と話し合いながら、考えや意見を形成する授業です。主体性・多様性・協働性を身につけ、社会で活躍する人材へと成長出来るようサポート致します。
■多角的なサポートを行います
通常授業のほか、定期テスト対策・入試対策・模擬テスト・各種講習会・個別補習・学習支援面談で、生徒一人ひとりを徹底的に指導致します。当塾では集団授業を基本としていますが、授業終了後に個別でフォローをしております。分からないまま指導を終えることはなく、しっかりと理解でき定着するまで、とことん補習致します。一人ひとりの特性や理解度、目標を講師がしっかりと把握し、責任を持って指導しておりますので、安心してお子様をお任せください。
指導方針

知識を詰め込む指導ではなく、コーチングの指導法を導入し、思考力や主体性を身につける指導を行います。目の前の成績や受験だけが目標ではなく、進学後の学習や社会での活躍を見据えて、学力・人間力を育みます。
カリキュラム

小学生は自立学習の定着や思考力の育成、中学生・高校生は定期テスト対策や受験対策を行います。中学生、高校生へは学校別授業も行い、お子様に合った指導をお選びいただけます。
料金体系
▽入塾金
小1~小4:3,300円/小5・小6:6,600円
中学生:11,000円
▽授業料
■Lepton(英語)コース【小1~小6】
7,810円/月(週1回)・9,790円/月(週2回)
■アルゴクラブコース【小1~小4】
7,150円/月(月3回)
■プログラミングコース(キュレオ)【小2~小6】
9,900円/月(週1回)
■通常コース【小3・小4】
7,150円/月(週1回)
■特進コース【小5・小6】
英語なし:14,300円/月(週2回)
英語あり:17,050円/月(週2回)
■通常コース【小5・小6】
英語なし:11,550円/月(週2回)
英語あり:14,300円/月(週2回)
小学生に関しましては、上記コースのほか、算数オリンピックアルゴマスター 、計算漢字道場のコースがございます。
■選抜中学コース
中1・中2:20,900円/月(週2回)
中3:30,800円/月(週3回)
■習熟度別クラス
中1・中2:18,700円/月(週2回)
中3:27,500円/月(週3回)
■附属中学コース
中1・中2:18,700円/月(週2回)
中3:27,500円/月(週3回)
※上記金額は全て税込み価格です。※上記料金のほか、別途教材費・模擬テスト・講習費を頂戴致します。※高校生の料金はお問い合わせください。(朝日町本部教室のみ開講)
安全対策
登下校時、装置に心水カードをかざすと登下校時間をメール送信します。緊急時のためにALSOKにも加入。
心水塾 朝日町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-832
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
合格実績
▼2022年度 中学入試
【県内中学】
群馬大学共同教育学部附属中学校:30名 ※占有率76.9%(過去最高)
(定員39名中 心水塾から30名合格)
【首都圏中学】
開智中
開智日本橋学園中
他多数合格!
▼2022年度 公立高校入試
【県内高校】
前橋:52名
前橋女子:31名
前橋南:20名
前橋東:51名
前橋西:2名
市立前橋:18名
前橋商業:12名
前橋工業:15名
勢多農林:5名
高崎:1名
高崎女子:3名
高崎経済附属:2名
高崎商業:1名
桐生:20名
渋川:8名
渋川女子:6名
渋川青翠:1名
沼田:1名
太高:2名
伊勢崎:5名
伊勢崎清明:6名
伊勢崎商業:5名
伊勢崎興陽:2名
大間々:1名
安中総合:1名
利根商業:1名
群馬高専:4名
長岡高専:1名
【首都圏高校】
創価高校
早稲田大学本庄高等学院(α選抜)
早稲田大学本庄高等学院(一般入試)
他多数合格!
▼2022年度 大学入試(高校部)※2022.3.17判明分
【国立大学】
京都大学(法)(工):2名
大阪大学(外国語):1名
千葉大学(法政経):1名
横浜国立大学(理工):1名
東京学芸大学(教育):1名
新潟大学(人文)(経済)(工):3名
金沢大学(人間社会):1名
群馬大学(共同教育):1名
群馬大学(情報):3名
群馬大学(理工):2名
群馬大学(医・看護)(医・理学療法):2名
【公立大学】
高崎経済大学(地域政策):1名
群馬県民健康科学大学(看護)(診療放射線):2名
埼玉県立大学(保健医療福祉):1名
【私立大学】
早稲田大学(政治経済)(法)(社会科学):4名
慶応義塾大学(経済)(理工):2名
東京理科大学(理工)(先進工):2名
明治大学(経営)(理工):2名
青山学院大学(理工):1名
立教大学(コミュニティ福祉)(文)(観光):3名
中央大学(理工):2名
法政大学(文)(スポーツ健康):2名
日本大学(工)(理工)(文理):8名
東洋大学(法):1名
駒澤大学(文)(法)(経済):5名
専修大学(法)(経済)(経営)(人間科学):8名
津田塾大学(学芸):1名
國學院大學(文):1名
高崎健康福祉大学(薬)(健康福祉)(保健医療):5名
他多数合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
心水塾 朝日町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-832
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
夏期講習
また新学力観に即した授業を行いながら、学習不安を学力向上へ変えるチャンスの夏になるよう最大限サポートいたします。
■小学生講座 復習から予習まで、弱点克服にぴったりの授業。
■中学生講座 受験も見据えた基礎力の完成&実践力の養成。英語リスニング・英作文、各教科での記述対策を強化。
■高校生講座 学年に応じた講座で、目標達成へ一気に力をつける。
★夏のキャンペーン実施中★
・中3・中2生 4大応援キャンペーン
・トリプル紹介キャンペーン
※その他キャンペーンも実施中! 詳細は各教室までお問い合わせください。
講習期間 | 2022-07-23 〜 2022-08-27 |
---|---|
申込締切 | 2022-08-25 |
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
講習内容 (教科・科目) |
|
料金 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
心水塾 朝日町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-832
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
心水塾 朝日町本部教室の評判・クチコミ
総合評価 3.80投稿: 2022/05
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
平均的な金額だと思う。
5教科でこの金額なら良いと思う。
春季講習などもリーズナブル。
講師
まだ入ったばかりで分からないが、丁寧に教えてくれる。聞きたい時は早くしないと先生が出ていってしまう。
カリキュラム
附属中の専門クラスがあるので、学校の新着状況に対応してくれる。
塾の周りの環境
周りは騒がしいところではないので集中出来る。
ただ、夜は暗く少し心配。
塾内の環境
室内も綺麗に整備されていて、自習室もあるので有難い。周りもあまり店舗もないので良い。
良いところや要望
塾とメールでやり取りがあるが、返信が遅い。塾に入るとメールが入るので安心。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金2
料金
高い。 合格するためには仕方ないと腹をくくるしかない。
講師
教え方がうまいと思ったが、コロナ禍でコミュニケーションが取れなくなったことが残念
塾の周りの環境
自宅からは遠く、夜遅くなるのに自転車で通うことはできなかった
塾内の環境
コロナ禍で設備や整理整頓とかそうゆう問題ではなかった。 対応してくれようという感じはした
良いところや要望
割りと大きな組織なので、個別に親身にという感じがしないのは仕方がないかなと思います
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は高いように感じました。追加のカリキュラムなどがどんどん追加されていきます
講師
分かりやすく、わからないところがあると、個人用にもプリントを作成してくれた。
カリキュラム
志望校別のカリキュラムがあり、選択とは言いつつ、強制的に受けさせられているようにも感じました。
塾の周りの環境
駐車場は、アスファルトに整備されてはいませんが、広く停めやすい。
塾内の環境
しっかり静かにされていた。しかし下図が少なくとなかなか入れないときもありました。
良いところや要望
塾に行くと、保護者に通知があり、帰るとまた通知が来ます。なので安心して行かせられました。
その他
休んだ際は、遅れについて話を聞いてくれたので、安心しました。
総合評価 3.00投稿: 2021
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金はけっして安く無いと思います夏期講習やその他の費用が大変
カリキュラム
大学に合格できたがカリキュラムがそこまでくわしく組まれていた感じはなかった
塾の周りの環境
交通手段はくるまで送迎したため夜遅くまでで結構大変だったと思います
良いところや要望
最終的にに希望の大学にに進学出来たのでそこにはとても感謝しています
総合評価 3.80投稿: 2020
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境4
料金3
料金
料金は、他の学習塾と比べると決して高くはないのではないかと思われる。
講師
講師は常に親身になってくれるが、その分、依存度が高くなると感じた。
カリキュラム
苦手分野を見抜き、一緒に克服してくれる姿勢がある。寄り添ってくれる。
塾の周りの環境
車の送迎が多いので、自ら自転車で通う生徒は送迎の車にぶつかりそうになることがあり危険。
塾内の環境
整理整頓されており、教室の環境は良い。ただし、送迎の車が煩わしいのではないかと思われる。
良いところや要望
送迎のための駐車場は、もう少し離れたところに、分散された整備を要望したい。
その他
休んでも、手厚いフォローがあるので、安心ではないかと思われる??
心水塾 朝日町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-832
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
毎月支払いに無理はなかった。
塾の周りの環境
自宅から近くて、自転車で通うことができた。夜遅くなつても送り迎えが無理なくできた。
塾内の環境
本人から不平不満の訴えはなかった。また、送迎の際にみても集中して授業できているようだつた
良いところや要望
自宅から近く自転車で通うことができ、夜遅くなっても送迎が無理なくできた。実績もあがっており、授業も活かがあった
その他
スケジュール変更は柔軟ではなく、一苦労した記憶がある。講師に力量の差がある気がする。
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
内容に見合った適切な料金であったが他校と比較しても、平均並みだと感じました。
講師
先生がひとりひとりの特性を理解しながら学習を進めていた。また、先生との距離も近く熱心だった。
カリキュラム
目的に見合った適切なカリキュラムで生徒の能力に分れていて進捗状況も常に管理されていた。
塾の周りの環境
親の送り迎えが非常に多い。また、隣の空き地が駐車場代わりだったがお店ができて不便になった。
塾内の環境
設備は若干老朽化してきており、夜は街灯が暗く、駐輪場も暗い雰囲気だった。
良いところや要望
個人個人の能力ををよく見極めてくれていて多少の遅れ分も面倒をよく見てくれた
その他
校舎が老朽化してきているので見た目にも暗く新校舎になって外部内部とも設備の充実図ってほしいと思った。
総合評価 3.00投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
講師
中学校の授業はできるが、大学受験用の授業はもの足りない。
カリキュラム
成績によってクラスがわかれていた
塾の周りの環境
救急指定病院がそばにあるので、よく救急車の音が聞こえるらしい。その代わり治安はよいと思う。
塾内の環境
勉強に集中できる環境だと思う。ただし、夏場はクーラーが効きすぎて寒い。
良いところや要望
車での送り迎えが当たり前のところなので、駐車場が離れているのと、ちょっと狭いのが気になる。
総合評価 5.00投稿: 2019
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境5
料金5
講師
伺う時に、先生にお会いすると、子供の様子を丁寧に話していただき、しっかり見て頂いてるように感じます。
カリキュラム
学校より1歩先にわかり易く教えていただけるので、新しい事をどんどん学べて、本人も楽しく通っています。
塾内の環境
自宅から遠いので、通うのにまだ不慣れですが、慣れたらリズムが掴めるとおもっています。
その他
通う大変さよりも、学ぶ楽しさが大きく、応援しがいがあります。
総合評価 3.75投稿: 2019
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
内容に見合った料金だと感じた。金額的には不満はないと思われる。
講師
一人一人の特性を理解しながら学習を進めていると感じた。先生の距離も近い。
カリキュラム
目的に見合った適切なカリキュラムではないか。また、生徒の能力ごとに分かれている。
塾の周りの環境
交通の便は悪いので、親の送り迎えが非常に多い。駐車場の場所取りのようなものがあった。
塾内の環境
教室内は雰囲気がいいと感じた。生徒が騒ぐような環境もないと感じた。
良いところや要望
個人個人を良く見てくれていると感じた。要望としては、もう少し叱咤激励のような部分があってもいいかと思う。
心水塾 朝日町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-832
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.00投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
ほかの塾と比較検討してないのでよく分からないけど、大差はないのではと思います。ただ、別にはあまり料金はかかってなかった気がします。
講師
成績が下がったら電話をかけて様子を聞いてくれる良い先生もいましたが、ついていけなかったらほっとかれた先生もいました。
カリキュラム
高校受験まではよかったのですが、大学受験となるとカリキュラムや教材は質が落ちている感じです。
塾の周りの環境
車王国群馬のため、送り迎えは当たり前でした。飲食店もそばにあり、ちょっと食べるには困りません
塾内の環境
机等が古くはなってきたけど、不満はない程度です。空調の効きすぎが気になります。
良いところや要望
高校受験までは割と良いと思います。保護者面談等もあり、県内高校の情報等もかなり入ってきたけど、大学受験にはあまり適してない気がします。
その他
授業後のわからないところの質問受けが役に立ちました。自習室の使い放題も結構役に立ちました。
総合評価 4.00投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
料金は先生の質とカリキュラムを考えると満足できると思います。
講師
子供が通っている学校の特長を理解しており、子供一人一人にきめ細かく指導していただきました。
カリキュラム
通っている学校の学習深度を把握しており、それに合わせたカリキュラムを用意していただいた。
塾の周りの環境
駅から遠く、車での送迎が必要である。周辺は静かな環境であるため、学習には集中できる。
塾内の環境
塾内はエアコンなどを完備しており、勉強する環境が整っています。
良いところや要望
昔から地域に根差している塾であり、信頼性が高いと感じています。
その他
特に気付く部分はありません。生徒一人一人のことをしっかり把握してそれに合わせて指導していただきました。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境3
料金5
料金
料金は他の塾と比較しても安いレベルだと思います、しかも受験前は特別カリキュラムを組んでいただき、無事に高校合格しました。 ただし夏期講習代金などはそれなりにかかりました。
講師
進学情報を集めるのには有効、授業は黒板方式で個別的にやる要素はほとんどないが、三年生の時に個別に特別授業を組んでくれた、しかも無料で。県トップ校に受かりました。
カリキュラム
授業は黒板方式だがもともと偏差値が高かったので、自分で進んで勉強をしていくタイプの人は問題ないと思われる、授業料も安くて良いと思います。
塾の周りの環境
治安も良く便利なところにあります、ただし駐車場が広い割にはとても止めにくいのは問題。
塾内の環境
授業は騒がしくなっても講師が指導力を発揮して、静かに勉強ができる環境です、ととも良かったです。
良いところや要望
駐車場の整備が不可欠でしょう、駐車スペースの区分けがわかりにくく、各車停めるところがバラバラになったり、通路が塞がってしまったり散々でした。 治安は良いと思いますので残念でした。
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
料金は負担にはなりましたがそれに見合う価値があると思います。
講師
塾長さんはとても穏やかでこちらの話を聞いてくださり、安心感があります。実際教えて頂いてる先生も信頼でき、とても丁寧です。とてもわかりやすい授業のようなのでこのまま頑張ってもらえればいいと思います。
カリキュラム
個人の性格や能力に応じて授業や自習時の予定を立てていただき、とても喜んでいます。
塾の周りの環境
塾まわりの環境は広いスペースの駐車場があり、良いのですが夜間は若干照明が暗く、入出口の際は歩行者や自転車に注意しないと危険です。
塾内の環境
とても静かで、学習に集中できる環境だと思います。自習室もスペースが広く周りが気にならないそうです。
良いところや要望
講師は比較的面倒見がよく、面談などでも相談にのってもらえます。
その他
他校の生徒の刺激を受けたり情報収集ができたのが良かったと思います。
総合評価 3.75投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
他の塾に比べると比較的安いと思う。自習室などはいくらでも利用してよくて質問もできるのでその点を考えると、かなりお得だと思う。
講師
一人一人の成績を把握してくれていてとても親身に教えてくれる。通いやすい立地。
カリキュラム
中学は心水用の教科書があって問題数が多い。高校のは問題が絞ってあってテストに出ることが多いものなのでとても助かる。
塾の周りの環境
大通りに面しているので通いやすい。夜も明るいので自転車で帰る時もある程度は安心。
塾内の環境
授業中にうるさくする人はいなかったけど他の学年が授業外でうるさかったりする。
良いところや要望
スマホで塾の予定をチェックできるようになったらとても便利だと思う。
心水塾 朝日町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-832
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.50投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
中3は高いですが、他の学年はそれほど高額ではありません。
塾生は講習会全員参加なので、別に講習費がかかります。
講師
小5,6特進クラスの先生は、とても熱心です。
対策も、とても熱心に行っていただけます。
カリキュラム
中学の選抜クラスは、学校の授業には沿って行わず、もっと先を見据えての授業です。
公立クラス、附属クラスは、学校の授業に沿っています。
定期テスト前は、土日の補習もあります。
塾の周りの環境
殆どの方が車での送迎です。
建物北側に駐車場がありますが、非常に混雑します。
講習会など早い時間帯の時は、自転車の中学生も多いです。
良いところや要望
講師は比較的面倒見がよく、面談などでよく相談にものってくれます。
総合評価 4.00投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
自分が払っている訳ではないのでわからないが親が高いと言っていた。
講師
暗記系科目の授業のときに分かりやすい覚えかたを教えてくれた。
カリキュラム
分かりやすくまとめてあったが授業で使わない教材も買うことになった。
塾の周りの環境
交通の便はよかったが駐車場が狭かったり出口の道が狭いところが改善の必要があると思った。
塾内の環境
部屋の音はあまりまわりには漏れず、自習室があり集中してできた。
良いところや要望
授業の分かりやすさがいいとおもった。夏や冬など冷房、暖房が効いていて快適に勉強できた。
総合評価 4.50投稿: 2017
講師5
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境5
料金4
講師
どの先生もとても面倒見がよく、少しでも関わりをもつとその後いつでも声を掛けてくださいます。先生間の情報共有も丁寧なようで、ひとつ質問や相談をすると他の先生も気にかけてくださいます。女性も男性も、厳しくてノリのよい体育会系のようなメリハリのきいた先生が多く、気持ちが良いです。
塾の周りの環境
小学生はほぼ車送迎となりますが、近くの病院の広い職員駐車場をお借りできることがほとんどです。その際、先生方による交通誘導も丁寧で、大きい車でも不自由なく安全に乗降させることができます。また、入退校時にカードをかざして親の携帯へメールが入るシステムなので、自力通塾の人も安心です。
その他
希望者を対象に、直接的な学習をするわけではない精神鍛錬の旅行が時々行われます(座禅や雪国体験や科学館ツアーなど)。各々に大変有意義な機会だと感じます。体験を広げることや先生との距離を縮めることはもちろん、さらに、その体験から何を得るか、今の自分にとって何が必要か、ということを掘り下げて考えさせてくださるので、一回り成長して帰ってきます。
総合評価 3.00投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の塾の料金はわかりませんので何とも言えないですが、ほかの人の話を聞くと、まあ妥当な額ではないかと思います。
講師
成績が下がったときにすぐに様子伺いで電話連絡してくれた。気にかけてもらえている感があった。
カリキュラム
定期テスト前には学校別特別指導もあり、受験前も志望校別特別授業も開催された。
塾の周りの環境
車王国群馬なので、大半は車で通塾です。割と静かだけど、近くに救急病院があるため、たまに救急車の音が気になります。
塾内の環境
自習室は使い放題で、個室席もあり、自由席もありで席数は十分なため、いつ行っても安心です。
良いところや要望
定期的な面談と、不定期な保護者会があり、いろいろ話を聞いてもらえます。
その他
駐車場は広いけど、事業終了時間が同じため、混雑してしまいます。クラスの終了時間を少しずつずらす等の工夫が必要では・・
総合評価 4.00投稿: 2017
講師4
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
他と比べても同等であることにくわえ無料の特別講習などもある。
講師
時間を延長して教えてくれる等大変親身な態度で臨んでくれていた。
カリキュラム
独自のプリントをたくさん作ってくれていたり、適宜小テストなどを充実させていた。
塾の周りの環境
周りにさわかしいものかなく、また駐車場も車を置ける台数が多くあって夜遅い時の送り迎えなども便利
塾内の環境
教室も広く、学習環境も人の詰め込みになっていない余裕のあるスペースで勉学できている
良いところや要望
県内の有名校ヘの進学者が多く、そういったところへ目標を絞った指導をしている
心水塾 朝日町本部教室 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-450-832
平日・土曜:14:00~21:00/日曜:10:00~18:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 2.75投稿: 2016
講師2
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金2
料金
授業料金は定額制(基本)であり、入校時は、入校金、教材費用の支払いを含めて、一般的な塾料金に思えました。(他塾との料金比較せず)その後、特別授業(夏期・冬期 等)として、別途の高額な受講料金となり、とても高額に思いました。
講師
高校受験迄の学習指導は、適切に思えたが、大学受験に対する教育指導には、あまり向いていないと感じた(本人の大学受験に対する学習方法にも、問題あり)
カリキュラム
高校受験に向けての学習指導は、基礎学力を重点に定期テストや模擬試験の結果に基づき、不得意教科を重点的に学習・指導を受けて来た点(定期試験、模試の結果を踏まえた三者面談による志望高校の見直し)又、大学受験に向けての学習指導は、基礎教育中心であり、専門分野の教育に欠けている点(本人の自主性に任せた指導が、見受けられた)
塾の周りの環境
塾は、自宅から近く(300m)通りに面した立地条件の為、非常に便利で、通塾に適していた。但し、塾の終了時間に遅い時刻(23時)が、ある為に、送迎が大変でした(女子のため)
塾内の環境
高校受験時の学習教室は、受講生が多いが、クラス(20名程)も多く、授業中の環境(照明は明るく、冷暖房も完備され、外部道路からの騒音も静か)も良い為に、授業に集中出来た。又、自習室も併設されていたので、空き時間に自習も出来た。大学受験コースは、受講生が少人数であり、担当教員も限られていた。
良いところや要望
高校の受験対応用の塾として、適していたと思います。(基礎学力の向上を重点に置いた学習・教育面、基礎試験や模試の成績に基づいた、3者面談などを定期的に実施した点)大学受験に向けた学習・教育面では、高校受験クラスのように親身な対応(本人の自主性に任せない)が欲しかった。(大学受験向けの塾に相応しくないと思えた)
その他
授業は、個別指導でない為に、他の受講生と切磋琢磨しながら勉学方法を身に付ける事が大切であり、本人の勉学に対する取組み方が必要となります(自主性)。最終的に大学受験に失敗し、自己の勉学方法の問題点に気付いた事で、自らの考えにより、塾(予備校)を変更した事で、一歩前進した事に気付かされました。

小学生向けの塾を地域から探す
群馬県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
群馬県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 旧帝大 (104 件)
- 早慶上智 (100 件)
- MARCH (94 件)
- 関関同立 (76 件)
- 医・歯・薬学部 (72 件)
- 産近甲龍 (61 件)
- 日東駒専 (57 件)
- 成成明学 (30 件)
- 大東亜帝国 (29 件)
- 京都大学 (87 件)
- 新潟大学 (78 件)
- 筑波大学 (77 件)
- 千葉大学 (73 件)
- 金沢大学 (68 件)
- 東北大学 (68 件)
- 北海道大学 (65 件)
- 大阪大学 (65 件)
- 秋田大学 (63 件)
- 宇都宮大学 (58 件)
- 大分大学 (56 件)
- 香川大学 (54 件)
- 高知大学 (54 件)
- 群馬大学 (50 件)
- 東京大学 (49 件)
- 広島大学 (48 件)
- 九州大学 (48 件)
- 愛媛大学 (48 件)
- 徳島大学 (48 件)
- 神戸大学 (47 件)
- 山口大学 (46 件)
- 高崎経済大学 (43 件)
- 名古屋大学 (43 件)
- 岡山大学 (42 件)
- 熊本大学 (41 件)
- 和歌山大学 (39 件)
- 東京学芸大学 (36 件)
- 山形大学 (35 件)
- 信州大学 (33 件)
- 茨城大学 (29 件)
- 富山大学 (24 件)
- 群馬県立女子大学 (23 件)
- 群馬県立女子大学 (23 件)
- 静岡大学 (21 件)
- 北海道教育大学 (20 件)
- 埼玉大学 (19 件)
- 埼玉県立大学 (17 件)
- 岐阜大学 (15 件)
- お茶の水女子大学 (15 件)
- 福島県立医科大学 (15 件)
- 山梨大学 (15 件)
- 横浜国立大学 (14 件)
- 都留文科大学 (14 件)
- 新潟県立大学 (14 件)
- 岩手大学 (14 件)
- 千葉県立保健医療大学 (14 件)
- 宮城教育大学 (14 件)
- 島根大学 (14 件)
- 奈良教育大学 (14 件)
- 横浜市立大学 (13 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (12 件)
- 福井大学 (11 件)
- 名古屋市立大学 (9 件)
- 佐賀大学 (9 件)
- 電気通信大学 (8 件)
- 兵庫県立大学 (8 件)
- 東京医科歯科大学 (8 件)
- 浜松医科大学 (7 件)
- 鳥取大学 (7 件)
- 旭川医科大学 (7 件)
- 札幌医科大学 (7 件)
- 長崎大学 (7 件)
- 和歌山県立医科大学 (7 件)
- 東京外国語大学 (6 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 国際教養大学 (4 件)
- 大阪府立大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 東京工業大学 (4 件)
- 琉球大学 (4 件)
- 福井県立大学 (4 件)
- 弘前大学 (3 件)
- 東京農工大学 (3 件)
- 三重大学 (3 件)
- 奈良女子大学 (2 件)
- 神戸市外国語大学 (2 件)
- 愛知教育大学 (2 件)
- 京都教育大学 (2 件)
- 防衛大学校 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 岩手県立大学 (2 件)
- 福岡女子大学 (2 件)
- 京都市立芸術大学 (2 件)
- 宮崎大学 (2 件)
- 長崎県立大学 (2 件)
- 秋田県立大学 (2 件)
- 京都市立芸術大学 (2 件)
- 宮城大学 (2 件)
- 愛知県立大学 (2 件)
- 静岡県立大学 (2 件)
- 岡山県立大学 (1 件)
- 日本大学 (52 件)
- 明治大学 (49 件)
- 上智大学 (48 件)
- 早稲田大学 (47 件)
- 高崎経済大学 (43 件)
- 中央大学 (43 件)
- 東洋大学 (42 件)
- 慶應義塾大学 (41 件)
- 駒澤大学 (41 件)
- 法政大学 (40 件)
- 東京理科大学 (39 件)
- 立教大学 (38 件)
- 北里大学 (35 件)
- 青山学院大学 (35 件)
- 学習院大学 (32 件)
- 獨協医科大学 (29 件)
- 明治学院大学 (27 件)
- 東海大学 (27 件)
- 明治学院大学 (26 件)
- 同志社大学 (26 件)
- 埼玉医科大学 (26 件)
- 昭和大学 (25 件)
- 獨協大学 (23 件)
- 東京農業大学 (23 件)
- 東京女子大学 (22 件)
- 帝京大学 (22 件)
- 成城大学 (22 件)
- 津田塾大学 (22 件)
- 国学院大学 (21 件)
- 近畿大学 (21 件)
- 関西大学 (20 件)
- 玉川大学 (20 件)
- 東京薬科大学 (20 件)
- 学習院女子大学 (20 件)
- 共立女子大学 (19 件)
- 専修大学 (19 件)
- 金沢医科大学 (19 件)
- 実践女子大学 (19 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (19 件)
- 昭和薬科大学 (18 件)
- 大妻女子大学 (18 件)
- 立命館大学 (18 件)
- 日本女子大学 (18 件)
- 創価大学 (17 件)
- 東京家政大学 (16 件)
- 武蔵野大学 (16 件)
- 国士舘大学 (16 件)
- 岩手医科大学 (16 件)
- 立正大学 (16 件)
- 日本体育大学 (15 件)
- 芝浦工業大学 (14 件)
- 文教大学 (14 件)
- 女子栄養大学 (13 件)
- 自治医科大学 (13 件)
- 順天堂大学 (13 件)
- 関東学院大学 (12 件)
- 杏林大学 (12 件)
- 神奈川大学 (11 件)
- 関西学院大学 (9 件)
- 福岡大学 (9 件)
- 東邦大学 (8 件)
- 成蹊大学 (8 件)
- 国際基督教大学 (8 件)
- 中京大学 (8 件)
- 兵庫医科大学 (7 件)
- 東京慈恵会医科大学 (7 件)
- 久留米大学 (7 件)
- 京都産業大学 (7 件)
- 愛知医科大学 (7 件)
- 大東文化大学 (7 件)
- 川崎医科大学 (7 件)
- 東京医科大学 (7 件)
- 日本医科大学 (7 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 名古屋学芸大学 (6 件)
- 武蔵大学 (5 件)
- 亜細亜大学 (5 件)
- 二松學舍大学 (4 件)
- 佛教大学 (3 件)
- 龍谷大学 (3 件)
- 同志社女子大学 (2 件)
- 東北福祉大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 神戸女子大学 (2 件)
- 愛知淑徳大学 (2 件)
- 金城学院大学 (2 件)
- 名城大学 (2 件)
- 名古屋外国語大学 (2 件)
- 神田外語大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 京都橘大学 (2 件)
- 甲南大学 (2 件)
- 愛知大学 (2 件)
- 東北医科薬科大学 (2 件)
- 武庫川女子大学 (2 件)
- 畿央大学 (2 件)
- 京都女子大学 (2 件)
- 西南学院大学 (2 件)
- 関西外国語大学 (2 件)
- 南山大学 (2 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【群馬県】評判が良い塾から探す
【群馬県】講師の評判が良い塾から探す
【群馬県】料金の評判が良い塾から探す
【群馬県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。