BIGLOBE塾・家庭教師

公文式

評価3.29 フキダシクチコミ189

  • 講師講師3.41
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.72
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.61
  • 塾内の環境塾内の環境3.43
  • 料金料金3.07

公文式の教室一覧

公文式の評判・クチコミ

180件中 最新30件表示

公文式 桂東教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023/04

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金5

料金
ほぼ教材費なので、やはり高いように思いました。もっと質問にいける雰囲気であればよいのに。

講師
子供のことを叱ることはされず、その時々で褒めてくださる先生でした。
少し早合点をされたり、約束を忘れたりされて
お忙しいので仕方ないのかなと……

カリキュラム
計算力はついたと思いますが、やはり公文式では文章問題がないのが難点ですね。
英語はe-ペンシルで発音の練習もでき、こちらは本当によかったと思います。教えられなくても教材さえあれば進めていけます。

塾の周りの環境
小さい子供を車で送ってきた親が、エンジンをかけたまま近くで路上駐車されてて…
近所迷惑だなと感じました。
先生方はそこまで認識されてないでしょうけど。

塾内の環境
夏は冷房温度がが低すぎて、子供は体が冷えて帰ってきてました。

良いところや要望
3階で本を借りられたり、学習中の子供を待っていることができます。

その他気づいたこと、感じたこと
うちの子供は、学習の習慣がまだ身に付いてないです。
英語の発音は良いと思います。

公文式 新蒲田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価1.50投稿: 2023/03

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金1

料金
公文一律の料金ですが、2教会で週に2回、30分程度プリントをやりにいくだけ(指導などはなし)の料金としては高すぎます。。

カリキュラム
公文自体は、私が幼少期通っていたので、そのカリキュラム内容等、理解しておりましたので満足してます。
教材ややり方も良い意味でも、悪い意味でも変わってません。

塾の周りの環境
蒲田駅近くと言っても、JRから大きな陸橋を渡らないといけないので、幼児の足では徒歩15分は掛かる距離です。蒲田なのでそもそも仕方ないですが、雑居ビルの3階です。

塾内の環境
整理整頓はされてますが、雑居ビルの一室で狭いです。
そこに親も待機しますし、小学生~幼児までいるので落ち着いて集中できる感じではないです。
また、近くに総合病院があるのでひっきりなしに救急車のサイレンが鳴ります。

公文式 皆実町1丁目教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価1.75投稿: 2023/02

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
特別高いわけではないが、複数科目受講でも割引がなく兄弟特典もない

講師
2年以上子供は嫌がらずに通い、学習習慣がついたのは良かった
ただし先生の対応に疑問
教科変更に強い口調で抵抗される、保護者の考えを考慮してくれない、教科の変更や退会する事が難しい

カリキュラム
初めはわかりやすく取り組みやすいが、繰り返しが飽きる
子供が課題をやりたがらなくなる

塾の周りの環境
通いやすいが、生徒数が多く駐輪場に自転車が数多く並び、出入りが困難な場合がある

塾内の環境
生徒が多く先生の目が届いていない場合があり
ぼーっとしたまま課題が進まずに2時間以上滞在する事がある
気になって講師に聞くも、特別長い時間ではない、他の子達はもっとやっていると言われる

良いところや要望
近くて通いやすい
講師以外のスタッフの方は対応が良く子供も安心して通う事が出来る
ただし講師の先生の対応に疑問を感じる事が時々あり、続けていく事に不安を覚えた

公文式 倉敷西小前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023/02

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
安くはないです。

講師
丸つけのスタッフさんは知りませんが、ここの指導者は子ども達への言葉が結構嫌味な事があります。直接話すときもちょいちょい引っかかる言い回しなどがあり、人好きしない方です。兄弟がもし公文に入会するなら他の教室にします。

カリキュラム
算数のみ受講。公文ですので兎に角ガリガリゴリゴリ、その時のプリントや宿題をこなすのみ。継続は力です。単純計算力は向上します。
文章題は苦手です。

塾の周りの環境
学校の帰りに行けるのは良いです。
駐車場が少ないです。

塾内の環境
英語を学習している子は発音するし、落ち着かない子も稀にいます。

良いところや要望
公文はクレジット払いができるようになったはずですが、ここはできません。
手数料は各教室持ちなのか、手続きが面倒なのか。

その他気づいたこと、感じたこと
緊急事もメールで知らせて来ますが、メールなんて緊急じゃない時の手段。頻繁に確認する人ばかりではありません。その時点では気が付かないと、後日 一斉メールですが「メールを確認しろ」という内容のメールが届きました。緊急且つそんなに徹底させたいんだったら電話にすればいいのにね。

公文式 いせはら南教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023/01

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
質と比べたら高い方なんじゃないですかね

カリキュラム
英数国どれも良いと思います
当たり前ですが知らない問題が増えてきて
だんだん行き詰まってくるので
そこから向上するのはなかなか難しかったです
復習目的で基礎固めをしたい方におすすめ

塾の周りの環境
自転車や歩きでこれる距離ならいいと思います
車の通りは多いので少し気をつけてください

塾内の環境
トイレの音は丸聞こえ 壁が薄いので
外が交差点なので車の騒音は聞こえます

良いところや要望
本が少しあるので親を待つ間見てたりしました

公文式 巽ヶ丘駅西教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価1.75投稿: 2022

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
塾に比べると高い。
幼児の場合、15分にも満たないため、割高であると思う。

講師
先生の都合での急な休みや、早い時間にしめてしまうことが、毎月I~3回程度はある。
教科を増やすよう、営業が多く、教科を増やさないと回答すると、早く帰らされるときがあった。

カリキュラム
教材自体は、他の教育関連の塾、通信教育、タブレット教材のような、子どもに興味を持たせるような作りというよりは、同じような内容を繰り返し訓練するような感じ。
同じことを続けられる子にはむいていますが、好奇心旺盛なタイプの子には向かないかもしれません。

塾内の環境
机が入口ドアの方に向いているため、送迎に行く際ドアを開けると、子供たちがみんな、こちらを向く。子供たちも出入り口の人の出入りは気になるのだと思う。

良いところや要望
机の向きは、入口に向くのではなく、入口が背になるようにした方が子供が集中できるのでは??

公文式 エフル810教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
少しずつ料金があがってる。
物価もあがってるので、仕方ないけど
きっちり教えてくれるので、妥当な月謝だと思う。

講師
公文の教室は、数か所通ったが最終的にここの教室に落ち着いている。わかるまで、時間が過ぎても教えて下さる。また、面談があり、勉強の仕方など 相談すると親身になってアドバイスくれる。

カリキュラム
公文のプリントはいいけど、文章問題がたまにあれば良いと思うが、基礎が出来るので良いと思う。

塾の周りの環境
教室前に小学校があり、下校時間は多いい。
コロナにより、人数制限などあり、また 対策を十分にとっている。
入退室メールがあるので、多少安心。

塾内の環境
綺麗である。
雑音はあるが、我が子は、集中している様子。
保護者面談がある。ネットから予約でき、学習の仕方も的確にわかりやすくアドバイスをくれる。

良いところや要望
目標を親子を含め設定し 親身に教えてくれる。
1教科 30分と目安があるが
関係なく終わるまで見守ってくれる。
スタッフが多く、採点待ちなどほぼない!そうです。

公文式 南町田教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はものすごく高いと思います。アルバイトの講師の行う授業の質と費用のバランスは良くなかったと思います。

講師
学力レベルによってクラスが分かれていたが、下のクラスになればなるほど「アルバイト」の講師が授業を行っており、下のクラスになればなるほど質が悪くなっていると感じた

カリキュラム
復習重視で都度単元毎にテキストを配布されるのは良かったと思う。

塾の周りの環境
交通の便は悪くないが私の自宅からはやや遠かった。治安は良くない。

塾内の環境
閑静な立地であったため騒音等はなかったのは良かったと思う。。

良いところや要望
絶対に定刻で授業が終わらず、中学生にもかかわらず帰宅が23時を過ぎることも多々あった。特に問題を解き終わらないと帰れない形式で、1人残されたこともあり、精神的につらかった。

その他気づいたこと、感じたこと
自分のぺースで自分の好きな時間に通って学習ができる点がとても良いと思います。

公文式 東口パルシティ教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
大して指導もしてもらえず、苦痛な時間を子どもが過ごしているなら、高いと思います。

講師
分からなくて、先に進めない子に気づいても、指導しないレベルだと思います。

カリキュラム
カリキュラムは問題ないと思いますが、家に持ち帰る日々のプリントがエコではなく、環境問題を考えていないように思います。

塾の周りの環境
塾の周辺は道も広くて、送迎でも自力でも問題ないレベルで通えますので、助かりました。

塾内の環境
塾の中では、子どもたちは静かにしていると思いますが、保護者は一緒に勉強しないので、詳しい状況はわかりません。

良いところや要望
子どもを安全な環境で預かってくれていると思えば、良いところなのかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと
冷暖房代とサインのような読めない走り書きの集金袋を子どもが貰ってきますが、あの汚字は保護者として気持ちが下がりました。

公文式 井吹台教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
公文本部が決定することなので、仕方がない。
プリントをこなすだけでの値段としては高い気はする。

講師
指導者は子供たちの学習段階を把握して的確に指示できていると思う。

カリキュラム
その子にあった教材、進度を無駄なく判断してもらえる。
できる子は、必要のない繰り返しも飛ばしどんどん先に進める。
それについていければ自信にもつながる。

塾の周りの環境
駅からも近い。保育園の前なので人通りも多く、交通量も多いので暗くなっても問題なし。

塾内の環境
学習人数の多い曜日は、学年別で時間を変えるなどしているため問題なし。

その他気づいたこと、感じたこと
公文式でも教室によって様々。進度など相談すれば的確なアドバイスがもらえて助かることは多い。学習面は問題ないので、あとは指導者の先生のお人柄に自分が合えば大丈夫です。

公文式 イオンタウン請西教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
料金は普通ではないか。しかし、こちらが要望したことはしてくれない。先へ進めることは素晴らしいという固定観念があるようで、話が通じない。

講師
低学年時の基礎的な計算スキルを向上させたくて入会。それに合意してもらったうえで受講させていた。しかし、指導者が先へ先へと進ませようとした。そのため、入会時の目的を再確認して再合意して通塾させたが、また先へ進ませようとして、更に他の受講生と比較し始めた。個々に合った学習という公文の理念からかけ離れていると感じた。立地条件がよくて受講生は多いが、指導者が少なくていつもイライラしている。

カリキュラム
カリキュラムや教材は良いのだと思う。指導者がつかいこなせていない。

塾の周りの環境
立地条件よし。いろいろな学区の真ん中にある。バスやタクシーもある。駐車場も広い。

塾内の環境
指導者と受講生の数が合っていない。

良いところや要望
理念は素晴らしいと思う。
しかし、それを理解させずに働かせている。

その他気づいたこと、感じたこと
ボランティアではなく仕事としてやっているのだから、きちんと働いてほしい。子どもに影響を与える職種だと思う。

公文式 平沼教室【埼玉県】 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
少し高いです。
値下げをお願いします。

カリキュラム
簡単なものもあれば、難しいものもあります。
息子のやっているものは、難しいです。

塾の周りの環境
やや危険です。幼稚園も近くにあります。
たまに危ないときがあります。

塾内の環境
雑音はありますが、整理整頓はできてます。
きちんと勉強ができる状態です。

公文式 西片貝町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
絵本1冊と教育冊子でなので、高いです。
ちなみに今はネットでも買えることに気付きました。

講師
ベビー公文で行きました。

カリキュラム
音源は古めかしいですが、スタンダードといえばスタンダードで、子供も喜んで手に取るし、一通りは取り組みます。

塾の周りの環境
周辺道路は狭く、駐車場の下が砂利道なのでベビーカーだと厳しく、妊婦の時は通いにくかったです。

塾内の環境
整理整頓はされていました。建物自体は古く、ベビーカーは外に置くしかありませんので、風で飛ばされる不安はありました。

良いところや要望
いい加減な対応をされると気勢を削がれてよくないので、せめて約束は守って欲しかったです。予定が入ったならその旨あらかじめ連絡くれるのが普通の対応ではないかと疑問を感じています。

その他気づいたこと、感じたこと
ベビー公文はオススメできません。
教材うんぬんあるかもしれないが、今どきたくさん情報もありますし、教材も手に入るので。

公文式 猪高台教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
くもん式ではあるものの、金額に見合うサービスとは言い難い。

講師
子供が先生に文句を言われたと泣きながら帰ってくる。

カリキュラム
くもん式の為、教材は問題ありません。
学校教育では不足する反復学習をしっかり補ってくれます。

塾の周りの環境
明るい通り沿いにあり、また住宅地の中にあるため、子供が通うにあたって安心

塾内の環境
子供によると、小学生から中学生くらいまでは来ていたなか、集中出来る環境ではあったようです。

良いところや要望
指導者の質を見直して欲しい。

公文式 彩が丘教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金は結果次第で思った学校に入れなかったら高い、入れれば安かったになる

講師
結果論です。 公立高校に受験できるほどの学力がつかなかったから、

カリキュラム
カリキュラムは大変良かったがその教え方やフォローアップが十分できてない

塾の周りの環境
立地は非常に良いです

塾内の環境
小学生が80パーセントで同級生が少ないので単純化してしまいます。

良いところや要望
先生の優しさや丁寧さは立派でした。

公文式 三本柳西教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
高い。
ほぼ採点のみ。
採点を待つ時間が、勉強する時間と同等にある為効率が悪い。

講師
よく理解してない問題や何回か間違えてしまう問題があると、子供に対して当たりの強い言葉が時々ある。
新人の先生(採点者)は優しい。

カリキュラム
算数の最も経験してほしい文章問題がほぼ皆無。
ひたすら計算問題を解き、スピードと正解数をあげていくスタイル。

塾の周りの環境
駐車場がない為、送迎が近所迷惑になってしまう。
近くに小学校や習い事の教室が多い為、車の往来は割とある。

塾内の環境
適度に整頓はされているが、狭い為に気を使い気が散ることがある。

良いところや要望
勉強開始と終了時間に、自動でメール連絡があるのは有り難い。
1人1人の学力向上の為に、きちんと教えていただきたい。

公文式 行徳駅前教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
一般的な学習塾と比べると安い。 週2回が基本だが、本人が希望すれば3回通える(金額は変わらない)

講師
子供たちをやる気にさせるのがあまり上手くないため、宿題を面倒がる。 もう少し子供たちの話を聞き、やる気を起こさせてほしい。

カリキュラム
公文式は学年関係なく進むので、苦手な教科も戻って学習できるのがよい。

塾の周りの環境
学校や保育園、公園なども近く、治安はいいほうだと思う。

塾内の環境
教室は狭いが、一人ずつ集中できるように席を離して学習に取り組んでいる。

良いところや要望
宿題が多いので、やややる気をなくしている感じ。 ゆっくりペースの子なので、それに見合った量にして欲しい。 そのことを先生には伝えてあるが、実際の学年より遅れているせいか、先生が焦って?たくさんの宿題が出る。 苦手意識のある教科なので、ゆっくり負担にならないように進んで欲しい。

公文式 三軒茶屋2丁目教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
少々高く感じるが5教科と考えると安くはないのかなと思う。講師ので人件費を考えるとこんなものなのかな。

カリキュラム
他の塾との比較をした事がないので普通だと思うが親がいちいち通う塾に口を出すことではないと考える。

塾内の環境
教室内は明るく広々としているので詰め込み的でなく外の騒音は気にならない。

良いところや要望
塾内の設備は良い方だろう。 子供が通うのに時間が自由な時間で自分のペースで通えたのがいいかな。

公文式 安中中央教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は、高いとは思わないが授業時間との関係を考えると高いかもしれない。 これは、早く問題が解けてしまえば終わってしまうと言う事。

講師
小学生だったので褒め方が上手だったように思う。 個人の計算するスピードが上がったように思う。これは、他の教科のも 役にたっていると思われる。

カリキュラム
算数を習っていたが個人のスピードに合わせて教えてもらったので そこは良かった思う。しかし、早くなってくるとすぐに終わってしまうので 滞在時間が数十分の時もあった。

塾の周りの環境
車で送り迎えをしていた。場所は、車で数分の所に合ったので不便さは感じなかった。

塾内の環境
印象としては、狭かったと記憶している。

良いところや要望
個人のペースに合わせて教えてもらうので子供としてはやり易かったようだ。

公文式 山本中教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
高いです。それに見合った指導内容とはとても思えません。

カリキュラム
子供が一番苦手な文章題などはなく算数は計算のみ。
自分が苦手なところを克服できるかと言われると微妙です。

塾の周りの環境
駅からは離れていますし住宅街で駐車スペースも5台ほどです。

塾内の環境
カバンは乱雑に置かれますし、出入口付近で教室に入らず遊んでいたりコソコソしている子もいるので実際集中出来てないです。

良いところや要望
良いところは指導者以外はいい先生が揃ってます。
それだけです。
要望としては気分屋を直してください。

その他気づいたこと、感じたこと
子供たちが一番で過ごしやすいように分かりやすく根気強く教えてくれます。
子供もこちらに居たある先生が大好きでその方に会いたいから頑張って通ってました。
勿論人それぞれなので絶対にいい先生です!とは言えませんが、子供にとってはその先生がこの教室の癒しになってました。

公文式 ぴあ南葛西教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
値段はそれなりです。少々高いです…
1教科の値段が高めです。

カリキュラム
理由もなく戻されなければとても良いプリントです。
毎日の学習に最適です。

塾の周りの環境
バス停も近く人通りも多い。
安心して子どもだけで通わせられる。

塾内の環境
今年4月にリフォームされ、とても綺麗です。
静かで集中することはできると思います。

良いところや要望
今年の4月まではとても良かったです。

公文式 中杉通り中央教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
幼児の場合、こなせる量も少なく、教材代と1回15~20分のお教室での指導では高いと思います。
週1~2回1回15~20分のお教室より日々家庭での指導の方が遥かに時間を要すので教材代ならもう少し安くても良いのではという印象。

講師
熱心で親切な先生もいらっしゃいますが、お約束の時間に伺っても子供を時間通り見て頂けない日が少なく無い。お教室でこなす課題の少なさにも不満があります。

カリキュラム
教材は繰り返し沢山練習出来るのはとても良いと思いますが、繰り返す内容が同じなので子供はすぐに飽きます。

塾の周りの環境
中杉通りからほんの少し小道に入るだけなので人通りもあり、歩道も広く特に問題無いと思います。

塾内の環境
何箇所か見学しましたが、近隣のお教室はどこも共通して生徒の人数に対してとても狭いです。
早い時間に行けば生徒が少ないのですが、集中出来るかは本人次第だと思います。

良いところや要望
こちらもお約束の時間に伺っている以上、時間は守って欲しいです。

公文式 なかごえ教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.00投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
最初は適正価格かと思いましたが、指導というかプリントをやって採点するだけなので、割高だと感じました。

カリキュラム
小学校入学したての子供には、勉強する習慣をつけるのにちょうどいいかなと思いますが、うちの子は内容が簡単すぎるのに中々先へ進めてくれないので、つまらないと辞めることにしました。

塾の周りの環境
駐車場が物凄く狭い道の奥に一台分。

塾内の環境
整理整頓はされています。
教室のすぐ側の道路が、交通量が多いので少し音が気になるかもしれません。

良いところや要望
足し算引き算、平仮名の練習なら反復練習は良いと思います。
基準があるとは思いますが、本人に合った難易度にするのに、早目に対応して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
どこの塾でもそうですが、講師との相性が悪いと子供のやる気がどんどん削がれます。
我が家とこちらの先生とは、合わなかったようです。

公文式 安浦町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
料金設定は少し高めかなぁーとは思います。もうすこし安ければ他の教科も習わせたい。

講師
真摯に向き合ってくれる。 勉強以外のことでもきちんと話を聞いてくれる。

カリキュラム
その子その子に合ったペースで進めてくれるから、分からないまま進むということがない。

塾の周りの環境
時間が決まっているけど、終わっていない子がいれば、その子が終わるまで先生が待っていてくれる。

塾内の環境
窓やドアを開けてちゃんと換気もしてくれている。コロナ禍だけど安心して通わせられる

良いところや要望
いつも先生たちには良くしてもらっていて、感謝してます。 子供だけじゃなく、保護者が検定を受けたいと申し出たときも快く詳細を教えて頂いて有難かったです。

公文式 瀬崎町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

料金
ないようと料金をかんがえると、こんなもんかなぁというところ。

カリキュラム
こどものやるきと進み具合に 合わせてテキストドリルをだしてくれるところ。

塾の周りの環境
ごちゃごちゃしている、うるさい生徒もいるようで。環境としてはあまり良くない。

良いところや要望
これ以上は望まないし、望むときは塾に行かせると思うがほんにん次第

その他気づいたこと、感じたこと
特にありません。

公文式 関鍛冶町教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
兄弟割引がなく、ちょっとでも割引があるといいなと思います。兄弟がいて、3教科ともなると、なかなか高額になる。

講師
分からないところがあってもすぐに対応してくれるベテランの先生で安心してお願いできる。

カリキュラム
入る時はまずテストしてから、その子にあったちょうどのところから始められる。

塾内の環境
年齢関係なく、同じ部屋で勉強しているので、どうしても小さい子が騒がしくなってしまうことがある。

良いところや要望
時間がきまっているわけではないので、自分の好きな時間に通えるし、無理なく進められる。

その他気づいたこと、感じたこと
普通の学習塾とは違って、自分の学力よりどんどん進めていけるので、子供たちは意欲的に勉強できると思います。

公文式 あかね台教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2021

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金的なことを気にしたことはないので、普通かなと感じていました。

講師
フランチャイズ感があり、教育について実績のある先生がいると言う感じではない

カリキュラム
英語、国語を習いましたが、テキストやカリキュラムはなかなか優れているなと感じました

塾の周りの環境
普通の住宅街のマンションの一室で、近所だったので、特に不安もなく、安心でした

塾内の環境
夏場は狭く、暑苦しく感じました。

良いところや要望
可もなく不可もなくで、英語を中学に上がるまでにやりたい人にはまあまあです

公文式 さくらの辻教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金1

料金
高い。採点は別として、指導がほぼないのに。公文ブランドでなければ有り得ない。

講師
教材の進め方は教室ごとに基準が違うようだが、ここではなかなか進まない。

カリキュラム
公文の教材はとてもよく出来ていると思う。特に国語は様々な知識の元が散りばめられている。ただ、指導という意味では、教師が何を指導しているのか見えない。

塾の周りの環境
小学校のすぐ脇にあり、学校から直接行かれるし、通学路で帰宅できる為安全。駅からは遠いが近隣の子供が通うには問題なし。

塾内の環境
整頓はされている。

良いところや要望
初めからまじめに勉強に取り組める子は、向いているかもしれない。

公文式 東口パルシティ教室 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2021

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高いです。計算プリントを貰ってやるだけなら、自分で自ら勉強できるお子さんの場合はドリルを買ってあげた方がよいと思います。

講師
成績の良い子は大切にされます 子供に聞く限り、わからないところを聞いても特に指導はしてもらえなかったようです。
毎回プリントを渡され、回答して、宿題をもらって終わりでした。

カリキュラム
ひたすら計算問題などの単純なものですが、学年を超えて学習できるというところは、子供たちもやる気を掻き立てられていたようです。

塾の周りの環境
仙台駅からの大通りに面していますので、治安もよく通いやすい環境です。

塾内の環境
特に問題ないかと思います。ただし、冬場は光熱費として毎月追加料金を請求されていました。

良いところや要望
くもん本部としてフランチャイズである教室を大切にすることはよいが、もう少し顧客側の意見やニーズを取り入れるようにしてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと
開講時間は教室の都合で、特に相談もなく急に1~2時間ぐらい変わります。(19時までだと思ったら18時に閉まる。など)そういったことに柔軟に対応できないと通塾は難しいです。いつも通り教室に行ったら締まっていたり、終わりなので帰ってください。ということがままあります。(くもん本部の意向として、開講時間は教室に任せているとのこと。)
実績はあるようですので、保護者はそういったことに振り回されても気にならない忍耐が必要です。

公文式 上町教室【高知県】 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
普通だと思うが、安いに越したことはないと思っている。この先増えれば高くなると考えている。

講師
まだ小学校低学年なので、特に記載することがない。適度に声掛けをしてもらっている

カリキュラム
全国共通なので、特に可でも不可でもない。このまま続けていければ、と考えている。

塾の周りの環境
小学校から徒歩1,2分なので非常に安心。帰りは親が迎えに行っている。

塾内の環境
多岐にわたる学年が一緒に勉強しているので、最初はどうかと思ったが、それはそれで友達もできていいみたい・

良いところや要望
声掛けや、集中力が途切れた時の声掛けをぜひお願いしたい。まだ小学校低学年なので..

その他気づいたこと、感じたこと
まだ小学校低学年なので、学ぶ楽しさや集中力が付けばよいと思っている。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ