- 塾・予備校比較 >
- 個別指導キャンパス
個別指導キャンパス

圧倒的低価格で高品質の個別指導!びっくり!月「税込4,320円~」
個別指導キャンパスは、 小・中・高生対応の大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・愛知・愛媛・東京・千葉・埼玉で展開する個別指導塾です。
【個別指導キャンパスが選ばれる3つの理由】
<理由1 圧倒的に安い!>
月額授業料がなんと税込4,320円~!他塾の約6割程度の圧倒的低価格が特長です。クチコミ・ご紹介からの入塾が8割なので、 広告に費用をかけずに低価格が実現できています。
<理由2 高品質な指導>
厳しい採用基準をクリアした厳選された講師と教室長のWサポート。
<理由3 安心の成績保証制度>
目標未達成ならば3ヶ月間授業料免除で指導させていただく、成績保証制度を導入しております。
※適用条件詳細は、教室担当を通してご確認ください。
指導方針

当塾では「ほめて伸ばす指導」を大切にしており、お子様が自信を持つことが成績アップへの近道と考えています。
「自信は勉強を変え、勉強は成績を変える」の信念のもとで日々指導に励んでいます。
カリキュラム

お子様の学力に合わせて用意している指導方法は1000通り以上です。まず学習相談にてお子様の現状を聞き、そして目標を設定致します。
その後目標への最短距離を示したカリキュラムで指導します。
料金体系
小学生 4,320~4,620円
中学受験生 9,980円
中学生 9,980~10,980円
高校生 13,380~15,980円
※シンプルプラン(月4回)の授業料(税込)です。
※教材費は一冊1,000~3,000円程度です。
※ご料金は地域によって異なります。
※詳しくは教室担当にご確認ください。
合格実績
\ 2023年度入試合格速報 /
★ 筑波大学 合格 ★ お茶の水女子大学 合格 ★ 横浜国立大学 合格 ★ 慶應義塾大学 合格 ★ 東京理科大学 合格 ★
★ 神戸大学 合格 ★ 大阪公立大学 合格 ★ 京都工芸繊維大学 合格 ★ 滋賀大学 合格 ★ 和歌山大学 合格 ★ 奈良県立大学 合格 ★ 兵庫県立大学 合格 ★
★ 関西大学 合格 ★ 関西学院大学 合格 ★ 同志社大学 合格 ★ 立命館大学 合格 ★
★ 愛知県立大学 合格 ★ 愛知大学 合格 ★ 愛知学院大学 合格 ★
★ 愛媛大学 合格 ★ 徳島大学 合格 ★ 高知県立大学 合格 ★ 松山大学 合格 ★
【大阪】
★ 天王寺高校 合格 ★ 大手前高校 合格 ★ 豊中高校 合格 ★
★ 大阪星光学院高校 合格 ★ 清風南海高校 合格 ★ 国立大阪教育大学附属平野校舎 合格 ★
★ 金蘭千里中学校 合格 ★ 清風中学校 合格 ★ 同志社香里中学校 合格 ★
【京都】
★ 嵯峨野高校 合格 ★ 国立京都教育大学附属高等高校 合格 ★ 同志社高校 合格 ★
★ 京都女子中学校 合格 ★ 立命館中学校 合格 ★ 洛北高等学校附属中学校 合格 ★
【滋賀】
★ 彦根東高校 合格 ★ 守山高校 合格 ★ 立命館守山高校 合格 ★
★ 河瀬中学校 合格 ★
【奈良】
★ 畝傍高校 合格 ★ 郡山高校 合格 ★ 帝塚山高校 合格 ★ 奈良学園高校 合格 ★
★ 奈良教育大学附属中学校 合格 ★ 奈良県立国際中学校 合格 ★
【兵庫】
★ 兵庫高校 合格 ★ 尼崎稲園高校 合格 ★ 雲雀丘学園高校 合格 ★ 国立明石工業高等専門学校 合格 ★ 滝川高等学校 合格 ★ 関西学院高等部 合格 ★
★ 報徳学園中学校 合格 ★
【東京】
★ 竹早高校 合格 ★ 小松川高校 合格 ★ 北園高校 合格 ★ 都立城東高校 合格 ★ 帝京大学高校 合格 ★
★ 海城中学校 合格 ★ 東洋英和女学院中学校 合格 ★
【千葉】
★ 小金高校 合格 ★ 薬園台高校 合格 ★ 専修大学松戸高校 合格 ★
★ 市川中学校 合格 ★ 東邦大学付属東邦中学校 合格 ★
【埼玉】
★ 越ヶ谷高校 合格 ★ 浦和学院高校 合格 ★
★ 栄東中学校 合格 ★ 大宮開成中学校
【愛知】
★ 明和高校 合格 ★ 刈谷高校 合格 ★ 瑞陵高校 合格 ★ 愛知高校 合格 ★
★ 南山中学校男子部校 合格 ★ 名古屋中学校 合格 ★
【愛媛】
★ 松山東高校 合格 ★ 松山南高校 合格 ★ 松山北高校 合格 ★
★ 新田高校 合格 ★ 済美高校 合格 ★ 国立愛媛大学附属高等学校 合格 ★
★ 済美平成中等教育学校 合格 ★ 県立松山西中等教育学校 合格 ★
その他多数合格!
【大学の合格実績】
■主な合格実績
京都大学 大阪大学 神戸大学 横浜国立大学 千葉大学 筑波大学
【国公立大学】
京都大学/大阪大学/神戸大学/横浜国立大学/千葉大学/筑波大学/広島大学/岡山大学/長崎大学/京都工芸繊維大学/お茶の水女子大学/奈良女子大学/信州大学/岐阜大学/静岡大学/滋賀大学/和歌山大学/三重大学/香川大学/愛媛大学/高知大学/徳島大学/大分大学/琉球大学/愛知県立大学/京都府立大学/兵庫県立大学/滋賀県立大学/奈良県立大学/大阪公立大学/福井県立大学/京都教育大学/大阪教育大学/奈良教育大学/国際教養大学/奈良県立医科大学/神戸市外国語大学/高知工科大学/高知県立大学/防衛大学校/…他
【私立大学】
早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学/東京理科大学/学習院大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/関西大学/関西学院大学/同志社大学/立命館大学/京都産業大学/近畿大学/甲南大学/龍谷大学/摂南大学/神戸学院大学/追手門学院大学/桃山学院大学/京都女子大学/同志社女子大学/関西外国語大学/南山大学/愛知大学/愛知学院大学/名城大学/中京大学/名古屋外国語大学/松山大学/岡山理科大学/立命館アジア太平洋大学/…他
※過去入試結果より、一部抜粋
【高校の合格実績】
■主な合格実績
北野高等学校 堀川高等学校 膳所高等学校 神戸高等学校 明和高等学校 竹早高等学校
【大阪】北野/天王寺/茨木/大手前/豊中/高津/四條畷/岸和田/生野/春日丘/泉陽/千里/寝屋川/水都国際/大阪星光学院/国立大阪教育大学附属平野校舎/清風南海/国立大阪教育大学附属天王寺校舎/四天王寺/開明/大阪桐蔭/桃山学院/清風/明星/清教学園/大阪女学院/関西大倉/初芝富田林/大谷(大阪)/近畿大学附属/大阪国際/追手門学院/関西大学第一/関西創価/帝塚山学院泉ヶ丘/関西大学/同志社香里/履正社/…他
【京都】堀川/嵯峨野/桃山/洛南/立命館/同志社/国立京都教育大学附属/京都女子/東山/同志社国際/立命館宇治/京都成章/大谷(京都)/京都聖母学院/…他
【滋賀】膳所/彦根東/守山/石山/米原/八日市/東大津/草津東/立命館守山/光泉カトリック/比叡山/…他
【奈良】奈良/畝傍/郡山/奈良県立大学附属/高田/市立一条/国際/奈良北/西大和学園/帝塚山/奈良学園/智辯学園奈良カレッジ高等部/奈良工業高等専門学校/育英西/奈良育英/…他
【兵庫】神戸/兵庫/御影/市立西宮/市立葺合/夢野台/須磨友が丘/六甲アイランド/神戸鈴蘭台/市立須磨翔風/神戸甲北/県立芦屋/国立明石工業高等専門学校/滝川/神戸市立工業高等専門学校/神戸龍谷/親和女子/神戸学院大学附属/神戸野田/育英/神戸星城/須磨学園夙川/神戸山手女子/関西学院高等部/報徳学園/仁川学院/武庫川女子大学附属/…他
【東京】竹早/都立駒場/小松川/北園/都立城東/文京/上野/墨田川/井草/広尾/江戸川/中央大学/明治大学付属中野/帝京大学/国学院大学久我山/明治学院/錦城/日本大学鶴ヶ丘/日本大学第二/東洋/安田学園/十文字/駒込/淑徳巣鴨/東京成徳大学/…他
【千葉】小金/竜ヶ崎第一(茨城県)/薬園台/幕張総合/国府台/松戸国際/国分/柏中央/専修大学松戸/日本大学習志野/土浦日本大学(茨城県)/国府台女子学院高等部/八千代松陰/江戸川学園取手(茨城県)/日出学園/東京学館浦安/二松学舎大学附属柏/千葉日本大学第一/…他
【埼玉】越ヶ谷/市立浦和南/春日部東/浦和学院/獨協埼玉/昌平/浦和実業学園/…他
【愛知】明和/刈谷/千種/瑞陵/向陽/旭野/桜台/市立名東/刈谷北/昭和/五条/松蔭/名古屋南/天白/名古屋西/熱田/半田東/市立緑/中村/愛知/名古屋/東海/中京大学附属中京/名城大学附属/愛知工業大学名電/星城(仰星)/東邦/岡崎城西/椙山女学園/清林館/桜花学園/東海学園/…他
【愛媛】国立愛媛大学附属/松山東/松山南/松山北/新田/済美/…他
※過去入試結果より、一部抜粋
【中学校の合格実績】
■主な合格実績
金蘭千里中学校 東山中学校 南山中学校男子部 海城中学校 市川中学校 栄東中学校
【大阪】金蘭千里中学校/明星中学校/開明中学校/清風中学校/大阪桐蔭中学校/同志社香里中学校/帝塚山学院泉ヶ丘中学校/府立富田林中学校/近畿大学附属中学校/桃山学院中学校/関西大学第一中学校/関西創価中学校/…他
【京都】東山中学校/京都女子中学校/立命館中学校/洛北高等学校附属中学校/西京高等学校附属中学校/京都教育大学附属桃山中学校/同志社国際中学校/南陽高等学校附属中学校/大谷中学校(京都)/立命館宇治中学校/花園中学校/ノートルダム女学院中学校/京都橘中学校/京都聖母学院中学校/京都産業大学附属中学校/平安女学院中学校/龍谷大学付属平安中学校/…他
【滋賀】県立守山中学校/立命館守山中学校/県立河瀬中学校/県立水口東中学校/比叡山中学校/近江兄弟社中学校/光泉カトリック中学校/…他
【奈良】西大和学園中学校/奈良教育大学附属中学校/奈良学園登美ヶ丘中学校/市立一条高等学校附属中学校/聖心学園中等教育学校/智辯学園奈良カレッジ中学部/奈良県立国際中学校/育英西中学校/奈良育英中学校/天理中学校/…他
【兵庫】甲南女子中学校/雲雀丘学園中学校/報徳学園中学校/親和中学校/武庫川女子大学附属中学校/近畿大学附属豊岡中学校/仁川学院中学校/神戸学院大学附属中学校/神戸龍谷中学校/…他
【東京】海城中学校/東洋英和女学院中学校/江戸川女子中学校/安田学園中学校/…他
【千葉】市川中学校/東邦大学付属東邦中学校/…他
【埼玉】栄東中学校/大宮開成中学校/獨協埼玉中学校/…他
【愛知】南山中学校男子部/滝中学校/名古屋中学校/愛知中学校/中部大学春日丘中学校/愛知工業大学名電中学校/名古屋女子大学中学校/聖霊中学校/…他
【愛媛】済美平成中等教育学校/県立松山西中等教育学校/国立愛媛大学教育学部附属中学校/新田青雲中等教育学校/…他
※過去入試結果より、一部抜粋
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。
個別指導キャンパスの教室一覧
-
道後校
この校舎のクチコミ
6件
通話無料0078-600-406-102
伊予鉄道3系統(伊予鉄道市駅線) 道後温泉駅 / 伊予鉄道3系統(伊予鉄道市駅線) 道後公園駅
地図を見る
-
河内天美校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-457-602
近鉄南大阪線 河内天美駅
地図を見る
-
高坂校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-406-875
名古屋市営地下鉄桜通線 相生山駅
地図を見る
-
板橋区役所前校
この校舎のクチコミ
4件
通話無料0078-600-459-148
都営三田線 板橋区役所前駅 / 東武東上線 大山駅
地図を見る
-
四条大宮校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-402-851
阪急京都本線 大宮駅 / 京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅
地図を見る
-
河内国分校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-406-542
近鉄大阪線 河内国分駅
地図を見る
-
鳴尾校
この校舎のクチコミ
7件
通話無料0078-600-403-014
阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前駅 / 阪神武庫川線 東鳴尾駅
地図を見る
-
森松校
この校舎のクチコミ
5件
通話無料0078-600-402-238
伊予鉄道横河原線 久米駅
地図を見る
-
本駒込校
この校舎のクチコミ
3件
通話無料0078-600-457-162
JR山手線 駒込駅 / 東京メトロ南北線 本駒込駅
地図を見る
-
宮原校
この校舎のクチコミ
17件
通話無料0078-600-506-868
大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅 / 阪急宝塚本線 三国駅
地図を見る
個別指導キャンパスの評判・クチコミ
2732件中 最新30件表示
個別指導キャンパス 出戸校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習はすこし高く感じましたが月謝はこんなもんかなぁーってかんじです。
講師
話が聞き取りやすいし女性の先生が担当してくれるのがいいと子どもが言っていた。
カリキュラム
カリキュラムはこちらの意見も取り入れて組んでくれたので助かりました。
塾の周りの環境
駅の近くで明るくて人どおりもおおいのですこしあんしんはできると思います。
塾内の環境
きれくされていて勉強はしやすいみたいで雑音はすこしあるみたいです。
良いところや要望
わかりやすくやさしい先生がいてるみたいで子どもは楽しく通えてると思います。
個別指導キャンパス 三ノ輪橋校 への評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2023/09
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金5
料金
個別塾にしては若干安いとは思いますが、他の大手塾にあるAIによる苦手分析みたいなものはないです。
講師
わからないところも丁寧に教えてくださり、質問もしやすい様です。苦手な箇所を的確に指導してくれています。
カリキュラム
入塾したばかりなのでまだ未受講ですが、定期テスト前には受講していない科目も教えてくれる講座があり、テスト対策も頼りになりそうです。
塾の周りの環境
大通りに面していて、見通しも良いので治安は良いと思います。徒歩や自転車で通う子が多いです。
塾内の環境
学校と同じ机と椅子を使っていて、塾内もこじんまりしている。その分生徒ひとりひとりに目がいき届いていると思います。
良いところや要望
今は苦手克服と基礎固めをしているところです。
通塾して勉強が少しでも楽しくなってくれる事といいです。
個別指導キャンパス 坂本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
キャンペーンで入会金や授業料無料など割引がありよかった。
講師
やさしいところ、止まっていたら気にかけてくれるところが勉強ぎらいな子にはよかった。
カリキュラム
基礎からかためてくれるようでよかった。
夏期講習は時間が選べて夏休みを楽しみながら通えた。
塾の周りの環境
家の近くなので送り迎えの必要がなくよかった。
暗くなると危ない道もあるので、秋冬は帰りの迎えだけですみそうでよかった。
塾内の環境
少人数でてきるように机が別れておりよかった。
隣の話などは聞こえるが、気にはならないようです。
良いところや要望
基礎をしっかりかためてからいろんな応用もとかせてほしい。受験生なのだというみんの雰囲気で頑張ってほしい。
個別指導キャンパス 茨木校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/09
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
色んな所へ問い合わせたが良心的な感じでした。でも負担がかかり高いですね
講師
子供の気持ちに寄り添って希望している高校の案内、意見をしてくれる
カリキュラム
入塾して浅い為結果が出ていないので回答に困る
これがきっかけでやる気を出してもらえればと思う
塾の周りの環境
立地条件は近隣で良いとは思うが駐輪場が大きい道路を渡らないと置けない為
危ないと感じた
塾内の環境
受講中は行った事がない為分からないが塾の案内でお邪魔したときは静かでした
良いところや要望
これから結果が出るので、様子を見ながら子供へのやる気を持たせて頂ければと思います。
個別指導キャンパス 尼崎校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
周辺の学習塾と比べてみても、平均的な金額だと思われるので、若干高いとは感じますが仕方ないと思っています。
講師
先生方は若いようで、年も近いからか話しやすいようで良かったです。
カリキュラム
こちらの希望をお伝えしたところ、ほぼ希望通りのスケジュールで組んでいただけた。
塾の周りの環境
悪天候時に送迎をしようと思っても、停車できるような場所がなく少し不便。
塾内の環境
建物が古く感じました。
周りの生徒と生徒の距離が近く気が散らないか心配になりました。
良いところや要望
自宅では兄弟もおり勉強をほぼしなかったので、塾に行って勉強するという習慣がついたのが良かった
個別指導キャンパス 城陽校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
個別(1対3)の為、集団塾と比較すると割高にはなると思いますが、こんなものかな?という感じです。
講師
まだ娘が通い始めて間がないので、成績に関しての変化等はわかりませんが、先生が固定ではなく、その都度違う先生にご指導いただくようです。
どの先生にも熱心にご指導いただける様で、入塾前に比べると家庭での勉強時間が増えました。
カリキュラム
夏期講習を終えたところですが、学校の行事等に合わせて時間割を作って下さる様で部活等と両立しやすいと思います。
塾の周りの環境
電車で通塾しているので、帰る時間が遅くなっても駅に近いので安心です。
塾内の環境
教室に清潔感があり、個室で無い為、他の生徒さんが勉強されている姿が目に入るので、ほどよく緊張感が維持できるのではないかと思いました。
良いところや要望
塾長や先生同士の仲が良いようで、教室の雰囲気がとても良いと聞いています。
個別指導キャンパス 摂津富田駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
決して安くはないですが、他の塾と比較すると
まだ安い方かと思います。
講師
毎回講師が変わるのがちょっとだけ不安。
講師によってはこちらの質問にきちんとした回答が返ってこない事があったので。
カリキュラム
夏期講習で使用する為に購入した教材ですが
終わってない単元があるのに
夏期講習が終わり、もう塾では使用しないと言われました。
冬季講習では、また別の教材を購入しないといけない
と言われました。
塾の周りの環境
自宅から近く、駅近で人通りも多く帰りが遅くなっても
まだ安心かと思います。
塾内の環境
塾内は静かでキレイで集中できる。
ただ、教室が2つあり今日はどちらか毎回確認しないといけないのが面倒だと思います。
良いところや要望
入塾の説明がやや不足気味に感じました。
ただ、後から気になった所は問い合わせすると
きちんと対応して頂いたので入塾を決めました。
個別指導キャンパス 茨木中河原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他社に比べてもプランの自由度もあり、比較的良心的な値段設定だと思います。
講師
わからない部分に共感しながら、本人のやる気を落とさないような接し方で教えてくれてたようです。
カリキュラム
数学は1学期の復習、および2学期の初めに向けて復習ベースできっちり指導してもらった。
塾の周りの環境
車か自転車でしか行けない場所であるが、特に良し悪しはなかった。
塾内の環境
若干教室が手狭な印象があるが、近くに別の教室もあるようで、用途に応じ使い分けてるようで特に問題なし。
良いところや要望
先生は親切丁寧なようなので、先生のレベルを継続的に維持してほしいともいます。
個別指導キャンパス 千船校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金3
料金
安いということはないが、成果が出て、本人がやる気になってくれるようであればいい。ただ、振替有りにすると割高になるのは、気が進まない。
講師
通い始めなのであまりよくわからないが、担当の方は、うまく引っ張ってくれそうな感じ。
カリキュラム
子供のペースに合わせて、だらだらなりそうなので、そうならないように見て欲しいとお願いをした。
塾の周りの環境
夜でも自宅から近いので不安は少ない。近いし自習室に通って欲しいが、あとは本人のやる気次第。
塾内の環境
通い始めて、間がないので、あまりよくわからないが、特に問題はないように思う。
良いところや要望
やる気にさえなれば、出来るとは思うが、親が言っても嫌がるだけなので、うまくその気にさせてもらえたら有難い。
個別指導キャンパス 富雄校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
夏期講習は高く感じた。個人塾なので価格は高く感じますが、子供自身が通うと決めたので、その意志を、尊重し入塾しました。
講師
わからないところも聞きやすいみたいので、集団よりも個別の方がうちの子に合っているような気がしました。
カリキュラム
部活をしているので融通が効く所です。振替もあるので、大会や部活延長なので通えない時も振替していただけるので安心です。
塾の周りの環境
家から近い。駅からも近い。道路沿いなので明るく、夜も安心して通えます。
塾内の環境
敷地が狭いわりには、教室内は整理整頓されているので、勉強するには充分なスペースに感じました。
良いところや要望
結果が出るよう頑張ってほしい。週一回しか通わないので大丈夫なのか心配ですが、自分では何もしないので資格習得の為仕上げていただきたいです。
個別指導キャンパス 放出校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導にしては安いほうではないかと感じた。キャンペーンがあり入会金などお得でした。
講師
まだ行き始めたばかりなので評価するのが難しいですがわかりやすいと言っていました。
カリキュラム
先生は成績を確認し、どのように進めていくのがベストか考えてくれ、説明も丁寧でわかりやすかった。
塾の周りの環境
交通量は少し多めですがスーパーコノミヤが斜め前にあり、遅くなっても人通りはあるので安心です。
塾内の環境
前の道路は人通りもあり、車も通るため静かかと言われれば少し微妙なところもあります。
良いところや要望
これからの成績が楽しみです、しっかりと教えていただけるように、お願いいたします。
個別指導キャンパス 河内国分校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師5
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金3
料金
夏期講座は選択制でそれほど高くなくて良かったです。1教科からの値段なのでリーズナブルと思います。
講師
担当してくれた塾長がいい人でわかりやすかったです。ここになら安心して預けられると思いました。
カリキュラム
まだ始まったばかりなのでわからないですが、持って帰ってるプリントを見たら解けてるところもあるのでいいと思います。
塾の周りの環境
自転車の駐輪場代をはらってくれます。家から自転車でいけるので近くて良いです。
塾内の環境
見学したときに雑音とかはなかったです。他に勉強していた子どもが集中していたのていいと思います。
良いところや要望
成績が伸びてくれれば言うことないです。高校に受かりますように願ってます。
個別指導キャンパス 徳庵校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金2
料金
高い。
持ち込み教材になったのに、塾の教材費よりも高い料金の上乗せが毎月発生するのは納得できない。
講師
大学入試について、各学校の出題傾向等もよく分かっておられ、勉強の進め方について相談しやすかった。
カリキュラム
レベル別の大学入試対応の教材を用意してくれれば助かったが、教材は自前だった。なのに持ち込み料金が発生し、通常授業料より高くなる。おかしい。
塾の周りの環境
夜遅くになっても、駅前なので人通りがあるので塾付近は安全。ビルの2階だが、出入り口も道路に面しているので入りやすい。
塾内の環境
教室は広く、空きスペースがあるので自習に使える。整理整頓された整った環境で静かに勉強できる。
良いところや要望
どの先生も分かりやすいようです。
個別指導キャンパス 近鉄八尾校 への評判・クチコミ
総合評価 2.50投稿: 2023/08
講師2
カリキュラム・教材2
塾の周りの環境1
塾内の環境2
料金4
料金
個別指導で他の教室も見学したのですが時間単価料金は適正だと思います
講師
個別指導なので2,3人の講師が担当してくれるのですが、やはり講師により当たり外れがあります
カリキュラム
英検対策で入塾したのですが該当コースが無く教材も無い為、教材は持込になりました
塾の周りの環境
駐輪場の場所が分かりにくい
駐車場無く、送り迎えには不便
駅からも遠い
塾内の環境
小教室で仕切もなく授業しているので、周りの声が聞こえ集中したい子には不向きかも
良いところや要望
対応はとても迅速にしてくれました。
夏期講習の日程調整も要望通りにしてくれました
その他気づいたこと、感じたこと
講師指定が出来たら有り難いです。駐輪場の場所が初めての場合、分かりづらいので案内があると助かります。
個別指導キャンパス 宮原校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
他の個別から比べたら安い方かもしれないが、初めての夏期講習次月の授業料の請求に高いって感じた。
講師
分からないから聞いてるのに、逆に質問されて堂々巡りになってしまって嫌になってしまった。
カリキュラム
初歩的な事が分かっていないので、基礎からやっている段階で、良い事も悪い事もまだわかりません。
塾の周りの環境
交通量、人通りともに多い。
家から自転車で通える場所にあるので便利。
塾内の環境
暑いこら仕方ないが、80分クーラーの効いた部屋に居てると身体が冷たくなって少ししんどい。
良いところや要望
まだ行き始めたばかりで、どこが良いのか悪いのか分からないです。
個別指導キャンパス 須ヶ口駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
個別にしてはまだ通いやすい。しかし、夏期講習、共益費的な、電気代などの出費も半年に一度だが大きい。
講師
人当たりはいい先生ですが。
時間割の管理がゆるく不安がある。
振替日を次の授業で決めますと言って
声掛けもなく帰ってくることがある。
カリキュラム
任せているので期待したい。夏期講習については通常の時間割と合算されるので把握はしにくく、回数通えているのかは不安。
塾の周りの環境
送り迎えですこし混むので車だと少し大変。いりくんだところにある駅なので自転車では通いにくい
塾内の環境
パーテーションでくぎられ、すっきりとした印象です。電気代節約という感じもなく寒いくらいの涼しさで勉強できてるようです
良いところや要望
先生の感じが良い。人見知りな息子も通えているので、続けて効果がみれればありがたいです
個別指導キャンパス 橿原神宮校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
入会金は無料だったのですが夏期講習が意外と料金が高かったです。
講師
入塾の時に色々と不安なところを相談に乗っていただいて良かったです。
カリキュラム
子供に聞いたところ、夏期講習についてはわかりやすく指導をしてくれていると聞いています。まだ苦手克服にはいたっていません。
塾の周りの環境
駅が近くて電車通学には便利です。駐車場は少ないのかなと思います。
塾内の環境
塾内は特に問題はないのかなと思います。雑音も気にならないです。
良いところや要望
きちんとわかりやすく指導してくれる講師をそろえることが重要だと思います。
個別指導キャンパス 上前津校 への評判・クチコミ
総合評価 2.75投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金2
料金
個人塾にしては、安いかと思いますが、集団塾のがやはり安いと感じています。
でも1番大切なのは、子どものやる気ですので、子どもが先生が優しいからよい、と決めることができて、よかったです。
講師
まず、面談の時に、丁寧な対応であったこと、また、子どものぼやきにも優しく付き合って話をしてくださったことが入塾の決め手となりました。
ただ、夏休みに直前に問い合わせや面談したせいか、問い合わせの電話に出てもらえなかった(平日なのに2日待たされた)のが困りました。
カリキュラム
教材などについては、個人指導なので、息子のペースにあわせてもらっているようで、塾が初めての子どもには安心感があるようです。
塾の周りの環境
塾までの道は、幅が広くない所で、歩いている人や自転車利用者が多い場所があり、乗り慣れてない自転車で行かせるのは、気になっています。
塾内の環境
個人塾とはいえ、生徒3人に先生1人のスタイルなので、たまたまよくしゃべるお子さんと一緒になると、集中できない、と子どもは言っています。
また、高校生と小学生の3人で、授業を受けたりすることもあり、子どもには普段関わらない異年齢と接して刺激になっているようです。
良いところや要望
入塾したのが夏期講習の時期だったので、料金体系を把握するのに、戸惑いました。
一科目一回いくら、という表示にしてもらえたら、わかりやすかったかな、と思いました。
個別指導キャンパス 本山校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
個別指導の割には良心的な金額だと思います。
あと、紹介キャンペーンもしていて
数ヶ月後に安くなりました。
講師
雑談を交えながら、楽しく学習させて
くださるそうです。子供が興味が湧くように
うまく話してくれているように感じます。
カリキュラム
入塾したばかりで、エピソードはないですが
まだ、簡単な学習しかしておらず
学校の勉強においついておりません。
塾の周りの環境
自宅から徒歩で通えるので良かったです。
帰りも明るい道で子供だけで帰る場合も
人通りが多く安心です。
塾内の環境
隣と距離が近い事もあり雑音はあるようです。
しかし、ある程度の雑音は仕方ないと思っております。
良いところや要望
塾の宿題が先生によって
多かったり少なかったり、かなり、兄弟で
差があるようです。
少ないとあっという間に終わるので
もう少し出して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと
先生がとても、気さくで
どの先生も優しく指導してくださるそうで
子供も嫌がらず通えています。
個別指導キャンパス 鶴見本部校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
始めたばかりでまだわからないが、個別指導の中では安い方だと思います。
講師
個別指導のため、質問の順番待ちや周りの進度をきにしなくて済むのが良い
カリキュラム
始めたばかりでまだわからないが、本人の希望に沿ったカリキュラムを組んでもらえる
塾の周りの環境
夜遅くの通塾が心配なため、自宅から近い所で探し、車での送迎もできるか考慮した。
塾内の環境
講師の方との距離が近く、少し手が止まっていてもすぐに気付いてもらえるのが良い。
良いところや要望
個人の学力に応じて臨機応変に学習進度を変えて欲しい。
個別指導キャンパス 深井校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
集団授業の塾は5教科で、こちらの3教科と同じくらいの値段か、もう少し安かったので、個別だから仕方がないのかと思う、ただ融通がきくのは断然個別。
講師
年齢が近いからか、質問がしやすいと言っていました。
カリキュラム
まだ夏期講習に通い始めたばかりなので、わからないが、そこそこ宿題を出してもらえるみたいです。
塾の周りの環境
駅前のビルで駐輪スペースが少ないが、近くの駐輪場に停めれるようにしてあるようです。
車での送り迎えは交差点があるため、ムリだと思う。
塾内の環境
面談のスペースからは見えなかったので、塾内の環境は分からない。大きい道路沿いにあるので、救急車の音などは聞こえた。
良いところや要望
7月末に入塾して、7月は1日しか行っていないのに、その月の諸経費を請求された。本人が行くと言うから仕方がないけど、なんだかなぁ。日割りがあると有り難かったです。
個別指導キャンパス 荒本校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
夏期講習は、自分の都合でコマ数が選べ、金額が調整出来たので良かった。
講師
分からない所を質問した時に丁寧に教えてくれ、わかりやすかった。
カリキュラム
行きはじめたばかりでまだよく分からないが、今のところ、分かりやすいと思う。
塾の周りの環境
家から近く、雨天時等でも歩いて通えるのが良かった。人通りも多い為、安心。
塾内の環境
教室が狭い感じがするが、わりと静かで落ち着いて勉強出来る環境。
良いところや要望
集団塾に比べると金額が高く、教科数を増やすと高額になる為、もう少し安ければ助かります。
個別指導キャンパス 二上校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
なかなかの値段なので、成績が上がるのを期待します
値段が高めなのは個別指導なので仕方ないとは思っています
講師
まだ通い始めたばかりなので、あまりわかりませんが、電話がかかってきたりと丁寧な対応だと思います
カリキュラム
夏の課題はかなり多く、困っていますが、基礎力につながればいいな、と思っています
塾の周りの環境
駅前なので便利です
夜はちょっと不安はありますが、人通りはあるので、大丈夫かな、と思っています
塾内の環境
整理整頓はされているようです
クーラーは設定が低めなようですが、全然きいてないと子どもは言っています
良いところや要望
今のところありません
とりあえず成績があがるのを期待します。
少しでも勉強の習慣がついてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと
まだ夏期講習しかしていないので、どのようになるかは不明です。
ただ夏休みの宿題もチェックしてくださるようで、それは助かると思っています
個別指導キャンパス 水無瀬校 への評判・クチコミ
総合評価 3.25投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境2
料金4
料金
やはり料金は他の個別指導の塾と比較すると安かった。夏休みのキャンペーン期間だったこともあり、満足できる料金でした。
講師
まだ通い出したばかりなのですが、講師は若い方が多く、子どもも話しやすいようです。
カリキュラム
部活動も忙しいので子どもの負担がないように講師の方から勉強の進め方を色々と提案してもらえた。
塾の周りの環境
自転車利用なので塾から駐輪場が少し離れているのが不便なのと、建物自体が古く耐震の面で心配になる。
塾内の環境
個別スペースがないので勉強に集中できるのか気になったが、子どもからすると気にならないとのこと。
良いところや要望
建物が古いのは仕方ないが、もう少し内装も綺麗だと気持ち良く通える。
個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
個別指導なのである程度料金は覚悟しておりましたが、問題無く成績が上がることを期待しております。
講師
わかりやすく丁寧に指導して下さるので、安心して子供を任せられと思っております。
カリキュラム
夏期講習のカリキュラムが充実しているので期待しております。夏の授業、講習で成績が変わってくると思いますので。
塾の周りの環境
少しわかりにくい立地でしたが問題ありませんでした。
自転車で通塾していますが、問題無く通塾できております。
塾内の環境
特に問題はありませんでしたので、成績が上がることに期待しております。
良いところや要望
少人数制なので、わからないことなどをすぐに対策してくれる部分が良いところです。
個別指導キャンパス 須ヶ口駅前校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金4
料金
予算以内でした。
内容とあっているのか?などはまだわかりません。
講師
子供が言うにはわかりやすく教えてくれたそうです。
印象としては若い先生が多いです。
カリキュラム
教科を選べたのはよい
夏期講習は申し込む予定はなかったが申し込む雰囲気で少しイヤでした。
塾の周りの環境
子供が1人で通える
駅や交番が近くにある
が自転車置場がやや遠い
塾内の環境
仕切りがあって子供が集中できる環境だと思います。
教室はやや狭いと感じました。
良いところや要望
面談日など、もう少し選べるとよいと思いました
時間が夕方しか選べなかったので、もう少し早めの時間だと助かります
個別指導キャンパス 王寺校 への評判・クチコミ
総合評価 3.00投稿: 2023/08
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境3
料金3
料金
選択肢は、あるが集団より高額になります。
必要な受講は出来て不要なのは省く事が出来るのは良いと思いますが学力向上を考えたら受講する項目が絞れないので。
講師
若い先生が多く子供が構えず受講出来る感じです。
まだ受講したばかりで色々な講師に接し相性はわからない感じですが、合う講師に出合って欲しいです。
カリキュラム
個別ならではの対応をして頂ける。
通常受講してる科目は良いのですが季節講習で受講したい科目に対してテキスト購入に抵抗があります。
プリント対応して頂きたいです。
塾の周りの環境
駐車場がなく、送迎には苦労します。
通塾バスがあれば良いなと思います。
塾内の環境
古い建物ですね。
日中は交通量が多く、夜間は暗いので立地はあまり良くない感じです。
良いところや要望
個別に対応して頂けるのは良いが、自習室を使いたい時に休校が多く感じました。
個別指導キャンパス 喜連瓜破校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
他社との比較をした際に、授業料は安く思えます。
別途教材費は必要なのがパンフレットでは分かりにくかったです。
講師
言葉遣いは無理な敬語ではなく、生徒に合わせて柔らかくし、質問のしやすい環境作りをしている
カリキュラム
こどもの学習状況や成績をもとにカリキュラムを相談して決めることができる
塾の周りの環境
駅前であるので利便性は高いが、電車での利用ではないので、駐輪場がある立地の方が良かったと思う
塾内の環境
大通りに面したビルの中ではありますが、特に騒音などはありません。
良いところや要望
総合的に見ると料金面や環境など良いと思います。
体験授業でこどもの反応を確認できるので、安心できました。
個別指導キャンパス 萱島校 への評判・クチコミ
総合評価 3.75投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金3
料金
何件か塾の料金表と照らし合わせましたが、安いものではないですが、こんなものかなぁと言う感じです。
講師
まだ夏期講習受講中のためわかりませんが、本人が気に入ったので、入塾決めました。
カリキュラム
個人個人の学力に合わせてみてくれそうで、向かい合って座ってるため、先生に手元がずっと見えているため、変にサボれなさそうだから。
塾の周りの環境
駅前でどうかなっと言う感じですが、中に入るとそうかにもならず、家の近くでダラダラ行くよりは、気持ちが変わるかなって思ったので決めました。といっても自転車で10分弱ですが。
塾内の環境
駅前ですが電車の音もそんなに気にはならなかったです。
通塾の自転車の道もそんなに危なくはなさそうでしたし、車でお迎え行ける距離なので。
良いところや要望
子供がここで勉強してみたいと思ったようなので、頑張らせてみようと思いました。
個別指導キャンパス 大和田校 への評判・クチコミ
総合評価 3.50投稿: 2023/08
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境2
塾内の環境3
料金3
料金
3:1の個別指導にしては平均、普通なのかな?と思っている。
ただ諸経費が年二回のまとめての請求なので高く感じてしまう。
講師
今は色んな講師の方に教えていただき自分がわかりやすいと思う講師を選べる、のかな?
カリキュラム
まだ評価できるほど通っていないが中学の理解できていない所の復習をしていただき毎回テストをし理解度の確認をしている
塾の周りの環境
専用の駐輪場がなく階段も暗く怖い雰囲気を感じる。地域柄治安は良い感じはない。
塾内の環境
道路の横なので雑音はあるが自分は気にならない、気にしない。テーブルの配置が先生に見てもらっている感じがしよい。
良いところや要望
わからない事を理解でき今は予習、テストの点よりも基本的な事を楽しく勉強できたら良い。
評判が良い塾から探す(大阪府)



講師4.07
カリキュラム・教材3.98
塾の周りの環境3.93
塾内の環境4.21
料金3.79



講師3.85
カリキュラム・教材3.80
塾の周りの環境3.20
塾内の環境3.85
料金4.30



講師4.00
カリキュラム・教材4.11
塾の周りの環境4.16
塾内の環境4.16
料金3.74



講師4.12
カリキュラム・教材4.18
塾の周りの環境4.24
塾内の環境4.06
料金3.06



講師4.02
カリキュラム・教材3.75
塾の周りの環境3.91
塾内の環境4.07
料金3.60
塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )

【大阪府】評判が良い塾から探す
【大阪府】講師の評判が良い塾から探す
【大阪府】料金の評判が良い塾から探す
【大阪府】クチコミが多い塾から探す