BIGLOBE塾・家庭教師

成基の個別教育ゴールフリー 生駒教室

成基の個別教育ゴールフリー全体のクチコミ
評価3.59 フキダシ全体のクチコミ857 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師3.77
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.92
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.23
  • 塾内の環境塾内の環境3.69
  • 料金料金3.23
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒630-0245 生駒市北新町10-40 プルミエメゾン2F

最寄駅

電車近鉄奈良線 生駒駅

電車近鉄けいはんな線 生駒駅

電車近鉄生駒線 生駒駅

地図地図を見る

成基の個別教育ゴールフリー 生駒教室 へのお問い合わせ(無料)

自ら学ぶ力を身に付け、成績アップだけでなく、自立した人間への成長を実現します

オリコン顧客満足度
高校受験 個別指導塾 近畿 2022 総合第1位!

■自ら学ぶ力を育む。ゴールフリーの個別学習スタイル
学習においては、「自分で考える時間が確保できていること」「自ら考えた答えに対して、承認・解説を受けること」のバランスが重要です。
ゴールフリーは講師1人:生徒2人の個別指導スタイルで、自ら考える時間を確保しつつ、丁寧な解説を受けられます。そのため、学力はもちろん、一人ひとりの『自ら学ぶ力』を伸ばすことができます。

■徹底的に鍛えられた精鋭講師陣
ゴールフリーのアルバイト講師は選ばれる基準が高いだけでなく、現場での実務と人間力を高める独自の研修で徹底的に鍛えられているため、指導の質が格段に違います。
その理由は、ゴールフリー独自の「エデュバイト」制度にあります。意識の高い大学生が自己成長という目的のもと、生徒の学力向上に向けた施策を真剣に考えて実践しているため、常に熱意と説得力に満ちた指導をすることができます。

■PDCAサイクルを実践で、自ら問題解決できる「自立した人間」へ
ゴールフリーが重視しているのは、学力向上はもちろん、社会に出てからも活躍できる人間教育です。
コーチの指導のもと、日々学習の成果に対してPDCAを実践することで、「目標を立てる力」「計画を実行する力」「問題を解決する力」を養います。

指導方針

指導方針

講師(コーチ)1人:生徒2人の指導スタイルです。一方的な教え込みではなく「自分で考える」時間を重視する自立学習を行っています。こまめに理解度を把握し、家庭学習との理想的なバランスを追求します。

カリキュラム

カリキュラム

目的・目標を明確にしたうえで、今の学力に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを設定します。
お子さんの夢・目標、そして現状とのギャップを考慮して、ともに学習内容を作り上げていくシステムとなっています。

安全対策

○入退室をメールで配信 ○挨拶励行を兼ねた登下校指導 ○防犯用品を全教室に設置 ○全教室が塾保険加入

成基の個別教育ゴールフリー 生駒教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

■□■合格実績■□■(2022年度入試実績)

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

成基の個別教育ゴールフリー 生駒教室 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

スプリングダッシュ!~栄光への旅立ち~
成基の個別教育ゴールフリーでは「スプリングダッシュ2023!春期個別講習会」を開講します。            「新学年のスタートダッシュでライバルに差をつけたい!」方や「本格的な受験勉強を始めたい」方など、受講者のご要望に合わせてカリキュラムを作成し授業を行います。もちろん前学年の総復習もOK。小学生から高校生まで全学年・全教科に対応いたします。
小4~中3生対象の「新学年準備講座」は受講料割引、さらに、3/11(土)までにお申し込みいただいた方には早期割引特典あり!全教室定員制となっておりますのでお申し込みはお早めに!
講習期間2023-03-20 〜 2023-04-08
申込締切2023-04-05
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
「新学年準備講座」や「小学英語対策講座」、「公立中高一貫校対策講座」など多彩なプログラムをご用意。前学年の復習も対応しております。さらには各種資格対策も行います。詳しくはご相談ください。
中学生
「新中1準備講座」や「新中2・中3新学年準備講座」、また前学年の復習など、今の目標や学力に応じたカリキュラムをご提供します。さらに高校入試に向けた対策も実施いたします。詳しくはご相談ください。
高校生
「新高1準備講座」や「2次関数特別講座」などの学校対応に加え、自宅でも受講可能な「映像講習会」もご用意しています。さらに、今話題のAi学習「atama+」も受講していただけます。
料金1講時(85分)/
新小1~6:3,960円(税込)
新中1~3:4,400円(税込)
新高1~高3:4,730円(税込)

成基の個別教育ゴールフリー 生駒教室 へのお問い合わせ(無料)

成基の個別教育ゴールフリー 生駒教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.80投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
資料請求した中で平均的。
高いところは倍くらいしたし、確かに高いところは進路相談や指導はよかったが。
塾が初めて、本人次第だと思っている。
本人が決定した。

講師
講師はわかりませんが塾長がコーチングしておられ、性格までみて判断してくださるので良かった。

ちょっと小規模で講師不足なのか?

カリキュラム
先に冬期講習受けた。
講師のお試し、塾のお試しができ良かった。
教材は高めと言われたが
途中入会で少ししか使わないが個人的には仕方ないと思う。

塾内の環境
狭めでしたが
何件か行ったが同じ感じ。休み中の早い時間は小学生がぐずぐず言ってたらしい。

良いところや要望
まだこれからなのでわからないが文句言わず通っている。進路相談、学校の情報などはこれからなので期待したい。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は、個別塾としては妥当だと思います
これで成績が上がれば安いものかなと思うので、これからに期待します

講師
丁寧に指導してくださってるようです
子供もわかりやすいと言っていました。

カリキュラム
親の希望も聞いてくださり、子供に合った進め方で指導していただけてるようです。進捗具合も毎回連絡いただけるのがいいと思いました。

塾の周りの環境
駅近なので、もう少し賑やかかと思っていましたが意外と静かな環境でした。また駅より直結で便利だと思います

塾内の環境
まだ行き始めたところですが、うるさかったりしたことはないそうで、勉強にも集中できるそうです

良いところや要望
和やかな雰囲気が子供は気に入って通ってます


総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別なので仕方がないことと存じますが若干高めに感じます。成果が出ればいいですがこればかりは子ども次第ですね。

講師
いつも懇切丁寧に対応してくださってます。
優しいコーチで改善点を教えてくださってありがたくおもっております。

カリキュラム
特になし、カリキュラム設定はありません。
教科書にそったテキストで勉強を見てくださってます。

塾の周りの環境
特になし。駅から近く道通りもあかるいところで助かります。

塾内の環境
自習室が自由に使えることです。質問にも手が空いてるコーチが対応してくださるようで
助かっています。

良いところや要望
要望など特にございません。何かあれば
声を上げやすいと感じております。

総合評価 総合評価3.80投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
料金は、高めだと思ったコマ数にあやせての料金ではあったが、なんせやる気を引っ張りだせなかったので。

講師
勉強がきらいで宿題さえもしないのに、毎回たくさんの宿題をだされて、よけいにいかなくなった

カリキュラム
子供のレベルに合わせた内容にはしてくれていたと思う。でも、なかなか子供のやる気は引っ張れなかった

塾の周りの環境
駅が近くて、家からも自転車でいけたので、立地的にはよかったです

塾内の環境
塾のなかは静かで、過ごしやすい環境であったとおもいます、座席がキツキツでもなかった。

良いところや要望
先生は優しい方が多かった。 そのため、子供がなめてしまったところもあったと思う。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

講師
良かった点…先生に質問しやすい。

カリキュラム
まだ通って数回なのでよくわからない。
良い点は自分で予定をたてる為の手帳を用意してくれており、チェックしてくれる。
自分で計画を立てて勉強できるように指導してくれる。

塾内の環境
良かった点…駅近、学校に近い、家に近いので立地条件が良い。
悪かった点…ビルのワンフロアしかないので、狭い。自習室が足りてるのか心配。

その他気づいたこと、感じたこと
値段が個別指導なので想像以上にかかる。

成基の個別教育ゴールフリー 生駒教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は集団に比べると、やはり個別は割高。もう少し安いと良かったなと思います。

講師
勉強のことだけでなく、学校生活や進路のこと、趣味のはなしなど、色々な話ができた。

カリキュラム
個別指導なので、わからないところを重点的に教えてもらえて良かった。

塾の周りの環境
最寄り駅の前なので、学校帰りにそのまま通えるので、よかった。

塾内の環境
色々な学年の子どもたちがいるので、低学年の子供たちはやはりにぎやか

良いところや要望
特に問題もなく、成績も良くなったので、通わせて良かったです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別指導にしては手頃だと思います。全教科を取る場合は負担が大きいかと。優先順位をつけて、取れなかった科目は自習しながら質問するようにしました。

講師
大学院生が多く、理系の息子は大学院進学を見据えた現実的なアドバイスがもらえたようだ。

カリキュラム
個別なので息子に合わせたカリキュラムを組んでくれる。うちは金銭的に厳しいのであらかじめ予算を伝えてそのなかで組んでもらえた。授業数を減らした分、自習でわからないところを聞くということで対応してもらった。

塾の周りの環境
家から近いので歩いて通える。また駅のそばで軽食も手に入れやすい。

塾内の環境
自習スペースは独立しておらず、授業をしている横にある。おしゃべりしているわけではないし、程よい雑音があるとこがよいと我が家では考えた。試験のとき、一人でうけるわけではないから。

良いところや要望
先生たちがとても親身になってくれます。親は大学や高校の現状を知らないので頼りになりました。ただ、自習を込みで考えた場合、大学受験のために通うには閉まってる時間がながいかと。夏休み中も日曜は休み、午前は閉まっている。お盆休みも一週間。息子は午前は高校の自習室、午後から塾というローテーションを組んでいますが、お盆は高校も塾も閉まっていて苦労していました。他の塾が朝から夜遅くまで、お盆も休みなしで稼働しているのを聞いて焦りました。

その他気づいたこと、感じたこと
個別指導なので勉強以外にも色々相談しやすいようです。なかなか親がアドバイスできないので助かってます。本当に自習室がもっと開いていたら助かるのにな。そればかりです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べても妥当だとは思いますが、設備費は高いと思います

講師
別の集団塾に通学していて入塾時にはやや高めの偏差値だったのですが、子供に合わしたレベルの先生に教えてもらい苦手科目が得意科目とまではいかないまでも、好きな科目となりました

カリキュラム
別の集団塾に行っているため、教材はその塾のものだったり先生が用意してくださったりしていました

塾の周りの環境
駅近なので店があるので食事の調達に便利なのと 人通りがあって安心です

塾内の環境
教室内は緊張感があり勉強に集中できる環境でとてもいいです

良いところや要望
先生かたは親切で満足しているのですが教室が狭く保護者との面談でも丸聞こえで 子供が自習に行っても席があいない時がある

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
料金はかなり高かったです。特に夏期、冬期講習は一コマいくらというシステムで多く受けるほどお金がかかります。ほかの塾に比べたら恐ろしく高かったです。

講師
個別指導なので、質問がしやすい状況だったのでよかったです。具体的にどれくらいの点数でこの学校に合格できるというのがわかりやすく、丁寧に指導してくださいました。

カリキュラム
受験前はほかの苦手教科も見てくださって、実践対策も何度かあったのでよかったです。

塾の周りの環境
交通の便は駅前ですし、バスでも自転車でもいける距離だったのでよかったです。駅前なので人通りも多いので安心です。

塾内の環境
個別指導なので、先生1人に対して2人指導ですが、生徒は離れて座っていますし、仕切りがあるので集中できる環境にあると思います。

良いところや要望
よかった点は個別で質問がしやすいことと、その子供のあったカリキュラムであることです。悪かった点は、料金がべらぼうに高いことです。

その他気づいたこと、感じたこと
授業以外での自習ができる環境にあり、勉強する習慣がついたと思います。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので、やはり高く感じました。特に夏期講習などは、お勧めされるのを全て受けていたら、すごい金額でした。

講師
息子はとても気に入っていました。が、学生先生ですので、4月に、担当が代わってしまうのが、残念でした。

カリキュラム
宿題もあまりなく、ゆったりと受けていました。もう少し、厳しくても良かった気がしますが、、、息子は満足そうでした。

塾の周りの環境
駅前だったので、便利でした。
帰りに寄り道してしまうのは、難点でしたが。。。

塾内の環境
アットフォームな感じで、懇談会もマメにありました。子供に合わせてくださる感じで、、、楽しくかよっていました。

良いところや要望
苦手科目のみ、受講したのですが、、、国語は、よくなりました。社会は、平均点キープくらいでした。

成基の個別教育ゴールフリー 生駒教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は五教科の料金にしては安いと思います。教材費は別途でいります。また季節講習会の時も教材費がかかり高いて思います。

講師
大学生の先生で不安でしたがこども自身が喜んで行っていました。成績が上がらないのか残念です、これから上がるのを期待しています

カリキュラム
子供のできていない所を重点的にしていただきました。追加料金がかかり高い思いをしたわりにあまり成果がでないので残念に思います。

塾の周りの環境
駅からちかくで安心できます。人もたくさん利用しているので安心できます。行きは送って行き帰りは電車に乗って帰るようにしました。

塾内の環境
教室内は明るくきれいに整えています。自習室があり勉強するにはいい環境だと思います。衛生面も充分に整えていて文句なしの環境だと思います。

良いところや要望
休んだ時に振り替え授業をしてくれる。こちらの都合や同日に休んでも振り替えをしてくれる。振り替えをこちらが忘れててもきちんと必ず振り替えを入れてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと
なかなか子供自身にはあった塾だがいまいち成績が上がらない。塾に行くようになってから自分から勉強するようになり勉強する姿勢は学んだと思います。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
教材費はかかります。夏期講習会、冬季講習会、春期講習会、それぞれにまた教材費がかかります。5教科で映像込みのコースはなかなかお得料金の設定です。

講師
個人懇談で子供の様子がわかる。しかし、高いお金に時間を費やしてもまったく成績が上がらないのは子供に合ってないのかもしれないと思います。子供が喜んで行っているのでもう少し様子を見ています

カリキュラム
映像授業と併用しています。テスト前の自習は自ら活用するようになりました。季節講習会では苦手な分野を主にして頂きました。

塾の周りの環境
駅前にあり電車で行けました。雨が降ってもぬれないのが良かったです。車で迎えに行くのには車の止められる所が限られてるので余り向かないかな。

塾内の環境
教室内は明るい雰囲気です。衛生面も良く清潔な感じです。子供達の雑談もすくないので勉強するにはなかなかいい環境だと思います。

良いところや要望
入室退室の時メールで知らせてくれる。その時の写真も携帯で確認できる。どんな理由で休んでも必ず振り替え授業をこちらから連絡をしなくてもしてくれるのは他の塾でもないくらいいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
今までに書きましたが振り替え授業をこちらから連絡しなくてもかならず振り替え授業を入れてもらえるのはとてもいいと思いますし誠実感をとても感じられます。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
夏期講習や春期講習の費用がやたら高いように思います。できればもっともっと値段を下げてほしいと思っています。

講師
いっこうに成績が上がらないので塾へ行って効果があるのかどうかがよくわからない。また授業料も安くないように思います。

カリキュラム
テスト前はそれなりのカリキュラムが組まれているようだが本人のやる気次第だと思います。通信教育で十分かも。

塾の周りの環境
駅前にあるので特に不満はありません。できれば自宅近くなら往復の送迎がなくて助かるのだが、それ以外はない。

塾内の環境
部屋に入ったことがないのでよくわからない。個別授業なのでそこのところはしっかりしていると思っています。

良いところや要望
本人のやる気を引き出す工夫をお願いしたいと思う。成績アップさせてくれたら本人も変わってくれると思うけど。

その他気づいたこと、感じたこと
担当チューターがいましたが、進路相談はほとんどしていないのでよくわかりませんがサポート体制はよかったと思います。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

奈良県内  生駒市内  近鉄奈良線沿線  生駒駅周辺

奈良県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (65 件)
産近甲龍 (57 件)
旧帝大 (39 件)
医・歯・薬学部 (26 件)
早慶上智 (24 件)
MARCH (20 件)
日東駒専 (20 件)
大東亜帝国 (1 件)
成成明学 (1 件)
国公立大学
大阪教育大学 (45 件)
京都大学 (31 件)
奈良教育大学 (24 件)
横浜国立大学 (20 件)
神戸市外国語大学 (19 件)
琉球大学 (19 件)
防衛大学校 (19 件)
奈良県立医科大学 (19 件)
東京大学 (14 件)
大阪大学 (12 件)
奈良女子大学 (10 件)
神戸大学 (9 件)
京都教育大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
九州大学 (5 件)
筑波大学 (4 件)
東北大学 (4 件)
京都府立大学 (4 件)
東京工業大学 (2 件)
一橋大学 (2 件)
東京学芸大学 (1 件)
広島大学 (1 件)
名古屋大学 (1 件)
大阪府立大学 (1 件)
北海道大学 (1 件)
お茶の水女子大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (58 件)
近畿大学 (50 件)
龍谷大学 (47 件)
同志社大学 (32 件)
同志社女子大学 (29 件)
慶應義塾大学 (24 件)
早稲田大学 (21 件)
東洋大学 (20 件)
法政大学 (20 件)
創価大学 (20 件)
立教大学 (20 件)
名城大学 (19 件)
東京理科大学 (19 件)
上智大学 (19 件)
駒澤大学 (19 件)
南山大学 (19 件)
専修大学 (19 件)
京都産業大学 (6 件)
立命館大学 (6 件)
京都女子大学 (5 件)
関西学院大学 (5 件)
日本医科大学 (3 件)
大阪経済大学 (2 件)
明治学院大学 (1 件)
立命館アジア太平洋大学 (1 件)
武庫川女子大学 (1 件)
日本大学 (1 件)
東邦大学 (1 件)
成蹊大学 (1 件)
中央大学 (1 件)
国学院大学 (1 件)
明治大学 (1 件)
明治学院大学 (1 件)
東海大学 (1 件)
芝浦工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ