- 集団授業
教学塾 花園教室
- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
教学塾 花園教室の評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
2教科の割には安めに設定されていたように思うが、料金の割には、子供の成績は伸びなかった。
講師
様々な学年の中で勉強していたので、本当に本人が塾に通うことによって力になっているのかどうかわからなかった。
カリキュラム
中学受験を控えていたので、それに対応した内容でお願いしたかったが、あまり成果が出ていなかったように思う。
塾の周りの環境
自宅から歩いていける距離なので便利であった。 近くにカラオケ喫茶があり、騒音が気になった。 路地裏で、少し治安が気になった。
塾内の環境
整理整頓はされていた。 空調の管理が甘かったので、暑すぎたり寒すぎたりということを子供が時々言っていた。
良いところや要望
授業中、どのような対応をしているのかもう少し詳しく教えてほしかった。 先生は、ちゃんとできている、ちゃんと進んでいるという内容の話であったが、成績は一向にパッとしなかった。
その他気づいたこと、感じたこと
子供に対してあまり真摯に向き合って対応しているようには感じられなかったのが残念。 先生との懇談の時、先生からの圧が強すぎて、話しづらかったのでやめた。
総合評価 2.00投稿: 2019
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金1
料金
授業料が高く、別途プリント代やテキスト代など必要。また、特別講習とかがあり、効果の割には必要以上に熟代が高い
講師
何処が出来ていないのか、子供に対して向かい合った指導がなされてない。子供に応じた指導が適切でないと思われる。
カリキュラム
ワークを購入した勉強をしているが、もったいない感がある。また、子供がそれを解いて理解していたかは疑問がある。
塾の周りの環境
町中にあるため、自転車で行ける距離であり、雨の日は電車でも通え、利便性はよい
塾内の環境
私語は出来ないよう徹底しており、勉強に集中出来る環境は整っている
総合評価 3.50投稿: 2019
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
周囲の塾と比べ、2-3割安いと思います。自ら学ぶ姿勢を持っていくのであれば良いのではないでしょうか
講師
個別指導のため、質問、疑問点をぶつけていけば納得いく勉強が出来る
カリキュラム
長期休暇時の講習は要点をまとめてくれ、不得意分野の抽出に役立った
塾の周りの環境
大通りのそばで帰宅時の通学には問題は無い。又、近くにコンビニもあり、治安も悪くないです。
塾内の環境
個別指導で余計なおしゃべりもなく、静かに勉強できる環境。ビシバシのスパルタ系ではない
良いところや要望
自主性を重んじている塾です。やる気のない人は向いていないかも
その他気づいたこと、感じたこと
試験前は予想問題をやってくれ、試験対策も出来ます。少人数のため、納得いくまで質問できる
総合評価 3.25投稿: 2017
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
他の塾と比べると1~2割ほど安いと思います。どちらかといえば個人経営の塾に近い為だと思います
講師
個別授業を行ってくれ、個人にあった教え方をしてくれます。先生も選択できます。
カリキュラム
個々にあわせたカリキュラムで教えてくれ、レベルにあわせた教え方をしてくれる
塾の周りの環境
幹線道路の近くで、夜になっても明るく、安心して通わすことが出来ます
塾内の環境
皆おしゃべりをすることが無く、まじめに勉強に取り組んでいます
良いところや要望
個別指導を行い、レベルに応じた指導を行ってくれるので良いです
総合評価 3.25投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金4
料金
比較的安いと思う
講師
はじめての塾でしたが、どこが良いのか分からないために近所にあって塾代が比較的安かったので通っています
カリキュラム
授業内容・教材・カリキュラム・季節講習等、塾での内容を子どもから聞いていないので評価できません
塾の周りの環境
交通量の多い街中なので交通事故の心配はあるが明るい場所で安心している
塾内の環境
授業内容等は子どもからヒアリングしていないので評価できない。
良いところや要望
子どもから特に良かった点も悪かった点もないので評価できない。わからない
その他気づいたこと、感じたこと
子どもからのヒアリング等の評価がないので分からないことです。わからない
※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。
総合評価 3.00投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
成績も上がらず、志望校に儲からず、満足する点は特になかった。
講師
個別指導の学習塾、家庭教師と利用しましたが、大きな成績改善はなし
カリキュラム
良くも悪くも、結局は本人次第ということがわかった。費用的には無駄にした感もある。
塾の周りの環境
周りの環境は特に気にならなかったが、学習塾は駅が近くになく送迎が面倒。
塾内の環境
基本的に塾内の様子はわからず、本人と先生任せの状態でありうかがいしれなかった。
良いところや要望
通う本人が嫌なそぶりもなかったのはよかったのかもしれないが、主目的の学力に反映されなかった。
総合評価 2.75投稿: 2016
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
他の塾、予備校と比較すると1000-2000円くらい安い料金となっています。借家では無く自前の建物で開講しているため、低料金で出来るとのことです。
講師
個別授業で教えてくれる。塾生徒は少ないのですが、先生が判りやすく教えてくれる。塾代が他と比較して安く、家計にも助かる。
カリキュラム
個人を大切に教え、指導する方針。判りやすく解説をしてくれているみたいです。テスト前の指導もしてもらえます。
塾の周りの環境
家からも近く、幹線道路そばにあるため通学には問題有りません。家から塾まで夜でも明るく安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境
教室は狭いですが、誰一人私語をする人がいないので静かな環境が出来ています。集中して勉強が出来る環境となっています。
良いところや要望
保護者面談は年に2回ほど開催されます。子供の学習、衆知状況や勉強態度が聞け、今後の役に立つ情報共有が行えます。
その他気づいたこと、感じたこと
時間に対してきっちりしている塾です。そんなに大きくない教室ですので時間より早く行っても入れない状況となってしまいます。

香川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
香川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 関関同立 (17 件)
- 医・歯・薬学部 (14 件)
- 大東亜帝国 (14 件)
- 産近甲龍 (12 件)
- 早慶上智 (12 件)
- 日東駒専 (12 件)
- MARCH (11 件)
- 旧帝大 (9 件)
- 成成明学 (7 件)
- 香川大学 (16 件)
- 岡山大学 (13 件)
- 島根大学 (13 件)
- 広島大学 (9 件)
- 横浜国立大学 (7 件)
- 鳴門教育大学 (5 件)
- 徳島大学 (5 件)
- 東北大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 一橋大学 (4 件)
- 筑波大学 (4 件)
- 鳥取大学 (4 件)
- 宮崎大学 (4 件)
- 千葉大学 (4 件)
- 愛媛大学 (4 件)
- 長崎大学 (4 件)
- 山口大学 (4 件)
- 鹿児島大学 (4 件)
- 佐賀大学 (4 件)
- 福岡教育大学 (4 件)
- 北九州市立大学 (4 件)
- 熊本大学 (4 件)
- 防衛大学校 (4 件)
- 九州大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 横浜市立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (3 件)
- 大阪市立大学 (3 件)
- 大阪府立大学 (3 件)
- 京都教育大学 (3 件)
- 東京大学 (3 件)
- 奈良県立医科大学 (3 件)
- 神戸大学 (1 件)
- 大阪大学 (1 件)
- 京都大学 (1 件)
- 関西大学 (17 件)
- 龍谷大学 (11 件)
- 早稲田大学 (11 件)
- 立教大学 (11 件)
- 同志社大学 (9 件)
- 東洋大学 (8 件)
- 慶應義塾大学 (8 件)
- 福岡大学 (8 件)
- 西南学院大学 (7 件)
- 上智大学 (7 件)
- 法政大学 (7 件)
- 近畿大学 (7 件)
- 立命館大学 (7 件)
- 東海大学 (7 件)
- 関西学院大学 (6 件)
- 国学院大学 (6 件)
- 帝京大学 (5 件)
- 京都女子大学 (5 件)
- 京都産業大学 (5 件)
- 兵庫医科大学 (4 件)
- 成城大学 (4 件)
- 武庫川女子大学 (4 件)
- 金城学院大学 (4 件)
- 大阪経済大学 (4 件)
- 専修大学 (4 件)
- 東京農業大学 (4 件)
- 川崎医療福祉大学 (4 件)
- 京都橘大学 (4 件)
- 芝浦工業大学 (4 件)
- 甲南大学 (4 件)
- 同志社女子大学 (3 件)
- 玉川大学 (3 件)
- 東京理科大学 (3 件)
- 成蹊大学 (3 件)
- 駒澤大学 (3 件)
- 創価大学 (3 件)
- 明治大学 (3 件)
- 日本医科大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【香川県】評判が良い塾から探す
【香川県】講師の評判が良い塾から探す
【香川県】料金の評判が良い塾から探す
【香川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。