BIGLOBE塾・家庭教師
  • 個別授業
  • 集団授業

翔育舎【北海道】 広北本校

翔育舎【北海道】全体のクチコミ
評価3.13 フキダシ全体のクチコミ15 フキダシこの校舎のクチコミ4

  • 講師講師3.75
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.50
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.25
  • 塾内の環境塾内の環境3.50
  • 料金料金3.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒080-0042 帯広市西12条北4丁目1-15

最寄駅

電車JR根室本線(新得~釧路) 柏林台駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

翔育舎【北海道】 広北本校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は、高い安い言えば切りがないので、他と比べても同等だとおもいます。他の塾で教材費が高くついた話を聞けば、けして高くはなかったのではないかと思います。

講師
先生が熱心で声掛けして頂き、幾らかでも苦手科目を克服出来たかと思います。結果希望校に無事合格できました。

カリキュラム
個別指導が本人曰く良かったようで、本人用のカリキュラムを組んで計画的に勉強が出来、入試に備えられたみたいです。

塾の周りの環境
自宅からは、3キロくらいの距離なのですが、夜間は外灯も少ないため道路が暗くその割りに交通量多く、交通事故の危険がありそうな通学でした。冬期間は特に歩道も雪で埋れてしまう事も暫しありました。

塾内の環境
教室内に入ることはないので、詳しくは分かりませんが、玄関先から見る限りは綺麗に整理整頓され、衛生的に見受けられました。

良いところや要望
個別指導については良かったと思いますが、親としてはテスト以外、学力向上がどの程度進んでいるのかなかなか把握できずにいたので、進捗状況をお知らせいただけたら安心できたかなと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は決して安くはないですが行っても残って勉強しても追加料金等はなかったので満足しました。

講師
塾長はやる気を出させてくれるようなアドバイスをしてくれた。個別指導なので本人の学力に合わせて教えてくれた

カリキュラム
本人のやる気次第で毎日行っても教えてくれた。時間も決められた時間意外に残ってても教えてくれた

塾の周りの環境
学校の近くなので自転車や徒歩で通えて住宅地なので環境は良かった

塾内の環境
教室はアットホームな感じで友達同士多少の私語は許されて居るような感じで楽しく通えてたようです

良いところや要望
子供がやる気を出して伸び伸び勉強出来たので家の子には個別指導が合ってたようです

その他気づいたこと、感じたこと
塾に通ったお陰で勉強の仕方が分かって良かったと思います。落ちたときのことを考えて通いましたが中学校の勉強をしっかりおさらいして身に付けたのは良かったです

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は3年生の後期から受験対策で費用が上がります。週に2回通っての金額でしたが、単元テスト前や定期テスト前など回数に縛られなく通え、追加料金も発生しなかったので安かったと思います。

講師
塾長が教えてくれていて、週に2回の内容で通っていましたが、単元テスト前や定期テストの前など、受講料に変動なく通わせてくれました。気軽にわからない点を都度聞くことができ居る個別指導だったので良かったです。部活の時間に合わせて受講できた点も良かったです。

カリキュラム
普段は部活の時間や曜日が決まっているのでいいのだが、季節講習のある時は、部活の予定に合わせて時間帯を選択することができ、テストも合わせて受けることができたので良かった。定期テスト前は、受講時間外も残って受けることができ、丁寧に対応してもらえました。

塾の周りの環境
近くにコンビニとスーパーがあるので、定期テスト前などで長時間塾に滞在するときは食事を買いに行くことができたので便利でした。中学校からも近く、学校帰りに寄ることができますが、夜は暗いので迎えに行く車が多く、路上駐車が多いのがあまり良くないとは思います。

塾内の環境
教室は二部屋あり、個別指導なので特に席が決まっているということはなかったです。途中食事をとるときは、教室とは別の部屋で食べるので、勉強中の人の迷惑にはならないようになっています。

良いところや要望
個別指導だったので、自ら質問できる子にはよかったと思います。何気ない疑問にも答えてくれて、定期的に親と塾長との面談指導があるので、いろんなことが相談できたのがよかったです。ただ、購入したワークをやり切らないのがもったいないと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと
学校の成績と定期テストや塾でのテストを踏まえての塾長との面談が、今の子どもの状況を知るのに有効だったと思います。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業料は週2か3回かで料金は違います。また、中3の後期からは受験対策期間として料金が上がります。そのほかに年間の教材費が前期と後期の2回に分けて支払います。その際、夏は冷房費で冬は暖房費がかかります。引き落としの前には必ず塾から手紙で案内が来ます。また、夏期講習や冬期講習のある月には月額の半分と各講習代がかかります。

講師
個別指導の塾なので、ワークをやったりしてわからない点を尋ねるといった感じの塾です。テスト前などに集中して通ったり、五教科だけど自分の苦手な強化に重点を置いて勉強したりとここに合わせた勉強ができます。部活動の日程などにも合わせて通塾できるのが良いです。

カリキュラム
普段は週に2回で行っていますが、現在中3ということもあり受験対策として土日の休日に三年生のみ対象で塾があったりします。普段は一日二時間ですが、定期テストや単元テスト前などには集中して通うことができ、時間も終了時間まで長くいることができるので、集中して勉強することができるようです。時間外の料金の請求もありません。季節講習は、あらかじめ日程を決めますが、部活などが重なったりしたときは融通を聞かせて変更してもらえます。テストを毎回受けて、現在の志望校の合格率を知ることができます。

塾の周りの環境
学校からも近く、テスト前などは直接学校から塾に行くことができます。近くにコンビニやスーパーがあるので、テスト前などで長く塾に居る時は途中で買い物に行って食事をとることができます。車で迎えに行ったときなどは、駐車場がないため路肩に停めている車がたくさんいます。その点は、交通の邪魔になってしまってるのかなとは感じています。

塾内の環境
机が一つ一つあり、それぞれが勉強して先生が回ってきたり、自分で質問に行ったりする環境です。授業形式の宿ではないので、自分で勉強して質問ができる子でないと難しいのかなとは感じます。食事は勉強とは違う別室でとるので、ほかの子供たちの勉強の妨げにはなりません。

良いところや要望
個別指導のため、部活と重ならないように通えるのが良かったです。定期的に希望者ではありますが塾長と面談もあり、進路や学習について相談したりできるのが良かったです。ただ、質問したりするのが苦手な子には向いていないのかなと思いました。学校でしっかり授業を聞いていてわからない点を聞くにはいいと思いますが、学校の授業を理解していない古屋話をきちっと聞いてきていない子は個別指導でなく授業形式のほうがいいかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと
子供の性格にもよりますが・・・。ただ、のびのびと楽しく通えているのはいいと思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

北海道内  帯広市内  JR根室本線(新得~釧路)沿線  柏林台駅周辺

北海道の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (95 件)
医・歯・薬学部 (77 件)
早慶上智 (61 件)
MARCH (56 件)
旧帝大 (21 件)
産近甲龍 (16 件)
日東駒専 (15 件)
成成明学 (12 件)
大東亜帝国 (6 件)
国公立大学
東京工業大学 (44 件)
一橋大学 (44 件)
北海道教育大学 (15 件)
広島大学 (14 件)
北海道大学 (14 件)
金沢大学 (13 件)
神戸大学 (13 件)
信州大学 (13 件)
高崎経済大学 (12 件)
静岡大学 (12 件)
山形大学 (12 件)
弘前大学 (8 件)
大阪大学 (8 件)
札幌医科大学 (8 件)
東北大学 (8 件)
名古屋大学 (8 件)
横浜市立大学 (7 件)
横浜国立大学 (7 件)
小樽商科大学 (7 件)
千葉大学 (7 件)
長崎大学 (7 件)
京都大学 (7 件)
岐阜大学 (7 件)
富山大学 (7 件)
東京学芸大学 (7 件)
新潟大学 (7 件)
大分大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
熊本県立大学 (6 件)
筑波大学 (6 件)
宇都宮大学 (6 件)
香川大学 (6 件)
都留文科大学 (6 件)
茨城大学 (6 件)
旭川医科大学 (6 件)
兵庫県立大学 (6 件)
山梨大学 (6 件)
尾道市立大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
新潟県立大学 (6 件)
神奈川県立保健福祉大学 (6 件)
東京医科歯科大学 (6 件)
岩手県立大学 (6 件)
秋田大学 (3 件)
東京大学 (3 件)
九州大学 (2 件)
奈良女子大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
山口大学 (1 件)
鹿児島大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
三重大学 (1 件)
熊本大学 (1 件)
東京農工大学 (1 件)
東京海洋大学 (1 件)
私立大学
上智大学 (55 件)
法政大学 (55 件)
立教大学 (55 件)
関西大学 (47 件)
慶應義塾大学 (19 件)
同志社大学 (18 件)
日本大学 (15 件)
中央大学 (14 件)
早稲田大学 (14 件)
国際基督教大学 (13 件)
東京理科大学 (13 件)
関西学院大学 (13 件)
埼玉医科大学 (13 件)
立命館大学 (13 件)
明治大学 (13 件)
青山学院大学 (13 件)
明治学院大学 (12 件)
昭和薬科大学 (12 件)
成城大学 (12 件)
龍谷大学 (12 件)
高崎経済大学 (12 件)
駒澤大学 (12 件)
北里大学 (12 件)
近畿大学 (12 件)
専修大学 (12 件)
東京薬科大学 (12 件)
明治学院大学 (12 件)
芝浦工業大学 (12 件)
文教大学 (9 件)
北星学園大学 (8 件)
東北医科薬科大学 (7 件)
学習院大学 (7 件)
帝京大学 (6 件)
東洋大学 (6 件)
東京歯科大学 (6 件)
明治薬科大学 (6 件)
学習院女子大学 (6 件)
名古屋学芸大学 (6 件)
関東学院大学 (6 件)
獨協大学 (6 件)
中京大学 (6 件)
京都産業大学 (6 件)
国学院大学 (6 件)
南山大学 (6 件)
大妻女子大学 (6 件)
酪農学園大学 (6 件)
実践女子大学 (6 件)
昭和大学 (6 件)
東京農業大学 (6 件)
岩手医科大学 (6 件)
東京女子医科大学 (6 件)
日本女子大学 (6 件)
京都橘大学 (6 件)
東海大学 (6 件)
津田塾大学 (6 件)
日本医科大学 (5 件)
東京医科大学 (1 件)
自治医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
杏林大学 (1 件)
福岡大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ