- 塾・予備校比較 >
- 開進ゼミナール 弘高・五高進学会
開進ゼミナール 弘高・五高進学会
開進ゼミナール 弘高・五高進学会の教室一覧
都道府県で絞り込む
青森県(4件)4 件中 1~4 件目表示
- 1
4 件中 1~4 件目表示
- 1
開進ゼミナール 弘高・五高進学会の評判・クチコミ
全2件表示
開進ゼミナール 弘高・五高進学会 五所川原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2018
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金5
料金
1教科いくらではなく5教科でいくらだったので、他の塾に比べるとかなりお手頃でした
講師
先生のお顔やお名前はわかりませんが、楽しく勉強できたようです
カリキュラム
無理のない内容で、かつ、取り組みやすい内容でした。また、部活も同時に行いながらでしたが、部活を休むことなく行ける時間でした
塾の周りの環境
交通量もさほど激しい場所ではないし、駐車場も完備されていたので、送迎に支障がありませんでした
塾内の環境
少人数制を導入しているためか、教室内はさほど広くはないのだけど掃除が行き届いていて清潔でした
良いところや要望
勉強だけではなく、スポーツ大会と称してのレクがあったので、それもまた良かったと思います
開進ゼミナール 弘高・五高進学会 五所川原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2018
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
姉がもともと通っていたため、母親に勧められて行きましたが、兄弟割引で高くはなかったと思います。
講師
数学の先生は分からないところを分かるまで親身になって教えてくれました。教え方も一人一人に合う教え方でした。
カリキュラム
インターネットで調べた問題や過去問が中心だったので受験の時に大変役立ちました。問題の種類、難易度も様々でした。
塾の周りの環境
自宅から自転車で10分程度で行けたのでとても便利でした。交通量も少なくて良かったです。
塾内の環境
少人数学級だったため質問がしやすかったです。一コマの時間も長すぎず集中できました。
良いところや要望
塾の先生は全員専門科目を持っていたので内容が深くわかりやすい授業でした。プリント学習が多く実践的でした。しかし、部屋の暖房機能があまり良くなかったので改善してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと
先生に授業外に質問しても嫌な顔1つせず優しく丁寧に教えてくださりました。特に理科の分野では飛躍的に点数が伸びました。
評判が良い塾から探す(青森県)



講師4.07
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.94
塾内の環境4.21
料金3.79



講師4.00
カリキュラム・教材3.67
塾の周りの環境3.90
塾内の環境3.86
料金3.52



講師3.92
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.89
塾内の環境3.89
料金3.20



講師4.12
カリキュラム・教材3.77
塾の周りの環境3.82
塾内の環境3.84
料金2.98



講師3.83
カリキュラム・教材3.78
塾の周りの環境3.71
塾内の環境3.61
料金3.33
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【青森県】評判が良い塾から探す
【青森県】講師の評判が良い塾から探す
【青森県】料金の評判が良い塾から探す
【青森県】クチコミが多い塾から探す