BIGLOBE塾・家庭教師

成基の個別教育ゴールフリー 白梅町教室

成基の個別教育ゴールフリー全体のクチコミ
評価3.60 フキダシ全体のクチコミ781 フキダシこの校舎のクチコミ8

  • 講師講師3.88
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4.12
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.88
  • 塾内の環境塾内の環境3.75
  • 料金料金2.50
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒603-8326 京都市北区北野下白梅町57-6 白梅町プラムビル1~4F

最寄駅

電車京福電鉄北野線 北野白梅町駅

地図地図を見る

成基の個別教育ゴールフリー 白梅町教室 へのお問い合わせ(無料)

主体性を育み、『どんな生徒でも圧倒的な成績アップ』を実現します

講師と生徒が「1:2」で学び、「2:1」で支える独自の個別学習スタイル
学習においては、「自ら考える時間が確保できていること」「自ら考えた答えに対して、承認・解説を受けること」のバランスが非常に重要です。
ゴールフリーはコーチ(講師)1人:生徒2人の個別指導スタイルで、自ら考える時間を確保しつつ、丁寧な解説を受けることができます。そのため、学力はもちろん、一人ひとりの『自ら学ぶ力』を伸ばします。また、コーチと教室長が「2:1」で生徒に寄り添う、Wコーチング体制を確立しており、コーチと教室長が連携することで、生徒のメンタル面までより細やかにフォローすることが可能です。

■全コーチが、教育コーチングの資格を保有!子どもの主体性を育む教育方法
内閣総理大臣の許可を得た社団法人「青少年育成協会」の認定資格である教育コーチングを日本各地にある全ての教室・コーチが保有しています。ゴールフリーで実践している教育コーチングは、一言で言えば、子どもの主体性を育むための教育メソッドです。傾聴・承認・質問という双方向のコミュニケーションを通じて、子どもたちの自立を促すことで、自分自身で考えられるように導くという点が、教育コーチングを導入している大きなメリットとなります。

■PDCAサイクルを実践で、自ら問題解決できる「自立した人間」へ
ゴールフリーが重視しているのは、学力向上はもちろん、社会に出てからも活躍できる人間教育です。
コーチの指導のもと、日々学習の成果に対してPDCAを実践することで、「目標を立てる力」「計画を実行する力」「問題を解決する力」を養います。

指導方針

指導方針

コーチ(講師)1人:生徒2人の指導スタイルです。
講師から丁寧な解説を聞いた後、自ら主体的に問題と向き合って考える時間をしっかり確保することで、教わったことをより深く定着することができます。

カリキュラム

カリキュラム

目的・目標を明確にした上で、今の学力に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを設定します。成績を上げ、志望校に合格するためには何をするべきか、主体的に考えながら効率的に学習することで目標を達成させます。

安全対策

○入退室をメールで配信 ○挨拶励行を兼ねた登下校指導 ○防犯用品を全教室に設置 ○全教室が塾保険加入

成基の個別教育ゴールフリー 白梅町教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

■□■合格実績■□■(2023年度入試実績)

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

成基の個別教育ゴールフリー 白梅町教室 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

君には、君のゴールがある!
成基の個別教育ゴールフリーでは「サマーチャレンジ2023!夏期個別講習会」を開講します。
「1学期の復習を徹底的にやりたい!」方や「本格的な受験勉強を始めたい」方など、受講者のご要望に合わせてカリキュラムを作成し授業を行います。もちろん前学年の総復習もOK。小学生から高校生まで全学年・全教科に対応いたします。
7/8(土)までにお申し込みいただいた方には早期割引特典をご用意。「無料体験授業」も受付中。全教室定員制となっておりますのでお申し込みはお早めに!受講に関する詳しい内容は各教室までお気軽にお問い合わせください。
講習期間2023-07-10 〜 2023-08-31
申込締切2023-08-28
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
「1学期総復習講座」や「英語対策講座」、受験生対象の「中学入試総まとめ講座」や「公立中高一貫校対策講座」など多彩なプログラムをご用意。さらには各種資格対策も行います。
中学生
「1学期総復習講座」や「読解力トレーニング講座」、中3生対象の「英語長文読解練成講座」や「古典読解練成講座」など多彩なプログラムをご用意。さらには各種資格対策も行います。
高校生
「基礎英文法定着講座」や「2次関数特別講座」などの学校対応に加え、「総合型・学校推薦型選抜対策講座」や「共通テスト&センター試験過去問解説抗議」などの入試対策講座を多数ご用意しています。
料金1講時(85分)/小1~6:3,960円 中1~3:4,400円 高1~高3:4,730円 
※すべて税込み

成基の個別教育ゴールフリー 白梅町教室 へのお問い合わせ(無料)

成基の個別教育ゴールフリー 白梅町教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
曜日を変更するのは自由であったが別料金が必要なところが悪い点。

講師
普通でした。特に問題もないが、良かったという程ではない。

カリキュラム
カリキュラムは個人個人にあった内容に合わせてくれるのは良いところかな。

塾の周りの環境
人通りも多く、治安は良いところなので1人でも安心して通学させられました。

塾内の環境
コロナの為に自由に教室がつかえなかったのが残念。そのかわりに空いてて良かった。


良いところや要望
このままで良いのではないでしょうか。無理にあれもこれも詰め込む方が良くないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
何でもかんでも点数で生徒を評価するので、もっと違った生徒へのアプローチが欲しいところ。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
キャンペーンで4月、5月は授業料が半額でよかったです。
6月からの通常料金は、少し高めかと思います。

講師
毎回、指導報告を送ってくださるので、授業内容がわかるのがいいです。
優しく、わかりやすく指導していただけているようです。

カリキュラム
個別なので、子どもに合わせた指導をしていただけて有り難いです。

塾の周りの環境
家から近く、自転車置き場も建物の一階なので雨にも濡れず比較的広くて、通いやすいです。

塾内の環境
集中しやすい環境のようで、授業中も自習中も集中できているようです。

良いところや要望
受講していない教科の質問ができたり、自習室がいつでも使えるのは良いと思います。
授業料引き落としは便利です。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
キャンペーンで入塾出来て良かったです。
1ヶ月の塾代には、諸費用など入れると割とかかります。

講師
個別なので、丁寧に教えてもらえます。
先生は優しいようです。

カリキュラム
試験前は休みの日も開校してもらえる。
自習ですが、1人先生が居られて質問に答えて貰えるのが良いと思いました。

塾の周りの環境
自転車置き場が広くあるのが良いと思いました。
セキュリティも、通知がくるので安心できます。

塾内の環境
小学生と一緒になると、試験時期などある場合、少し騒がしい時があるのが気になったようです。

良いところや要望
今のところ別にありません。勉強が楽しくなってやる気が出るのが楽しみです。

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金2

料金
教科数を増やしたかったが、金額的に許せる範囲を超えていたので、それが残念。

講師
何事も感情的にならずに対処してくれた。学力の向上に気を配ってくれた。

カリキュラム
小学校の教材と関連性のある教材を用いて、指導教育してくれた。

塾の周りの環境
繁華街とは言わないまでも、車通りの多い、細い道路に面した教室で、安全面に少し不安がある。

塾内の環境
自転車置場など、必要な要素が整い、勉強に入って行くまでの環境が良かった。

良いところや要望
教室の場所がもう少し安全なところにあれば尚良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
先生が必要以上に友達感覚で子供と接している感じが少ししました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
授業中、ただ問題を解かせるだけではなく、ところどころで質問してくれるので、教えてもらっている感じがする。

カリキュラム
まだ、始めたばかりでわからないですが、希望に沿ってカリキュラムを組んでくれます。

塾内の環境
自習室があるので、宿題をして帰れたり、家で勉強しにくいので、したい勉強のために活用できるところがいい。

その他気づいたこと、感じたこと
価格と自習室、先生の関わり具合によって、決めました。

自習室は、指導している部屋と同じなので、静かではないですが、集中はできます。

成基の個別教育ゴールフリー 白梅町教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
一コマいくらという事に疑問を感じましたが、提示されたコマ数を熟す熟さないは家庭の考え方だと感じました。

講師
勉強は分かりやすい説明で、理解できました。勉強も大切だったのですが個人的な相談にも乗ってくれたのでとても助けられました!

カリキュラム
自由に資料もコピーして自習に役立てられ、自由時間は場所も利用できたのでたすかりましたが、やっぱりちゃんと時間を区切って先生に見てもらう事も大切だと感じました。

塾の周りの環境
普段は車で送迎してもらいましたが、友達と約束して空き時間を利用するのも楽しかったです

塾内の環境
自習室はありましたが、お菓子を食べに来てる人もいれば勉強をしに来る人もいて、いろいろな使い方ができると思いました。お菓子はどうかと今でも思っていますが。

良いところや要望
制度的に不満はありませんでした。でも、伸びるかはその子の努力次第かなと思います。塾に通う事はとてもいいと思います、視野を広げる意味で。

その他気づいたこと、感じたこと
お菓子は基本禁止がいいと思います。何しに塾に来ているのか疑問でした。例えば、塾前の空腹を満たすなら問題ありませんが、ただ友達と話す為などです

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
週3の値段としては高くないと思うのですが、勉強不足な分を補おうと別枠で時間を増やすとなかなかに高いです。

講師
子どもの性格をよく理解して指導してもらったのですが、なにぶん、誤魔化すのと現状認識の甘い本人でしたので、結果がともわなかったのはざんねんでした。塾は希望していくところなので、強制力がないのは仕方ないです。

カリキュラム
本人の意思を尊重して目標設定していましたが、本人が目標を立てたことに満足するような感じでしたので、なかなか結果がともわなかったのはざんねんでした。

塾の周りの環境
大通りからすぐなので、明るく、家からもさほど遠くなく、お知らせメールもあり、安心です。

塾内の環境
講義の階とは別の階に自習室もあり、勉強する環境になっていたと思います。

良いところや要望
個別に見てもらえる点は良かったです。少し先生とフレンドリー過ぎる点はありましたが、わからないところを聴きやすいという意味では良かったです。保護者を含めた面談はやるやらないは本人次第なので、特に必要は感じません。データをもらえればそれを元に本人と話しはできるので。

その他気づいたこと、感じたこと
何事も本人次第なので、この塾に通ったから成績が上がったということもありませんでしたが、特に不満はありません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
授業料は個別の為やや高額な印象ですが、他の個別指導教室と比較してもさほど変わらないと思います。

塾の周りの環境
他の学習塾も近隣に何件か集中してあり、バス停も近く、遅くまで開いてる飲食店や、スーパーコンビニも有るので人通りもそれなりにあります。

塾内の環境
授業が無い日でも塾の開校時間は何時でも自習室が使えるので大変いいと思います。分からない所も手の空いている講師の方がいらっしゃると教えてくださいます。

良いところや要望
定期テスト前は定期テスト対策講座を無料で開いて貰えるので良いです。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

京都府内  京都市北区内  京福電鉄北野線沿線  北野白梅町駅周辺

京都府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (148 件)
旧帝大 (97 件)
産近甲龍 (85 件)
早慶上智 (75 件)
医・歯・薬学部 (70 件)
MARCH (44 件)
大東亜帝国 (7 件)
日東駒専 (6 件)
成成明学 (5 件)
国公立大学
神戸大学 (84 件)
東京大学 (83 件)
大阪大学 (80 件)
筑波大学 (70 件)
九州大学 (68 件)
名古屋大学 (58 件)
東北大学 (56 件)
東京工業大学 (55 件)
広島大学 (45 件)
京都工芸繊維大学 (45 件)
弘前大学 (43 件)
横浜国立大学 (43 件)
千葉大学 (43 件)
静岡大学 (42 件)
京都教育大学 (42 件)
金沢大学 (41 件)
岡山大学 (41 件)
新潟大学 (41 件)
秋田大学 (40 件)
信州大学 (40 件)
熊本大学 (40 件)
宇都宮大学 (40 件)
京都大学 (40 件)
京都府立大学 (21 件)
京都府立医科大学 (16 件)
北海道大学 (16 件)
兵庫県立大学 (16 件)
滋賀県立大学 (14 件)
一橋大学 (14 件)
滋賀医科大学 (13 件)
山口大学 (13 件)
滋賀大学 (13 件)
奈良女子大学 (12 件)
大阪教育大学 (12 件)
福井大学 (4 件)
大阪府立大学 (3 件)
奈良県立医科大学 (3 件)
電気通信大学 (3 件)
福島県立医科大学 (3 件)
群馬大学 (2 件)
大分大学 (2 件)
お茶の水女子大学 (2 件)
大阪市立大学 (2 件)
東京学芸大学 (2 件)
高知大学 (2 件)
三重大学 (2 件)
浜松医科大学 (1 件)
横浜市立大学 (1 件)
神戸市外国語大学 (1 件)
国際教養大学 (1 件)
名古屋市立大学 (1 件)
鳥取大学 (1 件)
香川大学 (1 件)
岐阜大学 (1 件)
鹿児島大学 (1 件)
富山大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
防衛大学校 (1 件)
宮崎大学 (1 件)
長崎大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
山形大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
東京医科歯科大学 (1 件)
私立大学
同志社大学 (66 件)
立命館大学 (62 件)
関西大学 (51 件)
慶應義塾大学 (34 件)
早稲田大学 (31 件)
関西学院大学 (26 件)
京都産業大学 (26 件)
龍谷大学 (24 件)
近畿大学 (20 件)
同志社女子大学 (10 件)
文教大学 (7 件)
佛教大学 (5 件)
京都女子大学 (5 件)
日本大学 (5 件)
京都薬科大学 (5 件)
京都橘大学 (5 件)
帝京大学 (4 件)
法政大学 (4 件)
中央大学 (4 件)
明治大学 (4 件)
立教大学 (4 件)
明治学院大学 (3 件)
兵庫医科大学 (3 件)
国際基督教大学 (3 件)
上智大学 (3 件)
成蹊大学 (3 件)
北里大学 (3 件)
福岡大学 (3 件)
明治学院大学 (3 件)
東海大学 (3 件)
甲南大学 (3 件)
青山学院大学 (3 件)
東洋大学 (2 件)
神戸女子大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
畿央大学 (2 件)
学習院大学 (2 件)
東京理科大学 (2 件)
東邦大学 (2 件)
国学院大学 (2 件)
専修大学 (2 件)
金沢医科大学 (2 件)
東京農業大学 (2 件)
東北医科薬科大学 (1 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
成城大学 (1 件)
東京慈恵会医科大学 (1 件)
東京医科大学 (1 件)
武蔵野大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
西南学院大学 (1 件)
玉川大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
順天堂大学 (1 件)
創価大学 (1 件)
南山大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
日本医科大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
北星学園大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ